【よくある質問】

気になる項目をクリックして下さい:)

プリ帳を選ぶのに迷っています。どんなものがオススメですか?
「プリ帳、みんないろんなの使ってるけど迷って決められない…」という方、実は結構いらっしゃいます。
一番オススメしたいのは、いろんなものを試して使ってみることなのですが、(実際私も使ってみました笑)
お金も掛かるし、色々と面倒ですよね笑
ということで、それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました!
【アルバム】
メリット:カバーがあるから傷つきにくい
     写真も気軽に入れられる
     ペンなどが裏うつりしても隠れるから気にならない
デメリット:下の神を用意しなければいけない
      サイズが限られてくる
      表紙をでこりにくい(紙素材ではなくプラスチック素材が主なため)
【ノート】
メリット:下の紙を用意しなくてもいい
     サイズが豊富
デメリット:裏うつりの心配がある
      カバーなどがないため傷つきやすい

プリ帳は、アルバム・ノート以外にもスケッチブックやメモ帳などを利用している人もいます。
「お、これプリ帳に使えるんじゃない??」みたいなものがあれば自分でどんどん挑戦してみて下さいね!

デコり方を教えて下さい
「もうデコりって何をどすればいいのか全然わからない!!」という方は
まずテーマを決めることをオススメします\(^0^)/

テーマはどんなものでもok。
例えば「姫系」「バレンタイン」「春」「音楽」「海」などなどなどなど!
テーマが決まると使う色や素材も決まってくるし、
仕上がりにも統一感が出るから出来のいいデコりを作りやすくなります。
デザインが浮かばないときやデコり初心者の方のデコり挑戦の際は
まずテーマを決めてから作業に取り掛かってみてはどうでしょうか(・∀・)!

デコり方は人それぞれ様々です\(^0^)/
素敵なデコリはどんどん自分の物に取り入れて、新しいものをバンバン生み出していきましょう!

トレーシングペーパーの使い方を教えて下さい
私がよく使うデコリアイテムの中に、トレーシングペーパーがあります。
トレーシングペーパーというのは、すごくペラペラで透けている、昔写し絵に使ったような紙です!
文房具店には大体売っているし、プリ帳デコリに本当よく使えるので買っておくと本当得だとおもいますよXD
どういうときに使うかというと…

↑こんなかんじですね!
派手な背景などに貼って、その上に文字やプリを載せればすごくかわいく、おしゃれになります:)
やり方は本当簡単。
ただトレーシングペーパーを好きな形できり、スティックのりで好きなところに貼るだけです。

注意点×××
・液体のりだと、あまりトレーシングペーパーの意味がなくなる上、見た目も悪くなりますX(
・トレーシングペーパーを使う背景が寂しいと、あまり意味がないので背景が派手なときに使いましょう

ちょっともの足りないなぁと思ったときにでも使ってみてください!

素材はどこから仕入れていますか?
基本私はwebでのプリクラ素材は使いません。活用方法とかもわからないし
プリンターあってもインクがないしで、使いたくても使えません笑
その代わり私は雑誌の切り抜きや新聞にはさまってる広告、店で配られているフリー冊子などで
デコっています\(^0^)/なにか紙があったら必ずチェック!雑誌も資源回収に出す前に
必ず使えそうな素材を探してみてください(゜∀゜)意外な掘り出し物が出てくるかもですよ!

クリアファイルをプリ帳にするなら、どのような紙がいいですか?
サイズにもよりますが、普通のコピー用紙などより色画用紙の方がやりやすいと思われます!
色々なカラーがありますし、B4、B6色画用紙の色画用紙なら1冊100円、A4くらいのサイズなら
1冊500円〜1000円程度で売っています\(^0^)/是非ご利用してみて下さいね!

デコった後にテープなどを貼っていますか?
私は基本貼っていません笑
不器用なので空気とかが入って逆に汚くなってしまうので><
でも貼ったほうが保存状態もよくなるし、剥がれてしまう恐れもないので、貼るのもいいと思います!
でもクリアファイルやアルバムの場合ならテープを貼る必要はないでしょう^^^
ノートの場合なら、心配なら貼って損はないと思われます\(^0^)/

画用紙に切り抜きとか貼ると丸まっちゃったりしませんか?
原因はとりあえず2つ考えられます\(^0^)/
まずは、「台紙が薄い」ことですね!台紙がコピー用紙など厚さが薄いものだと丸まってしまう事があるそうです
あともう1つは「使っているのりが液状のり」だということです(゜∀゜)液状のものだと、丸まってしまいます(;゜;ё;゜;)

今のところこの2つだと思います!
もしこれを直しても(もしくはやっていなくても)丸まってしまう場合は、お手数ですがもう一度ご相談下さいorz !!

ペンを沢山持ってないのですが、どうすればいいですか?
プリ帳デコり=ペンが必要!というわけではありません\(^0^)/
ペン以外でデコることは出来ますよ^^^色鉛筆やネームペン、色画用紙だけでも十分デコることができます(゜∀゜)
ペンがないと殺風景なものになりがちですがやりようによっては結構どうにでもなります笑
まずは素材集めですね!広告や雑誌など気になるものがあればどんどん貯めておきましょう笑

お小遣いなどでペンを少しずつ貯めていくのも手ですよ!ペンはあって困ることはありません\(^0^)/
私のオススメのペンは、細いペンならSARASAやHI-TEC、太いものならPLAYCOLORがオススメです^^
ポスカは太いものから細いものまで沢山あるので、使いたいものから少しずつ買っていきましょう!
今、少なくともペンは持っているようなのでそれだけでも十分できると思いますよ!…私もぶっちゃけあまり持っていないのでorz

デコリを始めてどれくらいですか?
私が本格的にデコりを始めたのは中学3年生の時…なので、初めて約2年ってくらいでしょうか笑
割りと初心者ですorzまだまだですorz orz

デコリはどんなペースでやっていますか?
特別ペース、というのは決まっていないのですが、2,3ページ普通に貼っているページがあって
デコリのページが一ページある、というかんじですかね!笑
あまりしょっちゅうやるわけではないです\(^0^)/笑
でもイベント事(例えばハロウィンやクリスマスなどの行事)があった時は
デコるようにしています!構成も考えやすいし何より楽しいので♥(←

プリ帳のタイトルは自分で作ったんですか?
プリ帳のタイトル…っていうのは、右側のページの黒モコしたロゴの事でしょうか(゜∀゜)!?(謎)
それとも「ピンク×ピンク」とかのデコリテーマのことでしょうか!?爆
えっとどちらも自分で作っています\(^0^)/えっとしょぼくてすみませ…っ滝汗

デコリにかかる時間を教えて下さい
最低でも50分くらいはかかります!
まず私構成を練るということを知りませんので(殴)、大抵行き当たりばったりなんです(゜д゜)
なのでアイディアがつまると30分くらい放置\(^0^)/なんてこともあるので、そんなときは
3,4時間とかかります(・∀・)←
なんていうかどうしようもなくプー太郎発言で申し訳ございません…!
決して決してデコりをバカにしているわけではありません…!ガタガタガタ

デコリの手順を教えてください
特に手順というのは決まってないのですが、荒く説明すると↓のような感じです\(^0^)/
1.テーマや大体の雰囲気を決める
…といっても特に大したものではなく、「ハロウィンやりたーい」「よしっ背景オレンジ!」とかそんなんです←
大体アバウトーーーな感じでゆるーーーーくテストのあまった時間とかに考えてます(は

2.背景や全体のバランスを考える
ここで、1.で妄想したゆるい案を実際に形にしていきます(゜∀゜)
考える点は「背景にどんな形を用いるか(丸、四角、星、ハートなど)」「モデルさんをどう使うか」
の2つです。手動かしながら考えます。作業はいつだって行き当たりばったり\(^0^)/★(殴

3.雑誌の切り抜きを探す
大体背景の形が出来てきたら、そのデコリに合うような素材探しを始めます
もう古ーーーーーいホコリ被った雑誌なんか引っ張り出してきて、とりあえず探しまくります(・∀・)
その間妙に心理テストにハマってしまったり漫画読んだりで、大体40分くらい掛かるときもあります←

4.物足りないところを埋めていく
モデルさんを張り終えたところで、余白などを埋めていく作業に入ります\(^0^)/
背景とは違う色画用紙を用いたり、ボーダーやドットで背景を描いていったり、
雑誌から切り抜いた雑貨写真やロゴなどを貼り付けたりで、ここら辺から妙ににぎやかになっていきます!

5.文字を書く&プリを貼る
初めからあけておいたスペースに文字を書き、プリを貼り…全体の形がなってきたら終了!


…3分の1どうでもいい話でしたが、ざっとこんなものです\(^0^)/詳しく部分的に聞きたいことがあれば
気軽にまた質問してきて下さいね!

オススメのデコリやすい雑誌(切り抜き)は何ですか?
系統によって使う雑誌も違ってくるので、特別「これ!」というのはありませんが、黒がよく使っている雑誌は
「zipper」や「(とてつもなく古い)SEVEN TEEN」、「(姉からのおこぼれの)ジャニーズ雑誌」などです!
モデルさんはよくzipperを使うし、ロゴや小物などはSEVEN TEENやジャニーズ雑誌を使うことが多いですね^^
いろんな雑誌を参考にして、自分のデコリに合う雑誌を是非是非見つけて下さい!
ついでに「この雑誌いいですよ!」みたいなのあったら教えて下さい!笑

ノートだと横から見るとページが分厚くなりませんか?
それわかりますー!(誰
画用紙とか積み重ねてデコるので、どうしても分厚くなっちゃうんですよね><
避けられないことだとは思いますが、私はそれの対策のため、途中で普通にプリを貼ったり、歌詞を書いたりして
デコりページじゃない普通のページを間に入れるようにしています^^^そうすると少しですが違ってきますよ!

トレーシングペーパーはいくらくらいで売っていますか?
私は知人から頂いたものを使っているので私が使っているトレーシングペーパーの値段はよくわかりませんが
調べてみたところ安いものなら50枚入りで300円〜高いものなら50枚いり1000円など様々なようです!
そこまで高いもの使わなくてもいいと思われますので、300円から500円程度、と思って大丈夫だと思いますよ^^^

無印のノートって点々は残したままデコってるんですか?
はい!(え)私は残したまま使っちゃいます(笑)大抵の場合は台紙を使ったり、もしくは殆どデコでページが
埋まってしまうので、それほど気にならないので^^^シンプルにデコる場合は台紙を使って隠します!
でも時々、点々がいい味出してくれることがあるのでその時によりますね!