goo

レイシストとの戦い

2008年01月27日 | 戦地売春婦(いわゆる従軍慰安婦)
昨日は、「河野談話の白紙撤回を求める市民の会(以下、河野談話の会)
の賛同ブロガーとして参加してきました。最初に街頭演説を行ったのは
早稲田大・文学部前。早稲田大の文学部は、有名な大隈講堂がある
キャンパスから徒歩3分くらい離れたところにありますが、早稲田大の
施設には違いありません。本来は別の場所での街宣が目的だったので
(後述)、ここでの成果は今ひとつ。それでも野球部と思しき(早稲田高校
か?)人など幾人かが署名に応じてくれました。慰安婦の連行、性奴隷
云々に関してはスペシャリストが五万といるので、筆者は「日本の名誉」
とは何かを、愛校心になぞらえて訴えてきました。ただ、河野談話の会を
結成させるに至った張本人・河野洋平が早稲田OBだったりするわけで
(苦笑)。そこで、河野を批判する事で早稲田大を批判するのが目的では
なく、むしろ早稲田の栄光と名誉を傷つけた張本人であり、その過ちは
後輩である諸君にこそ正す権利と義務がある旨も併せて伝えてました。
早稲田の学生というのは、基本的には愛校心に強い人が多いです。
少なくとも、筆者の訴えによって愛国心とは言いません。愛校心に少し
でも目覚めてくれれば…そう願っています。

さて、舞台は本番の地・AVACO(日本キリスト教会館)へ。
何度も書きますが、ここには虚偽・捏造・歪曲・隠蔽に満ちた素晴らしい
資料館があります。折角だから勉強していこう(笑)と資料館に向かった
ところ、何と入場を拒否されました。その理由たるや


「そんなに大勢では困ります」。


こちらは少人数ずつ入る、と言っているんですがね(苦笑)。
確かに220人くらい(主催者発表(笑) )はいましたが、曲がりなりにも
入場料を取る資料館で入場お断りとは前代未聞。もちろん、大揉めに
揉めました。何しろ、相手はボランティアと自称しながらロクに名前すら
名乗らない連中です。河野談話の会の代表・西村修平氏も、一歩も
下がりません。最終的には、慰安婦問題の第一人者である在特会・
桜井会長(この場合は東亜研・桜井代表と呼んだ方がいいかも)を残して引き上げる
事にしました。ところが、そこでタダでは転ばないのが最近の筆者。
過日に買ったばかりのICレコーダーを桜井氏のポケットに忍ばせて
おいたのです。この結果がどのようなものなのかは、実はまだ確認して
おりません。つい1時間前に帰ってきたばかりで、今日は朝から仕事
なので少し遅くなりますが、もし良い出来であるようなら音声ファイルと
してアップロードしたいと思っております。乞う、ご期待?!


コイツらこそが真のレイシスト(差別主義者)だ!
○で囲んであるのがwamの自称ボランティア(受付担当)



以前にもエントリーしたように筆者は以前、wamに入館した事があり、
それは桜井氏を初め多くの方も同様です。然るに今回のみ受け入れ
ないとは差別も此処に極まれり、というものです。

帰り際、西村氏が抗議宣伝を開始。当然(?)、日本キリスト教協会の
敷地内ですから私有地です。係の人に咎められると、平然として一言。

うっかりスイッチが入っちゃった


あれだけ我鳴っておいて、しかも特大の拡声器を選んで使っておいて
「入っちゃった」も何もないですが(笑)、それを「今日はアジの開きを
食べるぞ」と言うのと同じ口調で言えるのがステキです。
そして公道にまで出ると、いよいよ本格的な抗議声明発表の開始。
この程度で警察を呼ぶwamもwamですが、こちらには警察でさえ手が
出せない秘策があるので、お構いなし。此処では、wamと何かと因縁の
ある西村氏と桜井氏に任せて筆者は撮影役に徹します。撮影役という
事は…そう、今回の様子は近日中にアップロードされる予定です。

今日は…楽しかったですね。いろんな意味で。警察も含めて、途中で
入ったジャマを(理論で)やり込めたり、wamのスタッフがリアルで
火病る姿を見られたり、他にもたくさんありましたが、寒さも含めて
楽しかったです。これだから祭りは止められません(笑)。
「祭り」と表現すると、必ず「愛国活動を"祭り"とは何事だ!」という声が
ありますが、筆者は祭りで十分だと思っています。祭りは政に繋がり、
それは人に繋がっていくのです。そして、楽しくなければ良い成果が
挙がるわけないのですから。拙ブログの読者、特にコメントをくれる
方々は関東近辺にお住まいでない方が多いようで非常に残念なの
ですが、せめて拙エントリーで現場の雰囲気を味わって頂けたら、と
思いますし、そのためにも文章力を少しでも向上させていかなければ…
と、書きながら改めて思いました。

末筆になりましたが、河野談話の撤回を求める署名がまだの方、
是非ご協力をお願い致します。


※実際には20人強くらいでした>参加者
goo | コメント ( 1 )  |  トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
キリスト教と反日の関係 (かず)
2008-01-27 09:04:03
>この程度で警察を呼ぶwamもwamですが

反権力を通り越して反日運動をやっている組織が日本国警察を頼りにするなんて…。
そう言えば昨年、「河野談話の白紙撤回を求める市民の会」が銀座で署名活動を行ったとき、警察がその署名活動を止めるように注意したそうですが、同じ時間帯に傍で反日街宣活動をしていた共産党の人達については、警察は何の注意もしなかったことがありましたよね。
この二律背反振りは何なのでしょうか…。
やはり共産党の方が力があるから、警察は怖気づいたのでしょうかね。
権力の横暴に繋がりそうですが、国家転覆を目論む反日街宣をやっている連中に対して内乱罪を適用しても良かったのになと妄想しちゃいましたが…。

>コイツらこそが真のレイシスト(差別主義者)だ!

まさにその通りです。
よくサヨクや特亜の連中が保守派をレイシストと揶揄しますが、「あんたらこそレイシストだよ」と言い返してやりたくなります。
話が大分ズレますが、在特会って在日韓国朝鮮人の方々に対して凄く良心的ですよね。
在日の人達が自分達で自浄出来ないことを、代わりにやろうとしているのですから。
それに、税金や保険料を払う等何ら負担をしていないのに、日本と韓国、両国の恩恵を受けようとしていること自体、異常なことだと自覚すべきです。
まさに特権であり、逆差別です。
気に食わないことがあったら、民潭や総連を通じて日本側に圧力を掛けたり、在日総出で押しかけるんですから、どこまで自浄能力が無いのやら…。

>AVACO(日本キリスト教会館)

また上記のエントリーと話がズレるのですが…、マスコミ不信日記(http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/cat_809143.html)というブログで、マスコミの御用学者はキリスト教系の大学の反日的な左翼教授が多いということが指摘されています。(因みにですが、「マスコミ九条の会」という組織が発足したようで…)
また、儒教が廃れた韓国では、儒教の代わりにキリスト教を信奉する人が激増し、それもカルトに変貌し、更には反日的なことを信者に教えるキリスト教系団体まで続出しています。
そこで質問なのですが、キリスト教と反日の関係って深いのでしょうか?(余りに抽象的な質問ですみません…)

あとどうでもいいことですが、写真に写っている、禿げていて眼鏡を掛けたお爺ちゃん(丸で囲ってある人物)が、俳優の神山繁氏にそっくりですね。(神山氏に失礼だ…)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2da6fd821a46a7057d1f4f9dd3957f1c/1b