もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]レンタルサーバ 価格比較[PR]  

【ダイハツ】 ムーヴ Part35 【MOVE】

1 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 09:39:22 ID:xAufJnNz
ダイハツの軽乗用車「ムーヴ」「ムーヴカスタム」「ムーヴラテ」について語るスレです。
ついに新型が登場しましたが、新型・旧型を問わずマターリと語り合いましょう。

荒らしさんにはいちいち反応せず華麗にスルー。
新型が発表されて以来荒廃気味ではありますがスルーしましょう。
工作員?とやらが暗躍してますが何と言おうが
『購入希望者の全てが2ちゃんねる見てる訳じゃないです』
皆さんもここでのレスを鵜呑みにしないようにしましょう。
あくまでも参考程度に・・・信じる、信じないは貴方次第です。

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <ここ重要です!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

関連サイト・過去スレ・関連スレは>>2以降に。

2 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 09:39:54 ID:xAufJnNz
≪関連サイト≫
◎DAIHATSU @ WEB
http://www.daihatsu.co.jp/

≪オンラインショールーム≫
◎ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/move/index.htm
◎ムーヴ カスタム
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/move_custom/index.htm
◎ムーヴ ラテ
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/move_latte/index.htm

≪関連スレッド≫
■■■ ダ イ ハ ツ 専 用■■■【ダイハツ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168635244/

尚ラテは専用スレもありますので用途によってこちらのスレもどうぞ
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 【MOVE LATTE】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1173280121/

3 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 09:41:15 ID:xAufJnNz
≪過去スレッド≫
Part34 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1197932817/
Part33 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1195201438/
Part32 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1192712061/
Part31 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1189331006/
Part30 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1184744144/
Part29 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1179969192/
Part28 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1174779956/
Part27 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169104540/
Part26 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168331702/
Part25 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164809304/
Part24 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162370503/
Part23 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162370503/
Part22 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1160141502/
Part21 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158842332/
Part20 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157894469/
Part19 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153992068/
Part18 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147784224/
Part17 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143647874/
Part16 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139409422/
Part15 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134309165/
Part14 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129032689/
Part13 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124454037/
Part12 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116944521/
Part11 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112192383/
Part10 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1105331199/
Part09 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096686685/
Part08 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089090242/
Part07 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076949803/
Part06 ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068568706/
Part05 ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1061630607/
Part04 ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1057842030/

4 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 09:41:31 ID:xAufJnNz
Part03 ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1052314624/
Part02 ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040296485/
Part01 http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1035/10350/1035076062.html

5 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 10:10:13 ID:l5LHOSNg
>>1
金玉乙。

6 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 12:22:48 ID:oqVcQ8rH
乙〜

7 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 14:55:55 ID:lEnbrD/m
すれ違いだけどワンダフルクレジットで買った人いるのかな?
これってメリットあるかなぁ…あるなら買いたいけど…

8 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 16:19:12 ID:f5SYM0i6
14日にMy素メモが納車予定。

9 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 17:19:00 ID:oqqHR+6x
乗り心地悪いな。
やっぱソニカにしときゃ良かった。


10 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 17:25:55 ID:oqVcQ8rH
カーブ曲がる時フワフワしない?
シートが平らなせいか。

11 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 17:35:03 ID:oqqHR+6x
前乗ってたマーチに比べたらカーブや車線変更
で左右に大きく揺れやすいです。



12 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 17:39:28 ID:oqVcQ8rH
背が高いからだねー

13 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 20:09:43 ID:l5LHOSNg
その上スタビもついてないからね。
ターボ以外もつけてほしかったな。

14 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 20:58:38 ID:5Wi/ZEWa
Rリミテッドに試乗したけど、結構うるさいしレーンチェンジの際に
ゆり戻しっていうか、気持ち悪いですね!

15 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 22:40:31 ID:oqVcQ8rH
ゆり戻し?

16 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 22:43:17 ID:oqqHR+6x
やっぱソニカにすればよかった・・・。
でもソニカ売れなさ杉



17 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 23:00:25 ID:l5LHOSNg
今売ればそんなに追い金出さずに乗り換えできるでしょ。
気に入らない車に乗り続けても気分が悪いだけ。

18 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 23:04:55 ID:YF4SQGpv
本日RS納車されました。
乗り換え5台目にして初の軽ってことで、何も考えずに
ターボモデルにしたけど、乗ってみた感じ、正直ターボはいらんかった気分。

19 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 23:11:38 ID:oqVcQ8rH
ターボ高いw

20 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 23:12:45 ID:dTIDZ/1s
納車オメ!
色は何色?

21 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 23:21:09 ID:mXLLn95g
【ダイハツ】 ムーヴ Part34 【MOVE】から続き

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大陰唇、小陰唇、陰核包皮縮小についてpart3 [美容整形]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1188177017/
女として終わったと思う瞬間11 [もてない女]
【福袋】ビックVSヨドバシ【鬱袋】Part16 [家電製品]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199297676/
女として終わったと思う瞬間12 [もてない女]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199934438/
臭くてモテない....だってワキガなんだもん;; Part4 [もてない女]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1197005422/

22 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 23:25:50 ID:e7F9rS28
相変わらず、アンチの巣窟ですなw

引き続きどうぞ。

23 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 23:48:29 ID:YF4SQGpv
>>20
営業車カラーのパールホワイトですw
人気の黒にしようか迷ったけど、黒は夕暮れ時に事故りやすいって
聞いたことあるんでやめました。
ちなみにOPはフロアマット以外まったく付けず。

24 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/12(土) 23:51:43 ID:qHxeva5Z
納車オメ
黒は確かに危ないが、白でも視界は変わらない
不安ならフォグランプ点ける事を薦める

25 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 00:09:08 ID:Q1Y276rb
ok-

26 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 00:15:30 ID:zjZTPumn
>>6スピーカーはつけなかったか…

27 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 01:58:32 ID:t7EtGJCP
>>18
少し乗り回してから、ノンターボに試乗してみれば、要らんかったかどうか分かる・・・

自分もRS乗り。
先日、駐車して車から離れ、戻ってみたら舐め回すように車を見てる人がいた・・・
その後ろにはソニカが!
そう、見ていたのはソニカのオーナーでしたw


28 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 02:22:44 ID:rgttlar+
>>27
16インチRSを買った場合しばらくの間「我慢」が必要になります。買うなら「それ覚悟」って事です。

・近所の住人が用もないのに家の前をうろつく。車に興味ないおばさんまでもが。
・家で車庫から出して洗車中、なにやらタバコの匂いが‥。タバコ吸いながら見学しに来る連中続出。
・家の前を通り過ぎる車達が明らかにスローダウンしながらこっちを見ていく。
・出勤や退社の時に「今日は見れるかな?」って感じで「自分の通勤通学コース」に入れるやつ続出。見てから会社、見てから家、って感じで。
・車庫から出したら目的地までストーキングする車続出。
・家にまで着いてくる車があるから右左折を繰り返しながら撒いて帰って来なくちゃいけなくなる。
・ガソリンスタンド行けば間違いなくGS従業員が「点検しますんでボンネット開けてもらえますかァ?」と言ってくる。
・つうか他車に接客してるGS従業員も接客やめてこっち来る。その客もこっち見てるからさほど問題なし。
・高速道路のサービスエリアにトイレ行って帰って来ると軽い人だかりが出来てる。
・しかもオーナー居ないから‥とペタペタ手で触るヤツも居る。
・人の車の前で腕組みしながら雑談される(オートバックスやイエローハット駐車場でも同様)。
・近づくとパーッとみんな無言で離れていく。「あ、来た!やべぇ!」って感じで離れていく。
・高速道路を走れば真横や前や後ろを「一緒に走りたい」やつ続出。
・その為追い越し車線がつまってしまってまるで護衛されながら走ってる感じになる。
・観光名所に行けば「ついでに‥」と観光客に撮られる。
・いつの間にか勝手に写真撮られてブログに掲載されてしまう。「今日○○でムーカス見ましたぁ〜♪ 一緒に横に愛車止めて写メ撮ったヨ^^」とか書かれる。
・赤信号で停車すると横に止まった車がずっとこっち見てるから青信号になっても気付かないから発車せず後続車からクラクションを鳴らされる。
・混雑したファミレス行くととりあえず囲まれる。
・駐車場、他にいっぱい空いてる所があるのにわざわざ隣に止めるやつ続出。ドアパン傷増える。
・時間貸し駐車場のおっさんがとりあえず話しかけてくる。「これ、アレでしょ?あのダイハツの凄いやつ‥ほら‥」とか言ってくる。
・とりあえずしばらくの間は出先の駐車場等でねたみによるイタズラをされてしまう。

29 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 02:29:02 ID:h6GkUCxQ
>>28
なんだコピペか。
3行ばかり読んで気づいた


30 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 06:20:48 ID:pa/p5YYG
>>27
ソニカなんてデラに置いてる新古しか見たことない。
あんなウナギ犬みたいなクルマ売れるのか?


31 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 06:24:30 ID:Q1Y276rb
ソニカもっと売れないとね

32 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 08:10:08 ID:2+aRGDGL
ソニカってMAXみたいなやつかな?
見分けがつかないのだが(>_<)

33 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 09:27:22 ID:nBldF1h9
ダイハツは自衛隊の基地の近くにあるのは戦時中のなごりですか

34 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 09:48:54 ID:iKen3QiN
全高が低いってコンセプトは大変良いんだが
ソニカはエクステリアがしょっぱすぎる
逆にスズキセルボはインテリアがしょっぱすぎる
ムーブが全高落とせば至高の一車なんだが

35 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 11:51:58 ID:Q1Y276rb
二律背反ですな。

36 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 15:28:17 ID:f2s7Zg8B
17年のムーヴカスタムX購入しました、これからよろしく

37 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 15:44:05 ID:2+aRGDGL
(`・∀・´)ノヨロシクー
ちなみに価格いくらでしたか?

38 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 15:44:38 ID:QWheOLxd
やっとカスタム納車しました。ここで不人気なメモリアルですがw
でもよく考えてみたらXリミのほうがよかったのかなぁ。値段もあまり変わらないし。
ともかくこれからみなさんよろしくお願いしますわ

39 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 15:57:29 ID:Q1Y276rb
ムーヴ海苔がどんどん増えるw

40 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 17:19:57 ID:Vd2G6F3V
中古車屋で買いましたが
修理キャンペーンのお知らせが
来ないときは、自分でディーラーに
行った方が正解ですか?


41 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 17:26:11 ID:2+aRGDGL
>>40
相手にされるといいですねw


42 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 17:40:19 ID:tBbi8FGF
>>40
デラに電話で問い合わせてみるといい
その場合は手元に車検証を用意しておくべし

43 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 18:35:31 ID:fscIoqWI
なんかオススメのパーツ・アクセサリーがあったらおしえてください。

44 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 19:02:51 ID:6RZIhQaI
オイルフィルターにHDの中の磁石を着けることはいいよ

45 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 20:10:19 ID:Q1Y276rb
エアコンのフィルターも。

46 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 20:34:19 ID:2+aRGDGL
>>43
アルミペダルセット

47 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 21:15:30 ID:9qxNkeNU
ビフォーアフターにL175出てたな。

48 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 22:27:56 ID:Q1Y276rb
セキュリティインジケーターが一晩中点滅したまま
バッテリーあがったりしないか不安

49 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 22:34:09 ID:9qxNkeNU
>>48
納車して一年経ったけど、そんなバカなバッテリー上がりにはならなかったな。

スターターで上げたことはあるけどww

50 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 23:25:04 ID:3epYqFwS
スズキのスティングレーとムーヴだったら走行中はどちらが静かですか?ワゴンRは結構音が気になるんですが…

51 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 23:31:15 ID:omYk/yqk
セカンドカー大本命だったムーブ試乗してきた。
残念ながら私には合わなかった。
ホンダの乗用車って癖があるんでしょうかね。私には物足りませんでした。


52 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 23:38:15 ID:Q1Y276rb
ワゴンRの方が音大きい?

53 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 23:58:20 ID:3epYqFwS


54 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 23:59:05 ID:3epYqFwS
確実にムーヴよりもワゴンRの方が音は大きい

55 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 01:06:37 ID:iJq5juFI
メーカーでそれぞれ癖とか個性があるからねぇ、見て乗って自分で気に入ったのを
買うのが一番いいんじゃないかなぁ、まぁ売上ランキング上位のを買えばそんなに間違いは
無いとは思うけど、100%満足のいくのってないと思うよぉ
よっぽどの高級車とか買わない限りはねぇ
私は室内の広さとディスチャージヘッドライトとワンプッシュスタートが
気に入って買ったんだけどねぇ、あっマルチインフォメーションディスプレーも
まぁまぁ気に入ってるけど、それでムーカスXリミ買いました
走りとかは軽だからこんなもんかなぁって思って乗ってます

56 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 01:24:53 ID:oscTLbP9
>>54
ズンドコビチブリボーボー仕様なら圧倒的に尺の方が多い。


57 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 01:28:55 ID:XJpGON06
確かに、
売れてる車を買っておけば間違いない。

58 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 01:34:55 ID:QYspYTiK
スズキは 品質ギリギリ コストダウンまるわかり。
サビが早い。

59 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 06:10:14 ID:VuUsleAC
カードキー仕様のRS乗ってるけど、コンビニなどでE/G掛けっぱなしで買い物中、誰かに乗り逃げされたらどうなるのかな?

60 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 06:43:29 ID:WhxMQuoC
>>59
お前バカか。
車から離れる時はエンジン止めてドアロックする。これが基本。



61 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 09:05:42 ID:WGnmwUTD
盗まれても保険で新車代出るからかまわんです

62 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 09:06:34 ID:WGnmwUTD
ムーヴ

63 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 09:25:28 ID:fNmuPDQL
>>61
車両保険に入るカネがあることが不思議。


64 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 09:43:07 ID:LCv89s/H
>>61
あまいね〜!!
泣く目に合うよ!!

65 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 09:52:17 ID:zBYn5mge
>>63
バカにすんな。

66 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 10:30:09 ID:XJpGON06
ゆとり世代だなw

67 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 12:35:09 ID:QEYIsQi7
L150S海苔だけど
さっき現行カスタムRS中まで初めて見てきたけど、作りや質感がかなりいいなぁ
センターメーターも慣れれば大丈夫?かと思ったし
唯一許せない所がシフトの形とその周辺。
シフトの形は先代やタントのタイプの方が良いんだけどなぁ
あのタイプなら即買いなんだけど・・5代目に期待だな。

68 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 13:04:58 ID:zBYn5mge
>>67
オートエアコンの液晶部と化粧板の隙間が滅茶苦茶気になるだけだったな。

69 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 13:07:12 ID:HwcGh2Dh
>>67
シフトはメーターの視認以上に触れないだろうから慣れるんじゃね?

70 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 13:46:14 ID:XJpGON06
センターメーターは不満多いね。

71 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 14:36:50 ID:QEYIsQi7
>>67
隙間も確かに少し気になったね。

>>69
慣れ・・確かにそうかもしれないんだけど
使い勝手どうこうよりもデザイン的な問題なんだ・・orz
それ以外の機能・質感等が先代よりどこを取っても良いから無性に惜しい
自分の車に戻って溜息でたからなぁw
まぁウチのL150Sのグレード低いせいもあるんだけど・・
エクステリアは先代カスタム可愛いから好きなんだけどね。

72 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 16:18:50 ID:XJpGON06
慣れだけじゃ
どうにもならないってこともある。

73 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 16:46:54 ID:zBYn5mge
一番気になるのはアーチだな。あれの下には微妙にレー探やブーストコントローラーが付けられない。

74 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 17:11:25 ID:ltpVhwkX
今時の軽にブーストコントローラーって

75 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 17:31:20 ID:+d8piZj/
>>73
アーチの上に付ければいいじゃん

76 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 17:39:43 ID:XJpGON06
アーチ撤去すればおk

77 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 18:13:45 ID:B+zYynH2
後席を前に出して灯油を買おうとポリ缶を積もうとしたら、段差が出来て積みづらい。


78 :(・ω・)ノ:2008/01/14(月) 18:34:46 ID:AUl+/omM
失礼
>>1-100

79 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 19:03:45 ID:YoqfMQpJ
ekのメーターより全然イイと思う。 メーター本体も他の軽よりだんぜん高級感があると思う。

80 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 19:05:10 ID:cqs3k/Ep
>>63
俺は車両保険のなんでも出るやつ免責0円で185万円のに入ってるが
やり過ぎたかな?

本当は200万円にしたかったけどこの車種では185万円までしか設定が無かった。


81 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 19:13:18 ID:BEnUj5gc
>>77
軽トラで灯油を買いに行け



82 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 19:25:15 ID:XJpGON06
灯油高いよな。

83 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 20:08:19 ID:foafbC0S
現行カスタムの純正オーディオの時計の合わせ方を教えてください
中古のため取説が無いんです

84 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 20:10:55 ID:cqs3k/Ep
>>83
ヒント:電波時計

85 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 20:25:19 ID:WGnmwUTD
Xだあ?
ターボをケチった結果がそのザマかよ!
なに走行車線をチンタラ走ってやがる!

86 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 20:54:33 ID:QPsztusa
ホーンを変えたいんですが、ムーヴゎ12Vで良いんですか?

87 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 21:03:04 ID:zBYn5mge
13Lだよ

88 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 21:21:01 ID:QPsztusa
グレードが違っても13Lですか??

89 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 22:57:45 ID:Oi91NpNT
今週末納車になりました。年末年始はさんだので1ヶ月ちょっと
かかりましたが、ようやく乗れそうです。
特に嬉しくもないですが・・・・・。

90 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 23:05:17 ID:b+OEXY0E
3年ぶりにワックスかけたけど綺麗になった、、、、、

91 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 23:06:21 ID:tIfmPAdJ
納車だあ?
ターボをケチった結果がそのザマかよ!
なに走行車線をチンタラ走ってやがる!

92 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 23:24:12 ID:XJpGON06
ターボ?

93 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 23:58:24 ID:lSxsslDt
RS欲しいけど、納車の時は人だかりになって見知らぬ人が記念撮影とか始めるんだろ?
走行中はRS見たさにプチ渋滞になるって言うし。ちょっと困ったな。

94 :陰嚢:2008/01/15(火) 00:04:04 ID:1OYCsY4Z
分かる香具師へ

「失敗作の失敗作」
全部に逝ったのではなく、最後の車種へ
順序通りだろ


95 :一斉風靡:2008/01/15(火) 00:35:32 ID:Q4tSXMAf
俺もRS欲しいけど、人の家にまで来て見てくヤツがいるみたいだからなf^_^;
心配になるな(^_^;)傷つけられないかな

96 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 01:33:50 ID:oeaqzDvq
ノーマルL新車納車した

初めての車なんだが何を買えば便利なんだろう
シートカバーとか座布団とかあったほうがいいのかな?

97 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 04:29:48 ID:VIecFcy4
Lだあ?
ターボをケチった結果がそのザマかよ!
なに走行車線をチンタラ走ってやがる!

98 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 08:26:48 ID:l20OYmdC
Xリミテッドにモモのボタン付のステアリングって
つけれますか?

99 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 08:31:23 ID:DECvtnWc
Lがいいよ〜L

100 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 08:49:01 ID:VIecFcy4
つけられる

101 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 09:25:30 ID:3aWm8NXU
RSかってモモステやめてその分安くなりますか?

102 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 09:42:12 ID:lwU1PSQV
>>96
せっかく下位グレード買ったんだから何も付けず完全ノーマルのまま乗るのが粋ってもんだろ

103 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 09:54:17 ID:QvD6+Fq+
オリジナルを維持してこその底辺グレードだろ。
何にもついてないというのがアピールポイントだろ。

104 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 09:55:47 ID:AjLsxZHQ
RS乗りだが
今になってLでも良かったかなと思ってる今日この頃

105 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 10:02:50 ID:lwU1PSQV
動力性能は我慢できてもスタビ付いてないトールワゴンはグワングワン揺れるぜ

106 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 11:04:33 ID:BlNYMnJy
大袈裟だな

107 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 11:29:25 ID:DECvtnWc
余計な装備がついてないシンプルさがいいのかもな。
車の良さがわかるという。

108 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 20:15:33 ID:QG2zBNm7
>>37

73万です

109 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 21:07:41 ID:kUUO9NFS
RSに乗ってるけど、全く気が疲れないし気づかれない。たまに詳しい奴が「これ、もしかしてRSですか?」って聞いてくる程度。
目立たない銀色だからか?XかXリミ辺りにでも思われてるんだろうかねぇ。

110 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 21:11:25 ID:G507D+0G
ぶしつけですが皆さんが次に買いたいと思う車ってなんですか?

111 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 21:29:16 ID:MEGn6qzP
NSXかGTR

112 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 21:39:13 ID:sEJb/IKs
>>108
大切に乗ってやってくださいね!
(`・ω・´)ノ


113 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 22:03:39 ID:KNdGZBbz
>>109
>>93>>95はギャグだよ・・・
グレードが分かる人なんて、買おうと思って検討した人くらいじゃない?
私のRS総額200万したっていうと皆ぶったまげるw
そう言えば、他に検討していたフィットやノートの方が安く買えたよ・・・

114 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 22:15:48 ID:kUUO9NFS
>>113
嘘を嘘と…って奴かw
まあ、余程ムーヴが好きかなんかじゃないとRSは買わないだろうな。
軽つっても、結構高くなるもんだ。人はRSで240万とか250万とか言ってたし。

115 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 22:30:42 ID:DECvtnWc
軽なのに200万こえるのかw


116 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 22:35:59 ID:KNdGZBbz
>>114
240〜250万?一体何付けたんだ〜?w

>>115
ウチ、2台目だったんで下取り割り引き無かったし
HDDナビと子供の為に後部座席にモニターとか付けたので高くついた・・・orz


117 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 22:36:56 ID:DECvtnWc
もう普通車のカッコイイやつ買った方がいいんじゃね?

118 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 22:38:07 ID:KNdGZBbz
>>117
ん〜・・・例えば?

119 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 22:44:39 ID:WoYjzN72
せっかくワックスかけたのにもう雨が

120 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 22:51:10 ID:tqa3pKp8
現行のCVT乗ったけど制御クソ杉

121 :陰嚢:2008/01/15(火) 22:53:22 ID:amfwOLx6
またわいてきたぞ

漏れのムーヴは200マンコ超えですごいんだぞーーーってか?

122 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:00:31 ID:kUUO9NFS
>>121
なんでお前直ぐ出てくるの?

123 :陰嚢:2008/01/15(火) 23:02:31 ID:amfwOLx6
すぐ?
どうすぐなの?

200マンコ超えを自慢したいプゲラさんですね

124 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:08:17 ID:kUUO9NFS
>>123
プゲラはお前じゃ、チンカス

125 :陰嚢:2008/01/15(火) 23:11:23 ID:amfwOLx6
一般人に「漏れの軽自動車240マンコ円だぜ」って逝ったところで、

ハァ?

ってされて終わりだぜ
お前はいい気になって、スゴイねって思われたいのかも知れんが、一般人から見れば軽を買った時点で負けなのよ

しょせん軽は軽
高くても安くても変わらない
むしろ軽に200マンコも出してバカ?って思われるぞ

いい気になってっと恥じかくぞ


126 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:21:05 ID:DECvtnWc
ぶーんw

127 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:26:17 ID:kUUO9NFS
>>125
誰も俺の車って言って無いじゃん。
国語の成績最悪だったでしょ?

128 :陰嚢:2008/01/15(火) 23:32:22 ID:amfwOLx6
>>127
でたーーーーーーー

図星なもんで負け惜しみ
プギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!

129 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:34:10 ID:a4vZnieh
あぼーんだらけw
久々にマンカス固定がきてるのか

130 :陰嚢:2008/01/15(火) 23:35:38 ID:amfwOLx6
漏れは専用ブラジャー使ってんだぞー厨出現

わざわざ言う香具師よくいるが、バカ
何のためのあぼ設定なのか

なぜここの住人はバカが多いんだろうか

131 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:39:08 ID:DECvtnWc
2ちゃんねるエラー大杉

132 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:40:49 ID:kUUO9NFS
>>130
お前が馬鹿なだけだ

133 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:43:30 ID:YIv/rElu
身近に君みたいな人がいたら絶対に関わりたくないな。
実際に周囲の人にそう思われてたりしないのですか?>>130さん

134 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:44:07 ID:uyfX2ZS9
金玉もとい肛門はスルーした方が良い。
スレが荒れるだけだ…。

135 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:45:44 ID:DECvtnWc
いや結構楽しんでるなw

136 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 23:46:55 ID:a4vZnieh
中の人は30過ぎたおばさんなんだろ?きっと寂しいんだよ

137 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 00:08:35 ID:e4zjHpJA
>>121

おまいにはそんな金ないもんなぁ。

138 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 00:10:09 ID:AThxM0QQ
キンタマ自重

139 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 00:11:00 ID:vEXLq5Ya

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女として終わったと思う瞬間12 [もてない女]
どうせもてないし女捨てて貯金しようよ [もてない女]

リアルで[もてない女]の巣窟なんか?
ムーヴ買うのやめようかなw

140 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 00:14:42 ID:MU1nnGa2
>>139
毎度乙w
これからもがんばってIEでクリックして、自演してくれw

141 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 00:59:30 ID:Kg/O0B+0
クンタマは実世界では相当いい奴なんだよ。きっと。
2ちゃんに来ると豹変して君らに襲い掛かるんだよ。

142 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 01:15:22 ID:6SMmD8Qy
>>141
ネット弁慶か…

143 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 01:37:55 ID:yKtelMl5
オレのRSは本体230万だ。さあ、タマキン食いついてみろよ。

144 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 08:22:57 ID:V0yLIfgf
230万の軽w

145 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 11:37:37 ID:NN2rhBGE
160系のカスタムRSなのですが、スピーカー交換しようかと思ってます。

アルパインのDLC-169Xと車種専用設計のSCS-170SMLってどちらが良いと思いますか?
スピーカーだけの良さでは169Xかと思うのですが、
専用設計でツイーターの位置とかも実車で音を出して調整してるらしい(アルパのHPから)ので
SCS-170SMLも気になります。

さすがに両方使った方はいないですか?

アドバイスをください。

146 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 13:35:06 ID:rtNyZQvu
財布と相談が一番かと。。私もムーブにのってて今検討中です。
169Xと170SMVでは値段からして1グレードちがいますね。定価で約8000円。
私なら170SMV&バッフル&デッドニングにしますね。
自分で換えれそうですしね。<アルパインHP参照

147 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 13:40:08 ID:rtNyZQvu
169X買うなら170SMVにバッフルやらデッドニングしたほうがいいかなって
ことです。ただ交換だけなら169Xかなー。お店の人に聞いた方がいいかな。


148 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 18:21:01 ID:AThxM0QQ
サンバーディアスでもHDDナビ付けた見積もりが200万超えたから、軽で200万なんて当たり前になりつつあるんじゃね?

149 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 18:25:15 ID:eaClTjm3
ナビ高いしなぁ
2DINのメモリーナビ作ってくれればいいのに

ダイハツは法人向けには作ってるんだっけ・・

150 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 18:45:19 ID:V0yLIfgf
ナビが高すぎだな。

151 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 19:05:21 ID:f+moyw5f
>>149
確かサンヨーはある。
っていうか、量販店で売ってるかどうかは知らんが。
ちなみに型番はNVA−MS370
5.8型タッチパネルモニターでMP3/WMA対応でワンセグ内蔵。
うちの近所のマツダオートザムのチラシに載ってた。
工賃込み本体価格131040円で。

152 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 19:08:01 ID:V0yLIfgf
ほほ〜

153 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 19:40:47 ID:zC2hUTH7
会社の駐車場に、エスティマとラクティスと
自分のノーマルムーヴが並んでたのを見てたら、
エスティマが父親で、ラクティスが母親で
ムーヴが子供に見えてきた。

154 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 21:10:10 ID:TQwp6t+m
Xだあ?
ターボをケチった結果がそのザマかよ!
なに走行車線をチンタラ走ってやがる!

155 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 21:16:07 ID:9b6H4bPj
>>143
俺はなんだかんだで340万円越えたよw
エアサスとか、特に足まわりとボディーに金が掛った。
内張りはA60仕様にしたから衝撃と火にはかなり強いぞ!



156 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 21:23:19 ID:AThxM0QQ
>>155
エアサス要らなくね?

157 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 21:25:32 ID:e4zjHpJA
>>153

ほのぼのしてますな。

158 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 21:46:03 ID:jy/FTJeO
悪いが、200万はギリで致し方ないかなとは思うけど360万は無いわw

159 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 21:59:03 ID:PPCFtQ8X
>>155
事故起こす予定でもあるの?

160 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 22:07:41 ID:Wrw6pxs/
150万で何一つ不満のない、満足のいく車を買えて幸せだ

161 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 22:35:02 ID:HnCLUzmZ
>>160
足るを知ることはいいことだ。
RSに200万超突っ込んで、まだ足回りを弄ろうかと考えてる
オレは心貧しいのかもしれん。

162 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 22:49:31 ID:V426LTHK
バックドアたて開き


163 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 22:53:05 ID:G+73b+UF
一番グレード低いやつで19年式新古車は乗り出しでいくらぐらいですか?

164 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 23:11:28 ID:2ulwN+W7
先代カスタムR乗りです。
前々から気になっていたのですが、
ロードノイズがうるさいんですよね・・・
エンジン音はあまりうるさくないのに
ちょっとスピード出すとゴーゴーとうるさい。
何か対策をしてみたいのですが、
いい方法をご存知の方がいらっしゃれば
どうかご教授くださいませ。

吸音スポンジ付きのタイヤがありますが、
あれとかどうなんでしょう?
タイヤの溝はまだまだ余裕ありますけど
消音効果があるのなら交換の際は考えてみようかな?
 

165 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 23:26:36 ID:Kg/O0B+0
まさか16インチ履いてるとかじゃないよね↑

166 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 23:32:44 ID:2ulwN+W7
>>165
いいえ、ノーマルです。

167 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 23:34:04 ID:ZROEuMXK
>>153
エスティマも持ってるけど、ムーブはエスティマを真似して
造ったと思うよ!

センターメーターとかプッシュ式スタートとか多分同じ部品だし、
8エアバックもそのままパクリだし、違和感なく乗れるよ!

室内騒音とか高級感は比べ物にならないけどね!

168 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 23:40:53 ID:9b6H4bPj
>>159
全くありません。
お金使い過ぎたので今年はもっと貯金します!



169 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 23:42:34 ID:V0yLIfgf
ムーヴが最高だね

170 :陰嚢@人工肛門 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/16(水) 23:48:10 ID:tKKpIELt
ここの住人は、ムーブ1台しか持って無い香具師ばっかなんだろうな

ここの住人は、そのムーブが初めて所有した車なんだろうな

ここの住人は、AT限定免許の香具師ばっかなんだろうな

ここの住人は、20過ぎの童貞ばっかなんだろうな




これだけ書いてやめると、漏れは違う!って書くバカが多発しそうw

171 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 23:52:41 ID:V0yLIfgf
マジでw

172 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 23:58:33 ID:37HGAaxy
肛門に良いことを教えてあげよう。
普通免許>AT免許>免許とれない奴
200万のムーヴ乗り>50万の中古乗り>車に乗れない奴だ



173 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 00:00:32 ID:wuii1NU3
ATの免許があれば最近は大丈夫だよな。

174 :陰嚢@人工肛門 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/17(木) 00:06:15 ID:gOxN8LwS
>>172
免許とれない奴 = 法律上無理

車に乗れない奴だ = 誰に逝ってんの?

あ、自分に逝ってんのね
プギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!

>>173
そうなのよね

175 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 02:08:35 ID:wuii1NU3
中古の車を20万くらいで買うとか。

176 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 05:04:56 ID:BQ++K7Ws
>>170
なにか面白くないことあったのか。。
余ってるチンコの皮をズボンのチャックに挟んで泣いてるのか。


177 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 09:38:24 ID:WlkwYrFB
オレンジのイルミ(メーター含む)が未だに慣れない。
視認性が良いとかだろうが、逆に目がチカチカするのは気のせいか?

178 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 09:42:37 ID:c4KJrIVW
キンタマって18歳未満だから免許取れなくて
なおかつ無免許運転で親の旧ムーヴを乗り回してると言うのか?
そんな事mixiの日記に書くだけにしとけよ

179 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 10:17:11 ID:emrEVW+N
>>177
軽い色弱・・・もしくは乱視?
私は青が弱い・・・最近流行りの青のLEDは一つの光が複数に見える
イルミネーションとかは他の人より綺麗に見えて得してるんだろうけど
道路でコレ使われると疲れる・・・
オレンジは大丈夫。

180 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 10:41:44 ID:wuii1NU3
私は黄色がだめです。

181 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 10:57:12 ID:WlkwYrFB
>>179
いや視力は正常。こないだ計ったら1.5だった。
普段乗ってる車がホワイト系のイルミだから違和感あるのかも。
個人的にはホワイト系がよく見えるような気がするなぁ。


182 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 11:27:30 ID:emrEVW+N
>>181
私は1.5+1.2だけど光(ライト)に関して乱視
夜の信号は縦にいくつも光が見えるし
雨の日の夜道は車のライトと濡れた道路に反射する光+乱視により見える複数光で疲れる・・・orz

183 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 11:29:04 ID:wuii1NU3
夕方になるとメーターが若干見難くなる時がある。

184 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 12:01:50 ID:G2uleJlA
スレ違いであるのは承知ですがいつも上がっているようなのでここで質問させていただきます。どこへ行ってもスルーされてしまうのでどなたか親切な方、アドバイスお願いします。
19年式の新古車を探しています。室内の広さ、燃費、内装などトータルな意味で何がいいでしょうか。予算が90〜95なので限られてしまいますよね?欲を言えばスライドドアがいいのですが無理ですよね?
今のところ自分の中での候補はムーブの一番下のグレード、ワゴンRの一番下のグレード、ekワゴンのスライドドア、AZワゴンなどですが。アドバイスお願いします!

185 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 12:16:30 ID:uakko0Os
>>164
タイヤを替えてみるのもいかもしれない。安いからteo+にしてみるとか。
それ以外の方法はそれ用のスレがあるからそちらがいいかもしれない。
ただ、軽だからこんなもんかってスルーしたほうがいいと思うが。

186 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 12:34:26 ID:xGi8H9cj
アドバイスお願いします。
19年式の新古車を探しています。室内の広さ、燃費、内装などトータルな意味で何がいいでしょうか。
予算が90〜95なので限られてしまいますよね?
欲を言えばスライドドアがいいのですが無理ですよね?
今のところ自分の中での候補はムーブの一番下のグレード、
ワゴンRの一番下のグレード、ekワゴンのスライドドア、AZワゴンなどですが。
アドバイスお願いします!

長々とすいませんでした

187 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 13:23:36 ID:gyh08eUv
19年式は85万くらいで並んでるようだから、買える事は買えるんじゃね?

188 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 13:24:54 ID:G2uleJlA
スレ違いであるのは承知ですがいつも上がっているようなのでここで質問させていただきます。どこへ行ってもスルーされてしまうのでどなたか親切な方、アドバイスお願いします。
19年式の新古車を探しています。室内の広さ、燃費、内装などトータルな意味で何がいいでしょうか。予算が90〜95なので限られてしまいますよね?欲を言えばスライドドアがいいのですが無理ですよね?
今のところ自分の中での候補はムーブの一番下のグレード、ワゴンRの一番下のグレード、ekワゴンのスライドドア、AZワゴンなどですが。アドバイス?

189 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 14:37:29 ID:9ehrJP+u
>>188
oh軽ってサイトのカーチェックを参考にして
自分で決めれ…
何を譲れて何がこだわりなのか
じぶんで考えろ。

三人以上乗車または上り坂が多ければターボ必須
内装はムーヴ広さならタント

以上

190 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 16:02:10 ID:G2uleJlA
>>187
>>189
有り難うございます。参考にさせていただきます。

191 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 16:44:37 ID:rGWMMS3t
ムーヴにしろワゴンRにしろ中古軽があんなに高いなんてありえねーよ

192 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 17:10:31 ID:SLvs5qk3
>>190
19年式のスライドドアモデルのekワゴンで80万ぐらい
スライド欲しいならそっちがいいかもよ
ただ、3ATとかちと微妙だがw

193 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 17:48:37 ID:23v1lCD8
質問です。
現行のムーヴカスタムに載ってるバッテリーのサイズ分かる方います?

194 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 18:16:09 ID:K+FATwiO
バッテリーメーカーのサイトでワカルと思う。

195 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 18:35:50 ID:wuii1NU3
そう。

196 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 19:14:06 ID:NI8sUYsV
RS四駆ほしいお(´ω`)
買った人いる?スピードでるかお?

197 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 19:19:18 ID:FoKQ+0VJ
軽自動車でスピード求めるとか(;^ω^).。oO(・・・・・・・・・)

198 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 19:21:10 ID:sgOFjpOt
>>177,179-183
あのね、
オレンジイルミネーションの光度を調節すればいいだけだよ!


199 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 19:29:21 ID:5QAq4wFZ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/280430/blog/
俺のムーヴは最高。お前らのとは格が違うm9(^Д^)プギャー

200 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 19:30:20 ID:wIOEA0ye
>>196
はっきり言う。高速で100キロ以上出したくない。

201 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 19:37:48 ID:NI8sUYsV
>>198
軽だからスピード求めるんだ御(`・ω・´)
スピードのでる軽一台あれば便利だお!

202 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 19:41:36 ID:2Ne1p0RW
>>196
RSの4駆だけど、120巡航は普通にOK。
140リミッタ-付近でも変な挙動は一切ない。
ただ、横風には弱い。

203 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 19:45:13 ID:wuii1NU3
横風には弱いです・

204 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 21:01:00 ID:xGi8H9cj
>187さん教えてくれてありがとうございます。気長にさがします。

ムーヴの中古選びの注意点教えて教えて下さい

205 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 21:29:51 ID:wIOEA0ye
>>204
楽をするな

206 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 22:06:13 ID:MWD40KiY
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女として終わったと思う瞬間12 [もてない女]
前の人の車をバカにしまくるスレ 10 [車]
どうせもてないし女捨てて貯金しようよ [もてない女]
【'07】スタッドレスタイヤを語る Part.8【'08】 [車]

207 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 22:31:26 ID:7HGZvlPz
>>204
まず新車が買えるだけのゼニを用意することだな。値段に釣られたらババ掴む。


208 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 23:23:58 ID:G2uleJlA
>>192
有り難うございます。そこで今度はekワゴンについて質問よろしいですか?
@3ATが微妙というのはどういう事ですか?普通は何ATですか?3ATによるデメリットはなんですか?
Aスライドドアなのに値段が安いのには何か原因があるんですか?どこか劣る所があるんですか?
B内装や室内の広さなどはどうですか?


209 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/17(木) 23:27:46 ID:aF1McLAZ
>>178
来月でおk

しかし、発想が根っからの貧乏人だな
ま、お前みたいな軽オンリ野郎には縁のない世界だからしょうがないか

210 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 23:30:30 ID:wuii1NU3
ボンビ〜

211 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 23:58:25 ID:wuii1NU3
今売ればそんなに追い金出さずに乗り換えできる。

212 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 01:25:00 ID:J+8Jt6iz


車は「移動の為の道具」と考えたら軽でも充分機能は果たしている。
ただ、田舎者には貧乏臭く見えるのは認める。

213 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 07:30:25 ID:Ot3txx1J
軽が貧乏くさいという感覚は時代遅れ
そこらのコンパクトがお辞儀するような軽がうじゃうじゃ走っているのが現状
むしろコンパクトのほうが貧乏くさい

214 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 08:10:04 ID:925EopFu
一人もんでも用度によっては軽で十分。
今や一家に一台は軽は必須。

215 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 08:44:12 ID:bioUAxVH
>>213
それ、思う!
最初は軽は眼中になくコンパクトを考えていたけど、ムーブのRSを見て・走って一目惚れしちゃった!
最終候補は(旦那の一押しで)Newフィットだったんだけど足回りがグデングデン過ぎて私は嫌だったのよ
でもムーブには旦那も折れたよ・・・軽ならのチープさは有るけど走りも良いし気に入ってます。

216 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 09:18:21 ID:5MNhCQ6y
外気温5℃以下になるとCVT暖まらないのか10分近くロックアップかかり辛くなって燃費悪〜
つーか、60km/hくらいで3000回転くらいまで上がったりするから雪道でイライラする

217 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 10:17:09 ID:mOiZMoWt
うちのムーブもそうだな・・・
エンジンを暖気してもCVT機構が温まるまではダメらしい。
いつもどおりの加速をしようとすると4千回転超えてしまうよorz
スバルのCVTはそんなこと無かったのにな。

218 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 10:24:11 ID:J+8Jt6iz
やっぱりそうなん?
気温低いと燃費悪過ぎない?


219 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 10:27:19 ID:EYf+on9x
CVTに電熱器を特注で付けてもらえばいいのにさ、ひひーん

220 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 10:50:40 ID:MWRFci1p
ムーブの新車を買いたいけど民生委員のおばちゃんに相談せなあかん?
車庫はどこに相談すればよいの?

221 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 11:18:11 ID:zzu1eM8c
>>185
ありがとうございます。
ところで、それ用のスレとはどちらにあるのでしょうか?

222 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 11:22:15 ID:8boEwGZG
>>191
軽自動車って規格自体に価値があるからな。

今の時代、こだわりなければ新古車の一択だ。

223 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 11:31:06 ID:5MNhCQ6y
>>217-218
ダイハツのCVTが特別悪いわけでもなくトヨタのCVTも同じような感じ
CVT壊れたのかと思ってディーラー行ったら仕様ですとのこと
アホディーラーマンが笑いながら「10分くらい暖気してください」だと
10分暖気とか客を馬鹿にし過ぎだろ…

224 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 11:57:00 ID:J+8Jt6iz
10分の間に職場に着いちゃうんだけどw


225 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 12:07:25 ID:8BhnEIp2
最近新型の一番グレード低いの買ったんだけどリアスピーカーから音出ないってゆーかない??のは仕様?

226 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 12:22:15 ID:Rv5su+sF
220は
あほか、ばかか教えなさい

227 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 12:28:33 ID:fuxBp39k
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女として終わったと思う瞬間12 [もてない女]
前の人の車をバカにしまくるスレ 10 [車]
どうせもてないし女捨てて貯金しようよ [もてない女]
削れば当たる?スクラッチ 13枚目 [loto]
臭くてモテない....だってワキガなんだもん;; Part4 [もてない女]

228 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 12:30:07 ID:fuxBp39k
車内がにおいそうだなw

229 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 12:33:27 ID:fuxBp39k
[もてない女]板からの足跡は自演じゃないからなw
リアルだからなw

230 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 12:48:13 ID:IkauNJ4d
旧型でスマソ
L152S乗ってるんですけど、
3000-3300rpm位のエンジン音がウルサイのが気になります。
他の回転域では気になりません。
何か原因があるんですかね?
解る方いらっしゃてら教えて下さい。
一応、年式H15で走行111,800km程です。

231 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 14:06:26 ID:QHBaQgxS
>>225
ディーラーオプションかメーカーオプションで追加
どのグレードも元は付いてない

232 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 14:11:51 ID:CX94Z6As
>>230
ちゃんとエンジンオイルのメンテとかした?
うちのは46,000kmだけど、気にならないけど(音楽聴いてるし)

233 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 18:25:24 ID:925EopFu
CVTって壊れやすいの?
そんな事ないよね?

234 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 18:32:31 ID:U2rqZPR/
http://minkara.carview.co.jp/userid/280430/blog/7489059/
ヴァカ野郎!!死にたいのか?m9(^Д^)プギャー


235 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 18:34:25 ID:J+8Jt6iz
もてない女わろすw

236 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 19:10:56 ID:q+gmjunz
セカンドカーでMOVEカスタムのRS買ったんだけど、いいね!

気に入ったから、もう一台普通のMOVEを買おうかな?と考えてますが、
カスタムみたいな上質感ありますかね?

走りはNA本位でいいんで、そこらが分かんないんだよなぁ〜。
あまり必要ないターボが付いてるRSほど走らなくていいんだけど、アドバイスお願い致します。



237 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 19:21:52 ID:Y4mrsnTa
横風に弱いので、油断してると横転するよな

238 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 19:42:13 ID:J+8Jt6iz
カーブで気をつけるべし。

239 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 21:35:16 ID:B85Y8odm
特にワゴソRはな

240 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 23:13:52 ID:DX5ROuqr
>>234
こんなキモヲタが人の親か
日本終わったな

241 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 23:37:44 ID:MUEKOYYb
明日納車です!

242 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/18(金) 23:41:30 ID:J+8Jt6iz
人気の黒にしようか迷ったけど、
黒は夕暮れ時に事故りやすいって
聞いたことあるんでやめました。

243 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/18(金) 23:56:17 ID:GR5aBfK5
>>242
自動車運転したら事故るかも知れないから、運転やめた方がいいよ

244 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 00:02:41 ID:sGUulVqx
そのとおり。

245 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 00:10:41 ID:rZR1WmFK
アンダーネオンとデコトラ用のリレーするテール付ければ目立つぞ。

246 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/19(土) 00:15:33 ID:HQiJ7bVz
>>245
違法改造のDQN

氏ねーーーーーーーーーーーーーー!

247 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 00:17:32 ID:sGUulVqx
改造命だな

248 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/19(土) 00:19:40 ID:HQiJ7bVz
こんなムーカスはイタい

・サイドの黒いカーテン
・ハンドルに白いエナメルカバー付けてる
・ルームミラーが極端にナナメ

249 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 00:20:37 ID:O0fZbGX1
今、凍結路走ってきた。
後ろタイヤ ちょっとすべった。
大型トラックと運転代行にあおられた。
いったいどうしろというんだ。

250 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/19(土) 00:21:53 ID:HQiJ7bVz
>>249
氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーー!

251 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 00:38:11 ID:rZR1WmFK
>>249
走るなって事だ。

252 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 00:49:15 ID:wEyduZbi
白いムーカスxリミ 納車して三ヶ月目です

ニュートラルにめっちゃ入れまくって かなりダセイで走ってます
リッター18キロワッタコトないです この車で変なクセがついちゃいました
でもいい車です。

253 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 00:56:55 ID:VgdtdLs1
>>252 
CVT壊れるんじゃない?

254 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 01:04:14 ID:rZR1WmFK
>>252
ニュートラルに入れても燃費は変わらないよ。
下り坂ならアクセルを踏まないだけで、燃料が噴射されなくなるから燃費は上がる。

255 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 01:07:15 ID:wEyduZbi
わかんないけど 特にショックもないし
結構みんなやってるのかと

256 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 01:13:44 ID:wEyduZbi
>>254
下ってたり 赤信号に走ってるとき変わったのがわかったときとか
アクセルから足はなすと 減速きつすぎる感じするから

257 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 01:36:27 ID:sGUulVqx
CVT
気温低いと燃費悪いのね

258 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/19(土) 01:52:13 ID:FIBCfe3g
CVT

乗りたくねぇな

259 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 01:58:34 ID:b5QlWexj
>>258
そもそも乗れもしないのに何行ってるんだか・・


260 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/19(土) 02:01:48 ID:FIBCfe3g
>>259
公道上で乗れないってだけでしょ

藻前、多分漏れより下手だよ
どーせ、オートマオンリーなんでしょ
プギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!

261 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 02:09:09 ID:b5QlWexj
>>260
くだらん返しだな。
言っておくが、オレは3段コラムシフの教習車で免許取ったクチだ。
オマエごときに乗れる車ではないわ、ボケ!



262 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 02:13:29 ID:hkju5UqT
またマンコに蛆虫湧かせた糞コテが暴れてるのかw

263 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 07:01:14 ID:iBaZr9Z5
ディスプレイ表示の平均燃費:19.2km/g

満タン法で計算した実際の燃費:16.4km/g


なんでこんなに差が開くんだ?タイヤの外径が小さいのか?純正と同じサイズなのに。
夏タイヤ買うときは、サイズ一回り大きくしてみるか。


264 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 07:14:17 ID:rZR1WmFK
>>256
アクセル踏まないだけで十分だって。
それにニュートラルにしたら、一々ドライブに戻さないと駄目だろ?加速したくてももたつくし。
Sや2に入れた方がマシ。

265 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 08:47:54 ID:u3JS6yeS
242 黒っぽい服をきたおっさんも確認しにくいので、憲法改正してソデ口に反射築港の布をピンで止める
ことを義務化して、違反者は死刑にする議員りっぽを提案してほしい

266 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 09:31:31 ID:sm0BaNd2
ATでニュートラル走行する馬鹿なんているのかw

267 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 09:45:55 ID:sGUulVqx
オートマぶっ壊れそう。

268 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 10:25:09 ID:5woOh1AR
ニュートラルはATF循環しないから、ニュートラル走行は車に良くないってDに聞いたけ

269 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 12:01:05 ID:sGUulVqx
MTなら有効なんだけどね

270 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 12:03:12 ID:OCmi8lLe
噴射カットでエンストしないのはどうして?

271 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 12:11:58 ID:E/iqIAIn
ヒント: 停止する寸前には噴射再開される。

272 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 14:45:20 ID:Q3RWMFBR
停止寸前ではなく、ロックアップが外れた時じゃないか?


273 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 17:58:10 ID:WOSa0cVL
>>242
>>243
ジサクジエン乙

274 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 18:42:48 ID:sGUulVqx
免許取り立てなんだけど、初めての車が軽だと、
買い替えで普通車乗った時に感覚戻せないっていう

275 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 20:31:04 ID:N+S+ugO3
ムーブの後ろ姿は大八車のふうぼうがするよな

276 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 20:44:23 ID:nTSLO9+I
今日RS納車でした。
駐車場の小砂がタイヤハウスに鉄板?に当たって
カンカンカンとにぎやかでした。ハウスカバー付いてないんかい?!
前代車で借りたワゴンRは、こんな音しなかったと思ったけど?


277 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 20:52:14 ID:sGUulVqx
あるあるw

278 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 20:52:21 ID:mfBIkr+W
タイヤの溝の具合で、たまたま砂利噛んでなかっただけじゃ?
あまりにも気になるなら、肉厚なアンダーコートがお勧めよー塩害予防にもなるしね

279 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 21:16:11 ID:nTSLO9+I
まぁ所詮軽自動車なんでそんなに期待はしてなかったけど、
デラから帰るときは、結構出だしからトルクフルでスムーズだし
高速も(いきなり高速かい(^^;)100kmで3000回転
いかない位で静かだしなかなかいいな〜と思ってたけど、
それだけにカンカンカンはちょっとショックでしたね!

それと16インチはOPにして欲しいですね!
15インチで十分でしょ!
静粛性とかの面でも不利だし実際うるさいと思うけど?
あとmomoステの本皮は安っぽすぎだね!

OPの6SPとHDDナビのセットは思ったより音が良くて
ビックリ!!
本家トヨタより良いんでないかい?
長文スマソ!



280 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 21:17:08 ID:sGUulVqx
まあ、今は舞い上がってるから冷静になれないだろうな。
色んな道を試してみなされw

281 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 22:01:33 ID:TfzEu9a+
漏れも納車したてだがやはりカンカン五月蝿いとおもう
「マッドガードつければ止むんかなー」とか考えてたけど違うのかな?

282 :230:2008/01/19(土) 22:39:17 ID:dfq2YSqV
>>232
レスサンクス
オイル交換はキッチリやってるつもりなんですけどね。
4000〜5000km毎には交換してます。
回転上がるにつれて五月蠅くなるなら納得なんだけどね、なんか腑に落ちないッス

283 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 23:26:08 ID:nTSLO9+I
デラから空いてる下道と、高速で約90〜100km/hで
30km位走ったけど燃費表示12.8kmだって!
こんなもんかな?


284 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 23:42:47 ID:sGUulVqx
冬は燃費わるいっぽい

285 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 00:08:33 ID:BxxQmW9w
RSにHDDナビとは総額200万超コースだなw
ナビやテレビは走行中も操作できる仕様?

286 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 00:22:34 ID:KTulxqUe
200万もするのか。
考えちゃうな。

287 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 03:05:25 ID:Y9qVi+Eo
現行の内外装が好みでないので、先代のL160カスタムXナビエディション買った。
次のモデルがセンターメーター廃止になって、外観もカスタムらしい外観になったら
購入考える。

288 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 05:23:51 ID:2l9cQJFQ
>>287
うーん。悔しいけれど、カスタムってネーミングにふさわしいデザインという点では先代の方が勝ってるかも。


289 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 06:52:36 ID:p0w6gwPs
車専用BLOG作りました。

観覧条件

・車が好きで好きでしょうがない。

・新ネタが好きだ。

・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。

*注意* 車好きの方のみの観覧をお願いします。

観覧条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGにGOしてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/westcoasts4life/
http://plaza.rakuten.co.jp/hsecars/
http://plaza.rakuten.co.jp/kakakudoor/

290 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 08:46:14 ID:aEaTeTd2
マルメのヘッドライト一時期多かったけどよく見ると格好悪い。現行のヘッドライトのほうがシャープでカッコイイ。リアが嫌いと言う人もいるが全体的にバランスがいいと思う。

291 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 08:49:42 ID:gjr7kon3
なんか、今のムーカスって全体的に刃みたいなイメージだよな

292 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 09:04:13 ID:PAo4ux/k
寒さのせいか、xリミ燃費12しかいきません。
走り出しも悪いし・・・。

293 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 09:39:23 ID:atYw0pyI
>>285
セーフティーパックとかETCとかもろもろ付けたので結構
高くなりましたね!(^^;)

オーダーの際に何か忘れてると思ったんだけど、
それを頼むのを忘れてました!!
多分見れないと思います・・・・・。

早速不都合箇所が出ましたので、今日またデラへ行ってきます!



294 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 10:21:13 ID:KTulxqUe
まぁ、軽自動車なんでね。

295 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 11:22:37 ID:2cRPZmZs
>>292
アタシのRSは16出てますけど。
たしかに、暖機不十分だと走り出しがもたつきますね。


296 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 11:34:29 ID:1bds4+jD
以前からムーブカスタムはDQN好み?のゴテッとした泥臭いスタイルだったが、
今の奴はすっきりしてていいね。

297 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 12:10:56 ID:WbMhqDRl
最近Xリミ注文したんだけど、納車まで1ヶ月くらいかかる?

298 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 12:16:46 ID:KTulxqUe
1ヶ月かな?

299 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 12:59:27 ID:qxJFMOHE
明日雪道滑るかな???

300 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 13:02:57 ID:H5S18Nis
おんどれの運転次第じゃのぅ

301 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 14:39:30 ID:n3xi3kwp
すっきりし過ぎてカスタム感がなくなった

302 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 15:27:34 ID:NnnW1Rhf
>>285
ナビやテレビは走行中も操作できる仕様?

そんな仕様できるの?
どこでやってくれますか?
デラはやってくれないので。

303 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 15:39:21 ID:sZRfV4HL
>>302
ttp://www.rakuten.co.jp/eco-drive/557903/563822/
こんな製品いくらでもある
ぐぐった一番上な 無料の方法もあるだろうからぐぐって(努力して)みれば

304 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 15:47:27 ID:Nlmic3qc
>>302
最近のはよく判らんが、昔はアース落としで逝けたんだよ。

305 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 16:27:01 ID:KTulxqUe
あのアーチのせいでナビが見にくいw

306 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 17:11:56 ID:nAeZ+8g+
>>305
どこにナビついてんのよ

307 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 17:33:36 ID:228h6RCD
ピラーの位置がビミョー・・・右折の時に見づらいかも

308 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 19:08:38 ID:KTulxqUe
もうすぐマイナーチェンジだ。

309 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 20:24:19 ID:bN1qYtLZ
>>297
それより早く来たら展示車か在庫車だよ。


310 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 20:38:40 ID:aEaTeTd2
>>308
いつ頃マイナーチェンジですか?二年だとすると11月じゃない?

311 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 20:48:20 ID:vYGo8Aiq
RSよく走るね〜!
高速でぬふわくらいなら軽々出ちゃうよ!まだ慣らしなんで
ゆっくり加速してるけどこりゃ楽チンだ!

あとは風切り音とロードノイズだね!

312 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 20:51:26 ID:zG03obeU
ぬふわ?

313 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 20:57:04 ID:gjr7kon3
>>311
ぬわわ以上はやめとけ。

314 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 20:57:14 ID:5+4P8OZp
120キロってことでしょ

315 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 21:00:21 ID:KTulxqUe
ふかわw

316 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 21:46:59 ID:ZFYRsv0M
みなさん何色乗ってますか?
ピンクのモコと、ムーヴのベージュで迷ってます。両方可愛い。

317 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 22:09:03 ID:NnnW1Rhf
>>303

遅れましたが、ありがとう。
ぐぐってみます。
走りながらマーキングすら出来ないので。

318 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 22:46:55 ID:bN1qYtLZ
>>316
俺はカスタムのアストラルブラックだけど、ムーヴのベージュもお洒落だと思います。


319 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 23:37:40 ID:KTulxqUe
青色?もいいね

320 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 23:38:10 ID:vYGo8Aiq
ピンクもいいね!

321 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 23:49:01 ID:KTulxqUe
白?は見ないな。

322 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 23:53:06 ID:rgca+pw7
下取り考えればベージュだけど、
年齢から見て、今しか乗れないって考えるとピンク。

323 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 23:56:46 ID:KTulxqUe
パールか


324 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 00:09:51 ID:WlGcgs/D
ノーマルでは一番似合う色がライトローズだと思ってライトローズにした。
カスタムは赤がいいと思う。

自発光式メーター・・・夜ライトつけ忘れるからイラン。タコメーターはいい。
サイドストーンガード・・・マッドガードつけたいからイラン
ターボ・・・燃費悪くなるからイラン
結論。ムーヴXリミ最高ォオオー
そういえばシートベルト警告音がうるさいとかいう話があったような気がするけど、
ノーマルに乗ってて警告音なんて聞いたことがないな。
カスタムだけ?

325 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/21(月) 00:17:21 ID:ZmPIQoKF
>>324
歩けよ

326 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 00:28:27 ID:Y5G2daFq
ピンク汚れ目立ちにくいの?

327 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 01:32:00 ID:9MvfKSUs
>>324
ベルト警告音は無視してたらどんどん音がうるさくなるよ!
ノーマルには無いなんて初めて聞いた。

自発光メーターでライトつけ忘れるってどう言うこと?
ライトつけてなかったらジュースホルダーやシフト周りのライトつかないし、
ライトつければ自発光メーターが減光するし、
ライトマークやフォグマークがキラリと光るからつけたかつけてないか?くらい普通に分かるだろw



328 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 01:41:34 ID:Y5G2daFq
ノーマルにもあるよ。警告

329 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 04:05:12 ID:/dAk9D5n
>>327
他車種でだが、初めて自発光メーター車に乗った頃は
よくライトつけ忘れてた。
ノーマルのメーターのときは
メーターが発光してる=ライトがついてる
という認識だったからな。
で、走りはじめて数10m(道路に合流する直前)で
スイッチ類のライトがついてないのに気付くって状態だった。

ムーヴのメーターは自発光じゃなくていいから、
ノーマル系のデカいタイプが好きだな。

330 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 04:14:34 ID:BrWFtTsN
>>329
そだな。回転計いらんし。その代り、燃費系のモニタを見やすくしてほしい。
ああ、メーターは自発光でないと嫌だが。

331 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 09:24:20 ID:JpM1sesj
ベルト警告音なんて解除しちまえ!!
bBとかトヨタ車も同じ方法で解除できた

332 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 10:15:11 ID:Y5G2daFq
シートベルトは締めましょう。

333 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 14:41:07 ID:PpIPadB/
オレもベルト警告音解除した。
車庫敷地内の移動で20キロ超えてしまうのでね。
ああ、もちろん公道へ出る前にはちゃんとベルト締めるけど。

334 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 14:42:28 ID:xvZalRX/
あれって一度鳴り出すと停止しても鳴り続けるんだよなあ。

335 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 15:39:59 ID:dO+LpEYf
それより助手席のダチが停止直後、エンジン止める前に
ドアあけて下りるせいで、いちいち警告が鳴るのがうぜぇ

ベルト警告はとめたがこれをとめる方法ない?

>>329
ライトをオートに入れっぱでいいと思うんだが何か問題あるん?

336 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 17:17:46 ID:HFBfbh1c
ワイパーのスイッチをトヨタの奴に変えたんだが・・・
隠しねじに気づかず必死にこじってしまい、
ステアリングコラムのカバーを傷だらけにしてしまったよ。
微妙に高くついた・・・

337 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 18:11:36 ID:qHJ/UcPV
新規格になって直後のムーヴカスタムターボ購入予定(個人売買)なんだけど、よくわからんとこあるんで質問です。
実燃費どれくらいいきますか?コラムATのタイプを検討中なんだけど、シートはフルフラットになりますか?

ダイハツのお客様相談室にかけたら車検証無いと教えれない、販売店に行って聞いてこいっていわれて困ってるんでよろしくお願いします。

338 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 18:41:24 ID:1DHaqE8+
>>337
個人売買なら実車見て相手に聞けばいいじゃん。

339 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 18:42:21 ID:Y5G2daFq
燃費は15前後。

340 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 18:50:09 ID:qHJ/UcPV
>>339
回答ありがとうございます。ターボ車にしては結構いいんですね。

>>338
まだ検討中の段階なので・・・当てもありません。

341 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 18:52:09 ID:Y5G2daFq
4WDだともう少し悪くなる。

342 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 18:54:31 ID:qHJ/UcPV
>>341
了解です、2駆でいいのが無ければ考えますが、今のところ4WDは考えていません。

343 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 19:04:10 ID:FFQxjVf/
>>337
339さんみたいに燃費15km/L行けばかなりいい方。
郊外など渋滞していない道路をマターリ走ることが多くなければ多分無理。
エアコンつけての街乗りだと10km/Lを切ることも覚悟した方がいい。
それとターボだから燃費が悪いように思うんだろうけど
実際はターボ付きもターボ無しもそれほど実燃費は変わらないよ。

344 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 19:14:56 ID:Y5G2daFq
エアコンはなるべく節約かな。

345 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 20:57:56 ID:DmqZt2nd
イケてない奴がムーヴカスタムとかなくねぇ??

346 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 20:59:31 ID:BPhls8Dd
すまん昨日イケてない俺ムーカスXリミ納車でした・・・orz


347 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 20:59:40 ID:Os6j2brW
>>345
たかが軽じゃんpgr

348 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 21:07:34 ID:Y5G2daFq
車乗れるだけいいじゃん。

349 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 21:11:19 ID:oewAXHm6
ならオレはイケてるからカスタムだなw

350 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 21:13:26 ID:xR0BTWLb
イカれてるオレもカスタムでいいよな!

351 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 21:16:47 ID:oewAXHm6
イカレポンチはこれにしとけw
       人
      (__)
     (__)            
  (>=◎( ・∀・)  (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡<   ウンコー
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\________
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;

352 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 23:19:16 ID:oWzre4ur
ディーラーオプションのボンネットに付けるmoveのエンブレムを付けたいのですが
材質はどんな感じなのでしょうか?写真だとプニュプニュしてそうなんですが・・・

353 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 23:44:59 ID:Y5G2daFq
ぷにぷにしてる。

354 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 23:55:14 ID:oWzre4ur
>>353 そうですか。普通のエンブレムと同じ材質ならよかったのですが・・
ありがとうございました。

355 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 01:30:18 ID:w9ds9c7g
原付よりタケオカ自動車のクルマ、電気自動車もあるから維持費を気になるならこちらへ
遠のりなら軽自動車かな

356 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 09:49:10 ID:boqDji7j
維持費だけで選んでるわけじゃないからなぁ

357 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 10:01:17 ID:zhTMxkIl
維持費とリセールバリュー期待できるってだけで選んだぜ

358 :337:2008/01/22(火) 19:12:02 ID:O2Y18Dp8
コラム=シートフルフラットってわけでもないのかなぁ?
買う気なしで販売店見てみるか・・・

359 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 20:47:52 ID:fL5M6+mN
今週末にムーブのメモリアルエディション納車だ(;´Д`)ハァハァ
てか、納車の確実な日にちがわかるのって何日前だろう。
ああwktkがとまらない。

360 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 20:50:05 ID:vF55Fco+
メモリアルごときでwktkできるなんて・・
貧しい惨めな人生送ってるんだな。

361 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 20:57:42 ID:fL5M6+mN
おう。貧乏だから、自分の身の丈にあったものを購入するぞ。wktkするぞ。でも幸せだぞ。
誰がなんと言おうと、俺が幸せっていったら幸せなんだ。ああwktk

362 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 20:58:30 ID:J0iFPaKp
気にするな。>>360は自転車しか持ってないw

363 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 21:11:43 ID:zCLRsJ2O
青、オパール、黒、白で迷ってます。乗ってる人、参考までにいいとこと悪いとこ教えて下さい

364 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 21:31:18 ID:boqDji7j
個人的には
青・・・そのうち飽きる。ほとんど見たことない。好きならいいかもしれないけど、悩んでるんならやめたほうがいいと思う。
オパール・・・思った以上にいい色。キラキラしてる。カタログのイメージが強いから実際見ると「おっ?いいんじゃない?」というギャップによる錯覚かもしれないが。
黒・・・おすすめ。そして無難。
白・・・黒と同じくらいおすすめ。でも個人的にはあまり好きじゃない。ムーヴが安っぽく見えてしまう。
あくまで個人的な意見。



365 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 21:34:57 ID:fkrYOPql
>>359
ノーマルムーヴなの?
いや、オレもカスじゃない方が好きだけどね

366 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 21:56:03 ID:yNOADxkf
俺もノーマルがいいぉー。
色は黒白は汚れ目立つから、シャンパンがいいぉー。

367 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 22:21:47 ID:JAGdndu6
もう寝るから携帯に移動。

>>365
ノーマルっス。あんまりゴツイの好きじゃないし。
因みに色は冒険して何とかレッド。

実は新車買うのも始めてなんだよ。
もういくつ寝ると〜な状態。
うおぉwktk。
ひっそり名前つけようかな。

368 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 22:22:56 ID:JAGdndu6
名前とメル欄を間違えたorz

369 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 22:41:13 ID:zCLRsJ2O
>>364>>366 
参考になりました。ありがとうございます

370 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:21:55 ID:kOUAlmrN
>>367
分かるw

371 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:27:14 ID:6xvbbxOH
現行カスタムは、なんもゴツくないじゃん

372 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:31:32 ID:+CRirb2c
きのうL900ムーヴカスタム3回目(7年経過)車検に出したんだけど壊れ過ぎ
ラジエタホースが破れてて冷却水ダダ漏れ、ドラシャブーツも破れてたって
今までミニカ3台乗り継いだんだけどそんなアホな故障一回もなかったよ
ブレーキが効かなくなるというリコールが一回あっただけだ、ダイハツは駄目かな

373 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/22(火) 23:38:29 ID:EeFQlLO4
>>372
それだけ経過してればシャフトブーツが破れてもおかしくないだろ
自分の無知をメーカーのせいにすんなyo!
プギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!

374 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:38:47 ID:w9ds9c7g
むぷぷw

375 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:44:13 ID:+CRirb2c
>>373
ミニカは10年乗っても大丈夫だったのに・・・

376 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:47:33 ID:6xvbbxOH
7年でか・・・
オレのL160もそうなるのかな・・・?
今年初車検だw

377 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:52:08 ID:pnlxr/tG
露出し、常にストレスがかかっている部分だから7年も過ぎれば
駄目になる固体もあって当然。偶然君のミニカが壊れなかっただけ。

378 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:55:59 ID:6xvbbxOH
そういえば、前に乗ってたミニカ、シャフトブーツと排気漏れで直した事があったな。

379 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:58:29 ID:+CRirb2c
>>377
三菱車に通算18年乗りましたがドラシャ破れはなかったぜ・・・
三菱のブーツはゴムって言うより樹脂だからかな
ホンダも7年10万キロ乗ってノートラブルだった
こんなにあちこち壊れるのはダイハツが初めて
トヨタ系だからいいのかと思ったのに

380 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 00:01:47 ID:t8IMeESy
>>379
トヨタ系はコストカットの鬼です
乾いた雑巾をさらにしぼるのさ

381 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 00:03:02 ID:nrJZ37Lh
そのトヨタが舌を巻いたのがスズキのコストカットですよ。

382 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 00:03:29 ID:omKpH1Ai
不思議だ。
整備士はミニカは対外この二箇所が逝くって言ってたっけ

383 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 00:03:55 ID:UDh4G7lv
トヨタはすごいよ。

384 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 00:30:30 ID:4trvxW0M
ミニカが丈夫かしらんけど、
ミニカなど、どうでもいい

385 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 00:34:32 ID:5QsD7bLp
今までダイハツマツダ三菱ホンダスズキいすゞには乗ったがトヨタだけないな
赤ん坊の頃カローラに乗せられていたらしいけどw
トヨタって没個性すぎて買う気にならん

ところでもうムーヴにはキティバージョンは出ないのかのう
うちに一匹後期カスタム仕様の黒いのがいるがw

386 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 00:58:18 ID:c90QxSTA
漏れはrirakkumaバージョンがいい。
買わないけどw

387 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 01:00:14 ID:5QsD7bLp
>>386
今ならヴィッツがそうかなw

388 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 01:16:00 ID:UDh4G7lv
ムーヴもトヨタの車に似てきたけどねw

389 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 02:41:06 ID:QvJGqt8H
>>367(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
うちもノーマル・メモリアル・レッドで週末納車よ〜wktk

390 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 07:03:28 ID:4trvxW0M
おめでとうw

391 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 10:52:56 ID:1VFaSzEt
うちもレッド検討中何だが どう?
ちょっと強い感じで40前のオサーンがのっても平気?

392 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 11:24:44 ID:zKzMT5sU
ムーヴの赤って鮮やかな赤じゃなくて薄くてヘンな色にみえるけど、だいじょうぶか?

393 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 11:54:43 ID:AOxhWYEu
ノーマルの赤は微妙だね。他の色の方がいい。
カスタムの赤はカッコイイ。他の色よりいい。


394 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 12:08:27 ID:AOxhWYEu
>>391
カスタムの方?
それだったら40過ぎたオサーンが乗ってるの見たことあるから平気

395 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 13:02:02 ID:1VFaSzEt
カスタムの赤です
嫁が気に入ってたのですが、ドキドキでした

ちょっとホッとしました
ありがとうございます


396 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 16:21:23 ID:Q/Ijh/+j
カスタムの赤って血の色みたいでダメだ・・・

397 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 18:13:48 ID:HAjIs51U
ノーマルムーヴの白いセンターメーターって視認性は良いですか?

398 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 18:16:19 ID:9trXhGCT
ノーマルの赤?ヴェネチアンレッド?が気になるんですが
乗ってる方いますか?満足してますか?

399 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 18:39:22 ID:Fgsiab02
赤なら外車みたいなはっきりした色がいいし

400 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 18:49:51 ID:UDh4G7lv
おめでとう!

401 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 18:59:42 ID:fYUX3jti
カスタムの赤みたいな色はいいんじゃね?
ノーマルは知らん


402 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 19:07:02 ID:nrJZ37Lh
ノーマルの赤は赤というより、カッパーというかレンガ色。
明るいのに落ち着いた印象。結構好き。


403 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 19:08:35 ID:AYZBlvct
字光式にしなかったせいでナンバーが雪と氷でがちがちだわ。
仕事で使ってる塩カリ散布車ではありえない事なんだが。

RSつっても、皮肉な事にスタッドレスの方が乗り心地良いな。

404 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 19:09:22 ID:UDh4G7lv
オレンジ色がナウいよ。

405 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 19:56:32 ID:hZMHR1Na
L150の紫色がかっこいい
現行には無いんだよな…
あの黒にも紫にも見えるメタリックさはよかった
…と思うブラックマイカ乗り

406 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 23:30:36 ID:WowHWGcP
赤は色褪せが激しいよ

407 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/23(水) 23:33:39 ID:/7C4GvyI
>>405
ステップワゴン

捨てら
オデ

等、ムーブ以降ワゴン系に紫大量発生だな

尺33rの時はパッとしなかったのにね

408 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 23:55:17 ID:fJs/Y2GN
タイヤハウスのカンカンカンて音、雨の日の水溜まり通った時は
バシャって音しないのでマッドガード付ければしなくなるのかな?

409 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 23:58:50 ID:UDh4G7lv
ふむ

410 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 00:07:27 ID:2mpVxc9D
冬のパールは泥汚れ目立つねぃ・・・

天候見計らってしょっちゅう洗車だわw

411 :蛯沢悠里 ◆MAIHmDmMAI :2008/01/24(木) 01:03:38 ID:3VDzvLG8

オープンカー乗りたい ヽ(´ー`)ノ


412 :暗黒卿 ◆ANAKIN.4Qk :2008/01/24(木) 01:05:28 ID:2mpVxc9D
>>411
夏限定w

413 :蛯沢悠里 ◆MAIHmDmMAI :2008/01/24(木) 01:11:26 ID:3VDzvLG8

オープンカーはかえって日射しの強い夏の方が辛い気がするのでつが ヽ(´ー`)ノ



414 :暗黒卿 ◆ANAKIN.4Qk :2008/01/24(木) 01:14:28 ID:2mpVxc9D
>>413
ホロタイプのは暖房も意味無しでつヽ(´ー`)ノ

415 :蛯沢悠里 ◆MAIHmDmMAI :2008/01/24(木) 01:24:19 ID:3VDzvLG8
>>414

じゃあ、ハードトップにするぅ ヽ(´ー`)ノ


416 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 01:24:57 ID:kmMlqjja
>>404
ナウいの言い方がダサいよ

417 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 01:27:10 ID:qFaC4+Na
赤って 下取り安くされるの?

418 :暗黒卿 ◆ANAKIN.4Qk :2008/01/24(木) 01:29:25 ID:2mpVxc9D
>>415
それならOKでつヽ(´ー`)ノ

419 :暗黒卿 ◆ANAKIN.4Qk :2008/01/24(木) 01:31:21 ID:2mpVxc9D
>>415
ってか、ムーヴにしなさい

150系がおすすめヽ(´ー`)ノ

420 :蛯沢悠里 ◆MAIHmDmMAI :2008/01/24(木) 01:31:28 ID:3VDzvLG8
>>418

じゃあ、取り敢えず貯金始めるでつ ヽ(´ー`)ノ

421 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 02:04:10 ID:0WatZDpY
ムーブいいな〜

422 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 02:25:53 ID:fKghwLde
>>421
そのカキコは陰嚢釣りでつか?www

423 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 08:54:48 ID:iHqCm/7h
>>417
シルバー基準で
白・黒が、プラス(最大)5万円
その他の色、マイナス(最大)5万円

て聞いたような?うろ覚えですが・・・

424 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 08:58:39 ID:O2MxW3VH
ムーブの屋根切っちゃえばいいじゃんヽ(´ー`)ノ

425 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 09:01:23 ID:oTmD03Af
後付けのキャンパストップでも付ければいいよ
屋根グニャグニャになりそうだがw

426 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 09:06:45 ID:iHqCm/7h
>>424
おまい、頭イイなw

427 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 09:19:06 ID:2GqFgpHc
>>423
軽自動車、特にムーブのように数のある中古車ではプラス査定は無いよ。

428 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 10:18:01 ID:iHqCm/7h
>>427
そう言われてみれば
ホンダのコンパクトカーを検討している時に聞いた話だったような・・・
自分、記憶力悪りぃなw

軽はプラス査定は無くて、マイナス査定が有るて事かな?

429 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 10:45:15 ID:KFy2pOZW
それなら汚れも水垢も目立たず洗車に気を使わなくていいシルバーがお得だな

430 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 13:18:25 ID:2GqFgpHc
マイナス査定はあるよ。ムーブなら赤・ピンク・紺系、ミラなら緑など、売れていない色は市場原理から言っても当たり前。
ただし、5万円も落ちるとは思わないけどね。
また、新車時にオプション扱いのパール白とか紫などもプラス査定されない(されても口先だけw)ので、厳密に言うとマイナス査定だよ。

プラス査定になる要因って言うのは、人気があるのにタマ数の少なく仕入れに苦労する場合。
新古車でも選び放題ドンドン出回っているような車では考えられないということ。

431 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 14:51:23 ID:/sfqbHjq
近々、現行ムーヴカスタムRSの購入を考えているのですが、ルームランプって残光機能(ドア閉めたらすぅーって消えるやつ)付いていますか??

432 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 15:14:30 ID:6b82y9BT
ムーヴのディスチャージはロービームだけですか?

433 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 15:17:59 ID:O2MxW3VH
>>431
そうです。
>>432
そうです。










うそです。

434 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 18:49:40 ID:kmMlqjja
>>431
ついてますよ!
ドアを開けて閉めると基本設定なら約20秒で減光していきます。
Xリミテッドのルーフイルミネーションは、かなり豪華でセクシーな仕上がりですよ!


>>432
ロービームのみHIDです。
ハイビームでキセノンて…どんだけ〜!←(ちと古いか?)ww

435 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 18:55:10 ID:kmMlqjja
参考までにHIDのリンク貼っときます。

http://www.carciao.com/i/contents/yurai/7/word/xenon.html


436 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 19:06:03 ID:/sfqbHjq
431です

ルームランプの件ありがとうございます!

今、H16年式のbB(モデルチェンジ前、いたってノーマルです・笑)に乗っていて、初の軽で少し不安を感じていたのですが、なんだか幸せになれそうです!

437 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 19:22:57 ID:JJYa2W5l
>>434
>Xリミテッドのルーフイルミネーションは、かなり豪華でセクシーな仕上がりですよ!

マジっすか?自分も今週納車だったんですが、すげーショボ・・・って悲しくなったんですが・・・。

438 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 19:34:14 ID:0WatZDpY
ランプありがとう。

439 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 19:34:40 ID:0WatZDpY
>>437
まじ?w

440 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 20:52:28 ID:kmMlqjja
>>437
よく見てごらん。
特に夜、あの仕様はXリミテッドにしか無い特権だぞ。
オプションにも存在しない金の掛った仕様だよ。
光の反射具合も工夫してて、あんなイルミネーションは他にないよ!

集約コンソール機能搭載だから、ルーフから全てのラインを点灯できるし、
メガネっ子やグラサン野郎も納得の逸品だよ。



441 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 20:55:12 ID:kmMlqjja
あまり書きこんでると、"業者乙!"とか言われそうだけどwww
(゜Д゜)



442 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 20:58:35 ID:VZyh5TFc
業者でしょ

443 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 21:23:53 ID:P1822Gvy
業者乙

444 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 08:28:32 ID:UKvFe9V+
Xだあ?
ターボをケチった結果がそのザマかよ!
なに走行車線をチンタラ走ってやがる!

445 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 11:11:21 ID:lO0BIIYC
ムーヴの人気に嫉妬かな?

446 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 11:13:06 ID:lO0BIIYC
Xにイルミネーション
付けるとだいぶいいよ。

447 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 11:16:53 ID:ATJWgvXb
RS今日で納車1週間。平均燃費表示が11.8km!!
と言う事は、ほんとはもっと悪い?!

448 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 11:23:55 ID:izCdLJWp
>>447
リッター10いかないっぽいね

449 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 11:59:14 ID:TrTcYD5B
>>447
ウチのも平均11行かないかも・・・
コンパクト&軽快な走り・・・があだとなり
裏道走り〜の、空いてる道や坂道は踏みまくり〜ので
超高燃費運転になっちゃう

450 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 11:59:32 ID:hxLvUM1J
>>447
アクセルペダルの裏に木端でも貼り付けたらどうですか。

451 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 12:04:03 ID:FQYdmxGu
>>447
アクセル踏みすぎだろ。

巡航速度に達したらアクセル離してロックアップさせ、
回転を落としてじわりアクセル踏む。
2000回転以下で巡航を心がけ、
前方の信号が赤なら早目にアクセル離して空走する。
瞬間燃費計をよく観察しれ。
そういうコツを掴まないとRSは燃費伸びないよ。

おれのRSは実燃費で13切ったこと無いよ。
前車のプレオが10キロ切ってた通勤路で。

452 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 12:25:07 ID:LBm09HxD
>>440
確かにあんなDQNなイルミは他に無いかもねw
ちなみにみんカラに、RSに後付け出来たってカキコが
あったけど、試した人っている?








漏れも是非付けたいです。

453 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 13:25:38 ID:8Q+om5WE
イルミネいらねー

454 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 13:35:24 ID:pv38hHXC
>>447
どんだけ踏みこんでるんだよw

うちは納車半年のRSだが
慣らし中は18〜20、慣らし終わった今でも13〜15だぞ

455 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 13:46:25 ID:7Z4boTAC
>>454
>>447は坂道だらけの長崎の人












うそ

456 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 13:52:29 ID:IuaQ2LiZ
みなさん燃費計で11〜15ってとこですか
タントRS購入考えてるんですがムーブでこうだとタントだと下手すれば
実燃費で10km/L切っちゃいますね・・・

457 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 14:05:50 ID:8Q+om5WE
タントは怖いな

458 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 14:12:38 ID:KaxQlK6Z
ディスプレイの表示は19〜20km/Lだが、実際には16〜17km/L。
マジでメーター狂ってんじゃね?タイヤの外径はRSの16インチに合わせてあるんじゃねーのか?
春になったらタイヤの外径変えてみよっと。ちなみに、メモリアルです。


459 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 14:28:00 ID:TrTcYD5B
>>454
それって、メーター表示?実計算?

460 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 14:45:04 ID:8Q+om5WE
メーターは絶対燃費良く見せてるだろ

461 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 14:46:16 ID:IuaQ2LiZ
メーターより実燃費の方が良かったなんてまず聞かないからね

462 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 14:58:19 ID:izCdLJWp
>>458
RSでも表示より実燃費が2km/L近く落ちるから仕様なんじゃね?
16インチなんかにしない方がいいよ

463 :,:2008/01/25(金) 15:30:27 ID:HrVjHIWj
>>458
 多分メーターでは始動時、停車時のアイドリング分が計測されないから
じゃまいか。


464 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 15:59:08 ID:AovYM1Qr
カスタムのXリミテッドを契約しました。試乗車でナビとアルミ四本とバイザーとマットがサービスで総額が145万でした。    ターボは付いていませんが、そんなに気にならないですよね??今は2つ前のムーヴでMTのターボです。

465 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 16:13:53 ID:vuHYqN0M
前がターボ車だったら気になるかも知れないよ
とくに上り坂、高速道路とか

466 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 16:52:36 ID:6T9QAJqH
前車がMTのターボから乗り換えなら、
NAでCVTなXリミテッドはすごく遅く感じると思うよ。
たぶん納車された次の日にはRSにすりゃ良かったと思うはず。

467 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 17:34:40 ID:BNzuPB+B
既出と思うが、
素メモリアルの標準タイヤって145 80R13から
155 65R14に仕様変更されてるね。
俺は12月契約で1月中旬に納車になったが、155の方だったよ。

468 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 18:00:22 ID:AkubhUn0
>>464
KFエンジンにターボはいらないよ!
山間部在住とか僻地じゃない限り普通に速いから。



469 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 18:03:39 ID:AkubhUn0
>>452
大人気だから、仮にオプション販売するとしても7〜10万円くらいは当たり前のプライスになるだろうね!


470 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 18:13:26 ID:sGEIg2VK
雪道 結路走ったらNAでも11km/L orz 

471 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 20:49:08 ID:AovYM1Qr
464です。たまに山に行ったりするのですが、街のリくらいなら、気にならないと言う事ですか?

472 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:04:37 ID:BkR0uazK
RSで峠道を走る事が結構あるけど、踏み方次第で9〜15は行けるよ。

473 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:24:23 ID:LBm09HxD
>>469
ttp://www.cna.ne.jp/~a_buhin/

ここに問い合わせたら、パーツ一式セットで24,000円ダタヨ!
ポン付け出来たっていうカキコを信じて取り寄るべきかどうか
悩み中…。

誰か人柱キボン

474 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:52:59 ID:r6vTOlLE
>>471
遅い速いの感じ方は人それぞれだと思う。
漏れ的には街乗りなら不満はないけど決して速くはない。>>NA

「おせー」と「まあ、普通?」のぎりぎりって感じ。
油断すると街中の軽い上り坂でスピードが下がってあせる事はある。
平坦な道で巡航状態に入ってしまえば気にならない程度。

山道に入ると力のなさを嫌というほど感じる。
エンジンの回転ばかりあがってスピードが乗らないorz
スタビがないからロールがすごいww

でも、気に入って乗ってますよ

475 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:53:49 ID:BFRkJmHy
ターボだとガソリンは、レギュラーなの? ハイオクなの?

476 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:54:39 ID:74AzwF9S
軽にハイオクってあるの?

477 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:57:28 ID:oCBKCSrG
うおおおぉぉぉ!
明日、納車だああぁぁ!wktk wktw!
ハァハァハァハァ(;´Д`)l \ァ l \ァ

478 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:57:30 ID:SQKkP5y5
ムーブはステアリング調整出来ますか?このたび買おうと思っているけど身長が180あるのでステアリングが調整出来ないと困まるので教えて下さい(^人^)

479 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:58:12 ID:r6vTOlLE
OPでチルトは選べるよ。

480 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:58:59 ID:TXjcTquV
>>475
オレの軽はターボでレギュラー 2000はノンターボでハイオク仕様だけど

481 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 21:59:57 ID:lO0BIIYC
背が高いから、走りはフワフワするのは仕方ないよ。

482 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 22:01:01 ID:lO0BIIYC
477

おめw

483 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/25(金) 22:06:32 ID:jNDz0QtU
燃費厨ってなんでこうも定期的にわいてくんだ

あーうざうざ

484 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 22:14:31 ID:R5p0kowp
>>463
停車時のアイドリングは計測されてると思うよ。
ガソリン入れてばっかの時に平均燃費見ると減っていくから。

485 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 22:21:36 ID:1LLeae4s
>>476
あるよ

486 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 23:38:49 ID:BkR0uazK
>>483
そんな事はどうでも良い。然したる問題ではない。

487 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/25(金) 23:53:23 ID:jNDz0QtU
>RSで峠道を走る事が結構あるけど、

聞いてる方が恥ずかしくなるよ

488 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 23:56:19 ID:ldCfwQUk
ナビのワンセグがあまりにも・・・orz
ほとんど使わないけどね

489 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 23:56:32 ID:LEuW8h6L
まだ慣らし中でほとんど踏み込んでないんだけど
これから伸びるかな〜?
15km/Lくらいは期待してたけど無理そうだね〜?

490 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:00:34 ID:G31qDRPn
>>488
どこのナビですか?純正?

491 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:05:01 ID:vLJ/00wb
2ちゃんでコテハンつけて他人にあーだこーだ“言ってるだけの”奴の方が恥ずかしくね?

492 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:06:49 ID:SyMCVdux
冬はエンジンが冷えてるから、燃費はあまり期待できないね。

493 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:09:02 ID:zpN7ROei
ソニカかコペンどちらのスタビがお勧めですか?
リアのみ装着予定です。車種はメモリアルです。

494 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:10:44 ID:jjVrb2lW
>>491
嵐はスルーでヨロ

495 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/26(土) 00:11:41 ID:j6INnPS/
>>492
釣りか?

バカか?

どっち?

496 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:11:53 ID:Kee0rz7e
>>490
純正ですよ。特割ナビのHDDの方


497 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:12:32 ID:jjVrb2lW
水温ランプがついててもゆっくりなら走ってもいいの?

498 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:15:56 ID:nAeSWE6i
十数えたら走っていいよ

499 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/26(土) 00:17:48 ID:j6INnPS/
>>497
免許取って初めて車に乗ってますってのがバレバレ

無知なくせにいきがってますよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

500 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:24:23 ID:SyMCVdux
今の車ならすぐ走ってもok
急加速はしないように

501 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:25:12 ID:SyMCVdux
>>493
ソニカかな?

502 :陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2008/01/26(土) 00:26:55 ID:j6INnPS/
>>500
なぜ水温が低いとダメなの?

説明できる?

え、できない?
プギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!

503 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:35:24 ID:jjVrb2lW
>>498
>>500
サンクス。
冬は油が堅くて中々ランプ消えないし
でもじっとしてるとガソリンの無駄ですよね。

いつもはETCカードを入れてくださいというまで
待ってました。
急いでる時はそれも待てないけど。


504 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:45:05 ID:rIc7RnHp
買って1ヶ月 エンジンブローしました…
ブーストあげすぎたかな


505 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 00:45:06 ID:+71stIA7
>>491
クサマン喪女コテはスルーでよろ

506 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 01:14:03 ID:ApR86CCX
ユーザー層が若いスレは大変だね

507 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 01:22:26 ID:G31qDRPn
>>496
私もそのナビにしたんですよぉ
やっぱ映りは悪いですか?

508 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 01:35:49 ID:SyMCVdux
アイドリングしてる間にも、ガソリンどんどん減っていくからね。

509 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 01:36:54 ID:SyMCVdux
アーチを撤去した
ナビが見やすくなったw

510 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 01:52:07 ID:oOi0j7YC
>>508
いい加減ウザい

511 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 02:29:40 ID:kpzZxSJc
>>473
ポン付けは無理でしょ。
てか、仮に付いたとしても、どうやって全ての配線持ってくるのよ?

格好だけでコンソール機能使え無かったら意味ないじゃん。


512 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 02:42:29 ID:kpzZxSJc
>>471
そうです。
ぜんぜん気になりません。

参考までにターボが必要な人の特徴を書いておきますね!

・すぐにカッとなる性格
・ピザ
・3人以上の乗車が多い
・山間部在住

主に1人乗りで普通に運転するならターボは必要ありません。
リセールもNAの方が有利です。


513 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 03:30:21 ID:9ml0Afcc
NA買って後悔してる奴は
そうやって自分に言い聞かせてるんだな

514 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 03:47:09 ID:FXZopgg7
>>512
>ぜんぜん気になりません。

ターボを必要としないというなら、後段の

>参考までにターボが必要な人の特徴を書いておきますね!

と書くあたりは、ほんとはターボが欲しかったのでしょうな。

あっはっは。

515 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 06:28:07 ID:n4oeZ9Us
レガシィのターボから、ムーヴカスタムのメモリアルに乗り換えますた。
ムーヴの動力性能には特に不満は無いです。まぁ、こんなもんだろうなって所。
何年か前、代車でトゥデイに乗った事があるが、アレは酷かった……。
ベタ踏みしないと市街地の流れ(約50km/h)にも乗れないし、坂道ではベタ踏みでも失速するし。とにかく走らない車だった。
その時に乗ったトゥデイを思えば、今のムーヴの動力性能は、NAの軽にしてみれば必要にして十分。
むしろ、レガシィよりも圧倒的に燃費が良くて満足。ハイオクでリッター10kmだったのが、今じゃレギュラーでリッター16km。
ムーヴ買うとき、ターボも考えたが、燃費とオイル管理や水の管理を思えば、NAの方が良かった。


でも、リセール考えるなら、RSの4WDで色は白を買うのが一番だろうな。
どんな車でも、リセールが一番美味しいのは、最上級グレードの車。


516 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 06:53:23 ID:ByQmUyE8
>>515
>燃費とオイル管理や水の管理を思えば、

・RS4WDですが、リッター16出てます
・オイルは3000キロでデラで換えてますが、別に面倒だとは思わない
・水の管理って何のことですか。ウォッシャー液にはこだわってますけど。

517 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 07:07:39 ID:VGYfhYwI
>>515
え?リセールに関して、少なくともムーブは最上級グレードが有利ってことはありえないと思う。
むしろ、年数が経つにつれて最上級グレードは不利になると思うけど?

518 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 08:13:48 ID:Md4lDvLA
>>511
やっぱポン付け無理ですかねぇ。。
漏れ的には格好だけでも全然おkなんだけど。
なんか飛行機みたいで格好イイ(゚∀゚)のでw

519 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 08:20:16 ID:ti1X5DeM
水の管理=ラジエータ液
車検の度交換してもらえ。なんも自分の手間かからんよ。

520 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 09:08:18 ID:SyMCVdux
飛行機みたいw

521 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 10:14:41 ID:2t1Tk/xg
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ムーヴブーン

522 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 10:26:00 ID:oOi0j7YC
>>517
>少なくともムーブは最上級グレードが有利ってことはありえないと思う。
>むしろ、年数が経つにつれて最上級グレードは不利になると思うけど?

ヒガミ丸出し
安いグレード買った香具師の詭弁だなw

523 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 11:47:47 ID:SyMCVdux
グレードは好きなのでいいじゃない。

524 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 11:49:31 ID:M/dE33V3
陰嚢はコテハンやめてもすぐに分かるから笑えるなwww

525 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 11:54:27 ID:NlNrhDih
ODOメーターってなんですか??説明書読んでも分かりません↓↓

526 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 11:54:40 ID:SyMCVdux
コテハンやめても分かりやすい文章w

527 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 14:23:16 ID:4o6rghuO
>>525
ODD/TRIPメーターは
走行距離を表示する液晶部にあるメーター

528 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 14:29:56 ID:vLJ/00wb
陰嚢?ありゃニートだろ?

529 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 14:34:05 ID:SyMCVdux
ODOは総走行距離じゃね?
今まで走った距離全部ね

530 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 14:46:58 ID:+71stIA7
ニートにしちゃ出現時間に規則性があるw

531 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 14:47:41 ID:SyMCVdux
夜になると出没するよ?
23時頃

532 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 16:28:50 ID:0ggTMMXg
来週末納車ですせくーすりみてっど赤です。
問題のイルミネーションは要らなかったのですがまぁ取らなくてもいいんじゃないですかという解釈で。
クルマには移動手段以上の興味は無かったのですが、割と楽しみです。

533 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 16:29:22 ID:0ggTMMXg
来週末納車ですカスタムせくーすりみてっど赤です。
問題のイルミネーションは要らなかったのですがまぁ取らなくてもいいんじゃないですかという解釈で。
クルマには移動手段以上の興味は無かったのですが、割と楽しみです。

534 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 16:30:37 ID:0ggTMMXg
連騰スマソ

535 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 17:57:29 ID:SyMCVdux
おめでとう

536 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 17:59:19 ID:5ctW38kk
誰かコラムATのムーヴ買い取り店+ヤフオク/2くらいの値段で売ってくれませんか?
中国地方か関西、香川あたりで

537 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 18:03:37 ID:SyMCVdux
関西地方かな?

538 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 18:18:19 ID:LveTlG1h
ムーヴの赤って 下取り査定 低いの?

539 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 18:56:56 ID:yr+3vXbi
香川だろ。多分

540 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 19:02:15 ID:SyMCVdux
赤はよく見る
人気ありそうだ

541 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 19:09:25 ID:5ctW38kk
>>537&539
大阪と岡山をよく行き来してます。

542 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 19:28:23 ID:sSRp5IJY
陰嚢は現行ムーヴのCVTモデルが気温低くなると燃費悪くなるなんて理解できないだろうな

543 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 19:46:09 ID:vLJ/00wb
寒いと馬力が若干上がるらしいが

544 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 20:14:56 ID:SyMCVdux
寒すぎると回転数が上がって明らかにうるさい。

545 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 21:14:37 ID:I1OIXLWc
RS納車1週間で走行200km超えました。
動力性能には特に不満はありません。
アクセルはなるべく踏み込まず、流れにのるくらいで走行しています。

ブレーキも一昔前の軽みたいに効かないという事もありません。
暖房も早く暖まりいい感じです。

慣らし中でゆっくり3000rpmくらいまでしかまわしてませんが、
高速120km含む燃費が12kmくらいといまいちです。
CVTはノンターボに比べると静かに感じます。

16インチのタイヤはでか過ぎでバランスが悪いですね。
BSかと思ったらヨコハマがついてました。
でも普通に乗りやすいですね。


546 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 21:34:46 ID:SyMCVdux
16インチは見た目重視w

547 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 21:53:08 ID:ApR86CCX
日産的RS レーシングスポーツ
ホンダ的RS ロードセイリング
ダイハツ的RS 乱痴気騒ぎ

548 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 23:11:23 ID:NlNrhDih
529>>メーターについてるリセットボタン?みたいなのを押したらゼロになりますよね?燃費計算したいんですけど〜。

113 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)