免責・お断り

■ ゲーム内に含まれる表現、エフェクト、音源、プログラム、ゲーム規約、プレイマナーを決めることができるのは
「開発元、株式会社グラビティー」「運営、株式会社ガンホーオンラインエンターテイメント」が決定することであって、私等「ユーザー」には決定権はありません。
つまり、レンタルしただけで借りたビデオや車と同じもの。それ以上もそれ以下も与えられていません。
■このウェブサイト、ゲーム内のご利用によって生じたソフトウェア、ハードウェア上のトラブルやその他の損害についても責任を負いかねます。 ご了承下さい。
■JRO公式HPから抜粋、プレイマナー、ゲーム規約。
参考サイト : http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/manner.html

公式を読んでもわからなければ、WEBヘルプデスクに質問を、公式HPに載ってない項目は管理会社に聞いて下さい。
自分で呼んで解らなければ、友達に質問して答えをもらう方が手っ取り早いと思います。

■インターネット利用で掲示板またはオンラインゲームを含み、なりすましは犯罪です.
運営チーム、管理側のゲームマスターだと名乗ってIDパスワードを聞き出したり、アイテムを渡すように要求したり、
他者に成り代わって、在りもしない身分や立場を名乗ったり、勘違いさせたり、錯覚させることも違反になります。

■インターネット犯罪は起こした本人だけでなく家族の人等まで手間と暇と無駄な時間をかける行為で、明日からインターネットで遊べなくなることがあります。
警察に事情聴取されたり、裁判沙汰で折角高校や大学にいっても退学処置を取られてしまったら、金を出してくれた親にどういう言葉を述べれるのでしょうか?
自分勝手な行動を取る前にまず相談をすることが必要です。十分な遂行、責任能力が一定以上あり自信がある「大人」なら話しやすいと思います。

■「インターネット中毒者」と判断した場合、酔っ払い同様、取引、会話等一切受け付けません。
■操縦者理論 パソコンを使う責務は利用主の全責任であり、その他の利用者に向かって攻撃したり、気に入らないから暴言を言い放つことは違います。

思いやりややさしさの無いプレイヤーと遭遇することもあります。話し合いでいい結果がえられない時もあり、解決できない。判断したら放置、無視した方がいいと思います。

参考サイト : http://www.letre.co.jp/~iwaki/shimin.html

■インターネットとゲームとゲームセンターの差ルール適応

ゲームセンター
私等が遊び場(ゲームセンターやボーリング場やカラオケ等)に足を運んでゲーム機を使って遊ぶこと。
インターネット自宅やネットカフェ等インターネット接続をしている環境からパソコンを使って遊びます。この違いは自宅にいるか外出して遊び場に行ったか違いです。
遊び場の環境こそ違えど「遊びたい」という気持ちは同じであり、ゲームセンターであれインターネットであれ、マナーを守って遊びましょう。

若年世代、小中インターネットを接続する人は年配の方、中年世代、高生だけに限らず外国からの接続者もいれば
日本国内から接続してまともに遊んでいる外人の方も在籍していることが確認取れています。
障がい者の方も無論いるわけですので、態度や言葉遣い、ネチケットを守りましょう。