正義感なんだぜ
2008 / 01 / 25 ( Fri )
今、京都府○大の准教授の行動が問題だとして話題になっているぜ

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801240091.html

俺はこれを見てこう思ったんだ

うちはこんなレベルじゃないぜ、ってな

この准教授は301もの高校に文書を送ったというところがポイントだ

内容はそんなに大したことないと思うぜ

文書、俺はこれになんとも言えない不安を感じたんだ

わかる奴にはわかると思うぜ

ただ数が問題なだけだ

あり得ない話じゃないぜ、ってな

どうせなら逮捕されてほしいって、心の隅で思ってる俺がいるのも事実なんだ

「危ないと思ってました」って、インタビューに答えたいんだ

いや違う

「常にアウトでした」の方がいいな

「せいせいした」とも言ってやりたいぜ

笑うしかねーってなったって、下の記事に書いちまったが、やっぱりそんな事はねえ

痛い目見ればいいのに、って常に思っているみたいだぜ

奴の思惑に使われる後輩達

可哀想だとも思う、だが同時に、無知な奴らだとも思う悪い俺がいるのも事実だぜ

使われて、またネタが出来たと喜んでいる奴もいるだろう

言われた通りにこなした、という自己満足を得る奴もいるだろう

俺には理解できないぜ

だが、その価値観を否定する気なんてないぜ

人は人だからな

ただ、奴が好き放題やるのは、許し難いものがあるんだぜ

俺にもし、彼らに何かを伝える権利があるならば

やらないと言う、拒否という勇気、これに尽きるぜ

おちんちんビローン

ろんぶんビローン

カッコイイ文章書けたな



だがノンフィクション
21:24:40 | 日記 | コメント(1) | page top↑
| ホーム | アヒャ>>
コメント
----

実際にクビになったりするといい迷惑なわけで↓

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071120/crm0711202151024-n1.htm
by: TKMZ * 2008/01/25 21:42 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |