glad design は認定SOHO-ID認証ネットワーク協議会より認定を受けています。


    Google


    あわせて読みたい

    フィードメーター - glad design blog







    いま、この瞬間にこのブログを見てくれてる方々

    website counter

PROFILE


    Subscribe with livedoor Reader


CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< January 2008 >>




      映画館で並ばずにチケットが買える!


SELECTED ENTRIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
Photoshop & Illustrator カード・名刺デザインマスターピース
Photoshop & Illustrator カード・名刺デザインマスターピース (MonoColle »)
インクポット・高橋正之・叶雅生・中島みゆき・本橋恵美子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
      ドミノ・ピザ
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)
ゴールデンウィーク 4日間限定ショッピングイベント
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)
iTunes Store
 iTunes Music Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)
Google & LinkShare

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ
ad

DAJ DAJ
ウィルコムストア
マックサーバー マックサーバー
印刷ネット通販 グラフィック
タミヤオンライン タミヤオンライン
秋葉館 秋葉館
楽天 楽天
タワーレコード タワーレコード
エーハチネット エーハチネット
デザインプロダクト デザインプロダクト
トロイカランド トロイカランド
Swatch e-store(PC)

e87.com(株式会社千趣会イイハナ)
LINKS
SPONSORED LINKS
OTHERS




MOBILE
qrcode




    自動更新バナー

glad design blog

あなたがうれしいと、わたしもうれしい。そんなデザイン。
    ご訪問ありがとうございます。glad design blog 運営者のシバタです。
    このブログはデザイン・DTP・広告・ネット関連などなど、
    気になったニュースなどをご紹介したり感想を書いたりしているブログです。
    プロフィールはこちらをご覧下さい。
    メールはgladdesign@gmail.comまでお願いいたします。

<< 凸版印刷の写真をきれいにするWEBサービス「いい色」 | main | アクセス解析とアクセスアップのコツ >>
「あやしい」便利サイト集
ネット上にはじつにさまざまな情報が飛び交っています。
ということはつまり中には「あやしい」情報ももちろんあります。
そんな「あやしい」情報を調べたりするのに便利な「あやしい」サイトをご紹介します。
(もちろん違法なものではありません(笑))

※これは私が使っているというわけではなく、どこかのサイトに載っていたのをコピーしていたものです(どこだったか出典元がわかりません)。各自自己責任でお使いください。当方では関知しません。



http://www.d-fax.ne.jp/
D-FAX。無料でFAX番号がもらえ、そのFAX番号にFAXすると、自分の指定したメールにFAXが流れて来るという優れものです。
※6/25追記:どうやら登録時に料金が発生するそうです。匿名のコメントがありました。
 教えていただいてありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。




http://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm
EDINET。有価証券報告書の閲覧、印刷が無料で出来ます。これで株を大量保有している人が誰か、すぐにチェックできます。



http://www.archive.org/web/web.php
インターネットアーカイブサイトのひとつ。都合の悪い記事はすぐに消す会社でも、インターネット上のキャッシュは消せません。
※6/26追記:ここは申請すればキャッシュを消してくれるそうです。コメントで教えていただきました。情報ありがとうございます!



http://www1.touki.or.jp/gateway.html
インターネット登記情報提供サービス。クレジットカードがあれば、日本中のほとんどの登記がオンラインで取得可能。



http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
ハイパー薬辞典。医者からもらった薬がどんなものか、名前でチェック。効能を見ることで無駄な処方を防ぎましょう。



http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
NTT東日本の電話回線経路情報・・・最寄のNTT東日本局舎から電話番号設置住所までの距離がわかるということは・・・あくまでも参考程度のご利用を。



http://www.nifty.com/yomidas/
ヨミダス文書館。これで前科モノの記事を検索!



http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyo.html
金融庁:免許・登録を受けている業者一覧・・・怪しい金融業者や投資話にのらないために、最低限業者が許認可をとっているのかを確認しましょう。



http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
帝国データバンクの倒産速報。


以上。どうですか?
「あやしい」においがぷんぷんしますね。
くれぐれも自己責任でお願いします!





アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ
オフィス・デポ ジャパン
| IT系 | 23:38 | comments(2) | trackbacks(2) | ブックマークに追加する このエントリーを含むはてなブックマーク| | この記事をChoix! あとで読む
D-FAXは登録時に料金が発生しますよ
| | 2007/06/25 3:02 PM |
>インターネット上のキャッシュは消せません
言葉の綾かも知れませんが
http://www.archive.org/ は申請すればキャッシュ削除されますよ。
| | 2007/06/27 2:14 AM |









http://gladdesign.jugem.jp/trackback/62
6.25のニュース −部落差別教育は必要?@教えてgoo
<本日の一押し>  ・「部落差別」教育って必要?@教えてgoo      差別は残っているのか、いないのか…<政治経済>  ・首相、年金問題で「自分に最大の責任」      ・・・なんで?  ・国の債務残高
| ブックマンの徒然草 | 2007/06/25 10:32 PM |
アクセス解析とアクセスアップのコツ
あっという間にもう今年が半分終わってしまいましたね。 時間の経過というのはほんとうに早いものです。 4月にはじめた当ブログ「glad design blog」ですが(それ以前はブログではなく、webサイトとして約3年ほど運営していました)、始めた当初はほとんどアク
| glad design blog | 2007/07/02 1:40 AM |