NHKニュース
NHKオンライントップへ
各地のニュースへ
外国語ニュースへ

角川 ユーチューブに配信へ

VIDEO
WindowsMediaPlayerメディアプレーヤー(56K)モデム、ISDNなど
メディアプレーヤー(200K)ブロードバンド
RealPlayerリアルプレーヤー(56〜200K)
ボタンをクリックすると、NHKニュースが動画でご覧になれます。詳しくはこちらへ
発表によりますと、角川グループは世界最大の動画投稿サイト「ユーチューブ」と提携し、来月からユーチューブ上に専用のサイトを設けてソフトの無料配信を始めます。配信する具体的な内容はまだ固まっていないということですが、最新の映画を紹介する短い動画などのほか、著作権を保護する技術を使いながら30分程度のアニメをそのまま公開することも検討する考えです。ユーチューブは、1日に数十万件の動画が投稿されるなど、世界的に利用が増える一方、テレビや映画をコピーした違法な投稿をどう防ぐかが課題になっています。このため、今回の提携にあたっては、一般の人が投稿した動画と正規の動画とを自動的に照合する技術で違法な投稿を防ぐほか、違法な投稿が見つかっても、原作者などが理解を示した場合には、動画を削除せず、逆に広告を載せることも検討する方針です。記者会見で、角川グループホールディングスの角川歴彦会長は「著作権を守りながらソフトを世界に配信するほか、動画を投稿する人の中から新しい才能を持つ若者も発掘したい」と述べました。
もどる1月25日 15時10分
Windows Media Player を入手するreal player フリー動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ
政治経済社会国際地域スポーツ