読めない・・・ 僕は、いつも携帯で見ているのですが、今回の内容が見れません。どうしてもエラーになってしまいます。(--;)他のは見れるのにww
【2008/01/15 15:11】
URL | マリオン #aSiatIOY [ 編集]
見れましたが・・・ 結局PCで見ましたが、一つ疑問があります。
P2!がなんで、こんなに順位が低いのですか?
だって、ベスト20にも入ってないじゃないですか。
【2008/01/15 17:20】
URL | マリオン #dJNEsZbc [ 編集]
完結してこその名作ってことでは?
真の最終回を迎えてればもっと上だったかも
【2008/01/15 18:10】
URL | mokuba #- [ 編集]
今年出た漫画ではみつどえ、君に届け、よつばと、ヒストリエ、ARIA、ハガレンが最高でした。特にみつどもえは全てがツボでみっちゃんがかわいすぎる!
プルートゥ、チェーザレ、リアル、ハチワン、だって愛してる、あいぶれなども良かったと思います
ハンタも悔しいけどやっぱ面白かったw
皇国が終わったのは残念でしたけど
新しく発売した漫画では海街ダイアリーが一番良かったと思います。これからが楽しみ!!
2007年は漫画に限れば大満足な年でした。2008年もこれらの漫画の続編に期待したいですね。あいぶれの作者の新作にも期待。
あともうリスト出来てるなら焦らさないでなるべく早めにアップしてくれると嬉しいのですw
【2008/01/15 18:42】
URL | #- [ 編集]
あと書き忘れましたが君に届け、だって愛してる、あいぶれなどはこのブログの影響で読み始めました
このブログのおかげで名作に出会えたので感謝しています。このブログのせいで変な性癖も付いてしまいましたがw
とてもレビューがうまいブログだと思います。僕の小規模な生活も気になったのでチェックしてみようと思います
2008年もレビューがんばってください
【2008/01/15 18:55】
URL | #- [ 編集]
鈴木先生は文字数多すぎて読む気失せる
コナン並に多い
【2008/01/15 21:38】
URL | #- [ 編集]
意外にP2!の評価が低いですね…
【2008/01/15 22:09】
URL | #- [ 編集]
さすがにたくさん見てらっしゃる。
「はなまる幼稚園」はこちらで魅力を知って読み出しましたよ。
さて、HUNTER×HUNTERがどの位置に来るのか楽しみです。
上位に入ってますよね!!?
【2008/01/15 22:32】
URL | エッジ #- [ 編集]
P2!の記事も早めにお願いします。(_m_;)
どうしてもジャンプに苦情のハガキを送りたいのだよ!
【2008/01/15 22:37】
URL | マリオン #aSiatIOY [ 編集]
各作品へのたかすぃさんの愛が伝わってきます。
いくつか読みたい漫画も出来ました。
・・・って、後編掲載はセンター試験当日w
ま、楽しみにしてますね(ぉぃ
【2008/01/15 22:42】
URL | #- [ 編集]
私の2008年最注目作品は
「金剛番長」
とにかく理屈はいりません。
【2008/01/15 23:16】
URL | #- [ 編集]
少年誌とかメジャーなマンガばっか読んでるので今回紹介されたマンガはほとんど読んだこと無いなぁ・・・紹介されたのはメジャーだけど俺が知らんってだけの話か?
それにしてもどっかの回し者か?ってくらい購買意欲をかりたてる文章ですねw
いくつか気になったのあったんで買ってこようと思います。
金剛番長は熱いですよね。
前回の「知るか!!」には惚れてしまいました。
【2008/01/16 00:19】
URL | #- [ 編集]
P2!はネット上で過大評価されすぎだと思うよ。
伏線張りすぎ。ストーリー捻りすぎ。
肝心の試合が盛り上がらない。
というか完結編で試合描写無しって…
ジャンプじゃなければもう少し続いてたとは思うが。
【2008/01/16 01:09】
URL | #- [ 編集]
2008年秀作 管理人さま。いつも独自の視点からの批評・紹介を興味深く拝見しております。今回のベスト30の中にもまだ未読の作品があり、早速購入して読もうと考えております。
「2008年期待する作品」とのことですが、先日表紙買いいたしました「まつのべっ」というマンガの出来がかなり良かったです。体裁上は四コママンガなのですが、これほどストーリーが練れているマンガはなかなかお目にかかれないかと思います。
すでに隠れた名作として評判のようですので、もうご存知でしたらすいません。管理人さま、或いは、本コメントをご覧の皆様で面白いマンガを探してる方がいらっしゃいましたら、手にとって見られるのも悪くないかもしれません。
それでは、ベスト30の後半も期待して待っております。
【2008/01/16 01:41】
URL | #- [ 編集]
P2!は赤マルジャンプの真最終回もすっきりしなかったなあ…ほんとただのエピローグってかんじで
あと漫画として動きが平板で盛り上がりに欠ける。
絵が平面にしか見えない。
ピンポンとかあんなに躍動感充溢してて迫力あったのにな…
【2008/01/16 02:20】
URL | #- [ 編集]
ありゃ、P2!の順位が意外と低いですね。この評価は単行本が出てからという事でしょうか?
個人的には金剛番長が何位に来ているかが気になります。
【2008/01/16 02:58】
URL | DO−S #- [ 編集]
昨年完結した皇国の守護者とONEOUTSはともに素晴らしかったが、両作品ともエンディングがやや不満だったかなぁ。
来年に期待する漫画は、よつばと、GIANTKILLING、少女ファイト、LIARGAME、ヴィンランドサガあたりかな。
あとはサッカー雑誌連載なのであまり注目されていませんが、『龍時』という作品がおすすめです。元々原作が大好きだったのですが、漫画版もなかなかよい仕上がりだと思います。今の日本代表にはリュウジの存在が必要です。
あと先日発売された『鈴木先生』の4巻は電車の中で爆笑しそうになってしまいました。w
鈴木先生の性癖とそれを踏まえた指導は今までの中でももっとも読み応えがあったのではないでしょうか。
【2008/01/16 06:34】
URL | バカラ #x/I8ZLW. [ 編集]
たかすぃさんの各作品へのコメントを見てて、本当にわくわくしてきました。
後編も楽しみにしていますー。
2007年に出会って一番面白かったのは「学園革命伝ミツルギ」ですかね。
何も考えなくて読める漫画は時々むしょうに読みたくなります。
【2008/01/16 09:05】
URL | #- [ 編集]
ハチクロの人の次回作も3月?に1巻出るので期待してます
【2008/01/16 13:00】
URL | #- [ 編集]
後編も楽しみにしてます。学園黙示録の魅力はコータかと(藁
【2008/01/16 16:17】
URL | 風水師 #- [ 編集]
P2!は単行本で加筆してほしいですね。千佳さんかわいいなぁ。と思い続けてたら眞白にとられてしまいましたorz
ブラッディマンディ・・・意外と順位高いのでびっくりです。
絵はかなり上手いんですけどね。ストーリー・キャラ設定。ここらへんをどうにかしてほしいですね。ハッタリはすごく上手いのに、それだけになりがちなのが惜しいです。
福満先生といえばジャンプSQで4コマ載せてますね。SQで楽しみな漫画ベスト3に入ります。(ちなみに1位はかおすキッチンだったりw)
2008年期待の漫画といえばモーニング2で連載中の『聖☆おにいさん』です。
中村光さんの作るキャラはクセがあるのに親しみやすい、ベタっぽくもどこか違うって感じです。
同じく中村さんの『荒川アンダーザブリッジ』もかなりいいです。ベスト10に入ってること願います!w
【2008/01/16 17:45】
URL | #- [ 編集]
2007年に完結したのだと斎藤けんの「花の名前」が素晴らしかったです。
少女漫画ですが、心理描写がうまいし、何より主人公の蝶子ちゃんが可愛すぎてたまりません。
あとよしながふみの「きのう何食べた?」はBLですがBLらしくないしさらっとしてるので男性でも読めるかと。
テンポがやはり上手いですし、ご飯が美味しそう!2007年11月に一巻発行ですから、今年が楽しみな漫画です。
【2008/01/16 20:05】
URL | #Xlf.8pIU [ 編集]
『Kiss×sis』はもちろんトップ10に入りますね。
去年、完結した漫画では『デーモン聖典』がおもしろかったですね。
個人的には『獣王星』の方がすきでしたが、やっぱり樹なつみさんは少女漫画の中では異色だなぁ〜って思いました。
【2008/01/17 00:29】
URL | #fBweyL1. [ 編集]
おお…僕の小規模やってくれましたね!
こうしてまたメジャーになってくのが淋しくもありますが、「妻」が喜ぶなら…と思わせるのがすごい
個人的には他の作品も結構好きです
田村由美さんの7Seedsももう十分ブレイクしてますが、たかすぃさんがどうレビューするのか見てみたいので取り上げてくださると嬉しいですな
BASARAが有名な方ですが、短編集と「僕が〜した理由」シリーズでも才能発揮しまくりなのでもし未読ではあれば是非。
というか一度たかすぃさんの本棚の写真見てみたいです
どうなってんですか
【2008/01/17 13:50】
URL | _ #- [ 編集]
たかすぃさんは一体年間に何冊マンガを読んでるのか気になる・・・
後編も楽しみにしています。
【2008/01/18 00:17】
URL | ゆき #70082Bp. [ 編集]
素晴らしい こうやって人の漫画の評価を見ると、自分はまだまだ知ってる漫画がが少ないなぁ、と思うことしきりです。
私もかなり漫画を読むほうだと思うけれど、上で挙げられていた漫画の中で知っているものはそれほどありませんでした。読んだものとなるとほんの少し。
たかすぃさんののレビューを読むとどれも本当に面白そうで、この中の何冊かが猛烈に欲しくなりました。というか買います。
2007年はホントに良作が多かったですよね。
10位内には私の好きな漫画がもっとたくさん入ることをwktkしながら後半を期待しています。
【2008/01/18 07:45】
URL | Soichi #v0W2OX1k [ 編集]
「P2!」はヘタに持ち上げたりせず公平に評価したって感じで拍手な順位(「アキラ萌え」から沸騰しただけだったハズの昨今の「P2!」フィーバーにはどうも乗れなくて…)。追っかけレビューがなくなって寂しかったあの漫画この漫画の感想が一気に読めたのは嬉しいですね。特に「ボーイズ・オン・ザ・ラン」。
【2008/01/18 23:17】
URL | 空気 #- [ 編集]
あれれ?P2!の評価が低いですねー。もっと上に行けたんじゃないですか?
【2008/01/19 02:47】
URL | 遊部様LOVE #XZIgzTew [ 編集]
1位は当然任侠沈没だよな?
【2008/01/19 03:19】
URL | #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/01/19 16:47】
| # [ 編集]
ネウロよりP2よりブラッディマンディが上か・・・
なんか寂しい感じですね〜少なくとも自分はネウロのほうが上かと思ってました。
【2008/01/19 23:14】
URL | #- [ 編集]
更新まだですかー?
【2008/01/20 13:26】
URL | マリオン #aSiatIOY [ 編集]
少女漫画系多くね?正直あまり参考にならんな…
【2008/01/20 15:13】
URL | #- [ 編集]
知られざる良作に光を当てる、という趣向ならば
もっとマイナーで他のブロガーが選出しそうな作品とは絶対被らないだれうと思われる作品をチョイスしたらどうなんでしょうか
このランキングならばヲタ界隈のブログを少し回っている人ならば
誰でも知ってるタイトルばかりですね
単に良作という基準だけで選出するのではなく、
知られざる作品に手を差し向けるという意向を持っているならば
多くの人が知っていて尚且つ良作だと認めている作品を
敢えて挙げるだけでは意味がないかと思いますね。
【2008/01/20 18:59】
URL | 774 #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/01/24 20:57】
| # [ 編集]
|