アメーバトップへヘルプ

・【重要なお知らせ】みんなのテーマサービス終了のお知らせ

みんなのテーマ検索 テーマ検索 記事検索

テーマの作成

てんつくマンって知ってる?その7

この記事が投稿されたアメブロのURL:

http://ameblo.jp/national-kid/entry-10048032569.html

By national-kidさん

イタスパは飲み物です。

投稿日時: 2007-09-21 19:10:43

やぁ(*^ー^)ノ
一時(5月頃)熱かったネット上のてんつくバッシングもそろそろ終息ぎみとみえる
アンチもそろそろネタぎれってとこなのだろう
一応募金の収支報告もしたし、めでたしめでたし
てんつくは今回のことでやりっぱなしだった今までの活動を見直す時期にきているようだ
アメリカ行きをやめ、STEP村で村人の募集を再開し小豆島で地に足をつけようとしている
そして「元気の種」は・・・

香川県高松市にある元気の種!
リサイクル、エコショップ、フェアトレード商品、
そしておいらの作品など、
人も地球も元気にしようというコンセプトで始まりもう、
二年以上がたっています。
今回、元気の種ではもう周りがリサイクルショップが増えたということで、
リサイクル部門をやめることに決定しました。
今までリサイクルの商品が並んでいた場所は、
おいらのギャラリーにすることにしました。



喫茶もあるよ!

リサイクルショップやめて「てんつくギャラリー」に生まれ変わるらしい
うさんくさすぎて一般の人がよりいっそう入りにくくなるな(^o^;)
もともと入ってなかったと思うけど
まぁあんまり売り上げがなかったっぽし、仕方ないよね
てんつくも、かの「オフィス北野」みたいに軍団を食わせてやらなきゃいけないから路上詩人ビジネスもやめられず大変なのだ
ちなみにケンカに弱い北野武が自衛のためにたけし軍団を組織したのは有名な話
その点てんつく軍団にはつまみ枝豆(元右翼)やダンカン(後輩を自殺に追い込む)東国原(後輩への暴力で書類送検)のような怖い人はいない
せいぜい怪しげな商品売ったり、ヤバいことになるとてんつくに責任をなすりつけられたりってとこか
アメリカ行くって言い出したときは軍団もとうとう見放されたかと思った
ハラハラ!

文献でみるてんつくマンの歴史

のりやすって芸人、いまVシネマの監督やってるで(1996年頃)
板尾談

山崎邦正の元・相方がありがたい言葉を習字しています(2000年頃)
しまおまほのひとりオリーブ調査隊より
答/軌保 博光
¥1,575
Amazon.co.jp
借金返済のためオークションに原画出品!

しまおまほのひとりオリーブ調査隊/しまお まほ
¥1,680
Amazon.co.jp

RSS

Copyright © 1998-2007 CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.株式会社サイバーエージェント