« アインとイオンの第二幕はいつだ? | メイン | NHKvs.清和会 »

2008/01/24

中丸薫と堀川辰吉郎とヤマトタケル

中丸薫の件で、二階堂.comに@中丸薫はインチキだと思っていたのにマジだと情報筋に聞かされてびっくり、と出ていたわけだ。で、以心伝心という記事で中丸薫が明治大帝の孫説を肯定しているんだが、これは以前からよく知られた話でね。本人もそう名乗っていたし、周囲もそう扱っていた。いや、そらインチキだろ、という人ももちろん多かったんだが、まぁ、ご落胤とか名乗るヤツはたいていインチキだから仕方ないんだが、中丸薫の場合はどこからどう湧いて来たのか、それが割とハッキリしているわけだ。で、とりあえず明治大帝なんだが

父は孝明天皇、母は中山慶子。父の嫡妻、英照皇太后(九条夙子)を「実母」と公称した。木村ライを乳母として幼年期を過ごす。

皇后は昭憲皇太后(一条美子)、側室は葉室光子・橋本夏子・柳原愛子・千種任子・園祥子。

皇子女は稚瑞照彦尊・稚高依姫尊・薫子・敬仁・嘉仁(大正天皇)・韶子・章子・静子・猷仁・昌子・房子・允子・輝仁・聡子・多喜子。

皇后と側室で6人いるわけだ。なので、子供も多い。公式の記録に残っているだけで、男が5人、女が10人いる。ところが長男は死産、次男は夭折であり、三男が大正天皇となる。しかし、女が多いね。

ところで、天皇家とか将軍家とかだと、むかしは側室がおおぜいいて、大変な足の引っぱり合いがあるわけだ。なので、何故か、「側室の産んだ男子は死産、夭折ばかり」という現象が起きる。理由は言うまでもないんだが、判らない人は「大奥」でも見てくれ。ちなみに大正天皇も明治大帝の正妻である昭憲皇太后の産んだ子供ではなく、柳原愛子の産んだ子供なんだが、もうひとり、ほぼ同時、一分違いで、やはり側室であった千種任子(ちくさ ことこ)が産んだ子供というのがいた、という話があるわけだ。それが、こちら。

堀川 辰吉郎(ほりかわ たつきちろう、1884年? - 1966年12月19日)は大アジア主義者。明治天皇と女官千種任子(ちくさ ことこ)の間の隠し子とも噂された怪人物。井上馨と京都の芸者の間にできた息子ともいわれ、戸籍上は井上馨の兄・重倉の五男。

むかしはよくあったらしいが、どっかで作ってきた子供を適当な戸籍に入れるわけだ。芸者に作らせた赤ん坊だと言って井上馨が家に連れ帰り、目立たないように適当な戸籍に入れるわけだな。もっとも、それも本当かどうかは不明だ。というのも、二人の側室がほぼ同時に男子を産んだとなると、さて、皇太子を誰にするかで揉める事は目に見えて判っているわけで、暗殺されるのを恐れて隠したとも考えられるわけだ。隠すとしたら、口が堅くて裏方仕事の得意なヤツに頼むに限る。で、井上馨という人なんだが、鹿鳴館を作った事で知られる維新の立役者で、実業界にも足場を築いていたので西郷隆盛から「三井の大番頭」と言われている。カネは持っているわけだ。で、この人は大臣を歴任しているが、総理大臣だけはやっていない。チャンスはあったんだが、桂太郎に譲っている。首相臨時代理は一ヶ月だけやっているんだが、まぁ、そういう人だ。ちなみに、この人は江川太郎左衛門の蘭学の教え子なんだけどね。

で、実際に、堀川辰吉郎が明治大帝の血筋を引く人間である、という可能性が高いのは以上の通りなんだが、この人がとんでもない暴れ者だった。校長は殴るわ、ヤクザと喧嘩して放火するわ、女学生にチンコ見せるわ、あげく、皇族への暴行傷害まで起こしたというので学習院を追い出され、行き場がないので孫文にくっついて中国に渡る。以後、孫文を助けて中国革命のために尽力するんだが、

このとき孫文が周囲に対して堀川を「日本の若宮」と紹介し、「日本が我らに若宮を托したことは、わが革命軍に対する日本の賛意の証」と主張して政治宣伝に利用したことが、堀川をして明治天皇の落胤とする風説の根拠の一つとなっている。

というわけだ。貴種流離譚だな。まぁ、アレだ、キムジョンナムが日本ヤクザ界で大物であるようなもんだ。違うかw で、この人は軍閥に反対する立場の右翼活動家であって、いわゆる大アジア主義者だ。日本に帰国してからは右翼団体の総裁になったりするんだが、反軍閥の立場で東条内閣と対立、ふたたび中国に渡る。幸いにして戦犯にされるのを免れて、

戦後は世界連邦運動を推進。1951年のサンフランシスコ講和条約会議に際しては舞台裏の根回しに奔走。

世界各国に48人の妻と88人の子を持つと自称していた。

という、まぁ、怪人物ではある。まぁ、本当かどうかは別として、この人が明治大帝の隠し子だと信じられていたのは確かな事で、でなければこれだけの活躍は出来ないんだが、そこで、いよいよ中丸薫だ。

北京生まれ。父は、明治天皇の庶子との説もある堀川辰吉郎(このため、薫本人も「明治天皇の孫」を名乗っている)。母の中島成子は難民救済事業家。

ところが、こちらの母親も堀川の正妻ではないわけだ。で、彼女は生後45日で北京大学教授の松村夫妻に預けられ、実子として育てられる。成人するまで、本人は実子だと信じ込んでいたらしい。で、

高校卒業後、東京都内の大学に在籍していたがほとんど出席せず、1959年に留学試験を受験。コロンビア大学とハーヴァード大学から編入学を許可されたが、当時上智大学で教えていたエドワード・G・サイデンステッカーの助言でコロンビア大学を選ぶ。同年に渡米し、コロンビア大学政治学部に入学。同校卒業後、1963年にコロンビア大学大学院国際政治学部を卒業。卒業論文は『人民公社の所有制度の変遷』。次いでコロンビア大学東アジア研究所を卒業した後、日本の機械会社の代理人としてスイスに渡り、チューリヒに資本金2万ドルの機械会社を設立、同社の代表権者となる。

コロンビア大学ってのがまた、怪しいわけだ。1959年にアメリカに留学といったら大変な事なんだが、そこで出てくるのがコロンビア大学。あすこはアジア研究では有数の大学なんだが、とにかく1959年といったら、日本人が外国に行くだけでも大変だった時代で、それが高卒で留学したとなると、ただ事ではないような気がする。

ちなみに、結婚していて亭主は俳優。脇役が多いようだが、確実に売れている。中丸薫は「国際政治評論家」としてテレビ東京の番組で世界中の要人に会っていて、ロスチャイルドやロックフェラーとも対談している。最近では船井幸雄とつるんでアセンションとか言ってるようだが、おいら、不勉強なんで、オカルト方面の事は判りません。

これだけの情報では、明治大帝の孫かどうかなんて判らないんだが、まさかDNA鑑定するわけにも行かない。つうか、それなりに「信じるに足る」何かしらの理由があるので、堀川にしても中丸にしても、それなりの活躍をして来ているわけだな。国際政治評論家なんて商売は、誰にでも出来るというモノではない。で、おいらが思い起こすのはヤマトタケル伝説だ。

ヤマトタケルは天皇の皇子として産まれ、また、ヤマトタケルの子供も天皇になるんだが、本人は旅から旅へ、ヤマト建国のために戦い、死んで行くわけだ。しかも、ヤマトタケルは双子の片割れだったという説もあり、となると、堀川という人が「大正天皇と一分違いで産まれた」という伝説と符合する。してみると、堀川という人物にまつわるストーリーというのは、ヤマトタケル伝説を下敷きにしているのではないか、という気がする。

ヤマトタケルの正体―創られた英雄 ヤマトタケルの正体―創られた英雄
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2007-08

コメント

中丸薫さんの本を見るとフォード元大統領やデヴィッド・ロックフェラーなどと並んで写ってる写真が多数ありますからね。
相当VIPなんでしょうね

ゆんゆんフルフォードさんのインタビュー記事で中丸氏を知り、私もちょっとだけ調べたことがありますが、いや野次馬さん、よくぞ上手にまとめてくださいました!

血筋の信憑性はもしかすると本人にも本当のところはわからないのかもしれませんが、とにかくそういうことにしておいた方が、どこかの誰かさんたちにとっては好都合・・・ということなんでしょうな。

千種任子側の近親者からしっかり否定されてますね。
中丸本人との証言の食い違いもあり、より一層疑惑に磨きが掛かってます。

明治天皇は大室寅之祐だっていう人もいますがどうなんでしょう?
幼少の頃はひ弱だった明治天皇が、乗馬もこなす屈強な人物になったのが解せないという説もありますねえ

例えば結婚して皇室を離れた昭和天皇の娘たちの子供がどれだけVIPとして扱われているか考えてみて欲しい。まぁ昭和天皇の娘たちはみんなそれなりの地位のところに嫁いでいるから、その子供もさすがに存外に扱われることはないけど、それでもたいしてVIPな扱いは受けないでしょう。昭和天皇の娘じたいはそうでもないでしょうけどね。昭和天皇の娘の子供でさえその程度の扱いなのに、明治天皇の孫で、しかも皇位継承権がない女性という立場でいったいどれだけ厚遇されるというのでしょうか?旧皇族の男性がその出自を強調するというのなら理解できます。例えば皇室典範改正問題のときに声を上げた竹田宮さんであるとかですね。明治天皇の孫だろうが皇位継承権のない女性なんて、この平成にはもうただの人にすぎません。わざわざ強調しなければならないような出自でしょうか?スイーツ(笑)

明治天皇の血筋かどうかは別にして、
このお方はNYで「プリンセス・ナカマル」と称して
日本外務省の怒りを買ったという話は実話なんですが…。

堀川はM資金にからんでいる人物だよ。
中丸じゃない、別の娘が非常に大きな影響を残した。
しかし、この資金は芸能関係につかわれて、
今は残っていません。

ヤマトタケルを出してきて神話学的相似性を語るところが、ありきたりの解説者とは違うね。こういう手法は欧米の最先端の分析手法なんだよな。聖書の中の相似的ドラマを解きほぐすと編纂者が狙ったものが見えてくるんだ。さすが野次馬さんだ。

堀川も中丸もそうなんだが、
伝説というのは、必ずしも事実である必要はないんだよ。伝説なんだから。
あと、隠し子なんだから当事者が否定するのは当然だ。

三保の松原に行って「天女なんか実在しない!」と叫んでもしょうがないだろw

コメントを投稿

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2008年1月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

2ちゃんねるで拾った面白コピペ
銅版画資料アーカイブ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31