□■LOVE TVドラマ■□


2008.01.24.thu:絵手紙34

もうすぐバレンタインじゃね?
あ、そのまえに節分。



2008.01.24.thu:【●´∀`●】

さーーーむーーーいーーー。

8時に起きて原稿を書く予定が、
14時まで寝てしもた。
でもまだ眠い。
ずっと布団の中にいたい。
お茶とお菓子が欲しいけど、
コンビニ行く決断をするのが、
一大事でござる。
こんなに寒い冬って、
久しぶりじゃないっすか?

本日もキラキラ☆
素敵な1日になりますようにぃ♪



2008.01.23.wed:(‖ ̄■ ̄‖)

就職採用試験orバイト面接で落ちまくって、

自分ってこの世に必要ないんじゃないか。。。。


って自信喪失しちゃう時期ってあるじゃないスか?
(ない人もきっといるんだろうな)
そんで合格して生きててよかったぁって涙するよろこび。
それをずーっとくり返してる感じです、いまの生活。
落ちても落ちても這い上がれるよう、
いろんなことに手ェ出しとこう、ホント。でも、

目の前のことを誠実に一生懸命やる。
どんな結果が出ても「力を出し切った」と胸を張れるよう。


という気持ちは忘れずに。
3歩進んで2歩下がる、でもまた3歩進む!!!

チーター、名曲すな(*´ェ`*)



2008.01.23.wed:♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

雪、雪、雪。。。。。東京、雪の降りよるんるんるん♪♪♪



2008.01.22.tue:努力

お仕事ご一緒しているライターさんが、
それはそれは酒が強いらしく、
呑んでも呑んでも酔わないらしく、

リラックスできていいですよ♪


と、執筆はグラス片手にやるそうな。

酒が大好きなのに、酔うと思考回路停止。
だけど呑まずにはいられない私にとって、
本当に本当にうらやましいハナシです。
鍛えれば真似できるかな?

よーし、今日からさっそく特訓だ!!!
1に努力、2に努力。。。。方向あってるるる?(*´∀`)



2008.01.21.mon:(●´人`●)

3ヶ月ぶりに会った姪っこ。
お姉ちゃんに前髪パッツンにされてたよ。笑
子供にとって母親って大きいよね、いろんな意味で。



2008.01.20.sun:音楽と心

今日はミスチルがやけに胸に響いてくる。
「名もなき詩」と「彩り」。。。。

ミスチルの作品が素敵なのはもちろんのこと、
感動するのは、
こんなにも感受性の強い人が、
自殺もせずに生きていること。
醜悪や絶望を、
愛に昇華させていること。

すごいなぁ。
ミスチルに神様がみえるとばい。



2008.01.17.thu:絵手紙33

母と娘。(姉と姪w)



2008.01.16.wed:あしたの喜多善男

なんつー玄人臭(笑)
笑って泣けて最高じゃないっすか!!!



2008.01.14.mon:同級生

やっと浅草寺へ初詣に行って来た。
振袖のギャルたちがいたんで、隠し撮りしてしもた。

いいね、20才。有名人で今年成人なのは、
長澤まさみチャン、こんこん(紺野あさ美)、辻ちゃん、加護ちゃん、小川真琴。。。。
かたよった情報収集ですみません。笑



2008.01.14.mon:読書

村上春樹さんの、

『走ることについて語るときに僕の語ること』に触発され、

早寝早起ちう。

“真に不健康なものを扱うには、人はできるだけ健康でなくてはならない”(文中)

人間の闇の部分を深く描こうとするならば、自分は光でなくてはならない。
闇が闇を描いたら壊れてしまう。。。。。

みたいなことなんだろうか。

村上さんの作品、“自意識の塊”
みたいな文章がニガテで避けてたけれど、
たまに人に薦められて読むと、脳と心が刺激されていいっスね。
尊敬する方たちのオススメ読書、もっとしたいしたいデス。

てことで、本日も素敵な1日を〜!!
月9は『薔薇のない花屋』、楽しみすぅぅぅ



2008.01.12.sat:

ナンシー関さんみたく面白い文章が書けたらなぁ。。。。
ふふふふ、ふふふ、ふふ。



2008.01.12.sat:(*´∀`)

今日と明日は部屋でひっそり読書です。
正月中に読んでおけと言われていた本を、まだ読んでいなかったので。
最近感銘を受けたコトバ↓

●イヤなことからは逃げられるだけ逃げて、
もうこれ以上、逃げられないと思ったらそのことを好きになりなさい。

●遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守る。

ゆる〜く生きていきたいこの頃でつ。



2008.01.11.fri:1月クール

あぁ、新ドラの批評したいなぁ。
書くがわにまわりたいので必死にガマンガマンガマン。
どんなウンコ作品も、脚本を書ける立場にいるだけで尊敬だもの。
面白かったらもう、土下座してもいいくらいだもの。

。。。。。。。。ドウナノヨ、ソレ