東方壁紙 0091-0100

2008/01/11

東方 #0100 アリス&魔理沙 2

Mariali_02








えー、本日は・・・

記念すべき「第100回目」というワケで、

このお二人に登場してもらいました。

・・・乙女な魔理沙と後ろで微笑むアリスさん。

ああ・・・

萌えたよ・・・

真っ白に・・・萌え尽きた・・・

真っ白な灰に・・・・・・


・・・ま、そんなワケでとにかく

東方の壁紙を100枚収集できました。

もう何も、思い残す事はありません。

本当にありがとうございました。

応援してくれた皆さんのことは一生忘れま(ry

・・・最後に「アリス→デレ」を聴きませう。

(アルバム『東方河想狗蒼池』より)

| | コメント (2)

2008/01/09

東方 #0099 アリス・マーガトロイド 4

Alice_04








お待たせしました。

本日はアリスさんの4枚目です。

昨年はそれ程、出番が無かった

彼女ですが・・・

今年はヤルよ!!

明日から!!!!(多分)

・・・・・・何てったって、

「ツンデレの季節」到来ですから。

え? 

意味不明ですって?

・・・それは明日からのお楽しみ、ってコトで。

んで今回は・・・アリスさんのテーマ曲、

「人形裁判 ~ 人の形弄びし少女」の

『原曲』を聴きませう。

真の名曲ですよ。

| | コメント (0)

2008/01/08

東方 #0098 橙 3

Chen_03








本日は「すきま妖怪の式の式」こと

橙(ちぇん)の3枚目です。

水に弱いとか猫の里の事とか

炬燵(こたつ)で云々とか・・・

ネタにはワリと不自由しない橙ですが、

どうも世間では藍様のオマケみたいな

イメージが強いようで困ります。

チルノや妹様に匹敵する美少女なのに・・・

つーか、東方でネコミミ許されるのは

年齢的にも橙ぐらいま(ry

・・・よーし、今年は橙をプッシュしちゃうぞ!

んで、ネコミミ美少女の真の輝きを

全世界に見せつけてやるダス!!! ← 大袈裟イクナイ

・・・そんなワケで今回は、橙支援の為に

「ティアオイエツォン」のアレンジ曲、

「My Dear !」を置いときますよ。

(アルバム『東方讃月歌』より)

| | コメント (0)

2008/01/07

東方 #0097 レティ・ホワイトロック 2

Letty_02








・・・というワケで『妖々夢』編再起動っス。

初回は勿論、「冬の忘れ物」ことレティです。

まさに今が旬!・・・な妖怪さんですね。

つーか、最近ホント寒くて困ります。

コレはもしかしたら、後ろに⑨がいたりして!

などと妄想しながら振り返ると・・・

大概、黒幕さんだったりするので要注意。

その場合の対処法としては・・・

とにかく、お家に連れて帰って

冷蔵庫に大事にしまってお(ry

だって、春になると黒幕さんは

どこかに隠れちゃうからね・・・

レティ 切な過ぎるよ レティ

だったら・・・・・・

もうこのまま一生、冬でいいお( ^ω^)

・・・んで今回は黒幕さんのアレンジ曲、

「Crystallize Silver feat. nomico」

・・・を聴きませう。

これまた名曲ですよ。

(アルバム『BLUE NOTE』より)

| | コメント (0)

2008/01/05

東方 #0096 博麗 霊夢 4

Reimu_04









本日は霊夢さんの4枚目です。

実は約2ヶ月振り(!)の出番だったりします。

さて、正月三が日はさすがに博麗大社も

初詣の参拝客でごった返したコトでしょう。

んで、お賽銭もガッポリと

集まったコトでしょうね。

・・・などと言ってみるテスト。

別にイヤミじゃないですよー?

こんなに綺麗な巫女さんがいる神社なら

毎日でも、参拝しますよねー。(棒読み)

・・・・・・というワケで IOSYS の新曲、

「お賽銭♥ちょうだい」をシミジミと聴きませう。

(アルバム『東方河想狗蒼池』より)

| | コメント (0)

2008/01/04

東方 #0095 チルノ&魔理沙

Cxm_01








・・・厳しい修行を続けていた⑨師匠と魔理沙が

約1ヶ月振りに御目見えです。

ホント、お二人とも頑張りました。

特に⑨師匠は拙ブログのエースに

成長したと言っても過言ではありません。

なので、今年はチルノを・・・

大・大プッシュしちゃいますよ。

ご期待くださいね。

それから・・・

魔理沙もなんとか踏ん張りました。

ま、主人公の面目躍如ってトコですね。

実際、一時はどうなる事かと思いましたが・・・

どこかのニート姫やイタズラ兎と違って、

ちゃんと結果を出してくれました。

それもこれも、全て⑨師匠の指導と

皆さまの暖かいご声援の賜物です。 ← そーなのかー

お礼に、感謝の念を込めて・・・

「チルノファンディスク ~チルノがいっぱいいっぱい~」

を置いときますので、暇な時にでもお楽しみください。

| | コメント (0)

2008/01/03

東方 #0094 永遠亭の方々2

Eientei_02








えー、現在・・・

永遠亭はライブ中です。(ウソ)

・・・ちなみにアクセスランキングにおきまして、

この四名様もハッキリ明暗を分けました。

うどんげと永琳はワリと上位にランクイン!

ホント、嬉しい限りでございます。

しかし、一方で輝夜とてゐの体たらくには・・・

父ちゃん、情けなくて涙が出てくらぁああっっ!!!111

アレだけ出番があったのに・・・

この役立たず! 穀潰し!

お前らなんか、丸めてポイじゃっ!!

・・・結果が全ての御時世ですから

輝夜とてゐには当然、戦力外通告です。

さよなら! 

そして、ありがとう!

二人のことは決して忘れな(ry

・・・というワケで現在、永遠亭は

「さよならライブ」の真っ最中です。

(だからウソだってば)

んで今回は、姫様とてゐの引退記念に・・・(ウソ)

「シアワセうさぎ ~全部まりおver.~」

・・・を全力でシャウトしませう。

(東方ボーカルコレクションⅡ『スーパーあまねりお』より)

| | コメント (0)

2008/01/01

東方 #0093 鈴仙・優曇華院・イナバ 3

Udonge_03








新年 明けまして

おめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

・・・というワケで、今回は特別に

お正月の定番「春の海」を聴いて、

謹んで新春を寿ぎ奉りませう。

| | コメント (0)

2007/12/23

東方 #0092 洩矢 諏訪子

Suwako_01 








・・・本日、「風神録」編のトリを務めまするは

「土着神の頂点」ことケロちゃんでございます。

彼女は守矢神社に祀られている、

山の神様であるハズなのに・・・

何故か蛙の姿をしていらっしゃるワケです。

つーか、もうカエルにしか見えな(ry

んで彼女についても、色々書きたい事は

あるのだけれど・・・とにかく簡潔に記せば、

かつては争った神奈子様と現在は一緒に

守屋神社で暮らしているそうですね。

それから、彼女の血を引く子孫が

実はさなえちゃんだったりする・・・など

設定の細かさに「拘り」が感じられます。

コレは近い将来、小説化されたりするのかも・・・

なんて勝手に妄想している今日この頃ですが、

絶対ないでしょうね、恐らく。

ま、そったら事はともかく。

今回はそんなロリロリケロちゃんのテーマ曲、

「ネイティブフェイス」(原曲)を聴いてみませう。

傑作ですよ。

| | コメント (0)

2007/12/22

東方 #0091 八坂 神奈子

Kanako_01








本日は「山坂と池の権化」こと、

神奈子様の出番です。

実はさなえちゃんが祀っていた「風の神」さまこそ、

彼女の本来の姿なワケですが・・・

色々あって今は山の神として、

幻想郷の妖怪の山に神社ごと

引っ越してきたそうです。

結構、迷惑なハナシ(ry

んでガンキャノンの異名を取るほど・・・

奇矯な見てくれ(しめ縄とか)で存在感抜群!

つーか、もうカリスマの権化っスねー。

弾幕も呆れるほど凄まじいのでキラ(ry

・・・さて、そんな神奈子様のテーマ曲といえば

「神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field」ですね。

今回も原曲でお楽しみくださいませ。

| | コメント (0)