東方壁紙 0071-0080

2007/12/01

東方 #0080 妖夢&うどんげ

Yxu_01








本日は何故か妖夢&うどんげです。

・・・ムラムラして貼った。

誰でもよ(ry

今も反省していな(ry

んで今回のBGMは・・・「舞風」の

「散りゆく時」(remix version)

・・・をお楽しみください。

名曲ですよ。

(アルバム『エム★ケーサウンズ2007』より)

| | コメント (0)

2007/11/30

東方 #0079 幽々子&妖夢

Hakugyokurou_01








えー、本日は今更ながら

白玉楼なお二人の登場です。

実は拙ブログではゆゆ様の頁の

アクセス数があまり伸びない・・・

という怪現象が起きています。

その分、妖夢タンの頁にアクセスが

集中しているようです。

ま、確かに妖夢タンと比べたら

アレなゆゆ様ですが、それでも・・・

ゆゆ様、頑張ってー(棒読み)

・・・というワケで今回は、ゆゆ様支援の為に

「蒼空に舞え、墨染めの桜」を置いときますよ。

(アルバム『GRAZE』より)

| | コメント (0)

2007/11/29

東方 #0078 紫&幽々子

Yxy_01








本日はゆかりん&ゆゆ様なのです。

このお二人の存在こそが、

東方(幻想郷)の世界観である・・・

「生と死」の「境界」が無くなった状態、

即ち「顕界でも冥界でもある世界」

(=「ネクロファンタジア」)

を表しているのでは、と思います。

そんなワケで今回は・・・当然の如く

アルバム『大空魔術 ~ Magical Astronomy』より

傑作「ネクロファンタジア」をお楽しみください。

| | コメント (0)

2007/11/25

東方 #0077 永夜抄 2

Eiyashou_02








本日は特別編その14という事で

永夜抄な方々の2枚目です。

ところで・・・

姫様と慧音・妹紅と永琳、なんて

組み合わせはダメですか。

・・・そーですか。

もうい(ry

さて、今回は『永夜抄』の隠れた名曲・・・

「東方妖怪小町」を聴いてみませう。

和風美人にぴったりな曲調ですよ。

| | コメント (0)

2007/11/22

東方 #0076 永琳&慧音

Exk_01








☆前回までのあらすじ

慧音を訪ねて三千里・・・
永琳の当所の無い旅が今、
終わろうとしています。

第76話  永琳 昔話に興じる の巻

ついに永琳は慧音のもとに辿り着き、

二人は時が経つのも忘れて語り合うのでした。

幻想郷の事、輝夜の事、妹紅の事・・・

そして、自分たちが元サンタであった事・・・

(中略)

月明かりの下、永琳と慧音の会話は

いつまでも尽きることはありませんでした。

続く

※今回のBGMは「遥かなる時の幻想曲」です。

(アルバム『七星再臨』より)

| | コメント (0)

2007/11/21

東方 #0075 妹紅&慧音 2

Mxk_02








☆前回までのあらすじ(ウソ)

姫様に「本物のサンタを連れて来て!」
・・・と頼まれたえーりん師匠。
さすがに困ってしまい、
慧音先生に相談することに。
しかし・・・
師匠の前に、もこたんが立ちはだかります。

第75話 妹紅 vs 永琳 の巻

もこたんは不敵に笑います。

けーねは俺の嫁(ry」

「つーか、恋人がサ(ry」

・・・月の賢者である、えーりん師匠は

もこたんが伝えたかった「真実」を

瞬時に悟りました。

「そうね・・・私が姫様のサンタなのだわ」

(中略)

・・・というワケで

もこたんとけーね先生は

いつまでも幸せにくらしましたとさ。

続く。

※BGMには「エクステンドアッシュ ~ 蓬莱人」

・・・のアレンジ曲「Eternal moon」をドゾー

(アルバム『東方萃奏楽』より)

| | コメント (0)

2007/11/20

東方 #0074 藤原 妹紅 2

Mokou_02








さて本日は、もこたんの2枚目ですよ。

彼女も端正な美形でありますが

それもそのはず・・・

実は藤原氏の末姫だそうで。

しかも・・・

♪恋人はサンタクロース、な(?)

けーね先生だよ、コノヤロー!

故に、もこたんのお家には今年も

サンタがやって来るワケです。

・・・あやかりたいものですねー?

さて、今回はそんな羨ましい・・・

もこたんのアレンジ曲である

「永遠のメロディ」をお楽しみください。

(アルバム『東方蓬千歌』より)

| | コメント (0)

2007/11/19

東方 #0073 永琳&輝夜 2

Exk_02  








本日は特別編その11ということで、

えーりんと姫様の2枚目です。

さて世間ではもうすぐクリスマスなワケですが・・・

さすがの永遠亭もサンタさんとは縁が無さげです。

だって煙突無(ry

つーか、けーね先生は藤原邸に行っちゃうからね。

永遠亭にサンタは来ないのか・・・

うどんげとてゐが可哀想!

助けて、えーりん!!

・・・というワケでサンタなえーりん師匠を

探す旅が始まりますよ。 ←ハァ・・・?

んで今回は全く空気を読まずに

「すごいえーりん・その1」をセレクト。

元気なときに聴いてくだ(ry

(アルバム『東方ホムーラン』より)

| | コメント (0)

2007/11/16

東方 #0072 蓬莱山 輝夜 2

Kaguya_02








本日は姫様の2枚目です。

「この国に生まれぬるとならば、

嘆かせたてまつらぬほどまで侍らむ。

過ぎ別れぬること、

かえすがえす本意なくこそおぼえはべれ。

脱ぎ置く衣を形見と見たまへ。

月のいでたらむ夜は、見おこせたまへ。

見捨てたてまつりてまかる、

空よりも落ちぬべき心地する」

(『竹取物語』より)

・・・かぐや姫が翁と嫗に書き置いた言葉です。

かぐや姫と別れた後の二人は・・・

「その後、翁・嫗、血の涙を流して惑へど、かひなし。

あの書き置きし文を読みて聞かせけれど、

「なにせむにか命も惜しからむ。

  誰がためにか。  何事も用もなし」とて、薬も食わず。

やがて起きもあがらで、病み臥せり。」

・・・とあります。

姫様がどれだけ人を愛し、

どれだけ人に愛されたのか。

いまはむかしの物語、です。

・・・さて今回はそんな姫様のアレンジ曲、

「Lunaptaris」を聴きませう。

必聴の神曲です。

(アルバム『REQUIEM~幻想に散る少女たち~』より)

| | コメント (0)

2007/11/14

東方 #0071 八意 永琳 2

Eirin_02









・・・というワケで本日は、えーりん師匠の2枚目です。

永遠亭はイナバや姫様等、美「少女」の巣窟ですが

彼女だけは「大人の女性」なワケです。(多分)

なんてたって「月の頭脳」な才女ですし。

まー、彼女こそ永遠亭の司令塔・・・

つーか(影の)支配者ですね。

んで、今後は『儚月抄』での活躍に期待っス。

・・・さて今回はそんなえーりん師匠のテーマ曲、

「千年幻想郷 ~ History of the Moon 」

を「原曲」で聴いてみませう。

真の名曲ですよ。(『永夜抄』より)

| | コメント (0)