MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

ウイルス作成の大学院生ら3人逮捕 国内初

2008.1.24 12:33
このニュースのトピックスネット社会

 アニメ画像を無断使用してコンピューターウイルスを作成したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は24日、著作権法違反容疑で、大阪府泉佐野市の大学院生の20代の男と、兵庫県内の30代の男2人を逮捕。自宅など4カ所を家宅捜索した。ウイルス作成者の逮捕は国内で初めて。日本にはウイルス作成そのものを処罰する法律がないため、府警はアニメ画像を作者に無断でウイルスに使用した著作権法違反容疑を適用し、立件に踏み切った。

 調べでは、大学院生は昨年10〜11月、「Antinny(アンチニー)」の一種で破壊型とされる「原田ウイルス」の亜種を、アニメ画像の作者の許可なく作成、インターネット上に流出させた疑い。兵庫県内の2人は、ファイル共有ソフト「ウィニー」を使って、大学院生が作成したウイルスを不特定多数がダウンロード可能な状態にした疑い。

 原田ウイルスは、インターネットを通じてパソコンに感染するコンピューターウイルスの一種で、多くの亜種が存在。「ウィニー」を通じて侵入することが多い。感染すると、強制的に「原田」と名乗る人物の画像などがパソコン画面上に表示され、保存してある文書やメールが削除されるなどの被害がある。

 今回、摘発されたのは、「原田」画像の代わりに人気アニメの画像を使用。感染するとパソコンの保存ファイルがアニメ画像に置き換えられ、破壊されるという。

広告
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。