カスタムテーマ Q&A
Q. ダウンロードしたファイルはどうやって使うの?
- PCでダウンロードした場合は、メモステの /PSP/THEME/ フォルダに保存します。(PSPのブラウザでダウンロードした場合は、自動的にそこに保存されてます)
- PSP上のメニューで [設定]→[テーマ設定] からテーマを選択します。
Q. メニューに [テーマ設定] って項目がないんだけど?
PSPのバージョンを3.70以上にアップデートしましょう。テーマによってはもっと上のバージョンを要求するものもあります。この「あぷろだ」では、各テーマ情報の「対応Ver.」の欄に、そのテーマが対応しているPSPのバージョンを表示しています。
Q. テーマが設定できるのは新型PSP(PSP-2000)だけ?
従来型PSPでも大丈夫。ただしワンセグ用の「テレビ」アイコンは、旧型PSPでは出現しません。
Q. テーマはどうやって作るの?
公式サイトでガイドラインとテーマ作成ツール(Windows用)を無料配布しています。作り方は、そのガイドライン(PDF)を熟読しましょう。また、カスタムテーマ作成@wiki(まとめwiki)がものすごく参考になります。フリーソフトだけでも作成は可能なようです。
Q. 他にテーマをダウンロードできるサイトは?
たとえば以下のサイトなどで公式テーマを配布しています。- SCE(日本)公式サイト
サンプルテーマ2種(スイートクッキー/クラッシイピンク) - PLAYSTATION Store(日本)
まいにちいっしょ(トロ)/スターオーシャン1 - PSPインターネットブラウザ オフィシャルサイト
勇者のくせになまいきだ。/スターオーシャン1 - SCE(英国)公式サイト
ワイプアウト、レミングス他 - SCE(US)公式サイト
NBA、MLB他 - 電撃PSPNEW!
アナタヲユルサナイ/ユグドラ・ユニオン/悪魔城ドラキュラX/サイレントヒル/勇者のくせになまいきだ。/魔界戦記ディスガイア/英雄伝説 空の軌跡/テイルズ/みんなのGOLF/などなど - 勇者のくせになまいきだ。
- スターオーシャン1 First Departure
※上記「PLAYSTATION Store」「PSPインターネットブラウザ オフィシャルサイト」からダウンロードできるのとは別バージョン
ユーザが作ったテーマは、検索サイトで検索するといろいろ見つかります。