楽天市場  インフォシーク そもそも飲酒運転は危険運転じゃろうが (ジャンル:そのほか)  楽天ブログ(Blog) 005348 ランダム
【ケータイで見る】 【ログイン】 | 【ブログをつくろう!】
櫻井美佐子(あねご45)の「ズバッと言うわよ!」
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

Calendar

January 2008
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<backthis monthnext>

Keyword Search

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

Archives

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!
あねご45の日記

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

2008年01月09日

そもそも飲酒運転は危険運転じゃろうが
[ カテゴリ未分類 ]    

福岡市の飲酒運転三児死亡事故の判決が出ましたが、
危険運転致死傷罪は適用されませんでした。

結局この法律、存在意義がなくなりつつありますね。
悪質な運転を厳罰に処することを被害者遺族が願って運動し、
国が動いて作られた法律ですが、
今回のようなケースでも適用されないのであれば、
ほとんどのケースでも適用できないじゃん。
ザル法です。

危険運転としての立証が難しいらしいです。
だったら、法律を変えたらいいと思うんだけどね。

酒を飲んで運転したら正常に運転できない、
いくら酒に強くても正常に運転できない、
飲酒運転は人を殺す可能性がある、
ということを自明のこととして立法すべきでしょう。

刃物だって使い方次第では役にも立つし凶器にもなる。
酒も刃物と同じだと考えるべき。
だから、酒を飲んで運転したら、即厳しい罰則にすべき。
罰金、免停なんて手ぬるい。即懲役刑にするべき。

飲酒運転自体をそのように法律上で定義づけておけば、
飲酒運転で人を死なせたら、これは未必の故意ではなく、
もはや「故意」だと認定できる。

つまり、「酒を飲んだら人を殺す可能性があることを知っていて運転し、
人を殺した」ということを認定できます。
これは殺人罪です。最高で死刑にできます。
そうすべきです。

「通勤ラッシュで乗車率200%の埼京線の車中で刃物を振り回せば、
人を殺す可能性があることは分かっているのに振り回して殺した」のと
同じことになる。

早くそのように法整備してほしいわよ。



Last updated  2008年01月09日 05時22分30秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く
この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/misakosakurai45/diary/200801090000/708c2/

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2008 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.