“いにしえの王国”と言えば、以前の『スマブラ』シリーズでは
『スーパーマリオブラザーズ』のドット絵を再現したような
ステージでした。
でも、今回は“いにしえっぽい王国”。
なに? “ぽい”って。

そうきたか!
今回は、ステージの配置は『スーパーマリオブラザーズ』の1-1と同じで、
背景は描き込みがなされているものになっています。

横方向にゆっくりとスクロールし、進んでいきます。

見覚えがある地形が、ゆっくりゆっくり。
かつての王国が、長い時を経て廃墟になり、そこで戦闘する。
有名な地形配置を、存分に楽しめます。
また、横にゆっくりスクロールするので、かけひきもまた独特のものが。
で、ステージを選ぶ際に
たまーに地下ステージになったりするのでした。

いわゆる1-2。これも風情があります。
|