めでたい平成20年の幕開け、
良いお正月でしたでしょうか?
私はといえば
まぁ、絵に描いたような飲兵衛正月だったわけですが、
今年はいつになくパワフルだったですねぇ。ええ。
年末から始まった深夜徘徊型娯楽は
連続9日間。
中でも正月2日、
焼肉(この時点で夜8時半)→ゲーム→
映画(アイアムレジェンド)→ゲーム→ボウリング→カラオケ
の一日はまさしくレジェンド。壮絶でした・・・
基本家族4人参加なんすが、
映画を除くほか全部が対戦型なので異常に燃えます。
本気です。全員負けず嫌いですから容赦なしです。
マリオカート、球当て、UFOキャッチャー、我家ではプリクラまでが
シャッターと共に相手を押し捲り自分が写るための競技なのです。
翌日はあらぬ所に青タンができてます。
ボウリングは数々の障害を乗り越え投げる集中力の勝負ですし
カラオケではどんなに消耗していようとも
精一杯拳を振り上げYHA-YHA-YHAで〆なくてはなりません。
かくして午前4時。
ぼろぼろです。
風呂に入って寝る頃には新聞配達の音・・・。
泥のように眠って起きたら、あらま、もう2時!?
それで
ラーメン→TV観てまったり→
夕方/体力回復→夜/腹も減り飲む気遊ぶ気満々
で、深夜徘徊の無限ループ・・・
気に恐ろしき飲兵衛の習性。
こんなじゃいけません。ええ、そうですとも。いけません。
神様仏様ごめんなさい。
今年は心を入れ替え真面目に生きたいと思います!!
ほんとです!
午前11時の本音です!
ノ(^〜^.)
ホームへ