[PR]
公認会計士
■TOPに戻る■
関連ページ
最新
[PR]
ホームページ
アフィリエイト
レンタルサーバー
[PR]
日経平均株価をみて日本の終りについて議論するスr
2008/01/23(水) 01:04:29
1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:10:55.89 ID:Yu5sjqcU0
いくらおまえらでも
これみればさすがに日本がいまやばいことがわかる
おれもわかった
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kabu/chart_nikkei.htm
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:11:29.50 ID:4iiLeLSS0
日本\(^o^)/
3 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:11:38.94 ID:lajtljXRP
ごめん・・・わからん・・・
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:14:54.97 ID:Yu5sjqcU0
>>3
株価がここ数年でいちばん低くなってる+急降下
これはサブプライム問題もあるけど
ようするにアメリカの終わりがはじまったからこうなってる
アメリカの終わりってのは、これまで世界のトップはアメリカだったろ?
でも、アメリカがトップじゃなくなってしまう
そしてアメリカに服従している日本もはいさようなら、ということになる
4 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:12:21.15 ID:4YNFuJrw0
日本の株式市場は経済実態に順応してないからなんとも言えない
5 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg [] 投稿日:2008/01/22(火) 23:13:29.27 ID:kh7ej1wf0
メリルリンチがヤバいだろ
6 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:14:33.64 ID:0QJIttzj0
チャンスだと思え
8 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:15:59.18 ID:4iiLeLSS0
日本はどうなるのー?
11 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:16:41.03 ID:4iiLeLSS0
わかりにくいからドラゴンボールでお願いします
12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:17:16.91 ID:lajtljXRP
株価ってなんだお?
13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:18:41.24 ID:Yu5sjqcU0
たとえば今日一日で株価が700円もおちている
一ヶ月でみるとざっと3000円以上もおちている
しかもその三千円は16000円の中の3000円以上
つまりはっきりいえば株価が五分の四になってしまった
株の価値が五分の四
しかも平均
これはやばいってもんじゃない 首つるレベル
15 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:18:44.37 ID:ejIT5Mmq0
限界まで株価下がれば買い時なの?
17 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:20:38.12 ID:Yu5sjqcU0
>>15
その限界がみえないんです
限界なくさがるんです
そんで限界だなーっておもったら日本がパンクしちゃう
18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:20:56.85 ID:0QJIttzj0
つまり東1で現在横ばいの動きをしている企業は日経が底をついたと同時に上昇する可能性がある
21 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:23:01.58 ID:CxVtO4TIO
これは本気でヤバいかもしれんね…
前の世界恐慌は1日で落ち込んだんじゃなかったっけ?
23 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:24:46.55 ID:QjCQKofZO
気にするな
ここからが始まりだ
日本は終わるが世界は動き始める
24 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:26:03.26 ID:rHRaTiI20
建築系の許可待ちで軒並み廃業に追い込まれてるのに平均株価とか知らんわ!
明日生きていけるかの瀬戸際だっての・・・
25 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:26:31.56 ID:Yu5sjqcU0
アメリカだけだめかとおもってたら中国もやばいらしい
35 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg [] 投稿日:2008/01/22(火) 23:31:32.43 ID:kh7ej1wf0
>>25
時価総額だけなら三菱超えてる
香港の中国銀行が結構ヤバい事になってるという
話を聞いたけど。
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:27:51.07 ID:0QJIttzj0
欧州も大分落ち込んでるよ、むしろ世界全体が
28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:28:42.21 ID:VEul1rtcO
さて貯金おろして投資するか
29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:28:53.48 ID:q8z0gbUk0
ようするにニートでも食える国から
ニートでは食えない国に降格するって事だ
32 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:30:37.64 ID:rJ9CthuBO
たかが株価の動き程度に一喜一憂する方がどうかしている
どうせ騒ぎたいだけだろ?株も持っていないのに
騒ぐなら給料が減ってからにしろ
34 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:31:04.11 ID:TebgsDiT0
第二次世界恐慌がくるのか
37 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:31:37.51 ID:++uqvtVK0
6ヶ月で300マンまけたよー\(^o^)/
40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:33:08.59 ID:QjCQKofZO
世界より上の何かを作ろうとしているのか?
それはなんだ…?
46 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:35:11.69 ID:Yu5sjqcU0
アメリカのダウちょっとしらべてくるわ
47 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:35:26.51 ID:a5xUa6BC0
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
51 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:36:34.81 ID:tuy6MmtA0
日本って経済大国じゃなかったのかよ
55 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:37:33.60 ID:rJ9CthuBO
700円落ちたくらいで狂ったように騒ぐ連中は、バブル崩壊の時に株価を見てたらショックで死ぬだろ
57 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:38:43.62 ID:o0vs9in00
>>55
下がりきってから騒いでも遅いだろアホ
58 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:38:52.91 ID:Egvdx63W0
株なんてシステムやめちゃえばいいんじゃんか
61 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:42:05.68 ID:WkKCyOMA0
空売りうめええええええええええええええええええ
63 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:42:24.05 ID:kjiPA7QY0
・ナントカ問題があってアメリカ人大損
・「もう株は懲りた。減らそう」→手持ちの株を売る
・当然日本含む外国株も売るが、欲しがる人は増えてない
・沢山売り出されて株価が激安の殿堂入り
・そこで注目を浴びる新興国市場
・日本をインドにしてしまえ
76 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:49:39.65 ID:2PnvYyIg0
とりあえず4月から優良市役所勤務の俺にはうれしい限りだ
冬の少ないボーナスでインフラ株買ってやんよ
84 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:51:34.58 ID:dmx+FPWb0
市況涙目で明日の中央線にのったら遅刻しそうw
ゆとりもこれから涙目だな
93 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:56:02.13 ID:KYGftLtcO
空売りが理解できない…
持ってないものを売れんの?ごめん無知で全然知らん
96 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:57:29.64 ID:Yu5sjqcU0
>>93
うれますお
こんなふうに経済がピンチになってるときは逆にチャンスでうはうはだお
100 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:58:16.36 ID:Egvdx63W0
だからマネーゲームやめろよ
そうすりゃもっとまともに経済回るだろ
101 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:58:45.04 ID:/ab2RD0HO
株とか何も持ってないんだけど一般市民の俺には具体的にどう影響してくるの?
106 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:00:59.27 ID:yXR/T/ML0
>>101
株で自身が損得することは無いけど、
自分の勤めてる会社とか、その取引先とかが
倒産、規模縮小とか。それが最終的に自分の給与に跳ね返ってくるだけ
107 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:01:12.23 ID:tZGAX/iF0
1万は確実にわると思う
そこでとまるかはわからん
108 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:01:33.60 ID:10P300T/0
年末の時点で相当ヤバいと思ったのにwwww
109 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:01:52.09 ID:fxKxm4LH0
一万円割ったら俺は買い始めると思う
119 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:06:15.02 ID:UOFVwP5sO
1万はさすがに割らないと思うが…わからん
サブプライムの怖いところは損失額がはっきりわからないとこだな
どこで損失が止まるか+経済政策の効果次第
110 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:02:11.23 ID:IPxcRuzE0
下がり続けてるなw
これはもがこうとどうしようもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:02:25.64 ID:s0HppIws0
これかなり深刻だよな
vipやってる場合じゃねーなwww
113 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:03:33.66 ID:wu2lOuKNO
>>112
うん働いてください
115 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:05:37.50 ID:tZGAX/iF0
しかしなんどみても
>>1
の1かげつのチャートっていうのがギャグにしかみえない件について
しかも1月22日の急降下はいくらなんでもないだろ
このペースでいったら1月23日どうなるんだよwwww
地獄だぞwwwwwww
123 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:07:37.17 ID:tZGAX/iF0
1月10日くらいの投資家「底値は1万4000円くらいだよねー」
1月16日の投資家「おいおい、1万4000円われちゃったじゃねーか」
1月17日の投資家「あがってきたあがってきた、それっ、かっちまえ!」
1月23日の投資家 へんじがないただのしかばねのようだ
125 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:10:05.52 ID:tZGAX/iF0
最近1ヶ月間のチャートで
1月1日くらいのだってスキーですべろうとおもったら
そうとうな覚悟がいる斜面だってのに
1月22日の角度はなんなんだなんなんだ
118 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:05:51.35 ID:s0HppIws0
長期投資してたやつは痛手だったな
121 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:07:01.96 ID:8f5Cvyuj0
サブプライムってのがよくわかってない俺がきますた
ローン会社がつぶれてなんで世界がやばいの?
133 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:13:39.26 ID:UOFVwP5sO
>>121
アメリカのシティバンクさんが作った極悪ローン商品
バブルを意図的に作りそれが崩壊したわけ。
今アメリカはバブル崩壊と同じ状況
137 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:15:30.95 ID:8f5Cvyuj0
>>133
でも世界中から投資されたお金がアメリカにあるんでしょ?
どこいっちゃったのさ
143 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:17:46.01 ID:yE7GF441O
>>137
金と油
124 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:08:17.15 ID:s0HppIws0
最近の下降トレンドは異常
角度60°以上あんだろ
128 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:11:16.86 ID:HpDM/zzA0
景気がよくなったって話だったから
手を出そうとしたけど面倒くさくなって手を出さなかった俺運がイイネ
141 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:16:54.13 ID:bOzqZRAF0
日本の中枢はとっても頭がよくて教養がある高学歴が働いてるから平気
144 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:18:28.95 ID:H6YxVwcV0
これ、極論すると今株買っといたら今年はじめの株価くらいに戻っただけで2000の利益って事?
147 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:19:36.55 ID:tZGAX/iF0
>>144
いま12500円で株をかう (まあ500万くらいかってみようか)
2月には6250円になってる (250万円の損)
149 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:21:00.42 ID:H6YxVwcV0
>>147
戻ったらって仮定してだよ
150 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:22:00.35 ID:tZGAX/iF0
もどんねーよ
153 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:23:48.18 ID:yXR/T/ML0
みんな売るなよ。売らなきゃいいじゃん。
154 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:24:14.07 ID:HpDM/zzA0
うへへ、ここで一発勝負と思ったけど元手が無いわい
156 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:24:25.79 ID:s0HppIws0
正直ね
10月頃から嫌な予感してたんだ
サブプライムの影響を日本は当初あまり(ry
161 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:27:10.94 ID:yXR/T/ML0
ってか、ちょこちょこ株式ニュース見てたら
株価下降時「アメリカ経済の景気後退を懸念して」
株価上昇時「アメリカ経済の先行き不安が後退して」
これを一週間交互くらいのペースで繰り返してる気がする
どんだけ踊らされてるんだよ
158 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:25:31.64 ID:UOFVwP5sO
サブプライム
貧乏に金貸して家を買わせる。買った家はローンの担保
貧乏が家を買う金などない、ローン組んでも返せないのが普通。
しかしこのサブプライムローン、最初の数年はなんと利率が目茶苦茶低い
数年後には利率が跳ね上がるのだが
その数年の間に5千万で買った家が7千万に値上がりするような状況が
当時のアメリカにはあった。貧乏大喜び!
喜び勇んであれもこれも買っちゃう!ローンの利率は低いしね!
貧乏たちがモノをたくさん買うので消費が上がって景気は向上しました。
しかしさらに数年後、
ローンの利率が高すぐる!と思った一部の元貧乏達が家を売り始めたからさあ大変
地価は下落を始め貧乏達は慌てます。
彼らは元々収入がほとんどありません。
家を売らなくては借金が返せない!
みんな我先にと家を売りますが
結局は払えるはずもない法外な利率のローンだけが残りました。
これにはシティバンクを始めとする銀行も大慌て。
収入の無いクズどもが金を返すはずもなく貸した金は帰って来ませんでしたとさ
165 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:28:18.93 ID:zdV4ipSu0
>>158
お前学校の先生だろ
分かりやすい
167 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:29:01.60 ID:H6YxVwcV0
>>158
あれ?その構図どっかで・・・
212 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[] 投稿日:2008/01/23(水) 00:50:39.46 ID:J2Ya8i4JO
日経なんか見なくてもVIPに経済的なスレが立って、しかも伸びてるって時点で日本は終わりに近付いてると分かる
本来なら日経?何それ?ハルヒより面白いの?ってのがVIPの在り方だろう
213 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:52:58.73 ID:tZGAX/iF0
>>1
のリンク先の画像はどうみてもハルヒよりおもしろいことになってるなww
姉妹サイトができました
zipでくれ
※18禁サイトですので良い子はクリックしないでね
なりすまし・目に余る連投・アダルトサイトの宣伝コメントは削除・※禁止になります
コメントは本文を最後まで読んでから
25251 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 01:18:39 URL
編集
諸悪の根源(笑)の米は糾弾されないの?
物凄く的外れな事言ってたら、恥ずかしいからスルーしてね
25253 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 01:24:46 URL
編集
これ今は買いのチャンスでしょ?教えてエロい人
25256 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 01:32:13 URL
編集
買いは現段階では自殺行為だろ・・・・空売りでもしとけ
25259 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 01:35:03 URL
編集
株楽しそうだな
勉強してみようかな
25260 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 01:35:48 URL
編集
もうちょっと待ってから買え
まだ下がるから
エリート気取りの投資家の多くは感情論で動いてるってのが良く分かる事件ですね
25261 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 01:39:08 URL
編集
下手な株買うと紙くずになるぞ
ってか、このサプライムローンの構図って日本のバブル崩壊と同じだろ
こりゃアメリカありきの日本は相当やばいんじゃないか?
25263 :
◆
-
:2008/01/23(水) 01:41:07 URL
編集
いったい大学三年生の俺にどんな影響がでるのでしょうか
25264 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 01:41:49 URL
編集
ヨーロッパ市場が反発してるみたいだな
さすがに明日は上がるだろう
25267 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 01:48:19 URL
編集
WW3のフラグが?
25271 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 01:58:10 URL
編集
これで大損こいてる奴がいたらマジでざまぁwwwwwww
株やってる奴ってなんでみんな知ったげで「俺は大丈夫」みたいに考えてんの?w
25273 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 02:01:50 URL
編集
上げ潮路線で何とかなるさ
25275 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 02:10:54 URL
編集
米25271
株で儲けてる奴に対するコンプレックスがひしひしと・・・いやなんでもない
25280 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 02:57:01 URL
編集
ホルダーたちはなんだかんだで皆救われるさ
狼狽売りさえしなければなっ!
25283 :
蒸発した名無し ◆
-
:2008/01/23(水) 03:12:39 URL
編集
公務員あんてー の俺は引き分け組
25286 :
暇人さん ◆
-
:2008/01/23(水) 04:36:20 URL
編集
とある投資家の資産
12月10億→1月2億
25288 :
kskする名無し! ◆
-
:2008/01/23(水) 05:08:30 URL
編集
少なくとも年度初めか水無月までは待つほうがいいかの〜。
25289 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 05:24:29 URL
編集
これは戦争が起こります
25291 :
◆
-
:2008/01/23(水) 06:37:57 URL
編集
もうちょっとしたらタイ系インド系なんかは買い時かもよ?
25296 :
◆
90LdKUd6
:2008/01/23(水) 07:53:00 URL
編集
冷静な人が狼狽売りしだしたら底だと思うけど、いくらくらいかねぇ。
9千円くらいか、7千円くらいか…。ショックでもっと行くかなぁ。だとしたら上がり方すごそう。
とりあえず買う準備を。
25302 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 10:46:48 URL
編集
とはいえ、世界恐慌のときの下げ幅とは比較にならんな
25303 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 10:48:02 URL
編集
>>158
の続き
しかし、それでは利益を得るのに時間がかかってしまう。
だからサブプライム事態を証券プランに取り入れ、分割して大勢の人間に売ってしまった。
しかも別のプランに混ぜるなどして、発見されにくくし。
その結果、米の経済が破綻すると他国の経済に大打撃が被る結果だけが残ってしまった。
25304 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 11:02:09 URL
編集
これだけ下がると反発したときが楽しみなんだが
その起点の見極めが・・・
25305 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 11:15:20 URL
編集
昔は10000切ってたよね
25306 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 11:29:47 URL
編集
いつぐらいになったら買うべきなん?
私立の学費の足しにしたいんだが
25308 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 11:56:16 URL
編集
踊らされてるのか、本当にやばいのか
わからない俺達は株で損する役なんだよな
25309 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 12:10:00 URL
編集
ん〜まぁ確率論になるが、日経は12000切る確率は低い
つまり今が仕込み時
結局みんなが絶望してる時が一番チャンスってわけ
素人は去年始めたらこの辺で撤退する。
食い物にされて去る。惨めだな
25310 :
名無し!! ◆
sSHoJftA
:2008/01/23(水) 12:51:45 URL
編集
こういうのって本当にやばいのか?
いつも騒ぐだけ騒いでなんとかなっちゃう感があるんだが
おれがゆとりだからか
25312 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 13:33:40 URL
編集
厨房多すぎワロタwwwwwwwwwwwww
そんなの心配するより勉強してろよ…
25322 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 17:12:42 URL
編集
1マンが底と見ている
しかし、来年はまた就職氷河再来なのかのう・・・
25323 :
◆
3un.pJ2M
:2008/01/23(水) 17:20:26 URL
編集
聞きかじりばっかwww
株と関係ない生活してるくせに騒ぐなよwwwww
お前らの生活に影響が出るのはまだ先
さてどこまで下がるか楽しみだ
25326 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 17:41:51 URL
編集
よろしい、ならば戦争だ。ってこと?
25327 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 18:22:21 URL
編集
※25263
就職出来なくなります
※25323
手持ちの株が激しく下がって涙目ですが何か?
25329 :
◆
3un.pJ2M
:2008/01/23(水) 18:49:53 URL
編集
>米25327
何かって
ざまあとしか言い様がないけど?wwwww
投資家どもはせいぜい踊って傍観者を楽しませてくれやwwwwww
25330 :
名無し!! ◆
-
:2008/01/23(水) 18:53:39 URL
編集
>>158 それ前の日本じゃね?
トラックバックURL:http://blitznews.blog97.fc2.com/tb.php/756-36407bca
100 KB?
[ FC2が運営している
超格安料金
レンタルサーバー
]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
コメント(34)
トラックバック(0)
名前:
E-mail:
管理者にだけ表示を許可する
Pass:
URL.:
2ch-read.cgi風 ver 00.0.0.2 2005/01/27
ユウ◆
悠々蒼天
/
FC2ブログ
チャットレディ