- サッカーメニュー
-
- 日本代表メニュー
-
オシム前監督が1・30ボスニア戦を観戦へ
- 07年9月、日本対スイス 険しい表情のオシム監督(PNP)
岡田ジャパンのボスニア・ヘルツェゴビナ戦(30日・国立)が、オシム前監督の「御前試合」になる。日本協会の川淵三郎キャプテン(71)が22日、脳梗塞(こうそく)でリハビリ中のイビチャ・オシム氏(66)を当日、招待することを明らかにした。オシム氏自身も乗り気で、今日23日にも観戦が正式決定。昨年11月16日に倒れた前監督が、75日ぶりに公の場に姿を見せる可能性が高まった。
川淵キャプテンは、オシム前監督の観戦を期待して言った。「サポーターのみんなにも、元気な姿を見せてほしい。軽く手を振るぐらいはできるだろうし」。正式な招待は今日23日、入院する都内のリハビリ専門病院を訪れた時になるが、すでに関係者から本人の観戦希望は聞いている。「26日(チリ戦)も見たいというかもしれないが、2試合となると心配もある。30日だけになる」と話した。
倒れた時には現場復帰はおろか生命の危険さえささやかれたオシム氏だが、驚異的な回復を続けている。年明けには、川淵キャプテンが「1月や2月は無理でも、近いうちに代表の試合に招待したい」と明言。その後の順調な回復と、本人の「ボスニア・ヘルツェゴビナ戦を見たい」という強い希望もあって、30日の観戦が内定したようだ。
もともと、この対戦はオシム氏の希望で実現したもの。母国でもあり、ユーゴスラビア時代には代表監督も務めた。同代表の新監督に就任したコドロ氏は、代表での教え子だ。もちろん、志半ばで離れることになった日本代表への思い入れも強い。すでにボスニア・ヘルツェゴビナの特徴などを分析し、代表スタッフへも伝えているという。「母国」対「第2の母国」は、どうしても見たい試合。今月9日に見舞った岡田監督も、この試合の観戦希望が話題になったことを明かしていた。
ただし、まだリハビリ中とあって日本協会側も慎重だ。国立のVIP席はスタンド中央にあるが、外気にあたる。「寒さも厳しいから、ガラスに覆われた部屋で家族と一緒に見て欲しい」と川淵キャプテン。スタンド上部のテレビ放送などで使う1部屋を、オシム氏のために用意する。
倒れた直後には、多くのサポーターから協会あてに激励の手紙や千羽鶴などが届いた。彼らに元気な姿を見せたいというのは、オシム氏自身の希望でもある。当初は体を心配して反対していたアシマ夫人も、本人の強い希望で容認に傾いたという。当日の天候や体調などでキャンセルされる可能性もあるが「リハビリの一環」にもなる。「さすがにコメントは難しいが、せめて姿だけでも」と川淵キャプテン。日本中が暗いニュースに包まれてから75日。オシム氏が再び大好きなスタジアムに、日本代表監督として初めて指揮をとった国立(06年8月9日トリニダード・トバゴ)に戻ってくる。
[2008年1月23日9時24分 紙面から]
- 最新ニュース
- カテゴリ別
- ブログ&コラム
- J2参戦のロアッソ熊本が新体制発表 [23日18:09]
- 広島がFW久保の復帰を発表 [23日18:00]
- 我那覇提訴問題、仲裁地は東京を希望 [23日17:59]
- 大分が前広島FWウェズレイを獲得 [23日17:18]
- 磐田FW林丈統が今季J1の京都に復帰 [23日16:32]
- 札幌MF川崎がカターレ富山へ移籍 [23日15:43]
- 名古屋が新体制発表、FW深井ら出席 [23日15:35](写真あり)
- J1札幌、グアム合宿で実戦メニュー [23日12:43]
- 東アジア選手権で中国が日本の安全約束 [23日09:28]
- サラゴサのガリタノ監督が辞任へ [23日09:28]
- 長谷部初の紅白戦に不満「出来は5%」 [23日09:28]
- リバプール何とかドロー/プレミア [23日09:27]
- コートジボワール先勝/アフリカ選手権 [23日09:27]
- 筑波大新監督に風間八宏が就任へ [23日09:27]
- ピクシー鬼監督宣言「ハードワーク課す」 [23日09:26]
- 元日本代表FW久保が広島に復帰 [23日09:26]
- 高原強行出場「やらせてください」と直訴 [23日09:25](写真あり)
- 横浜が協会に抗戦、中沢ら「ファン感」へ [23日09:25]
- オシム前監督が1・30ボスニア戦を観戦へ [23日09:24](写真あり)
- トットナムが大勝で決勝進出/リーグ杯 [23日08:28]
- 浦和新加入MF林が新天地で初練習 [23日02:32]
- C大阪新社長に藤田氏就任 [22日22:19]
- 神戸始動2日目で離脱者続出 [22日22:10]
- 神戸MF馬場がレギュラー争い参戦に意欲 [22日22:08]
- 京都FW柳沢「まだこれから」 [22日22:06]
- 磐田ブラジル2選手クルゼイロに移籍 [22日21:43]
- Jリーグがコンタクトレンズ無償提供契約 [22日21:00]
- 磐田が早大MF山本との選手契約見送り [22日20:52]
- ニューG大阪がファンと交流イベント [22日20:28]
- J2FC岐阜3選手がJFLに移籍 [22日18:44]
- Jリーグ スコア
-
J1 <12月1日> 広島 2 - 2 G大阪 千葉 0 - 2 名古屋 磐田 4 - 0 柏 甲府 0 - 1 東京 鹿島 3 - 0 清水 神戸 0 - 0 横浜 新潟 0 - 2 大分 大宮 1 - 1 川崎F 横浜FC 1 - 0 浦和