風邪と睡魔

November 24 [Sat], 2007, 19:55
私の周りの人間はみごとに風邪を引いたようです。


私は元気です。バカだから。



そう考えると私は昔からそうです。

小学校のとき、クラスの半分以上の人間が風邪を引いていたのにもかかわらず、私は少しも風邪を引きませんでした。

中学校のとき、クラスの半分以上の人間が....(以下同文)

高校のとき、時期的に風邪が流行っていて、その流行に乗ってしまった人が少なくなかったのにも関わらず、私は風邪を引きませんでした。
しかし、まったく関係のない時期に私はものすごく酷い風邪を引き、1週間丸まる休みました。しかも高校3年生の終わりごろ。


でも本人は意外と必死です。風邪ひくまいと頑張っています...
去年は1年以上風邪すら引きませんでしたが、ひいたとたん、ものすごく重くて学校にも行けませんでした。


丈夫なのか、果たして違うのか。


あああ〜〜。今日は文章の作り方が下手だな。
なんかうまいこといっていない気がする。


明日の予定。
また撮影。
ちょっと面倒です。(本音)
寝たいです。自分の時間がほしいです。

もう先週のようにはしたくない...でもまったくもって起きれる自信なし。

部屋だって汚い...そもそも私の部屋嫌だわさ。



そして睡魔がこない。
でも眩暈がする。

なんかあるのかな。


あ〜〜〜。やっぱり今日は文章がまとまらない!!せっかく一年に一度のイベントのことについて書こうと思ったのにぃ〜〜。

小説家はたまにこんな感じで(それ以上に)書きたいことが書けなくてスランプになったりするのかな。才能ってずっと発揮し続けるのも難しいのだろうね。(別に私に文章を書く才能があるといいたいのではない)

私の才能ってなんだろう。
あるのかな。
開花できる方法を知りたい。

Thanks Giving Day! 07

November 23 [Fri], 2007, 9:26
本日はThanks Giving Dayなり。

日本人の私は何をしたらいいのかさっぱりわからず。
こっちの人たちの過ごし方とか全然分からない。

昨日ね!!友達に頼んでいたチーズを受け取りましたぁ〜〜!!


あれね、本当に美味しかったの!!
友達の家で一回食べたときにはまっちゃって、それがコスコに売っていると聞き、買ってきて〜〜!とばかりに懇願。
でもね...いくらコスコとはいえ、ちょっとお高いんですよ。
8ドルくらいだったらしい

まぁ、あれだけのないようだし、手間かかってそうだから仕方ないよね...うん。

そのチーズのおかげで食べるものとしては退屈しなさそうです。
今日は何作ろうかな〜〜。


っていうか今友達に無理やり並びに行こうと言われた。
面倒くさいです。っていうか今はまだ夕方の5時前です。
これから並ぶって事は12時間待ちですか?この寒い中...

いやだね。


絶対に途中で帰ってやる。


あ、本当に面倒くさくなってきた...明日バイトなのに...

半端ない。

November 19 [Mon], 2007, 14:19
半端なく疲れた。

金、土、日がつぶれるのは痛い。
辛い、無理。

せめてまかない欲しい。
(本音)


これが仕事だったらもっと楽しいのに〜〜

まぁ、今日は初対面の人と熱いハグを交わしたことと、いろいろと勉強になりそうな人だったので多めにみよう。それにしてもおなかいっぱい。

日曜も終わりで、もうすでにサザエさん症候群になってきてるけど、もう寝ようと思う。
さすがにみんな睡眠まともに取ってないよね。
私は食事よりも睡眠が大事なので。

ちょっとテンション低いです。

カメラ写りが悪すぎ。

カメラも写真も私、ものすごく写り悪いんだよね。
不細工なのを言い訳にとかっていうじゃなくて(それならさいしょから不細工だと言います)
鏡で見る自分と、カメラと写真で見る自分が全くもって違うの。

顔がものすごく丸く写ること。
鼻を中心に、ものすごい太って見えること
目がものすごく細く見えること
頬骨が目立つこと。

その他もろもろ、辛いことがあったんです。
どうしてあんなにまで写りが悪いのか。

本当に私の顔は....コンプレックス以外の何物でもない。


そして結構眠い。
もう十分私にとって機嫌悪くなる要素満載ですわ。

眠気、空腹が機嫌悪くなる条件なんです。
機嫌悪くなると、駄々こねるので、定期的にエサを与えてやってください。

どうやったら写り悪くならないのか知りたい。
神様、ほとけさま。

おやすみ

撮影

November 18 [Sun], 2007, 10:57
今日から撮影です。


今度は音声アリなので、ごまかしができません。

内容はベタな恋愛ストーリー。
一応私はメインなのですが、こう、役と、実際の自分の性格が全く違うため、演じることが難しいと感じています。

私は何かと思ったことをすぐ言ったり、騒がしく、異性に対してもそこまで消極的ではありません。
そして外に出るときは化粧をしたり、服装にはとても気を遣う人間です。

ですがフィルムの仲の私は
消極的で異性に対してどこか臆病で、自分に自信がなく、ファッションにも化粧にも気を遣わない、おっとりした、女の子らしい感じの子。


女の子らしいという部分は自分もあるんだ!と、思いたいのですが、まぁ、それはさておき。

声のトーンから何から自分じゃない人間をやるのは楽しいですね。
私はピュアな主演をやるよりも、悪役でいい味をだしている役者をやるのが好きです。
というか、そのほうが素でやれそうなんですよ笑


そう思う反面、ちょっと似た部分もあるな〜と。
異性に対しては消極的ではないが、どこか追いかけることが怖いと感じている部分や、相手に直接接するよりも、彼の周りから接していって、彼を知ろうとするところとか。

そして人を好きになるとその人に振り向かれたくて頑張るところとか。
まぁ、私の場合頑張っても振り向いてもらえないので、焦点が間違っているのかなと不安になりますけどねw

さ〜て、これから夜の部があと数時間後にあるから、それからまた一頑張りしようと思います☆

あきらめるか。。。

November 12 [Mon], 2007, 21:08
諸事情によりメガネ作れませんでしたw


もうあきらめようかな・・・ものすごいお金かかるの目に見えてるから、今度日本に帰った時に安いのを買おうかしら。
とにかくルームメイトが無事で何より。
最初は本当に友達が嘘言ってるもんだと思ってたんだけど、どうやらシリアスに大変だったらしい。
でも本当に無事でよかった。あれだけのことが起きて無事だったことをよかったと思わなきゃね。

本当によかった。。。

それにしても彼は本当に厄払いしてもらった方がいいんじゃないのかな。。。
やってもらうだけでも気持ち的に楽になるような。
あれは迷信とかじゃなくて、変わると思って本当にした方がいいと思うな。

私も車上あらしに遭ったり何かと大変な目に遭ってるから人のこと言えないけど、なんだかんだ元気にやってるからいいけどさ。

そして昨日旅行のチケットを購入するべく親に連絡。

取れるのかな。

今日に限って友達と会ってるんだけど、
「お前、本気で一人で行くの!?まじで信じられないんだけど!!」って言われました。
確かに。。。その言い分は正しいよね。

なにも一人でクリスマス&年越しを過す必要なんてどこにもないんだからね。
でも、なんか知らないけど、今回のJMBのタイミングがあるだけに、やりたいことをやりたいなって思ったんだ。
別に毎日一人じゃないからね。初日は友達といるつもり。偶然同じ場所に旅行に行く人がいるんだ〜〜

予定としてはNY、ボストン、ワシントンに行こうと思ってます。
でもボストンとワシントンは日帰りでNYCから電車で行くつもり。
そのために電車の時間とか、駅までの行き方とか調べていかないといけないから計画には結構な時間がかかると思う。

ボストンはまずハーバード大学を見学。(絶対に私の頭じゃいけないから行くだけ☆)
その他もろもろ一日で見れる範囲で観光。

ワシントンは単純な理由でリンカーンの像を見たいから。
ホワイトハウスもあるんだっけ?まったく地理とか常識を知らないものだから恥ずかしい限りですが、こういうことがない限りその場所を知ろうともしないのでこれを機に勉強しなきゃね。

思いがけなく突然友達に呼び出されいろいろ車で走りましたが私は完全に暇だったわけではなく一応用事があったんですよ。
正直、かなり前から決まってた約束だったのでそっちを優先すべきなのですが。。。

最終的にはやっぱり友達でした。友達が困っているときに友達が助けないで誰が助けるんですか?
世の中助け合いでしょう。

でももともとあった用事のことでとやかく文句は言わないでください。。。
確かに私がしていることはおかしいことなのかもしれないけれど、私は考えて行動はしているつもりです。それに犯罪を犯しているわけじゃないんだからさ。
でも言いたいことは分るよ。
だからいろいろ言ってくれたことに関しては感謝してるし、私自身考えさせられたからさ。
ありがとう。

今日はあいつの笑顔が見れたからいいや。
それが私の幸せかな。

あきらめるって本人にも言ったし、あきらめようと頑張ってはいるけど、あきらめようとしたってそう思っているうちはそのひとが心の中にいるんだから絶対に無理なんだよね。
だからあまり深く考えないようにして、今は陰ながら応援?とか、困ったときに支えになってあげようって思っています。

今までブログに書いてたあいつのことあいつに読まれたくないな(笑)

私は常に純粋に人を好きであるつもりでいるけど、まさかここまで本気で好きなんだって思われたら引かれそうで怖い。もうすでにドン引きされてるかもしれないけどw

でもそれが私だし、私の本当の気持ちです。
だから表面にはださないように頑張ってます(笑)
この辺は一生懸命演技するって方向でw
ファイナルの練習だ〜〜!!ってことで。

それにしてもあいつの笑顔最高に素敵だよね(いっちゃったw)
あいつのそばでずっと見れたらいいのに。
あいつにふさわしい女の子だったらいいのにな。
本気でそう願って止みません。

旅行プラン

November 11 [Sun], 2007, 17:29
一ヶ月以上も先の話ですが旅行のプランを今から考えてはうきうきしています


私はトラベル専攻なのでチケットの手配の仕方や、ホテルの予約、レンタカーの予約の仕方など、旅行会社がやるすべてのことを勉強します。

なので飛行機の空席状況など実は授業中に調べてしまえるのです...ふふふ。
そう考えるといちいちインターネットでやったり電話して問い合わせなんかしなくても自分で調べれるなんて最高ですよね。


各地方のコードや、空港のコード、旅行したい月日、さらには航空会社を指定して割り出すことができるので全く持って便利なのである。
でもそれは一般の人たちが簡単に使えるシステムではないので、学校でしか扱えません。

でもって、授業中、パソコンに向かって授業を進めるのですが、休み時間になったとたん、ぱ〜〜っと調べてみました。
チケット、まだある!!

なのでゆっくり計画したいのですが、約一週間のプランをより濃厚に、そして充実し、満足できるようにするには念入りに計画を立てなければいけません。

そして何といっても...この計画を立てなければ勉強にも何にも集中できないのです...

もう旅行のことで頭がふわわ〜〜んと妄想ばかりにいってしまいます。


とりあえず行き場所はアメリカ国内なのですが、CAから遠ければ遠いほど良いというアバウトな選択なのです。
なぜなら...

一人旅をするのは一生に何度あるか分からないし、今しかできないことだと思っているからです。


独り身の私としては最高の気分転換とも言えるでしょう。
その旨をもうすでにバイト先に伝えたところ、
「そうだよ!!今しかできないことは絶対やっておいたほうが良いし、一人旅って最高だと思う!思いっきり楽しんできて!!行っちゃって!!」と激しい声援をいただきました。


なので激しくその声援に応えたいと思うべく、今から計画立ててます。


とりあえず今から旅行に行くまでの間に稼げるバイト代を計算し、そこから目的地で使う予算を割り出します。
やはり観光といえば入場料、交通費が絶対にかかるので、行きたい観光地でかかる金額は要チェックです。

そしてなんといっても服装....

観光とはいえ、明らかにトラベラーだ!!って格好で毎日過ごすわけには行きません。
なのである程度のファッションは考えたいんです。
だからといって歩きにくい靴も履けないし...でも毎日ジーパンにTシャツって言うのはあの場所には不適切。

あ〜〜〜やばい。かなり興奮しています。
今クウォーター旅行のことばかりで単位落とさないようにしなきゃ笑

レンタカーは一切借りずに電車とバスとタクシーで移動。

カメラのメモリは空で移動せねば。


私は高校卒業しても旅行にあまり興味がありませんでした。
ただ漠然と飛行機が好きなだけ。
旅行は好きなんだけど、行きたいのはみんなが行くようなディズニーランド☆とかが旅行って思ってて、本格的に自然と戯れたり、新鮮な空気を吸ったりってことを自分からしようとしませんでした。

でもアメリカに来てからかなり価値観が変わった。
人との出会いのおかげでもあると思うけど、やはり住む環境が変わると考え方も広くなった気がする。

正直ヨセミテ国立公園は興味がありませんでした。
ハーフムーンベイにも興味がありませんでした。
なので行ったことはあるけれども全然記憶にありません。

でもなぜか今はものすごく国立公園巡りもしたければたくさんの国々にも行きたくてしようがありません。
他の国でいうならばとにかくヨーロッパに行きたい。
ドイツ、オーストリア、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、イギリス.....

一度に回れないだろうけど、一生の間に一度は絶対に行きたい。

そのときは隣に素敵な彼氏か旦那さんがいれば良いな〜〜
私の夢の一つでもあります。

そう考えるとトラベルの授業でヨーロッパ習ったけど、もっと真面目に授業受けてればよかった...本当にあの時は興味がなかったんだ。
ヨーロッパの授業、成績悪いです笑

まぁ、過去のことは後悔してもどうしようもないので先のことに目を向けよう。

今できること...やりたいこと...たくさんありすぎて困るけど、やりたいことがないよりはましだと思うのでいいことにしよ〜っと。

直れぇ...

November 07 [Wed], 2007, 17:29
いくら寝不足でも夜中になると目が覚めてきちゃうんですけどどうなんでしょうこれ...昼間一生懸命寝ないようにしたとしても、夜中になると目が覚める...

どっちみちこれからトラベルです
旅行のプランを立てるんだけど、プロジェクト通りに自分が旅行しそうな感じがするので、そう考えると自分の旅行プランを立てるような気分で楽しみです

今日はものすごくバイト暇でした。
まぁ後半は落ち着いた感じで程よく働けたのでいいってことで。

今日驚いたことは
カップルで食べに来たお客さんがいたんだけど、女性が中国人?で、男性がアメリカ人だったの。

まぁ、はたからみたら普通なんだけど、何が驚いたって...



女の人の足がパッカーって開いてるんですよ


これには一緒に働いている子もびっくり
ちょっとつま先だけ重なってて、ひざの部分が開くならまだしも...

椅子の幅よりも広く足を広げていらっしゃいました。

それが不思議なことに椅子は机に近かったので、男性から見たら女性は普通に座っているように見えるんですよ。
でも椅子をちゃんと引いていたら姿勢よく自然と座れるはずなのに....

それでも

パッカ〜〜〜〜!!って開いてた。

家でやろうよ。


でもさすがに面白くて笑えました。
こうね、接客しててもお客さんのことみて話すもんですよ。

ちゃんと女性らしく振舞いましょうね。


そして飲みに来た明らかにくら〜〜〜い雰囲気をかもし出している日本人4人組はお酒が入るとだんだん話すようになり、帰り際はなんかいろいろ聞かれた。
唯一一番若くておたくっぽい人ではなかったので、いいとしよう...

でもね〜〜〜。
あのすしのところで働いているあの男....


今日は完全にぶちぎれましたよ
心の中でね


私はね、あなたの召使でもなんでもありません。
だからそんなえらそうに人を呼びつけないで欲しい。

あのひと手をたたいて人を大声で呼んだんだよ。


ふぁ〜〜ん。
まぁいいや。気にしてません


今日もちゃんとあかかぶに水をやりました
(どうぶつの森であかかぶ買ったの。毎日水やらないと枯れちゃって、大損するのよ)
あと最近また増築しました。
借金が前回の2倍です。
地道に貯めて、一括で払おうと思いますw

早めのX’mas

November 06 [Tue], 2007, 16:04
昨日お母さんから電話があっていろいろ贈って欲しいものがあるそうな。

なので頼まれたもののついでにクリスマス?プレゼント気分で何かあげようと思って夜の授業までの間に買い物に行ってきました

お母さんから大いに影響を受けている私はWilliam Sonomaっていうキッチンブランドが大好きです。

ちょっと前には自分専用のエプロンを買ってしまい、知り合いのプレゼントにもソノマグッツをプレゼントしました
アメリカはハロウィンが終わると一斉に今度はサンクスギビングのグッツで彩られます。
日本はそういう習慣ないから一気にクリスマスなはず。

そしたっけね〜〜、ジンジャーのめちゃくちゃくぅわい〜〜〜い(かわいい)
ミトンがあったの絶対あれ、お母さん喜ぶと思うんだ!!
だから即買いね

そんなこんなでうきうきでソノマから出てきた私。
もうソノマの常連になりつつある私。

帰り際に、桜子がちょっと気に入ってる本屋さんに立ち寄っていろいろ探し物をしていたの。
友達に買って返さなきゃいけないCDがありまして...
車上荒らしはこういうことがあるからね〜〜。もういやだわ。

そしてまたしても私の悪い癖が...
視聴しては片手になぜかCDがつまさってます。

だって...クリスマスソングもあげたかったんだもん...
うちの喫茶店で流れる音楽ね、そろそろ入れ替えたほうがいいと思うんだ。
アメリカにいながら心配でした。BGMが。
なのでクリスマスの商品も取り入れる時期なので買っちゃいました。

この、クリスマスソング集はやばいいいですよ
最新ではないけれど...


このレトロな感じが最高にいい味を出してて、思いっきりクリスマス気分に浸れるの
おすすめなので、みんな聞いてみてね

今年もきっと彼氏のいないクリスマスを過ごすのでしょう...
せめて一緒に過ごせる友達がいればいいけど。

あ、あとね、もう一枚買っちゃったの。

Yo-Yo Maって人の。
知ってる??

かなり有名なチェリストさんなんだけど、久しぶりにCD聞いてみたらやっぱりいいなぁ〜〜って思って。
クラシックとかはやっぱり癒しになるよね。
ちょっとクラシック集めてみようかと思っています。

でも...
そのCDを夜の授業前に聞いたの...

眠くて眠くて、授業にいけなくなりそうなくらいリラックスしちゃいました。
授業前にYo-Yo Ma聞く方ご注意を。

明日から始まるトラベルの授業のためにも今日は早く寝ようと思う。
グッナイ

撮影

November 04 [Sun], 2007, 15:05
今日は友達のフィルムに出るためにお昼から撮影しました。


友達の前で演技するの恥ずかしいね。


いやはや...そして私のこの何ともいえない演技力のなさ




笑えます



というか、お腹すいたし、眠い。


昨日4時くらいに友達から電話来て
車が壊れて次の日の授業にいけないので送ってほしいとのこと。


ちょうど寝ようと思っていた瞬間だったから私にとっては不運。彼にとっては幸運と言うべきでしょう。
朝9時の授業に間に合わせて送ってきました...

そして朝5時くらいに友達の家に行き、そのまま泊まりました。
そうじゃないと起きない可能性大だからねw

昨日はののしられずにお家にいられました笑
どんだけ自分あの家に行くのにびびってるんだよって話w

そしてあいつの料理(パスタ)食べた。

美味しかった。でもしょっぱかった。
のどかわいたから豆乳飲んだ。

みんなかなり絶賛してたからよかったね〜って思った。


いいよね、ああやって毎日自分の作る料理に美味しい!!って言ってくれる人いたら。
作り甲斐があります。
ってこれ私何回も言ってるよねw

やっぱりあいつのことかなり好きなんだな〜と思ってしまう自分。
でもこの感情押し殺さなきゃ。
表現してはダメでござる。

辛いな、恋愛するっていうのも。


友達送って速攻寝ようとして、やっと寝付けそうだなぁ〜って思った瞬間に(私は寝付くのに約1時間要します)
電話が鳴った。
友達の授業が終わったそうな。
ってまだ1時間しか時間たってないじゃん!!(見事に寝付くまでの時間しか経っていない)

はい、一睡もできずに迎えに行きました。

そしてもう一人のルームメイトが授業の関係でSan Joseにある美術館に行く予定だったけど、その友達が前述したとおり車が壊れているため

私が送ってきました


そしてそのまま撮影。


楽しかったけども〜〜〜んのすご〜〜〜〜〜く


眠い!!


あ、撮影後半いまから始まるのででは失礼。

ハロウィ〜〜ン

October 28 [Sun], 2007, 21:29
ただいま朝の5時半でございます。

起きっぱなしです。。。


いやぁ〜〜勉強が大変で...




友達の家にいるYO!!

すぐ帰るつもりがカラオケに行っちゃったYO
起きっぱなしだからテンション高いYO!!


明日は夕方からバイトでそのあとパーティーなのに...
宿題がぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!!


こんなんでいいのか自分。
いや、だめだろう。(仮定法)w

写真はちゃ〜〜んとアップする予定よん☆

では、まず手始めにバイト先でハロウィーンコスチュームで出陣してまいります。

プロフィール
名前:おっちょん
性別:女性
現住所:国外
トラベル専攻
将来CAになることと、素敵なお嫁さんになることが夢ですw
幼稚園のときの夢に戻ってしまいましたけど一応成長してるはず。
2007年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新記事
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
 
QRコード
ヤプースくんの占いヤプンプイプイ!
 
Yapme!一覧

yapme!になる