やっぱり久し振り

December 28 [Fri], 2007, 16:46
もうね、PCがないと毎日なんてブログ更新できまてん!!

パソコンの環境がいい感じにそろったらちゃんと更新しますね。

一応一日に来てくれる人数が同じなもんで、誰かは存じませんが必ず来ている方がいるということには変わらないので、ちゃんとね。


あーーーーーーーーー。私のパソコンのお気に入りに若槻千夏のブログとか入れてたから最近のブログ見てないよ。。。

彼女、私大好きなんですよ。前も言ったけどね。


あああ、パソコン、ほちい。


やっぱりアップルが欲しいということになったわけですが、なにやら新しい薄型、軽量のノートパソコンが来年出るらしいではアーりませんか!!!

それをどうしてもゲットしたく。。。

アップルにしてはとても安く、破格なのですが、私にとって、

物の価値と値段を比べていいものだったら買う。とかではなく、
どんなにいいもので、いい値段でも、予算外であれば厳しいよね。


そのPC1500j。


やっぱり私は見た目、ブランド重視。
それが一番に来ているもんだから値段が2の次なので、これはどうしようもない。

車買うときだってかなり妥協したんだからね。

あれはブランドはよくなかったけど、見た目がかわいかったし、女の人が乗るにはかわいいな。って思ったから。

でも、赤城さんLOVEです。はい


ああああーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!


はやく、PC欲しいーーーーーー!!!!



お金欲しいーーーーー!!!!!




友達がさ、今日彼女のためにPC買うって言って、何人かで一緒に見に行ったんだよね。
しかも意味なく私連れられたけど。

本当に、っていうか、マジで、うらやましい。

PCない私を目の前にそんな光景見せられたらたまんないよ!!しかも手をつないで歩いたりさ、もう、邪魔よ、邪魔(笑)

私も好きな人とそういうことしたいなーーって妄想してしまった。失敬。


結局、クリスマスは何をしたって??


普通に一人だよ。一人。あーー、楽しかったよ、楽しかったよ。


ひとりでDSのソフト買いに行って、なぜかクリスマスのかわいい包装紙に包まれてさ。

プレゼントじゃないっつーーーーの!!!!!


帰ってきて、クリスマスプレゼントだーー☆って言って包装紙あけて、明らかに自分が選んで、自分で買ったプレゼント。

サプライズもなけりゃ嬉しくもありません。


もうね、涙が出てくるよね。
でも私、一人酒したことないんで、お酒も飲みませんでしたよ。


まぁ、そんなそこまで寂しい女になりたくなかったっていう話ですよ。


銀行の口座に入っている金額とPCの値段。。。

同じくらいじゃないか。。。


バイトだってろくに入れてくれなかった冬休み。ふぁ○○。


月400ドルの収入で何をしろというのだ。
家賃も払えないので、仕方ないから貯金に回す。

なぜかやけくそも入って服を買った。

でもいいものを安く買ったから
「やっぱり私って買物のセンスあるわ」って思うことにした。

でもって今度こそ旅行に行く。
絶対に行く。


まーーーーじ、一体何回旅行中止にすればいいのさ!!!!

NY旅行から始まり、友達とのスキーにはあいつの誕生日会のため行かず、
次にきまったスキーにはなぜか


2カップル+私という最悪なメンバー

私はメンバー知らず、前日になって知る始末。


だれが2カップルに挟まれてスキーをクリスマスに楽しみたいと思うのよ??
まじ誘ってくれたのは嬉しいけど、誘える神経が分からない。

本気で心から「行きたくねーーーー!!!!」って思いました。


バイト先の人にそれを話したら
「うわー!!なんで誘ってきたんだろうね、私だったら絶対行かないわー、断んなよ!」
と、おとなしそうな主婦の方に言われたので、同意してくれたのは嬉しかったのですが、ちょっと驚きました。

他の人に言っても同じ返事だったので、

私は普通だよね。とそのときは思いました。


いつも変ってるって言われるからさ、価値観が変わってるもんで。。。


あー。スキー行きたい。
2月らへんに行けたら行きたい。


本当のクリスマス当日は、嬉しいことに、お友達からお誘いがありまして、友達の新居に行ってまいりました。

いやー。あそこに住みたいね。うん。住みたい。
学校から遠いからちょっと嫌だけど。


友達のご両親がアメリカに来ていて、おいしいご飯を御馳走になりました。

本当に幸せでした。
友達を見ていて、私も絶対両親が遊びに来てほしいと本気で思いました。

そしてご両親の温かい言葉、温かい料理、温かい雰囲気につつまれ、素敵な夜を過ごさせていただきました。
友達を見て、その両親を見る。

なんかこれだけ素敵なご両親に育てられたんだもん、って感じで納得でした。

やっぱり親の影響は出るね。なんか素敵な親子愛を感じました。
友達のお父さんがやたらかわいかった。(失礼)
おっちょんのお父さんもかわいいんだよ。


みんなにどう思われるかはわからないけど、私もその友達に私の両親を会わせたいなって思った。


ふーーー。


最近の思いのたけを思いっきり語ってみた本日のブログ。

すっきりした。大きなう○子が出た気分です。では。

あれれ

December 16 [Sun], 2007, 13:48
あれれ、なんでブログなんて書いているのでしょうか。


はい、スキーに行きませんでした。


私がドタキャンしてしまいました。


いや、いつもの急に嫌になる病ではないです。本当です。



ただ単に友達の誕生日会があって、それを私は前から計画していたんですよ。
それがね。。。その人ね、明日日本に帰るって言うんだもん。
その人の誕生日はもっと今月の後半なんだけど、急に帰る日が決まって、どうしても帰る前にやりたかったんです。


だって、年越えちゃったら意味ないでしょう。

スキーをドタキャンしてしまうほど私はそいつに愛情があるってことで許してください。


誕生日プレゼントはSF MOMAのグッツとスタバのカードです。
MOMAのやつは、
夏にあいつが日本に帰る時に私が空港に送って行ったときに、あいつがそのグッツを見て
「おれ、これほしいんだよね〜〜」
って言っていたのを私は聞き逃すはずもありませんよ。

私はその時に絶対こいつの12月の誕生日にはそれを買おうとずっと思ってたんです。

それにしてもあっというまに誕生日は来るものですね。

そしてパーティー当日。

みんなが持ち寄った?プレゼントの中から2つ選べと友達がいい、それ以外は全部破棄すると冗談で言いました。


私のプレゼントは選ばれませんでした。



なんか袋からして女の子女の子してたからあいつは選ばなかったんだと思う。

まぁ、わざと女の子らしいの選ぶわけないしね。(私一人女だったし。)

最終的にどんなプレゼントがあったかひとつづつあけていくと、
あいつは私のプレゼントを見て

「ああ〜〜〜!!!!おれ、これ欲しかったんだよね!!!」と一言。

やっぱりね〜〜と私は心の中で誇らしげ(笑)


まぁ、プレゼントなんて全部自己満足ですよ。


どこにSF MOMAのグッツが売っているかなんて分からないものだから、あのときにみた空港まで車を走らせて買いに行きましたよ。
その日はものすごく疲れていたため、帰りの運転は最悪なものでした。

もうフラフラ運転しては前にぶつかりそうになり、冷房をかけ、自分の頬をたたきながらの運転でした。しかも時間帯がフリーウェイが混む時間帯で、空港から1時間以上もかかって家路につきました...



んまぁ、こういう無理ができるのも今年で終わりでしょう。
最初で最後かもね。

みんなトランスファーとか、本帰国でいつかは離れるからさ、こうやってみんなで祝えるのも、あいつにプレゼント渡せるのも今年しかないだろうしね〜〜。

さて、これからDJパーティーに行きますか。

かなり面倒だけどねww

切羽詰る

December 05 [Wed], 2007, 15:59
はい、今までのつけがどぉ〜〜んとやってきました。


明日までにCHINのプレゼンの文章を3ページほど書かなければいけません。
1人5分のプレゼン。

1ページ分話すだけで私は10分かかる気がするのですが、それでもだめですか??w

きっと周りの人はべ〜〜らべら喋るんだろうなぁ。
CHIN3の授業のときでさえひどかったもんなぁ〜

1人3分って言ってるのに

30分近くも
1人芝居されたときはもうどうしようもなく力が抜けました。

仕舞には
永延とシンデレラの芝居されたときも困りました。

いや...話しとか考えなくても内容パクればいい話しですからねw


っていうかプレゼンでしょう!?
その人たち見てたら、プレゼンの意味が分からなくなってきましたよ

商品の紹介とかかと思いました。(ビジネス)

だめだ...ビジネス感覚で考えちゃいます(苦手なのに)


あ、トラベルのほうが重要だった....

明日の朝までに旅行のプラン....あああぁぁぁぁ。

「チケットはとるので、あとは好きなように旅行してください」じゃだめかなぁ〜
(エージェント失格)

つべこべいわず、とっととやれ!!
はい。


友達が、3時間あれば大丈夫って言ってたから...

夜中の3時に終わる!!
そしたら少しは寝れる...
寝れないよ...そしたら夜の授業までにCHINやらないといけなんだもん....

でもこれが終われば
スキーにいける!!
やっほ〜〜い!スキーだぜい!!
ふぉふぉふぉふぉふぉ。。。

私は唯一スポーツの中でスキーだけまともにできます。

だって幼稚園のころから習ってましたから

授業でやってた跳び箱やらマットやらバスケやらバレーやら...
全部できませんでした。
なので中学の体育の成績3でさ。

でもね、冬になると人が変わったかのような姿勢だったため
先生に「ん?お前、誰だ!?おおおぉぉ!!おっちょんか!!」
といわれる始末。

それだけ小学校、中学校と、スキーで先生をぎゃふんと言わせていたものです。

ですが....

高校卒業以来、まともにスキーしていません。
なのできっとぐだぐだだと思います。

去年はなぜか意味不明の足の痛みのせいで
できませんでした。
しかも雪のコンディションが悪いの何の。

もうつまらなくて途中で文句ぶーぶーでしたw
なのでスキーを途中でやめ、レノに行ってはカジノの雰囲気を味わってきました。

今は21だけど...
周りがみんな21じゃないということもあってたぶんレノには行かないでしょう。

友達と話してて
もう行きたくて待ちきれない!!
って言ってました。たしかに待ちきれません。

最初はTahoeに行くのかどうか分からなかったんだよね。
雪が降ってないかもしれないってことでw

それは嫌だ...去年の悪夢がよみがえるアルヨ。

さて、しょうがないからそろそろ行動を...




寒いのう。

December 03 [Mon], 2007, 8:31
昨日もまた突然友達に起こされては買い物に行きました。

携帯にまったく触れずに過ごしていたところ、そういうときに限って着信が10件ほどありましたとさ。
ちゃんと私が持ち歩いているときに着信がきて欲しいものです(わがまま)


さっきルーミーと話してて思ったこと。


どうして人の気持ちってうまいようにいかないのか。



自分に好きな人がいる。
その人は私の事を好きではない。

私のことを好きな人がいる。
でも私はその人の事を好きではない。


私のことを好きな人を私が好きになれたら、どんなに楽かと思う。
その人と一緒にいたら楽しいのは確かだし、性格だって悪いわけじゃない。
自分とも合わないわけでもない。
でもなんとなく、違うんだ。

だから、その何となくもなくて、その人の事を全身で好きになれたら幸せなのになって思う。

世の中うまくいかない。人間関係も、恋愛関係も、仕事関係でも。

努力してもうまくいかないとかじゃない。
フィーリングがうまくいかないって努力をしてもどうしようもないんだから。


自惚れを言うよ。


私のことを好きになる人はこれから先もたくさん出てくると思う。

でもだからといって私が好きになれる人は限られてくる。少ないのだ。
今の状況みたいに。
親にも言われた。

「例えどんなに自分のことが好きになってくれる人が現れても、自分の気持ちが付いていけないのなら、無理する必要はまったくない。あんたがどんなに彼氏がいなくても、焦る必要は全くないし、なんていうか、人を好きにならないのはおかしいんじゃないか。って思って悩む必要もないって事。ちゃんと自分に合う人に逢えるから。」

確かに私は最近その人の気持ちに付いて行こうとするけれど、どうしても好きになれなかったり、付いていけないことで自分はおかしいんじゃないかって思ってました。

だってこれだけ一生懸命自分のために何かをしようとしてくれたり、誘ってくれたり、喜ばせようとしてくれるんだよ?
私は、そうやって自分のことを思ってくれる人はなかなかいないと思っているから、貴重だと思うから。
だから焦ったのかもしれない。


私はやっぱり自分の気持ちに正直に生きるよ。
好きなものは好き。好きじゃないものは好きじゃない。好きになれないものは好きになれない。


したたかに、腹黒く生きるのであれば、
これからたくさんの人と出会えるに決まってるじゃん!と思い込むことにする。


どんだけ自分に自信がないのかって話だけどねw
私、コンプレックスの塊だから自分に自信ないところたくさんあるよ!

顔が面白いって言われるし、あごは出てるって言われるし(たまに自虐ネタで使わないと笑っていられません)鼻も小さくてないって言われるし、きもい〜〜って。(まぁ、ギャグで言われるときもあるけど、たまに本当にそうなんだろうなって思うときあるからw)

まぁ、そんなことはさておいて、
勉強してきます。

頑張れ、自分。

死ぬと思った瞬間

November 29 [Thu], 2007, 18:11
死ぬと思った瞬間、何が見えるのだろう。


私は今日、本気で死ぬと思った。


運転しているときに信号無視して突っ込んできて車にぶつかりそうだった。
私は左折をしようとしているときで、ばっちり運転席側にぶつかると思った。

ぶつかったら最後。お陀仏。


その瞬間、私が死んだらどうなるんだろうということが頭の中に一瞬で描かれた気がする。


「その瞬間走馬灯のように今までの人生が駆け巡り、家族、友達、恋人の顔も浮かんだ」
という国語の教科書で見かけたような文章ほどではないが、とりあえず私は死ぬんだーー!!!と思った瞬間
さ〜〜っと何かが抜けた感じがした。


でも、その瞬間私はしっかりとハンドルを握り締め、ハンドルをきり、ブレーキを踏み、片方の手はクラクションの上に手があった。

面白いことにね、これら全て零コンマの中で行われてたんです。

人って、っていうか脳ってすごいね、これだけの情報量をパパパーって体に伝えるんだもんね。


mixiではまた違うことかいてるけどね笑



とりあえず、私は生きていてよかった。


数日前、自分の存在意義が分からなくなったり、この場から消えてしまいたいと思っていたのに。

やはり、人がそう思い、願った瞬間に、悪いものは寄ってくると思います。何が何でも生きてやる。生き抜いて、幸せになってやると日々強くバリアを張っていればそうはならなかったのかもなぁ。

なんか最近暗いブログでごめんね。



でもこっちのほうが本音だし、見栄も嘘も強くも見せてないから。

それに相当テンション高くないと絵文字なんて入れませんからね。
この淡々とした文章でいるほうが私らしいです。


やけに毎日明るく振舞っている人は、いつか辛い過去を背負っていたんだなと思ってしまう。たまにそう思う人がいる。
私は特別くらい過去があるわけでもないのに、笑顔がない。

笑顔になりたい。
誰だって笑顔はかわいいはずなんだ。
私だってかわいくなりたい。

笑顔の人間は素敵だ。

だから私はどんな性格している人よりも笑顔が素敵な人に惹かれるんだ。

最後かぁ

November 29 [Thu], 2007, 9:38
もうそろそろクウォーターが終わる。


最後の追い上げと言いたいところだが、どうだろう。


中国語もトラベルも本当に煮詰まってる。毎回毎回クイズクイズってうざいってのなんの。
1回にまとめてほしいね。じゃあファイナルとかしないでほしいわ。

たぶんこの部屋がダメなんだろうな。なんかすっきりしないし、居心地が悪い。
片づけして気分入れ替えなきゃたぶんだめだ。
あ〜ねむい。なんだこのずっといつになく眠い感は。


シャワー浴びて、洗濯して、中国語のクイズの勉強して学校また行くかな。

トラベル...本気でやばいかもな〜クイズすっ飛ばしてきた。


休んでる人多かったから、次の週にでもできると思うからそのときにまとめてテスト受けようと思う。

絶対に今週末は無駄にしない。
勉強してやる、友達の誘いは受けないぞ。
カフェにでも引きこもってやる。


これは決意だ。ま〜〜じでやんなきゃな〜〜。

でもDSの誘惑には負けそう。(正直)
どうぶつの森とか、FFとか。

それよか小説にも負けるな。こりゃ。
一日30分くらいでもいいから読書の時間を設けたいしな〜〜

やっぱり文学にでも触れてないと日本語もだめになる。
英語はもともとだめだけど、話す言葉とか、なんかおかしくなってるのが自分でも分かるんだ。


あ、もう動かなきゃ。なまる。

ぶんぶん

November 25 [Sun], 2007, 21:10
Thanks Givingのために並んだときにやったゲームが頭から離れない。
そしてまたやりたい。

本当に楽しかったんだぁ〜〜〜☆


そういえばいつかの話。



いつもの友達の内1人と2人で話す機会があった。
いつもグループでいて個人的に話すことはみんなとはないから、珍しいんだ。

そのなかでも今日話した友達とは比較的一緒にいるのだけれども、真面目な話になった。

私は人をきちんと見れていないのかもしれないという結論。


とにかく深く話した。私はいつも女友達と恋愛でも勉強のことでもなんだって深く話してたけど、やっぱり異性の友達の意見って正確で、貴重だと思った。

友達はなんだかんだ私のことをみているな〜って。正確に言うとみんなのことしっかりみてて、分析がしっかりできてる。
そしてその友達の考え方とか聞いてて、こういう考え方もあるんだな〜って。

なぜか今までの恋愛の話になり、私はなぜ彼氏ができないのか、今までどんな形で終わることになったのかなど話した。
私は他人の恋愛相談はまともにできても、いざ自分のことになると自分を見失い、判断力に欠けるとの事。
そしてその人にあった対処をできていないということ。
恋愛で駆け引きをしろとか、そういうことではなくて、私は今まで「相手にあわせようとしていたのではなく、相手が自分に合わせようとさせていた」のだ。

私が好きになる人間はある程度決まっていて、(なんとなくフィーリングなんだけど...)

まず、私はその人に見合う人間か考えてしまうらしい。
そして、その人に見合うためにはどうしたらいいのか、好かれるにはどうしたらいいのか、アプローチの仕方は?と、優先順位がおかしくなっているとのこと。



そんなんだったら、お前っていう人間がなくなるだろ
といわれました。そして
好きな人に合うように、って考えすぎて、芯が通ってなくて、本来もってる「自分らしさ」がなくなって、ぐにゃぐにゃしてるぜ。

ともいわれました。


どの占いよりも当たってしまうこの分析。

私の考えは
たとえ話。好きな人ができました。その人のもっと近い存在になりたいと思いました。でもその人は私とはかけ離れた清潔感のある、女性らしい人が好みでした。私はどちらかというとはちゃめちゃな言葉遣いをしてしまうような女の子です。

そこで私は言葉遣いや、行動を女性らしくしようと努力します。
そして常にその人を意識しては行動を改めようとします。
しかし、その恋は実らなかったようです。

私はこの状況をどうしてだめなのかな?と思って終了。だってその人の好みになりたくて必死で、もっと応援したくなるから。

でもその友達はいいました。
もちろん努力してその人に合う人間になろうとするのはすごいと思うし、かわいいなって思うけど、俺は、自分のスタンスを変えずに、自分に合った人を探すほうがいいと思う。自分のスタンスを変えてまで相手と一緒にいても辛いだけだし、いつか壊れると思う。と。


どうやら私は、相手に合わせることももちろん必要ではあるが、それが強すぎて「自分」って言うものを失い、しっかり根を張っていないと、今の私の状態は根無しの木で、幹に葉っぱがついているだけだそうです。

葉っぱはいくらでもつくし、色だって変えることができる。でも根がなきゃいくら幹と葉があってもぐにゃぐにゃで、すぐに倒れちまう。お前はそういう意味で芯が通ってないぜ。と言われました。

それが今までの恋愛で終わってしまった原因でもあると思うと。


つまりは
自分に合わせさせようとしてしまうがために、「相手らしさ」がなくなり、自分にとってこいつは必要なのかな?自分のスタンスに合ってるかな?と疑問に思わせてきたということです。

私ははじめてそういう意見をもらえた気がする。
それは相手が私よりも大切なものを見つけたからとかではなく、それ以外の何か、「合うか合わないか」という問いかけに対し、違うと思われたのかということ。

私は今まで本気で人を好きになったことはあるけれど、果たして私を本気で好きになってくれた人はいるのかな。って考えてしまった。

私のうろ覚えでは一応愛されてはいたけれど、
結果終わってしまったわけだし、何かしら絶対に原因があったのだ。


そして私はコンプレックスがものすごく強いとの事。
人には言えないほどのコンプレックスがあるでしょう。って。



だから、怖いって。なんでそんな分かるの?



彼は最後に「まずは自分の芯を立てて「自分」っていう姿を見せるべきだと。言いました。

なるほどね。男の人分析力、あなどれない。
どうしてこの話題になったのか分からないけれど、そういう深い話に発展。

彼の思わぬ発言に驚きが隠せず、本気で相手と話せるんだね。
とまで思ってしまいました。


なんだかんだいって私はあきらめきれないわけだから、好きなら好きで、好きなままで素敵じゃないか!と思うようになった。
どうせ他の人を好きになることは無理なんだ。

片思いは楽しかったりするかもしれないけど、私の場合切なく、寂しく、悲しく、辛いものです。
もうここまでくると片思いできるうちは楽しいよね〜〜という人をひたすらスルーです。


恋愛って大変だし、複雑だし、面倒だし、盲目になって見失いやすそうだから、冷静に考えられる人間がアドバイスしてくれて嬉しかった。

私は今極限まで眠い状態。なので途中文章がおかしくなっていると思う(確実)


さぁて、いい夢みようかなw


ばとん。

November 16 [Fri], 2007, 19:17
ブログを毎日更新しているわけですが、なんだか書きたくなるようなネタがないためバトンでごまかそうと思います。
毎日書くことに意味があるのかよく分からないけど、やることに意味があると思っているので...とりあえずやります。


あ、ちなみにこのバトン、
半端なく長いです


【1】6人にバトンを回す
 (回す人を先にかいておく)
●回しません...これ、ブログだし、誰見てるか全く分からんちん。

【2】お名前は?
おっちょん

【3】おいくつですか?
21

【4】ご職業は?
学生

【5】ご趣味は?
ドライブ、音楽鑑賞、映画鑑賞
どうぶつの森w

【6】好きな異性(同性)のタイプは?
好きになった人がタイプになる。
ある程度の理想はあるんだけどね〜〜。
なんか好きになるのに理由はないなって最近思った。

【7】好きな人はいますか?
最近乾いてきています。

【8】貴方が愛する人へ一言
考えてから言葉発してね。
  
【9】回す人6人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単におねがいします
まわさん。

【10】今の恋愛を一言で言うと?
絶体絶命

【11】今まで年上と付き合った事ある?
むしろ年上としか付き合ったことない。

【12】これだけは負けない!っての、何かありますか?
相手を思う気持ち。
(これがたまに痛い。)
睡眠時間。

【13】あなたは一人旅に出る決心をしました。まず何をしますか?
とにかく計画立てる。予算を踏まえて。

【14】あなたは本気で酔っ払う時どうなりますか?
笑ってる。まだ酔いが浅いと笑わない。
結構本音を言ってしまいます。

【15】好きな芸人は?
森三中の大島美幸。
柳原加奈子
青木さやか

松ちゃん
江頭
加藤浩次
などなど。。。

【16】あなたを動物に例えるなら? 
なまけもの。
リス
アヒル
オラウータン

【17】矢原さんの良いところは?
しらん
   
【18】最後の発信履歴は?
こうちゃん

【19】今まで一番嬉しかったプレゼントは?
選べないな...
うん。選べない。

【20】最後の着信履歴は?
しょうこ

【21】ほら!あの秘密ばらしちゃいなよ!
秘密なものはいつまでも秘密なんですよ。

【22】カラオケでよく歌うのは?
アーティスト問わないな...
好きな曲はとにかく歌う。
アムロとJAMくらいかな。

【23】萌のツボは?
ネクタイを緩める様
襟付きの服を着た男性の後姿
スーツ姿
笑顔
隠れた腕の筋肉w

【24】生まれ変わっても同じ性でいたい?
もちろん

【25】すね毛がはえてますか?
最近処理したので大丈夫ですw

【26】1時間前は何してた?
フレンズ見てた。
いいよね、あういう友達関係って。

【27】恋をするとどうなりますか?
とにかく尽くしてしまいます。
その人以外の異性に全く興味を持たなくなる。

【28】今日何回トイレ行った?
4回くらい?

【29】絶対これだけはしない!というものは?
犯罪かな。
後悔するようなことはしない。

【30】歌うことについてどう思う?
快感。

【31】なんのシャンプーつかってる?
資生堂のチカラ

【32】地球最後に食べたい物は?
煮物とカレーとアイスと生牡蠣となまこ酢と...
今ものすごい海鮮類食べたい。

【33】もし100万円貰ったらどうする?
もちろん学費

【34】今日何件メール来た?
0件ですけど何か?

【35】このバトン長いですね。
まぁね。

【36】落ち込んだときどうする?
寝る、泣く、歌う、食う。

【37】明日したい事は?
したいことできないと思う。
  
【38】貴方の好きな歌詞(フレーズ)は?
たくさんありすぎてっていうか今すぐ思い出せない。

【39】今一番会いたい人は?
お〜しえないw

【40】これが無いと生きていけないもの。
家族、友達、お金、服、パソコン。

【41】将来なりたい職業は?
接客業ですな。

【42】結婚相手に求めるポイントは?
安定、安心、温かみ、笑顔。

【43】今の着信音は?
バイブが多いな...着信音はただのプルルルってやつ。

【44】今日の晩御飯は?
麻婆豆腐。
マジで美味しかった。

【45】よく見るサイトは?
ミクシィー、里中先生のブログ、石黒彩のブログ、若槻千夏のブログ、ニコニコ動画。

【46】レートは?
110円。やばい、換金しよ!

【47】最近1番嬉しかった、 恥ずかしかった、凹んだことは? (どれか選んでも可)
嬉しかったこと:友達と会うこと。
恥ずかしかったこと:最近は感じないな。
凹んだこと:バイトのこと。

【48】いまオススメのテレビ番組は?
テレビ、うちついてないんだよね。
でもほしいな〜。前見てたときはCNNを見てました。
日本ではダントツロンドンハーツだよねw

【49】あなたの愛用する香水は?
ブルガリのオムニアクリスタン、DiorのForever and Ever、ホワイトムスク、エンジェルハート、ESTEE LAUDERのPleasures。

【50】有名人(芸能人)で1日デート出来るとしたら誰?理由も入れて(トップ3)
・小泉孝太郎
あの父親譲りの性格がいい感じに出てて男前って感じがして好きなんです。すごい魅力的だと思うから、デートしてみたい
・佐藤浩市
もう緊張して何も話せなるかもしれないけど、あの素敵なオーラを身近に感じたいです。
・北村一輝
あのミステリアスな目で見つめられたい

すごい悩んだ...選べないっしょ〜〜!
 
【51】人生やり直せるとしたらいつに戻りたい?
中学生かな。

【52】今、財布にいくら入ってる?
13ドル。

【53】今何の音楽聞いてる?
クラシックのラジオ番組。

【54】バトンの送り主の印象は?
高校のとき一緒だったんだけど、学部もクラスも違ったからね〜。
楽しくて、一緒に話してて笑いが絶えないよ。

【55】今、何がしたい?
もうそろそろ寝たい。 

【56】今、周りにある印象的なものは?
くまさんクッキー。

【57】ゲーム好き??
どうぶつの森が好き。
最近はまたFFはじめた。

【58】落ち着く場所は??理由も。
自分の家かな〜〜
なんてたって自分の時間満喫できるからね!
 
【59】発狂してください。
あ‘‘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
この野郎〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!がああああああ!!!

【60】一番最近買った物を教えて下さい。
ゲータレード。

【61】最近あった(起きた)衝撃的なことは?
ルーミーの交通事故。

【62】今後の予定で楽しみにしてることは?
NYへ行く予定。本当にいけるのか...

【63】最近夢見た?
見たけど、最近夢の中で号泣する。
目が覚めたとき、泣いた顔してる自分がいる。  
寝てるときくらいいい思いにさせてよ。
 
【64】あなたが癒される物は?
クラシック音楽、ぬいぐるみ

【65】好きなラジオ番組は?
102.1、106.1、かな。

【66】好きなアニメは?(ベスト3) 
アニメ...
ディズニーチャンネル、鋼の錬金術師、ポケモン。

【67】あなたのお気に入りの物を他人にピーアールしてください。
IKEAのぬいぐるみは安いし、かわいいし、募金もできるし、最高だと思う!

【68】最近ありがとう言ってますか?
はい。ありがとうって気持ち、大切だよ。
素直に言える人になろう。

【69】バイトしてますか?
はい。

【70】いま口内炎がありますか?
ないです

【71】ニートって何かアレだよね
とりあえず私の目の前に現れなければいいです。

【72】最近気づいた重大なことはありますか?
中国語やばいかも。

【73】自分の部屋に今一番足りないものは?
整理整頓?
教科書つまさりすぎ...

【74】今1番欲しいCDある?
なくなった安室奈美恵のCDと、クラシックのCD。

【75】真実の愛と偽りの愛の違いとは?
それは自分が一番分かるんじゃないかな。

【76】後悔してることある?
後悔したことはあるけど、もう終わったことだから、あーだこーだ言うつもりない。

【77】1番好きな人とは結婚できないって本当かなあ?
ここまで好きでも、実らない恋ってあるんだなって身をもって知ったとき、一番好きな人に好かれなかったらどうしようって思う。
でも一番好きな人じゃないと結婚できないよね。

【78】だーいすちな彼氏・彼女のお誕生日祝いは何する?
自分ができる限りの想いをこめてお祝いします。

【79】ケータイの色は?
赤。

【80】何色が好き?
白、赤、青、緑、ピンク

【81】『嵐』好き?ww
どうでもいい。

【82】クリスマスの理想のデートは?
手をつないで街中をお互い「寒いね〜」って言いながら歩く。
でもこころの中はホッカホカっていうシチュエーションね。

【83】カエル好きですか??
好きだよ。かわいいよね。


あ〜〜〜終わった〜〜〜。

一体このブログを見ている人はどんな人なんだろう...
友達はほんの数人しか見てないからさ〜。
特定できないのよね〜〜。

まぁ、いいや。いつもありがとうございます

疲れた〜〜

November 14 [Wed], 2007, 22:07
今日は本当に疲れました。


気持ち的にも疲れました。


寝る時間ずれすぎです。


これから授業まで寝ないでいかないとまずいね。



今日のサンタクルーズの景色は綺麗だったな〜〜
好きな人といつか一緒に景色見にいきたいよ。
なんかあの潮の匂いとかがいいよね。毎日は嗅ぎたくないけど。

ダウンタウンのあの雰囲気も素敵でした。

テンション↓

November 13 [Tue], 2007, 16:07
なんか疲れたな。

明日から学校なのに〜〜!!

友達の家にいたためどうぶつの森ができず、あかかぶが枯れてしまいました。
1000ベル無駄になった。
結構ショック...毎日みずやり頑張ってたのに...

そして勉強に集中できないこの性格にも疲れました。

中国語...難しいよ、あなた。

そしておなかがすいた...でも料理するの今日は本当に面倒くさいので食べないことにしました。

小さな波が毎日ありますな。
小さな嫌なこと、小さないいこと。
なんでもいいけどとりあえず疲れたw

気持ちを切り替えてまた明日から頑張ります。
プロフィール
名前:おっちょん
性別:女性
現住所:国外
トラベル専攻
将来CAになることと、素敵なお嫁さんになることが夢ですw
幼稚園のときの夢に戻ってしまいましたけど一応成長してるはず。
2007年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
 
QRコード
ヤプースくんの占いヤプンプイプイ!
 
Yapme!一覧

yapme!になる