話題

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

寝台車:「24系」がタイ国鉄で復活、積み込み作業 下関

タイ国鉄への譲渡のため、クレーンでつり上げられる客車=山口県下関市東大和町で2008年1月21日午後8時、取違剛撮影
タイ国鉄への譲渡のため、クレーンでつり上げられる客車=山口県下関市東大和町で2008年1月21日午後8時、取違剛撮影

 山口県のJR下関駅構内で21日夜、タイ国鉄に譲渡される「24系寝台車」などの積み込み作業が始まった。

 4回に分けて計32両が下関港から海上輸送される。JR西日本は97年以降、不要になった客車を譲っており、今回で4回目。後継車両投入などに伴い廃棄される運命だった特急「あさかぜ」などの車両が再び活躍の場を得る。【取違剛】

毎日新聞 2008年1月22日 10時26分 (最終更新時間 1月22日 11時27分)

検索:

話題 アーカイブ一覧

ニュースセレクトトップ

エンターテインメントトップ

ライフスタイルトップ

 

おすすめ情報