(報道資料)
平成20年1月21日
NHK広報局
ドラマロケ中の不祥事について

 昨日、1月20日(日)、千葉県南房総市の市立富山(とみやま)中学校の校門付近で行われたドラマ「バッテリー」のロケ中、校内の駐車場に停めてあった3台の自動車のナンバープレートに、所有者の了解を得ずに紙で作った小道具のナンバープレートを貼り付けました。ロケ中、そのうちの1台がこの紙を貼り付けたまま駐車場を離れてしまいました。紙製のナンバープレートを貼り付けたのはドラマの設定が岡山県になっていたためです。

〔経緯〕
13時過ぎ   撮影開始と同時に貼り付ける
13時40分頃 車が映る場面の撮影
14時過ぎ   車が駐車場から移動
14時30分  車が移動していることに担当者が気付く

 NHKでは、直ちに館山警察署に届けるとともに、車の行方を探していますが、現在のところ見つかっていません。小道具のナンバープレートは厚紙にナンバーをカラー印刷(黄色地に黒)したもので、両面テープで元のナンバープレートに貼り付けています。貼り付けたのは3台の車のフロント側で、残りの2台からは撮影後回収しました。
 当日は、中学校を基点に市民マラソン大会「富山ロードレース」が開かれており、駐車場には参加者や応援の方の車が駐車していました。




〔NHKコメント〕
 車の所有者に了解を得ないままナンバープレートに紙を貼り付けたうえ、その紙をつけたまま公道を走るという事態を引き起こし、大変申しわけありません。このようなことを二度と起こさないよう職員教育を徹底してまいります。
 

〔参考〕

 「バッテリー」は、4月3日(木)から、総合(午後8時〜8時43分)とBSハイビジョン(午後6時〜6時43分)で放送する予定の連続10回のドラマ。
以上




戻る