無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム

極秘プロジェクト進行中・・・


そう、このプロジェクトが完全遂行されるまで


あと2年・・・

1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ > >>

2008年ツイテイルカレンダー

テーマ:ブログ
2008-01-19 20:02:04

皆様、2008年いかがお過ごしですか?



皆様にとって2008年は良い年になっておりますか?



私・・・2008年、とってもツイテマス・・・



では私の「2008年ツイテイルカレンダー」をご覧下さい・・・




1月8日


朝、事故る



1月15日


38度8分の熱にうなされる



1月17日


朝、修理に出していた車を取りにいき



プ:「お世話になりました~」



車屋:「はいよ~、またなんかあったらおいでね~」



その1分後



ドカン!!



ショウメンショウトツ・・・



ちなみに6:4 (私が4)



そのままバックで車屋さんに戻りました・・・



「またお世話になります・・・」と言って



かなりな事故で私の車はもう直しません・・・



(なので新車を購入する事に決定しました)



マンガかってなくらいな事故でした・・・ 恥ずかしい



おかげで持病の腰痛が悪化して本日よりリハビリ開始



なんか今年はおかしいな~と思い出した今日・・・



お店に子供が来ているので



「おいで、おいで~♪」と言ってしゃがんだ瞬間・・・



ビリ!!



スーツのおしりが縦に15cm程裂けました・・・



私・・・2008年を生きて締めくくる事ができるでしょうか・・・



あっ、そうそう最初に言った「ツイテイルカレンダー」・・・



まさしく「2008年(何か)憑いているカレンダー」です・・・



今回お酒登場しなかったな~



お神酒を飲んで厄払いするか・・・(一応お酒を・・・ね)

チェイサー代わりにも・・・

テーマ:ブログ
2008-01-14 21:38:01




今回は少し脱線・・・



いつも日本酒ばかり飲んでいるわけでは無いのですよ



私、あまりビールが得意ではありませんで



最近はこれ「スミノフアイス」を良く飲んでます



ただ、冷蔵庫には麒麟一番搾りがいつも控えてますよ!!



飲むとしても1日1本が良いところですが・・



スミノフはジュース感覚でいけちゃうので、6本くらいは飲んじゃいます



2人で1ダースだと足りないですよね



普段家では飲めませんが



好きなビールに「チェリービール」と「ゴールドシンハ(瓶)」もあります



ちなみに「ゴールドシンハ」はレモン派です



スミノフもレモンとライムありますが、レモン派です



私はライムが苦手なもので・・・



この仕事を始めてから5年経ちましたが



何故か食べれないものが増えました



パクチー、セロリは昔からだめでしたが



りんご、なし、桃・・・フルーツを食べると喉の奥がかゆくなる・・・



なんでしょうかね、周りにも結構いるんですね



桃なんて大好きだったのに・・・



生活時間とか環境が変わって、体も変わっていったのか?



対応能力って事だとしたら、食べられないものが増えるのなら



あまり前進してる対応能力とは言えないな・・・





鳳凰美田でしょ!達磨正宗?

テーマ:ブログ
2008-01-12 22:44:36




好きなんですね~



栃木県は小林酒造の「鳳凰美田」です



出会いは「梅酒」でした  ↓これね






鳳凰?かっこいいじゃん!!的な出会いでしたが



この梅酒の味がかなり自分的にヒット!!



味はしっかりしてるし、香りも良いし、軽すぎなく、重すぎない・・・



うん、プリンスはこんな梅酒を待っていたのだよ



だもんで、色々と日本酒も飲んでみた



すっきりタイプのお酒の印象は無いですが(全部飲んだわけでは無いのであしからず・・・)



しっかりとした味ですよ



チーズと日本酒の相性は良いと個人的には思っていますが



そのチーズにも負けない香りとふくらみ 



うーん、でもやっぱりぬる燗(人肌燗くらいかな・・・)で飲むのが



一番うまかったですね(あくまで個人的)



あっ、でもね。チーズに合わせるならだんぜん「古酒」だと思います



特に「達磨正宗」!!これ最高でしたね! (古酒と言えば、達磨正宗?)



プリンスが飲んだのは「達磨正宗 三年古酒」をぬる燗に・・・



色んなチーズと共に楽しめましたね



お酒が寝かされた分だけ、酔い方もゆっく~りと気持ちよ~く



時間をかけて酔えるお酒(燗だしね)



色も本当に琥珀色で美しいのです



チーズをほおばり、ぬる燗を一口・・・



口の中で混ざり合い、喉を通って



最後に鼻からふぅ~っと息を吐くと



なんとも言えない香りが体の緊張をほぐしてくれました



すっきり系のお酒とはまた違って



いつの間にかたくさん飲んでしまった!!という事にもなってしまうのも「燗」の魅力ですね



あれ?今日は「燗」の話だったっけ・・・・・?

1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ > >>

あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?