NO.01 | 三重県四日市市 |
小入道くん | |
大四日市祭をPRする日本一のからくり人形山車「大入道」の子供 |
NO.02 | 新潟県長岡市 |
ナッちゃん | |
長岡市の観光のPR 顔は花火を表している |
NO.03 | 三重県津市 |
芭蕉さん | |
松尾芭蕉生誕360周年を記念して誕生 |
NO.04 | 静岡県函南町 |
カンちゃんナミちゃん | |
函南町の子供会議で生まれた町を象徴するキャラクター |
NO.05 | 静岡県静岡市 |
ふじっぴー | |
2003年わかふじ国体のキャラクター体は静岡の「し」を象っている |
NO.06 | 新潟県長岡市 |
ころりん | |
国営越後丘陵公園をPR体はどんぐり |
NO.07 | 富山県黒部市 |
ウォー太郎 | |
黒部の名水をPR作者は藤子不二雄A |
NO.08 | 石川県加賀市 |
ニャンまげ | |
加賀百万石時代村のマスコット |
NO.09 | 長野県原村 |
セロリン | |
特産物セロリを全国にPR中 |
NO.10 | 静岡県浜松市 |
のたね | |
浜名湖ガーデンパークのPRキャラクター由来は「○○の種」 |
NO.11 | 静岡県小山町 |
金太郎 | |
金太郎誕生の地小山町を全国にアピール |
NO.12 | 岐阜県岐阜市 |
うーたん | |
「ぎふ長良川の鵜飼」を全国にアピール中 |
NO.13 | 三重県四日市市 |
フォーリン | |
競輪マスコット四日市の「フォー」と競輪の「リン」 |
NO.14 | 愛知県豊橋市 |
トヨッキー | |
市制100周年を記念して誕生体は豊橋の「豊」 |
NO.15 | 愛知県名古屋市 |
メリ夫 | |
テレビ愛知の水環境エコを推進している |
NO.16 | 三重県四日市市 |
ポッターくん | |
萬古業界上げて萬古焼きを全国にPR |
NO.17 | 愛知県豊橋市 |
けんとくん | |
市民の健康つくりをと健康の町イメージ促進のために頑張っている |
NO.18 | 愛知県名古屋市 |
シャチのジュンちゃん | |
ごみ減量を促進体は「金のしゃちほこ」青いのは「地球」 |
NO.19 | 三重県伊賀市 |
豚舞 | |
幸せを呼ぶ「伊賀の里モクモク手作りファーム」の癒し系キャラ |
特別参加 | 愛知県名古屋市 |
いやしす | |
飛び入り参加した中部予選会場オアシス21のキャラクター |