NO.01 | 埼玉県加須市 |
こいのぼりん | |
日本一のジャンボこいのぼりの町加須をPR |
NO.02 | 茨城県つくば市 |
ツクツク | |
つくば市のお祭りを盛り上げる市鳥のフクロウ |
NO.03 | 東京都豊島区 |
としぼう | |
町の情報を発信する豊島区のネットキャラクター |
NO.04 | 栃木県大田原市 |
なかっぴ&こなっぴ | |
なかがわ水遊園の広報部長2人は親子 |
NO.05 | 栃木県塩谷郡 |
トム(飛夢) | |
東武ワールドスクエアの楽園案内人 |
NO.06 | 茨城県取手市 |
銀りんたろう | |
年々減少する売り上げ打破に頑張る茨城競輪のキャラクター |
NO.07 | 栃木県塩谷郡 |
KINUちゃん | |
鬼怒川・川治温泉をPRしている友達は青鬼のKAWAちゃん |
NO.08 | 栃木県那須郡 |
まきばくん | |
りんどう湖ファミリー牧場のPRキャラクター |
NO.09 | 栃木県那須郡 |
WOOPY(ウーピー) | |
那須ハイランドパークのPRキャラクター |
NO.10 | 栃木県那須塩原市 |
ハンタマくん | |
ハンターマウンテン塩原スキー場のPRキャラクター |
NO.11 | 群馬県前橋市 |
ゆうまちゃん | |
平成6年のゆうあいピックのマスコット |
NO.12 | 栃木県大田原市 |
与一くん | |
源平合戦の英雄那須与一の町つくり事業「与一の里作り」をPR |
NO.13 | 埼玉県熊谷市 |
パレオ | |
秩父鉄道を走るSLの神出鬼没なキャラクター |
NO.14 | 埼玉県蕨市 |
ワラビーくん | |
蕨市のマスコット国際交流のイベントで蕨市をPR |
NO.15 | 東京都台東区 |
スピーフィ | |
つくばエクスプレスの認知をあげるためにPR中 |
NO.16 | 東京都江東区 |
ゆりも | |
ゆりかもめをPRするゆりかもめイベント担当 |
NO.17 | 東京都千代田区 |
コマメ | |
温室効果削減を目指す環境省のエコキャラクター |
NO.18 | 千葉県豊津市 |
マーモママ | |
マザー牧場の知名度アップためにモー烈に頑張ってます |
NO.19 | 千葉県白井市 |
なし坊 | |
白井市と白井市特産の梨をPR |
NO.20 | 千葉県陸沢町 |
うめ丸くん | |
陸沢町の農林商工祭りを盛り上げるキャラクター |
NO.21 | 千葉県木更津市 |
海ほたる君 | |
東京湾アクアラインの海ほたるに生息する東京湾のアイドル |
NO.22 | 千葉県栄町 |
ドラム(龍夢) | |
栄町の魅力をPRする町の宣伝部長 |
NO.23 | 神奈川県横浜市 |
ワっくん | |
鶴見区のマスコットモデルは鶴見区の形がワニに似ているから |
NO.24 | 神奈川県横浜市 |
はまりん | |
「安全・迅速・快適」サービスに取り組む交通局のマスコット |
NO.25 | 神奈川県横浜市 |
えら坊 | |
青葉区の選挙率アップを図るマスコット |
NO.26 | 神奈川県横浜市 |
みなっち | |
明るい町づくりを目指す南区のマスコット |
NO.27 | 神奈川県横浜市 |
カッピー | |
水の大切さを伝える水道局のエコキャラクター |