Sponichi Annex オススメ >>大相撲全豪オープン2008年もスポニチミス日本投票北京五輪王将戦
News >> 一覧写真 エリア >> 北海道大阪九州 スポニチBlogショッピング
off
野球 サッカー 格闘技 スポーツ 社会 芸能 ギャンブル  
グラビア パチスロ ゴルフ クルマ オトナ
TOP > ニュース一覧 > 2008年01月21日
「X」復活公演はHIDEがメーン
公開収録で観客を沸かすYOSHIKI、TOSHI、heath(左から)

 東京ドームで開催される「X JAPAN」の復活公演が3月28、30の両日に正式決定し、98年に死去した元ギタリストのhideさん(享年33)も映像で加わる。リーダーのYOSHIKI(年齢非公表)が20日、都内で本紙に「映像とシンクロさせ5人でいるように錯覚させる」と構想を明かした。記者会見も開かれ、23日に新曲「I.V.(アイヴイ)」を23の国と地域にネット配信することを発表した。

 X JAPANでは「HIDE」の名で活動したhideさん。巨大スクリーンから“参加”して他の4人と“共演”する。ステージには愛用のギターとアンプが置かれ、HIDEさんの立ち位置も確保される。

 YOSHIKIは「HIDEの(生前の)映像とシンクロするステージにする。曲によってはゲストギタリストを迎えるつもりだが、あくまでHIDEがメーンになる」と説明。「5人でやっていると錯覚するような演出をしたい」と語った。ゲストは複数になりそうで、後日発表される。

 5月2日の命日で没後10年。復活作となる新曲「I.V.」には、未発表だった生前のギター演奏を取り入れるなど「5人でX」を強調。派手なファッション、言動で知られた故人の援護射撃を受けて「危険でアブないコンサートにする。同窓会のようなステージにはしない」とYOSHIKIは誓った。

 公演は97年大みそかの解散コンサート以来。公演名は3月28日が「破壊の夜」、30日が「創造の夜」に。「公演内容は日によって変えようと思っている。曲目とか演出とか。時間は4時間ぐらいになっちゃうかな」。YOSHIKIは激しいドラム演奏をしてきた影響で首と手、手首の状態が芳しくないというが「十分体力もつくっている。2日間とも限界に挑戦したい」と激しい演奏を約束した。

 現在、YOSHIKIのもとには米国やフランス、ドイツ、中国、香港、台湾などからも公演依頼が寄せられている。「I.V.」も音楽配信サイト「iTunes Store」から世界23カ国への配信が決定。復活公演後はワールドワイドな活動も期待され、HIDEさんと果たせなかった世界展開が現実となりそうだ。
[ 2008年01月21日付 紙面記事 ]
ドリ★スタのオススメ商品
http://ds.sponichi.co.jp/10205/index.html
速報記事(芸能)
「母べえ」吉永小百合らが舞台あいさつ [ 2008年01月21日 20:25 ]
フジの番組に放送倫理違反 [ 2008年01月21日 17:27 ]
NHKが無断でドラマ用ナンバー張り付け [ 2008年01月21日 13:02 ]
米音楽家ジョン・スチュワート氏死去 [ 2008年01月21日 12:49 ]
三田佳子の二男初公判 2年求刑 [ 2008年01月21日 09:53 ]
紙面記事(芸能)
「X」復活公演はHIDEがメーン
原幹恵 念願のチャイナコスプレできた
「緑VS赤」40周年で新旧ルパン競演
「のび太」と趣味合う堀北はネクラ?
米倉涼子 ロンブー淳と密会してない
河村隆一「マラソンライブ」へ準備着々
津川雅彦監督で旭山動物園映画化
ガッキー散々な1日 発熱、髪炎上…
新妻・香椎由宇が劇団ひとりと夫婦役
SEAMOライブにBoAらゲスト続々
岡田准一 全力でダメ人間演じた
クイックアクセス
特集
結婚08年
結婚07年
熱愛08年
熱愛07年
破局08年
破局07年
誕生08年
誕生07年
騒動08年
騒動07年
災難08年
災難07年
韓流ニュース
ジャニーズニュース08年
ジャニーズニュース07年
書き初め美人
ランキング
テレビ視聴率 オリコンCD
06年テレビ年間視聴率
05年テレビ年間視聴率
AKB48 SEED
里アンナの“月のカケラ”
頑張れ!インディーズ
情報
タレント名鑑
アイドル登場
アイドルレポート
ピックアップアイドル
コラム
スポニチ宝塚通信 スポニチ演芸館
ウダチャンネル
ミス日本
 
サイト内検索
サイト内 Web全体
Powered by goo
 
PLUG IN
音楽とカルチャーのWEBマガジ
2ndアルバムリリース目前のタイナカサチから先行シングル到着!!
個人情報著作権リンクについて | ご意見 | 購読申し込み
Sponichi Annex に掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。
すべての著作権はスポーツニッポン新聞社と情報提供者に帰属します。
Copyright (C) 2008 SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. All rights reserved.