1/20(日)
■酷い風邪で昨日から寝込んで、ちょっと死兆星が見えました(;´`) インフルなのかどうか…。
茜「早くタミフルもらってきたほうがいいよ(・◇・;)」
とりあえず月曜一番で病院に行こう…。でも高熱の中で思ったんだけど、脳がふやふやになってくると、かなり現実離れした妄想が沸いてくるんですよね。しかも嫌〜な感じの妄想。多分それから逃れようとして、子供は飛び降りちゃうんじゃないかと。
茜「脳内になんからの作用はありそうだけどね(゜◇゜)」
まあそういう風になった時は、現実に速やかに回帰する、具体的には低俗なお笑いTV番組を見るのが一番のような気がします。エンタの神様とか(笑) タミフルはあんまり関係ない気もしますね。
関連→
・タミフル:厚労省解析「異常行動が半減」誤りの可能性
・ダウンタウン松本「高熱&肺に炎症」自宅で療養中(ZAKZAK)
■再試験対象者、最多1211人 センター試験(朝日)
ほとんどがリスニングの不具合とのこと。他に試験時間が30秒短かったり、停電して真っ暗になった、なんてこともあったようです。再試験した方が有利なのか不利なのかはちょっとわからないですが、高校生の人生がかかってるのできちっとやって欲しいですね。
■民主クリントン氏が連勝、共和はマケイン氏勝つ・米大統領予備選(日経)
オバマピンチ(・ω・)
関連→米下院議員候補、肖像写真は「胴体すげかえ」(CNN)
■ステルスソニック5馬身差Vの激走再び(DailySports)
次のスター馬の有力候補のようです。三冠馬になれるでしょうか。
■「ガソリン価格下げたら、環境不熱心な国の烙印」官房長官(読売)
マッチー、そりゃないよ。環境とか生活とかその他諸々のプライオリティで定量的に比較しないと。それにガソリン価格下げたからって車が増えるわけでもないような。そもそも道路作ったら環境的にはとどうなのよ、ってツッコミもできるわけで。必要なのは揮発油税でどういう必要なことをしてて、それがガソリン価格値下げより重要であるという客観的な証拠を示すこと。環境環境と言って抽象的に脅すのはイカンでしょ。民主党も「ガソリン国会」とかの政局目的ではなくて、地方の道路工事を減らす施策の提示とか、地方にまわされる揮発油税の使い道の追求とかを調査し、例えば25円は下げすぎだから必要な工事分を考えて10円下げようとか具体的な数値を示した方がいいんではないかと。車に乗らない人はあまり恩恵を受けない気もするし。それで、自民と民主が協力して、原油高等の原因である投機マネーを抑制するために国連や国際機関に訴えかけたらいいんじゃないかと思いますね。
■石破防衛相:佐世保で補給艦隊員を激励 給油再開に向け(毎日jp(毎日新聞))
給油に関して二つの新たなニュースを見つけました↓
・給油は伊藤忠と旭日通産の随意契約(赤旗)
伊藤忠と旭日通産の随意契約での選定に当たって同省は、〇一年と〇四年に「燃料供給の能力調査」を実施したとしていますが、調査結果の公表を拒んでいます。契約可能な条件にあった別会社の担当者は「防衛省から話はなかった」と証言しています。
伊藤忠は、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇四年一千七百万円、〇五、〇六の各年に一千八百万円を献金。防衛省幹部五人(昨年四月現在)の天下りを受け入れています。旭日通産も海上自衛隊の幹部を受け入れたことがあります。
ということで無料奉仕給油は税金で二社から買ってるんですが、その時に高い価格で買って、後で政治献金もらったり、天下り受けて入れるんじゃないのって話。
茜「軍用の特殊なガソリンだけど、かなり高値で買ってるのね(゜◇゜)」
一説ではリッター1000円越えで買ってるという話もあるけど、軍事機密を隠れ蓑に、特命随契
で税金を好きなように使ってる疑いがあります。だから給油継続したいんちゃうんかと。
茜「給油すればするほど、伊藤忠と旭日通産はウハウハなのね(゜◇゜)」
そういうところの透明性がまるでないね。そしてこういう類は他にもたくさんあるんでしょう、きっと。今回は思想はアレなものの捜査能力は鋭い赤旗が発見しましたが、こういうところを監視するオンブズマンみたいなのがいてもいいかもしれませんね。油断も隙もなく税金を盗もうとしてますから。そういう意味ではやはり民主党に政権交代して癒着を断たないとしょうがないのかもしれませんね。
で、あと一つはTVでやってたんですが、給油艦隊にイージスがついてて、周辺区域の監視・偵察を兼ねていると言うこと。
茜「イージスは米艦隊とリンクしてるから日本のイージスが見てるものは日本にも見えるということね(゜◇゜)」
だから給油だけでなく、軍事的にも協力してますよ、ってこと。
茜「そもそも兵站は重要な軍事行動だもんね(゜◇゜)」
だからタテマエでは戦争してませんってことなんだけど、給油した戦艦はイラクで戦争してるし、いろいろやってるということ。アメリカは当然日本も軍事活動に参加してると考えてるからHPでいろいろ情報をポンと出しちゃうわけで、いろいろごまかしてる日本政府がアタフタしてるという感じ。さっさと憲法改正しないからこういうことになるんですね。
茜「ごまかしばっかりやってるもんね(゜◇゜)」
だから外国に見放されて株価も下がるってこと。まともな人が政治やらないとほんとに日本終了でしょうね。
■死んでいる日本と生きている米国の違いは(朝日)
日本は絶望的な状況に見えます。多くの人の印象として日本経済は、欧米と新興国経済の寄生虫のような存在に見えるのではないかと思います。1980年代後半の『世界で一番強い日本経済』と言われた姿からは想像も出来ません。
1990年代にロシア・東欧・東西ドイツ・中国など世界中で『予想も出来なかったレベル』の政治が激変しましたが、そのなかで日本だけが20世紀型の政治形態を継続しています。これが、日本が世界に置いていかれた最大の原因ですが、この最大の原因に政治が気付かないこと、更に新しい発想の頭脳を持った政治家が日本にいないことで、日本の危機は今後も続くと言えます。
何が駄目なのか言いますと、官僚支配による政治が駄目なのです。官僚ではなく政治家が支配し、官僚が補佐し、マスコミが政治家をチェックするという形がベストだと思います。つまり、厚顔無恥な行動を取れるという風土を官僚自らが作ってしまったことが最大の癌になっています。
どうすれば良いかと言いますと、世界の歴史を見れば分かりますように、歴史的な転換は政治家ではなく国民の力で行われます。つまり、国民の気持ちが『怒り→怨嗟→諦め』という順番に動くのですが、諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
寄生虫は言いすぎだと思いますが、政治は確かに良くないですね。ただ、マスコミが政治家をチェックするというのはできるんでしょうか。マスコミも一緒になって堕落してるようにも見えますが。独自の調査能力とかほとんど感じられないし…。内部告発に頼ってる状況では?
■ガッキー髪の毛燃える!災難続きで「今のボクにはきつい」(MSN産経ニュース)
自分で料理して発火。風邪気味だったようです。長髪だと思わぬトラブルがあるようですね。
■新幹線に無線LAN 総務省、周波数割り当てへ(朝日)
おっ、これは便利そう。ついでにノーパソ用のコンセントも欲しい(笑)
■浜松市職員 税金滞納女性の下着盗む(スポニチ)
これは彼にとっては物納ってことでしょうか(笑)
茜「本人確認をしてから盗むなんていやらしいわ(・◇・;)」
頭にイメージが残ってるうちに使おう、みたいなことかなw 他にもいろいろと余罪があるようです。
■李次期大統領は謝罪すべき、対日発言で各党が批判(Yahoo!)
日本に対していいこと言うと国内で叩かれる構図(笑) まだまだですね。関連→韓国沖の原油流出事故、補償求める集会中に男性が服毒・焼身自殺
■無糖ガムにご用心:毎日15枚食べて「体重激減」との研究(goo)
これは画期的ダイエット? でも真似してはいけないとのこと。関連→ギャル曽根は、なぜ太らない?(livedoor ニュース )
■ETC、降りてすぐ乗る節約術 早朝夜間の割引利用(朝日)
早朝夜間割引が総利用距離が100キロを超えると適用されないからとのこと。庶民の知恵?
これを出来ないように仕様変更とかして欲しくないですね。
■キャバクラで豪遊37万円!16歳少年を無銭飲食で逮捕(サンスポ)
調べでは、少年は16日午後10時半ごろ、埼玉県新座市のキャバクラに1人で入店しホステス4、5人を指名した。席に着くとホステスと会話をしながら、高級シャンパン「ドン・ペリニョン」のロゼ(ピンク、1本9万円)を2本やビール、ウイスキー、カクテルなど計約60杯を次々に注文。カラオケも楽しんだ。
酔って口も滑らかになり、ホステスに「IT企業を経営している」などと“勝ち組”であることを示唆。ボサボサの髪にジャージーの上着、ジーンズという格好だったが、話術と堂々とした注文ぶりで大人になりきっていたという。
お楽しみは約5時間半続く。しかし翌17日午前4時の閉店時間になり、会計時に約37万円の支払いを求められると「金がない」と告白。店が110番し、駆けつけた新座署員に逮捕された。
これは大物かも(笑) まあ16歳の少女とかでもホストで豪遊して闇風俗に叩きこまれてそうですが。
茜「16才ですでに酒豪なのね(^◇^;)」
本物のヤンキーは18歳で卒業して、20歳くらいにはまじめな人になるんだとか。だから成人式で暴れてるような輩は半端モノである…と紅白で暴れてたDJオズマが言ってたけど(笑)
茜「お兄ちゃん、一度ドンペリ飲んでみたいな(^◇^)」
ええと…、FFに出てくるトンベリくらいなら見せてあげられるけど…(^^;)
■“オビガール”川村あんな、ふくよかなバスト揺れ動く(ZAKZAK)
TBS系「オビラジR」(月曜・深夜0時55分、火〜木曜・深夜0時25分)でオビガールとしてレギュラー出演中のグラビアアイドル、川村あんな(21)がこのほど、最新DVD「JUMP」(エアーコントロール、3990円)を発売した。
身長160センチ、B88・W59・H86のFカップのナイスバディー。チャームポイントは「目」だという。DVDでは若さみなぎるピチピチでみずみずしく弾けるボディーだけでなく、ふくよかなバストが揺れ動く。
これはピチピチしてますね。好みのタイプ( ´ー`)
[本日の拾得モノ]
秋田の「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に(秋田経済新聞)
なんかきんも〜☆な感じですが(笑)
組んだヒザの上でノートPCを快適に使う(ITmedia Biz.ID)
快適そう
風に吹かれる犬 (ささやかなニュース 風に吹かれる犬)
デザイナーのゆううつ
コンピュータオタクの反戦活動
くつろぎ中…
衆議院議員の秘書だけど質問ある?(【2ch】ニュー速クオリティ)
「外こもり」…日本で小金を稼ぎ、タイ辺りでのんびり暮らす若者が急増(痛いニュース(ノ∀`))
日本人街とかできたら面白いかも。もうあるのかな?
ハムスターのために2万円wwwwwwwwwww (ハムスター速報 2ろぐ)
二日酔いをすばやく解消したい (【2ch】ニュー速クオリティ)
ビスタいいかげんにしてくれ(たけくまメモ)
ココがにおうワン! (秒ナビ(γ) )
[本日の動画]
お母さん、吹っ飛ぶ (動画インターナショナル お母さん、吹っ飛ぶ)
ボディスケーター
ぶるぶるダイエットマシーン猫
岩槻里子、「お元気ですか日本列島」で春の七草をど忘れ(Screw)
キョド萌え( ´ー`)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://tbn2.blog50.fc2.com/tb.php/623-9ec84c84