センター試験 リスニングでトラブル
01/20
12:30 |
|
19日に行われた大学入試センター試験でトラブルがあり、岡山、香川で8人が再テストを受けました。岡山県では岡山大学など3つの会場で、英語のリスニング試験を受けた受験生5人が「音が聞こえにくい」などと訴え、試験終了後に再テストを受けました。英語のリスニング試験は06年から導入されました。受験生はICプレーヤーにメモリースティックを差し込み、流れてくる音声に従って解答します。大学入試センターでは「ICプレーヤーを分析しないと原因がわからないが、再テストを受ける受験生が減るように努力したい」とコメントしています。一方、香川大学でもICプレーヤーの不具合などで3人が再テストを受けました。
|
|
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|