無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007-11-27 18:01:27

幸せの形

テーマ:性同一性障害?

まぁ、あえて喧嘩腰、ってのは、このブログを始める時に決めたスタンスなもんで、耳に痛い人もいるだろうし、何が問題とされているか理解できない人もいるだろうけど、続けますわw


ある40近いNHさんと話をしたことがある。

10代、20代はそれこそ、女より女らしく、寄る男を切っては捨て、切っては捨て、充実した毎日を過ごしていたそうな(すごい美人だったし、今でもその名残はあった)。

だけど、30も過ぎ、肝臓を壊してホル中止、美貌に陰りが出始めると潮が引くように周囲から人がいなくなり、今は一人、寂しく暮らしていると。

男が好きだからNHをやっていたそうだが、今の希望は、子供のいる×1の女性と結婚して、家庭を持つことだそうだ。

この感覚、現在進行形のGIDの人、特に若い子にはわからんだろうな。


今の女友達は、結婚したら君のそばから消える。

一人消え、二人消え。

彼女たちは、家庭をつくり、幸せになる。

でも、君にその選択肢は、まず、ない。

(主婦友は暇を持て余しているから付き合ってくれている、とくらいに思っておいたほうがいい)

今君をちやほやする男がいるかもしれない。

彼も、君が三十路を過ぎれば、君の目の前から消えるだろう。

根性を見せて付き合い続ける男を、一人しかしらない(ちなみに、共依存だが)。

ホルをし続けていたって、お金がなければ女性的な外見はまず維持できない。おっさんのように年をとっていく。

そのホルだって、肝臓を壊したら打てないんだ。


君がGIDを主張するのは、ひょっとすると、男として社会で競争する自信がないことが原因かもしれない。

女の子の間で、ぬくぬくしてるほうが楽だもんな。

でも、女の間の競争の怖さを、君は知らないんだ。

ある意味、こっちの方が絶望的だよ。

君の友達は、無意識にしろ、君が競争相手になるなんて思ってはいないから、君にやさしいんだ(一人の男を取り合って、勝ち取ってみればわかる)。

本物の女の子も、30越えれば焦るってのに、君は焦っても、そもそもその幸せ獲得競争に参加できないんだよ。


君の知っている世界は狭すぎる。

社会に出て、いろんな経験をして、いろんな出会いをして、君の体の性別で君らしく生き、家庭を築き、幸せになる可能性が、あるということを知らない。

「女の子らしい」ってのは、女の子の生まれつき持つ特性なんじゃなく、持っていてくれるとうれしいと思われている特性であることが多い。

料理が好き、かわいいものが好き、涙もろい etc. etc.

そんな特性持っていない女の子なんて、掃いて捨てるほどいる。

そんな特性を持っている男だっている。

なんで、女の子じゃなきゃいけないのか?

君の未来を閉ざしているのは、そのでっかち頭が作り上げた固定観念だ、ということに、気付かないものだろうか。


美輪さんの正負の法則ではないけど、今楽をすると、後で必ず対価を払うことになる。

どんな対価を払うことになるかを知って、その対価を払ってでも「今の満足」が得たいというなら、引き留めはしないが、年寄りの言葉も聞く価値はあると思うぞ。


幸せを一つの固定化した形に求めることこそ、不幸の始まり。

幸せは形じゃなく、感じるものさね。


# 30も超えて、いきなり「自分はGIDだったんだ!」なんて言い出すのは、論外!


## この例に当てはまらない事例も知っているけど、まぁ、例外に近い頻度だと思われるので、それを前提にするのは無理かと判断しました。

2007-11-25 17:17:20

子供について

テーマ:性同一性障害?

今日まで、両親が大阪から来てました。

孫の顔を見に。


うちは文政時代のお墓が残っている程度の家なのですが、一応、長男なもんで、いろいろ思うところはあったわけです。

「それでも、あたしは女として生きるわ」

なんて、悲劇のヒロイン気取って、私の人生は自分だけのための人生、ってな感じで生きるってのは、ありえない、ってのがうちの考えで。

自分を育ててくれた人、直接的にだけでなく、間接的にも。

暮らしを支えてくれる人、すべての人が、誰かが苦労して育てた人なわけで。

その恩を受けているのに、恩を返さないのは、いかがなものかと、思うわけですよ。

マックのカウンターで「いらっしゃいませー」とか言ってる人も、ゴミを収集していってくれる人も、今日買う食材を作ってくれる人も、運んでくれる人も、みんな、みーんな、誰かが苦労して育ててくれた人なんですよ。

世話になりっぱなしってどうよ?

どうせ、歳とれば、シモとか、誰かの世話になるんでしょ?

生まれてから、死ぬまで、世話になりっぱなし。

文句言ってばっかり。

自分ばっかり。

わがままばっかり。


ちっとは、考えたらどう?

子蟻にしろ、子梨にしろ。


まぁ、とりあえず、うちは夫婦関係は円満だし、両親はにこにこデレデレだし、弟夫婦の所にも男の子が生まれたし、男として生まれてきてしまったわりには、幸せですよ。

たくさんの人を幸せにして、さらに、自分も幸せ。

救われることはないんだから、せめて幸せに、自分だけじゃなく、たくさんの人を幸せに。


本当にホルモンやって、ふりふりを着て、女のまねごとをしなきゃ幸せになれないのか、考え直しなよ。

あんただって、50,60と年をとるんだ。

その時、あんたの周りには誰がいる?

その人の顔は笑顔か?

あんたは笑顔か?

思い込みとか焦りで突っ走る前に、よーく考えな。

さんざ自分勝手をしたうえ、他人(福祉)の世話まで要求するか?

2007-11-21 17:26:38

ややこしすぎる……

テーマ:日記

頭がうに~。

前任者ども!

ちっとツラかせ!

お仕置きしてやる!!

ヒントはおまいらの書いたプログラムしかねーんだよ!

2007-11-15 10:42:42

ウエスト問題

テーマ:性同一性障害?

大学時代、うちはきゃしゃで、ウエストが実測59cmでした。

今は、それから育っていますから、ってのもありますけど、公表できない程度のウエストになっています。


んで、まじ~な~、と思い、いわゆる骨格矯正用にコルセットなどというものを使い始めてみたのですが……。

まぁ、本人が何と思おうと、他人が気を使ってくれようと、フレーム自体は「おっさん」なもんで、肩周りなんかはそれなりに育っているわけです。

で、このコルセットで、しめてみたら……。

肩周りのごつさを強調しただけに見える。

いや、そもそも、純女さんでも、ウエスト公称値60cm未満で実測値65cm超えなんてザラなんでしょうがw

さらに、165cm超えの純女さんの平均サイズはいくつだ、って話で。


見た目が、やはり不自然になっちゃう。

結局、問題はサイズ(絶対値)じゃなく、バランス(相対値)です、ってことですよ。


もう一度言います。

なにごとも、絶対値じゃなく、

バランスです

2007-11-14 21:46:19

不成男・不可成男

テーマ:性同一性障害?

うちは、自分がこんななのを、現実逃避・責任放棄のためであると思われるのが一番悔しい。

そして、そういう人たちと同じだと思われるのも同じくらい悔しい。


もちろん、うちの周囲の人は、そうでないと理解してくれているけど、残念ながら、GIDというカテゴリを十把一絡げにするしかない、その他大勢の、通りすがりの人にそれを求めるのは無理というもの。


それほどに、不成男・不可成男が、大手を振ってのさばり過ぎていると思う。

つまり、「大人(の男)にならない人間」「大人(の男)になれない人間」。

それはGIDじゃない。

決して違う。

別の存在だ。

責任を取りたくない。

他人とコミュニケーションをとる自信がない。

本当の自分を探してる。

etc.etc.

そもそも、本当の自分を探してるんなら、自分は体の性と逆の性だ、って断定できるわけないでしょ。


ペンギンのヒナは、羽毛に包まれているので、大人の世話を受ける最後の方には、親よりも見てくれが大きくなる。

それでも餌をもらうために、親の前では体を小さくして、甘えた声を出す。

いわゆる、小さいもの、弱いものに擬態して、保護を求める。

守られる存在になりたい。

かわいい存在になりたい。

その気持ちは否定しないけど、それはGIDじゃない。