無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007-12-17 14:16:12

他人の言葉の弊害

テーマ:性同一性障害?

うちはよく、「自分の言葉で語れ」って書く。

これは、別に著作権云々の問題じゃない。


「私らしく」

「私が私であるために」

「体は男、心は女」

etc.etc.


「これこそ自分の思っていたことだ」って、他人の言葉に飛びついてしまった時点で、まず間違いなく思考停止に陥っているんです。

自己分析が中断される。

他の理由で苦しいだけなのに、他人の言葉に飛びついて、まったく見当違いなことをする。

だいたい、苦しい理由を自分の中に探すってのは、避けたくてたまらない事実・体験・欲望を掘り返し、対面し、今の自分と繋げなきゃならない、とても大変な作業なわけよ。

そりゃ、こういった魅力的な言葉が目の前にぶら下がっていれば、そっちに飛びつくわな。

でも、それをしたら、あなたはあなたの持つ問題の本質を見誤り、永遠に迷い続け、救われもせず、幸せにもなれないだろう。

自分に向き合うってことは、つまりそういうことよ。


「自分の言葉で自分を語れ」


後悔したくなきゃね。

2007-12-17 14:00:52

スクルージ爺さんの夢

テーマ:性同一性障害?

誰かが出て行った気配のある、木造アパートの台所にひとり立って、

「なんでこうなっちゃんたんだろう?」

って泣いている夢と、


「だっこ」

って笑顔で自分を見上げる息子と、娘と、伴侶との4人で幸せそうにしている夢


その二つを見せられて、前のほうの夢を選ぶ人間がどれほどいるだろうか。

しかも、後のほうの夢だって、そんなに苦しいわけじゃない。

確かに、「女の子」はしてないけど、充実した雰囲気に満ち溢れている。


うちが、中学2年の時に実際に見た夢。

10代、20代と、何度もくじけそうになった。

とても苦しかった。

けど、夢に現れてくれた子供が支えになってくれた。

今でも苦しいよ?

でも、現実から逃げちゃ駄目なのさ。


うちが、意地でも今の状態を貫いているもう一つの理由。

「逃げる理由は100も200もあげられる。それを理由に逃げるのは簡単だ。が、留まる理由を1つ上げるのは難しく、それを理由にとどまることを選ぶのはさらに難しい」

ってこと。

一般的に、一度放棄した場所を取り戻すのは、そこを守り抜く時より難しい。

逃げるのはいつでもできるなら、今、逃げないで、留まろう。

2007-12-16 10:58:31

ただいま

テーマ:日記

嘔吐と下痢で、一家討ち死に中。

息子が保育園からお持ち帰りしたらしい。

ノロではなさそうなんだけど、死屍累々w

しばらく、お休みします。

2007-12-15 22:14:47

人生とゲーム

テーマ:性同一性障害?

人生はゲームだ。



まー、確かに、ある一面ではゲームだね。

でも、TVゲームじゃないのだ。

リセットできねーしな。

誰もが同じスタートから始められるわけじゃないしな。


うちは、これから選択しようという人には、最大限の警告を発する。

当然だね。

その選択は、将来、現状を続ける何十倍もの苦しみと絶望をもたらす可能性が、あまりに高いから。


「女として暮らしています」

と言っちゃう若い子がいる。

ゆっちーさんとこにも書かれているけど、「女性になれたと思ったら地獄を見る」んだ。

戸籍を変えても、「女もどき」に過ぎないし、女性のあれやこれやは背負えない。

若いうちだけ、女の子気分が、味わえるってだけだ。

隠し続けていても、最後の最後の瞬間に、裏切られるんだ。

男にも。

女にも。

でも、悪いのは誰?

彼らを欺いていたのは、自分なんだよ。

ってことに、気付いた時、自分が地獄のど真ん中で、浮かれていたことに気づく。


んだよ!


うちは、これから選択しようという人には、最大限の警告を発する。

でも、今、苦しんでいる人を、鞭打ちたいわけじゃない。

ってか、このブログ、そういう人には、きびしかろうと思う。


うちは、男としては、三国志の鳳雛先生を目標にしている。

孔明じゃないのだな。

うちはあそこまで神がかってはいないから。

それはともかく。

どんな状況においても、3つくらいは策を巡らすくらいして、窮状からの脱出を考えるくらいできなくて、何が軍師か、と思っている。

かっこいいじゃん、ねぇ? そういう男の人って。

あ、それだから、リアルな男の人を好きになれないのだなw

人によって、それぞれ背負うものは違うし、現状も違うから、一概には言えない。

前にも書いたけど、

GIDに救いはない。けど、幸せになることはできる。

ってのが、うちの考え。

人生、取り返しは付かない。

リセットはきかない。

でも、別の方向には、いくらでも世界が広がっている。

幸せは、いつからでも手に入るんだ。

問題は、それが幸せだと感じる心に気づくかだ。

固定観念を捨てることが、第一歩なんだ。

2007-12-12 23:43:06

がんばってます。突っ張ってます

テーマ:性同一性障害?

なんで?


って。

そりゃあんた、

男の責任・役割から「逃げてるだけ」、

それだけの「能力がないから」

って言われたくないからですよ。

そういう人も、たくさん見受けられますけど、

それを、ブロードではあれこれ言いますけど、

一人ひとり捕まえて、どうこうするつもりもござんせん。

でも、これって、「男、女の問題じゃなく、社会人としてダメ」っていうだけで。

なんで「男としてダメ=女扱い」しなきゃならんの?

男に伍して活躍する女性なんて、掃いて捨てるほどいる。

ダメ男なだけで、女じゃないじゃん。

なのに、何で女子トイレとか、女子更衣室とかに入る権利を与えなきゃならないの?





って風潮になって欲しくないから、頑張って、突っ張ってるんです。


ダメ男、じゃなく、「何で男に生まれてきたんかねぇ」って当事者もいることは存じ上げてますが、それにもまして、「女」を勘違いしている、ダメ男さんが多すぎる、と思います。


「女」は、もっとタフですよ。


弱く見せてるだけです。

気づいてください。

脳内の仮想女性に自分を同化させても、

はたから見ればキモいだけです。