性同一性障害幻想
テーマ:性同一性障害?ええ。
うちも持ってましたよ。
中学生のころから、精神関係の書物も山のように読んでいたし。
とはいえ、GID先進国の実態を知らなかったから、文字でだけの知識でしかなく。
他にも同じような人がいるんだ、と思っただけです。
もちろん、「心と体の性別の不一致」、性自認の不一致と、「いかに生きるか」ってのは別問題である、という前提で。
話はそれますが、当時は、NHは、このカテゴリというより、「水商売」というカテゴリわけだったかと思います。
体質的、性格的に水商売は無理だと思ったので、そっちには飛び込みませんでしたが。
(ちなみに、ありがちですが、うちも「新宿二丁目」って、「歌舞伎町二丁目」のあたりのことだと勘違いしてましたw)
時が流れ、○八先生でGIDが取り上げられ、あちこちで自助グループが設立され……。
露出が増えてくるにつれ、様々なタイプの人たちが、大挙してGIDカテゴリになだれ込んできた。
ちょうど、バブル以降の、抑圧された世相も反映しているんでしょう。
閉塞状態の打開に、自分で責任を背負わず、お手軽に実行できる方法ですから。
だって、5000円程で、女性ホルモンが始められるんですよ。
男としての未来を描けない(描いてもらえない)男性が、なし崩し的に始められる状態。
自分を正当化して、自分が正対しなきゃならない現実・欲望から逃げようとしている、としか見えない人が、多すぎる。
確たる現実、っていえば、「自分は男性として生まれ、今のこの状況に生きている」って現実ですよ。
それはね、しゃーないんです。
小説や漫画じゃないんだから、それ以前を破り捨てられないんです。
その現実の上にしっかり足をつけて、それから+αなんです。
ってか、「お金持ちの家に生まれてきたかった」「女の子に生まれてきたかった」とか言って空想を巡らすのは、子供のすることでしょう。
思春期を通して、現実を受け入れるものなのんですがねぇ。
性同一性障害は決して子供の頃の夢をかなえるための概念でもなければ、現実から逃げるための手段でもないはずなんですが。
……ま、そういうことをしたいって駄々こねている人間を鞭打っても仕方ないし空しいんで、「好き勝手やって、人生を台無しにしちゃえば?」ってスタンスに変更してもいいんだけどねー。
一時的に混乱しているだけだったり、考え方をちょっと変えるだけで現実を受け入れて、そのまま暮らせる人も、確実に存在しているからねぇ……。
それと、ほったらかしにしていると、悪貨が良貨を駆逐する、ってな感じで、本当に困っている人が迷惑を被るしねぇ。
たぶん、うちは、本当に困っている人のために、こういう記事を書き続けちゃうんだな……。
あと、当事者に振り回されている、人のいい人達の方に同情しちゃうからかな?
いかに言い繕おうが、当事者の心のあり場所が透けて見えちゃうから。