無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2008-01-14 20:25:32

童謡

テーマ:日記

子供がいると、童謡に接することが増えるもので、

昔は無心に聞いて、歌っていたはずなのに、

心が汚れたせいか(w)別の歌詞に聞こえてくる……。


おかぁさん、

なぁに?

お父さんって、やな臭い

お酒と糖尿の臭いでしょ?

加齢臭の臭いでしょ~?



……やな歌詞を思いつくものだ……w


他にも、結構、残酷な歌詞もあるなぁ、ってのは、「めえめえこやぎ」


めぇ、めぇ、森の子ヤギ

森の子ヤギ

子ヤギ走れば 小石に当たる

あたりゃ あんよが あぁいたい

そこでこやぎは めえとなく


なんだけど、最後は


かぶこがあたれば はらこがちくり

とっこあたれば くびこがおれる

おれりゃ子ヤギは めえとなく……


……死んでるよね?

どう見ても、死んでるよね?

2008-01-14 16:02:29

まるでオラの泉

テーマ:日記

おっす!

おら、ごくう!!


じゃなくて。

今、はやりのあれですわ。

うちは、本来、向って右側の席につくタイプの人間だったりするのですがw

自分のことはさっぱり(たまに、夢でヒントを見るくらいで)。


自分のことは、他の人に見てもらうしかないのですが、今の相方さんと知り合ってすぐ、銀座の某占い師さんに(母じゃないです)占いをしてもらった時、着席、手のひらを出した直後の第一声が

「はい、二重人格ね」

だったわけですが、他に

「本当に、あんた、欲がないねぇ。欲を持たないともったいないよ。

会社を作って、3人くらい雇うといい。あんたは、何が起こっても、

自分のためには動かないから。あと、家族、子供だね」

とも言われて。

それが3年ほど前のこと。

他人を雇うというのが、どれほど大変なことかは理解しているので、


面倒だなぁ……。


と思いながら、一人で会社を細々とやっていたのですが、

この年末、家族で実家に向かう途中、空いた丸ノ内線の車内で、占いを生業としているという、細木数子の兄弟子の弟子とかいう、怪しげな老人に声をかけられた(最初は息子にだったけど)。


「あんた、今までいいことなかったね。チャンスが全く回ってこなくて、実力を発揮しきれなかった。でも、3,4年後、人を使って大きなことをしている。その時、お金がたくさん入ってくるけど、何とかえもんみたいに無駄遣いをしないように」


と言うだけ言って、乗るホームを間違えたらしく、慌てて電車を降りて行った。


……そこまでして、うちにそういうことをさせたいんか……。


諦めました。

すっぱり諦めて、今年は会社を本格的に稼働させる方向で、頑張ってみます。

人も雇わなきゃなぁ……。

事務を、おばちゃんに任せて、会社のみんなに挨拶する予知夢っぽい夢は、だいぶ前に見たんだけどねぇ。

2008-01-13 17:06:08

昨日より

テーマ:日記

息子が9度超えの熱を出しております。

さすがに辛いのか、へろへろになって、寝ています。

とりあえず、うどんだな~。

2008-01-13 09:12:40

昨日の感想

テーマ:性同一性障害?

たぶん、若い頃、正反対の選択をして、それぞれいろんな体験をしてきた同世代で、アルコールも入らず話をすれば、話さずとも感じる部分もあるってわけで。

がむしゃらに走った10代、20代をうらやましいな、とも思う。

うちに、10代、20代の、「女の子」な時代はなかったからなぁ……。


ただ、若い子たち、今、悩みの渦中にいる人は、ネット上の断片的な薬効情報だとか、当事者の自己欺瞞の垂れ流しだけを真に受けるんじゃなく、自分と真摯に向き合っている当事者の、それぞれの現状だとか、思いだとかを、直接見て、聞いた方がいいと思う。

それって、とても怖いことだと思うけどね。

2008-01-12 20:10:13

ゆっちーさんと

テーマ:日記

新宿で飲みました。




コーヒーですがw



うむぅ。さすが本職(謎)っていうか、


年相応の、おばちゃん(失礼w)に見えるのだが……。

そんなに手直し、必要かなぁ?

背も、それほど気にならないのだが。

胸張って歩けばいいのに、と。



うちは、会うべき人が、会うべき時に、会うことになることが多いのですが、

言いたい方題しちまいましたね。

申し訳ない思いも、ちょっぴり。


とりあえず、お疲れ様でした。