(←この報道発表資料のトップへ戻る)
〔別紙1〕
北千住駅前滞留者対策訓練について
実施日時
平成20年1月22日(火) 午前9時〜12時30分
実施主体
北千住駅前滞留者対策推進協議会
実施規模
約800名(予定)
避難誘導訓練
西口:避難誘導(日光街道を経由して河川敷へ)
東口:避難誘導(疎開通りを経由して河川敷へ)
仲町口:重傷者の救護と搬送(北千住駅南コンコース)
災害情報受発信訓練
西口:大型ビジョンを活用した情報提供
河川敷:防災ホームページや携帯電話(災害用伝言板)等の活用
帰宅支援訓練
橋梁の安全を確認し、移動した東京武道館から他県最寄駅へバスによる代替輸送
北千住駅前滞留者対策推進協議会 構成員
団体区分 |
団体名 |
鉄道事業者(座長) |
東日本旅客鉄道(株) 北千住駅 |
大型商業施設(副座長) |
(株)丸井グループ 北千住マルイ |
商店街振興組合 |
足立区商店街振興組合連合会 |
集客施設 |
(株)足立コミュニティ・アーツ |
大型商業施設及び施設管理者 |
(株)ルミネ 北千住店 |
(株)ルミネクリエーツ 北千住営業所 |
北千住都市開発(株) |
(株)イトーヨーカ堂 千住店 |
(株)KTT |
足立市街地開発(株) |
学校 |
足立学園 中学校・高等学校 |
潤徳女子高等学校 |
福祉関係団体 |
足立区社会福祉協議会 |
鉄道事業者 |
東武鉄道(株) 北千住駅管区 |
東京地下鉄(株) 北千住駅務管区 |
首都圏新都市鉄道(株) 北千住駅務管理所 |
ライフライン機関 |
(株)NTT東日本−東京東 |
その他機関 |
足立区赤十字奉仕団 |
警察署 |
千住警察署 |
消防署 |
千住消防署 |
東京都 |
東京都足立都税事務所 |
東京都第六建設事務所(※オブザーバー) |
足立区 |
足立区産業経済部(※オブザーバー) |
<事務局> |
東京都総務局総合防災部 |
足立区危機管理室 |
|
計 25団体 |