食ニュース高級ワイン、飲むと脳が満足? 米研究者が論文発表2008年01月19日 高級とされるワインを飲むと、おいしいと感じやすいだけでなく、脳が経験的に値段に反応して満足感を得やすい傾向があると分かった。米カリフォルニア工科大の研究者がこのほど専門誌に研究論文を発表した。 研究者は20人にさまざまな値段を付けたワインを試飲してもらった。その結果、全員がたとえ同じワインであっても、高額な値段を付けられた方をおいしいと回答。同時に脳の働きを調べたところ、「高級」と言われたワインを飲む際には無条件に、脳の満足感や喜びを促す部分の活動が著しく活発化していることが確認された。(時事) この記事の関連情報食と料理
|
ここから広告です 広告終わり 食と料理サイトマップフード・ドリンク
一覧企画特集
どらく
朝日新聞社から |