ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

李次期大統領は謝罪すべき、対日発言で各党が批判

1月18日17時53分配信 YONHAP NEWS


【ソウル18日聯合】李明博(イ・ミョンバク)次期大統領が17日の外信記者会見で「成熟した韓日関係を築くため、日本に謝罪や反省という言葉を使いたくない」と述べたことに対し、各党が批判の声を上げた。
 大統合民主新党の崔宰誠(チェ・ジェソン)院内報道官は18日の会見で、李次期大統領の発言は国民感情とかけ離れたものだと主張し、発言の撤回と国民への謝罪を求めた。

 民主労働党の孫洛亀(ソン・ナクグ)報道官も論評を通じ、「李次期大統領の韓日関係に関する発言は国民情緒とかけ離れた妄言だ。実用主義は時には必要だが、守るものは守った上で実用してこそ意味があり、民族自尊心という重要な価値をけなすような実用はボーダーラインを超えている」と批判した。

 民主党の柳鍾ピル(ユ・ジョンピル)報道官は、日本の歴史歪曲(わいきょく)など、韓日間の重要な懸案がまだ解決されていない状態で過去を問わないと発言しては、日本に誤ったシグナルを送る可能性があると指摘した。自由新党設立準備委員会のイ・ヘヨン報道官も、民族的自尊心にかかわる歴史問題を実用という名の下に追いやるなど、李次期大統領の歴史認識の問題点が明らかになったと述べている。


「勢いで進む政治は過去のもの」李明博次期大統領
李明博氏のDMC疑惑、特別検事チームが家宅捜索
統一部は廃止ではなく「統合」、李明博次期大統領
「韓日関係で謝罪などの言葉使いたくない」李明博氏
非核化は忍耐心で慎重に対処、李明博次期大統領

最終更新:1月18日17時53分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 15ランキング上位
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS
スポンサーサイト検索
海外 中国
韓国 中国 旅行
中国 留学 海外 航空券
韓国 旅行 留学
英会話 海外 旅行
聯合・YONHAP NEWSの情報
My Yahoo!に追加
李明博次期大統領の訪米、国賓訪問形... - 20日10時58分
ASEANとFTA交渉、投資協定の... - 20日10時13分
北朝鮮の人口、2004年現在で23... - 20日9時51分
聯合・YONHAP NEWS