新型PSPを買ってさっそくCFW(カスタムファームウェア)にしました。

画像に卑劣が入ってるのはPSPで撮ったものなので仕様かなぁ(^ヮ^)
3.71 M33-4ってのがシステムソフトウェアのとなりに書いてあるでしょう。普通は3.71だけだったりするが↑のM33-4がついてる、つまりこれがカスタムファームウェアというものです。
これにするのにも結構かかりましたよ(;゚Д゚)
今まで使ってた旧型PSP(発売されてすぐに買ったもの)でパンドラバッテリーとマジックメモリーを作ってマジックメモリーのデータの全てを消してCFW3.71 M33-2のアップデータに書き換えてそしてまずFW(ファームウェア)を3.71 M33-2にしたらー3、-4っとまたアップデートさせる。
めっちゃめんどかったー(;´∀`)
だが!新型PSPでは自作アプリがまだ使えないというのを見かけて実際に自作アプリを起動したら起動できませんっとな(#゚Д゚)なんじゃこりゃー
ら○こも起動できないorzつまり改造できないorz
(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
(ノД`)シクシクいいもんいいもん旧型のほうで起動すればいいから(:.;゚;Д;゚;.:)
早く起動できるようにがんばって欲しいですファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!