ページ内移動リンク

新潟日報TOP SPORT日報 JOB日報 web assh
成人の門出祝う―新潟市の朱鷺メッセ 新潟日報 Niigata-Nippo On-Line

新潟日報TOP>県内ニュース:政治・行政

県内ニュース

政治・行政

県が救急情報システム強化へ

 病院の空きベッドの状況などを照会し、急患の搬送先を探す「救急医療情報システム」が消防機関にほとんど利用されていないことを受け、県はシステムの見直しを進めている。現場の救急隊員が携帯電話から接続できるようにしたり、操作性を向上させて閲覧や入力の時間を短縮したりするのが狙い。6月に新たなシステムの稼働を始める予定だ。

 同システムは医療機関が空きベッドの状況や診療科目、手術の可否などをコンピューターに入力し、消防機関に提供する仕組み。だが、病院側の人手不足から更新が遅れリアルタイムの情報が得られない、パソコンが必要なため現場の救急隊が利用できないといった課題が出ている。

 県内(19消防本部)でも搬送エリアが比較的広い5本部が病院に連絡する前に参考情報として使っているだけで、ほとんど活用されていない。実際は救急隊員が携帯電話で直接病院に連絡し、受け入れが可能かどうか尋ねているケースが多いという。

 県が昨年8月、病院や消防などを対象に行ったアンケートで、携帯から照会できる機能を求める意見が16消防本部から寄せられた。このため、県は携帯専用のホームページ(HP)を新たに構築し、救急隊員が消防本部を通さずに現場から直接搬送先を探せるようにする。地図を基にして病院をスムーズに検索できる仕組みも検討している。

 県医薬国保課は「病院側の要望も踏まえ、使い勝手の良いシステムを目指したい」としている。

新潟日報2008年1月19日



ロード中 関連記事を取得中...
newsFlash ●民主クリントン氏連勝  ●燃料使途の検証、明記せず  ●週前半に一括追起訴へ  ●連勝は「119」で止まる  ●偽証起訴、10年で5倍超  ●日本の対策、先進国で最低  ●大学入試センター試験に54万人  ●個人、企業減税柱に最大16兆円  ●大王、三菱、北越も偽装  ●狭量な民族主義を警戒 
写真ニュース
写真ニュース
ニュース一覧
    TOPICS トピックス
ニュース時事能力検定試験
若者の情報誌「23」
サイトマップ
    連載/特集
通年企画(柏崎刈羽原発)
特集:中越沖地震
連載:二つの地震
アルビ6位 飛躍への礎
新潟県内の選挙
羽ばたけトキ
政令市時代あすの新潟
特集:中越地震ニュース
連載「絆」
にいがた国際便(PDF)
    特集(各紙・共同通信)
07年10大ニュース
第87回天皇杯サッカー
年金記録不備
北朝鮮問題
日本人大リーガー2007
イラク問題
    遊ぶ・知る
週間釣り情報
にいがた囲碁ねっと
第32期 碁聖戦 第3局
県内の映画館案内
県内スポーツの日程
ニュース用語に強くなろう
assh ビーンズボックス
おすすめリンク
    新聞社合同サイト
JWN全国新聞ニュース網
地方新聞39社 今日のニッポン
新聞15社の地域情報
全国の逸品をお取り寄せ!47CLUB(よんななクラブ)
全国各地の話題なら47NEWS(よんななニュース)
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞 |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報 |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞 |  紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞 |  宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信