MAD turtle

一言メッセージ :飼育中のミズガメ リクガメの日記です。

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全2ページ

[1] [2]

[ 次のページ ]

マレーハコガメ親

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

前回紹介した、卵を産んだペアです。
甲長も20cmまでもう少しといった特大のサイズです。
顔の横のラインも綺麗で気に入っています。
ちび達もいますが、このサイズに育つには何年かかるかな??

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

我が家の番犬 (レオンベルガー)

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

我が家の番犬です。
レオンベルガーという犬種で、8歳になります。
当時は、なかなか探しても見つからずに苦労しました。
結構抜け毛があるので毎日ブラッシングをしても毛玉が出来てしまいます。
今年の春も苦労しそうです。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

突然・・・・!!

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

今年、飼育を開始したフロリダドロガメが1月9日に1つですが、卵産みました。
今年は、甲長10cm程度だったので環境に慣らして来年からの繁殖を考えていましたがこの時期に産卵しました。
水中産卵だったのですが、帯状に白濁してきているので少し期待してます。

ちゃんとフロリダのオスと交尾してくれていればいいのにな?

親画像は、またUPします。


そして1月13日にマレーハコガメが1つ卵産みました。

こちらも飼育してから日が経っていなかったので全然予測していなっかたので、産み落としでした。

甲羅干しのために夜間強制的に水切りしておいたのですが、朝見てみたらすごく大きな卵産んでました。

フロリダの卵と比べるとマレーハコガメの卵は、とても大きいです。

季節はずれの産卵ですが、無事ベビーの顔が見られることに期待します。

変化ありましたらまた様子をお知らせします。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

ペンシルバニアドロガメ

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

ペンシルバニアドロガメのオスです。
なかなかの面構えです。

1匹しかいないので良いサイズの♀早く見つけてあげたいです。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

トウブドロガメ

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

トウブドロガメです。
現在3ペア+♂2匹飼育しています。
現在可温飼育中です。
上体が安定したらクーリングさせるつもりです。
何気に個体差があり、価格も安いのでたくさん集めたくなる悪い癖が出そうです。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

全2ページ

[1] [2]

[ 次のページ ]


.

プロフィール画像アバター画像

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

ブログプロフィール表示chidoll1jam1メッセージを送信

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 8 1185
ファン 0 0
コメント 0 1
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新のコメント

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2007/8/31(金)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.