山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

岡山県総医療費、6年間で25%増 12年度推計 抑制へ適正化素案

 岡山県内の総医療費が2012年度には約6836億円に増加し、06年度(約5467億円)からの6年間で25%増えると推計されることが分かった。医療費抑制の適正化対策をとった場合は22%増にとどまるが、大幅増は避けられない見通しだ。

 県が策定している「県医療費適正化計画」(08―12年度)の素案で、厚生労働省作成の計算式を用いて将来推計を算出した。医療費の伸びは、75歳以上の後期高齢者人口の増加が大きな要因だ。生活習慣病対策や平均入院日数の短縮などで医療費適正化に取り組めば、約152億円は減額できる計算という。

 県民1人当たりの医療費=グラフ参照=は、06年度の約28万円から12年度に約35万4000円まで増える見通し。適正化での減額効果は1人当たり約7000円。

 医療費を抑えるための適正化計画は06年に決まった医療制度改革で、都道府県に策定が義務付けられた。数値目標などを盛り込むのが特徴だ。

 県の素案では、生活習慣病対策として特にメタボリック症候群に焦点を当て、今年4月から始まる特定健診(40―74歳)の受診率を12年度に70%以上、メタボリックの該当者や予備軍を10%以上削減するとの目標を設定した。

 医療体制の見直しでは、国の大幅削減の方針に従い慢性期の高齢患者らが長期入院する療養病床を約5700床(06年度)から12年度末に3000床程度まで減らす。平均入院日数は35・1日(05年度)から32・5日への短縮を目指す。

 病床数と入院日数の数値は、近く国が示す診療報酬改定などを受け、修正することにしており、総医療費などの数値も変わる可能性がある。

 県は病院や市町村関係者らによる「県医療費適正化推進協議会」を設置して計画の策定作業を進めている。これまでの協議では県の素案に対し、複数の委員が病床数や入院日数の削減について患者への影響に懸念を表明。「減らすだけでは県民は安心感が持てない」「医療費だけでなく、介護費用も含めて議論すべきだ」など、慎重さを求める意見が相次いだ。

 県は素案について今月下旬から1カ月間、県民意見を募り、3月に計画を決定する。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年1月19日掲載)


 写真ニュース
センター試験始まる 岡山県内は13会場 合格願いミニ絵馬を受験生に配る 井原鉄道  岡山県総医療費、6年間で25%増 12年度推計 抑制へ適正化素案 「携帯で嫌な思い」高校生の4割 玉野市教委調査 節約に知恵 県内公立学校 石油高騰でやきもき
 ニュース一覧
センター試験始まる 岡山県内は13会場 社会一般
合格願いミニ絵馬を受験生に配る 井原鉄道  社会一般
岡山県総医療費、6年間で25%増 12年度推計 抑制へ適正化素案 社会一般
「携帯で嫌な思い」高校生の4割 玉野市教委調査 社会一般
丸亀の給食牛肉偽装 起訴事実認める 高松地裁支部3被告初公判 事件・事故
節約に知恵 県内公立学校 石油高騰でやきもき 社会一般
中四国百貨店12月売上高 6ヵ月連続前年割れ 暖冬で防寒品低調 地方経済
1万8225人署名添え県にチボリ存続要望 倉敷の女性グループ 社会一般
荒川豊蔵氏ゆかりの茶わんで一服いかが 県立美術館で19日、20日 地域文化
卵かけご飯専門店22日開店 町おこし目指す美咲町 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
模擬競り見学し流通勉強 東疇小 岡山市民版
伸び伸び筆致 力作並ぶ 錬神会学生部瀬戸内で書道展 東備版
玉野市ホームページ デザインを一新 10項目に情報分類 玉野圏版
倉敷検定 発展させて 山田五郎さん講演 倉敷市民版
“成長”感じる 絵や工作460点 総社の小中学生作品展 倉敷・総社圏版
里山で炭焼き体験を 矢掛・棚田保全組合 笠岡・井原圏版
特産の黒大豆使い菓子作り 勝英地域食農体験交流会 津山市民版
珍しい赤紫ダイコン 美咲の明石さん収穫 美作版
湯原町旅館協同組合 従業員対象セミナー 実技交えコツ学ぶ 真庭圏版
二世帯住宅の理想型寄せて 県建築士会新見支部 3月に展示会 高梁・新見圏版
「ポエム絵画展」19日開幕 神辺の記念館 備後版
のびのび描いた絵 1320点集め幼児画展 坂出・市民美術館 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
雪の白川郷が幻想の世界に photo
合掌集落でライトアップ
(20:32)
連勝は「119」で止まる
レスリング吉田が敗れる
(20:08)
V3狙うフェデラー大苦戦
フルセットの末4回戦へ
(19:54)
入場券は25日から全国販売
やり直しのハンド五輪予選
(19:46)
白鵬7連勝、朝青1敗堅持
千大は7連敗で休場決定
(19:29)
大学生相手に練習試合 photo
サッカー日本代表候補
(19:27)
福原、複で優勝も単は敗退 photo
全日本卓球第5日
(19:25)
日本は前半終え6アンダー
女子ゴルフW杯第2日
(18:59)
偽証起訴、10年で5倍超
年数件から06年23件に
(18:42)
医師確保で追加対策
産科医優先と厚労相
(18:27)
迷彩柄ウエアなど禁止 photo
日本ゴルフツアー機構
(18:26)
株取引の規定を明文化へ
NHK、再発防止策に
(18:12)
日本の対策、先進国で最低
温暖化で世界銀行が評価
(18:06)
産科医の年収300万円増も
都が08年度から待遇改善へ
(17:41)
網走で「流氷初日」
接岸は平年並み2月上旬か
(17:39)
寒さで特急のドアが凍結
北海道のJR宗谷線名寄駅
(16:25)
富沢と小菅が五輪代表へ
セーリングRSX級
(16:19)
ベテラン葛西V、栃本3位
UHB杯ジャンプ
(15:20)
根津医師の患者8人も提訴へ
血液製剤投与で肝炎感染
(13:13)
16歳がドンペリ飲み豪遊
埼玉、37万円無銭飲食で逮捕
(12:53)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.