ヘッドラインニュース

秋田の「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に

秋田の「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に

写真を拡大

秋田の創作和菓子店が製造販売する「幼虫チョコ」。連日完売の人気商品になっている

 イトーヨーカドー秋田店(秋田市中通2、TEL 018-836-5077)で開催中の「秋田県南地域大物産展」で販売するカブトムシの幼虫を模したチョコレートが、連日販売開始1時間で完売する人気商品になっている。

 同物産展は、秋田県南6市町村に本店を持つ22店が菓子類や漬け物などを出品し、同地域の特産品の販路拡大を目的とする企画販売展で、連日「予想以上にお客さまに来店いただいている」(同店・石川さん)というにぎわいを見せている。

 なかでも、創作和菓子・洋菓子店「小松屋本店」(横手市、TEL 0182-32-0369)が販売するカブトムシの「幼虫チョコ」(210円)と「成虫チョコ」(1,000円)は、「1人で10個欲しいというお客さまや、バレンタインまで取っておきたいというお客さまが開店前から並んだ」(販売担当者)という人気ぶり。秋田市では初めての販売にもかかわらず、連日用意する50個〜100個は開店1時間ほどで完売する。17日に来店した女性は、「売り切れ」の表示を見て「友人からの噂では聞いていたが、買えなくて残念。明日は開店時間に合わせて来るつもり」と話していた。

 「幼虫チョコ」は、2005年に一時的な企画商品として作ったものをインターネットで販売したところ、リアルに再現した「キモカワイさ」がうけ、これまでに3,000個以上を販売。その後、「成虫チョコ」もラインナップに加えた。「幼虫」はフレーク入りのハイミルクチョコレートで成形した胴体をホワイトチョコレートでコーティングし、「さきいか」の足や「オレンジピール」の口を付けて本物そっくりに仕上げている。「成虫」は「するめを使った足にスイートチョコレートをコーティングして艶を出している」(同店)などの工夫も。

 同社の小松貞吉社長は「菓子職人としてのこだわりから、ここまでリアルに作ってしまった。1日に1,000匹作ったこともあるが、他の商品も作らなければならないので400匹が限界(笑)」とし、「見て楽しく食べておいしい商品になるよう心がけている。成虫は子どものためにと親御さんが買い求めてくれることが多い。商品も幼虫から成虫が生まれたように、形だけではなく味も成長させたい」と話している。

 同商品は特産展などに出品するほかは、インターネットによる予約販売のみ行っており、現在「サンシャインシティ」(東京都豊島区)で開催中の「チョコスイーツ博覧会」にも、「幼虫200匹(300円)と成虫50匹(1,200円)を毎日発送している」(同)という。

 同物産展の販売時間は10時〜18時。1月20日まで。

小松屋本店秋田の特産品コンクール開催−スギッチグッズなど72点(秋田経済新聞)老舗和菓子店で一般向けに和菓子講習会(秋田経済新聞)「生きている」クワガタとカブトムシ3,500匹を展示(高崎経済新聞)幻の焼酎「森伊蔵」入りチョコレート−バレンタイン需要で予約好調(市ケ谷経済新聞)(2008-01-19)

  • この記事の場所を見る
  • このニュースを友だちに送る
  • ソーシャルブックマークに登録  Yahoo!ブックマークに登録 1 users はてなブックマークに登録 この記事をクリップ! Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://akita.keizai.biz/headline/252/trackback.html

トラックバック一覧(1)
キャタピー?【Le agneau dans monde du rêve.】

もきゅ!もこもこむにむにしてるように見えるでしょ!でも本物じゃないの。秋田の「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に イ...(2008-01-19 15:45:41)

アーカイブス

秋田で「なまはげシンポジウム」−なまはげ3団体が意見交換

秋田で「なまはげシンポジウム」−なまはげ3団体が意見交換秋田ユネスコ協会は1月20日、秋田県内でなまはげの保存・伝承する3団体を招いた「なまはげシンポジウム」を平安閣(秋田市山王2、…

著名染織作家・大高亨さん、秋田で初個展−西陣高級風呂敷も

著名染織作家・大高亨さん、秋田で初個展−西陣高級風呂敷も工芸ギャラリー「小松クラフトスペース」(秋田市中通4、TEL 018-837-1118)は1月18日から、秋田市出身のテキスタ…

京都造形芸術大、秋田で出張公開講座−「キリタンポ鍋芸術」も

京都造形芸術大、秋田で出張公開講座−「キリタンポ鍋芸術」もアートスペース「ココラボラトリー」(秋田市大町3、TEL 018-866-1559)で1月19日・20日、京都造形芸術大学が「…

秋田の子育てコミュニティーサイト、月間100万PV超える勢い

秋田の子育てコミュニティーサイト、月間100万PV超える勢い子育て中の母親向けコミュニティーサイト「ワイヤーママ秋田版」(秋田市川元開和町、TEL 018-824-6208)の月間アクセ…

秋田で「宇宙教育」リーダー育成講座、過去最多の50人が受講

秋田で「宇宙教育」リーダー育成講座、過去最多の50人が受講北海道から鹿児島まで全国14カ所で開催する宇宙教育ボランティア指導者の育成講座「リーダーズセミナー」が1月12日、秋田セミナー…

新潟県中越沖地震義援金

被災者支援のため義援金を送ろう!みん経ネットワーク

最新ニュース

ヘッドラインニュース一覧

アクセスランキング

  1. 秋田の特産品コンクール開催−スギッチグッズなど72…
  2. 秋田の「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に
  3. 老舗和菓子店で一般向けに和菓子講習会−定員超える人…
  4. 秋田で「なまはげシンポジウム」−なまはげ3団体が意…
  5. 著名染織作家・大高亨さん、秋田で初個展−西陣高級風…
  6. 秋田の子育てコミュニティーサイト、月間100万PV…
  7. 秋田弁Tシャツ人気−秋田駅ビル内の土産店でも販売開…
  8. 秋田ご当地ヒーロー「超神ネイガー」がフィギュアに−…
  9. 秋田の「悪役ヒーロー」ゲストに飲み会−ギャラは参加…
  10. 京都造形芸術大、秋田で出張公開講座−「キリタンポ鍋…

アクセスランキング一覧

最新トラックバック

最新トラックバック一覧