心が伝わる手造りの逸品 かま栄

  
Top頁
小樽観光FAQ all about おたる
株式会社 かま栄
かま栄運河ステーション
net 工場見学
かま栄 店舗紹介
かま栄 商品一覧
かまぼこ豆知識
かま栄 ギャラリー


小樽のごはん屋さん
味工房 かま栄

<旧キャビンかま栄と同じ場所にて営業中!>

メニュー

※水曜定休日となります


灯台茶房 ラ・カンパネラ
かま栄 おさかな便り
オンラインショッピング
お問い合わせ

TEL 0134(25)6181(代)

FAX 0134(23)2679



 旧 かま栄ラーメン
   (2004年2月18日営業終了)


 旧 レストラン
 キャビン か ま 栄

   (2006年12月31日営業終了)



かま栄 Map



 Copyright©2003
 Kamaei.co.ltd,
 All right reserved.
 


かまぼこのことなら何でも聞いてネ!
全国かまぼこ連合会

小樽ではたらく本部長
小樽ではたらく本部長のblog
(ほぼ)毎日更新!(^。^;)

樽蒲青のブログ
樽蒲青のブログ
意外にも注目を浴びてます!

道蒲青のブログ
食料生産基地北海道から!

全蒲青のブログ
遂に手掛けました!

全蒲青(全国蒲鉾青年協議会)
全蒲青(全国蒲鉾青年協議会)



 小樽市への移住を応援します
 小樽市への移住を応援します



 小樽フィルムコミッション
 小樽フィルムコミッション



  外岡立人作品集 連載小説・エッセー
 小樽市保健所長
   外岡 立人 の
   連載小説・エッセー

 
提供:小樽ジャーナル


小樽テレビ
小樽の動画サイト



   北海道のニュースサイト _ Brain News Network
 北海道のニュースサイト







QR コード



贈る気持ちを小樽の味に乗せて
      <広報 かま栄>
  ●かま栄商品パンフレット
  ●「みなさんのおかげでした」 〜 パンロール
  ●灯台茶房にて「山中ソフト」販売!

  ●毎月15日は ちくわの日!
  ●かま栄 物産館 売店のご案内
  ●オンラインショップ送料特別優待サービス!
  ●パンロール&マヨサンドについて

「パンロール」

「チーズ焼ちくわ」 オンラインショップに登場!
無線LAN サービス提供中 @灯台茶房...もちろん無料です(^^)


小樽の味を贈ります。ご贈答にかま栄のかまぼこ。 かま栄の商品がネットからお買い求め頂けます
★オンラインショッピングからのご注文なら送料がお得です! インターネット上のお客様だけの特典です!ご贈答、おみやげに ----- 小樽伝統の味 かま栄のかまぼこ
電話・FAXからのご注文も承っております
“この売店”でしか買えないかまぼこ特集
昭和33年当時のかま栄本店 「つるの子」 〜 @花園本店 「野菜棒天」 〜 @サンポート店
灯台茶房 ちょっとお洒落に(^^) かぼちゃの甘さ
ほんのり♪
メニュー改定しました ピザパンロール
たまごピザトースト
登場!
パンプキン ドッグ
“今月のかまぼこ”
灯台茶房でのみの販売となります <m(_ _)m>
2008年1月
葉だいこん揚
  2007メニュー改定   (2007.11.1〜)

        P H O T O Log etc.
かまぼこのお話


★紙芝居(アニメ)登場!
【全蒲青 presents】


★かまぼこの漫画登場!


本部長ブログ 好評連載中!(ほぼ)毎日更新!(^。^;)
小樽の日常非日常を写真で綴る絵語り随想録!
〜街の素敵な横顔をいろんな愛機(デジタル&銀塩)
を駆使して贈る地域密着都市型情報写真館〜
・・・ディープで通な穴場とか隠れグルメ情報など( ̄ー ̄)ニヤリッ


  お役立BOX

今月の小樽観光情報(2008.1)

今日の小樽の天気(Mapion Weather)
小樽市内当番医情報

広報おたる (発行 / 小樽市)
JR時刻表(『えきから時刻表』)
小樽発のインターネット新聞
       小樽ジャーナル (web OTARU)





 『かま栄の
  かまぼこ』が
 食べられるお店


酒処 ふじりん

今週のすなっぷ・しょっと
「今月の〜」と読み替えてください(^。^;)


朝の堺町通り


すなっぷ・しょっと写真館(過去ログ)

(過去ログです)
   かま栄 アーカイブ
   小樽運河以外の観光地情報や
  レトロ・スポット、知られざる穴場、
  特A級文化財の数々を紹介する
  デジタル情報館

 ◎景勝地 オタモイ海岸
 ◎小樽公園こどもの国

 ◎〜さよなら「こどもの国」〜
 ◎中野植物園
 ◎青少年科学館
 ◎〜さよなら「少年科学館」〜
 ◎花園小路 黄昏の情景

「第21回 かま栄 海神祭」(2007.6.23〜6.24)
2007 亥年 小樽の桜

「第9回 小樽雪あかりの路」(2007.2.9〜2.18)
「第58回 さっぽろ雪まつり」(2007.2.6〜2.12)
2007年1月1日 小樽 初日の出
2006年8月17日 「第5回 はしご酒大会」
「第40回 おたる潮まつり」(2006.7.28〜7.30)

「冬の小樽水族館」(2006.2.4〜2.19)

かま栄 徒然日記(2006.3.21)

 過去記事は、「おさかな便り」にストックされます





インターネットで巡る
小樽の蒲鉾屋さん
(五十音順)


  一久 桝谷食品

 
大八 栗原蒲鉾店

  玉屋食品株式会社

 
マルハ 橋本商会
<なるほど、なるほど>
栗原社長のうんちく@
栗原社長のうんちくA



酒処 ふじりん  『かま栄のかまぼこ』が食べられるお店!
 おでんはもちろん、お酒もとっても美味しいです!



海猫屋  小樽ではたらく本部長お薦め! 粋で洒落た素敵なお店
 小説や映画の舞台にもなった瀟洒な歴史的建造物が目印!



マナ・ヒーリング・サロン no−to  癒し系です。 疲れたあなたの身体と心をリフレッシュ!
 かま栄でつかっているワラズカすり身の加工所さんの系列です。



小樽ではたらく本部長のblog     「小樽ではたらく本部長のblog」

 小樽の日常非日常を写真で綴る絵語り随想録
街の素敵な横顔をいろんな愛機(デジタル&銀塩)
を駆使して贈る地域密着都市型情報写真館





☆ 〜 弊社を過去に紹介していただいたメディア一覧





JJazz.Net ラジオボタン need BGM?  JAZZをBGMにごゆっくりおくつろぎください!



かま栄の商品がネットからお買い求め頂けます



潮風