さんようタウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら! | ||||||
|
ホーム | 地域ニュース | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | 文化・芸能 | 暮らし・話題 | 医療ガイド | Sandex (IP型・認証型) |
写真ニュース | | | 社説 | | | 滴一滴 | | | デスクノート | | | 特集 | | | レジャー&グルメ | | | お買い物 | | | イベント | | | 地図 |
トップ>>地域ニュース>>今日の1枚 | >サイトマップ >お問い合わせ |
食事チュー? びっくりサトイモ 岡山・瀬戸の藤原さん収穫岡山市瀬戸町弓削、藤原俊吾さん(67)方の畑で、今年の干支(えと)であるネズミの形をしたサトイモが見つかり、話題になっている。 サトイモは、胴体部分の直径が5センチ前後で、長さは12センチ程度。耳やしっぽ、とがった口先などネズミそっくり。先月中旬、自宅に隣接する畑で収穫し、妻ら家族で「縁起がいい」と喜び合ったという。正月からは、もちやミカンと一緒に床の間に大事に飾っている。 【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年1月18日掲載)
|
|
|