先日15〜18日まで東京に行って来ました。
シャンソン舞台公演の練習が主なんですが、養成所で同期のT君の芝居を見に行ってきました。
前カラー…一列目っ
役者近っ!!!!!!!!
OJIってタイトルで前進座でやってたんですけど、なんと彼、主役だったーーーーーー。
しらなかったよジャッキー(彼のあだ名…笑
実際のランカウイ島にいるおじまさん、通称OJIをテーマにした、
ランカウイ島の自然の良さとそこで繰り広げられる野生の動物たちとの二重構造な話しになって
いました。
おもしろかったです。
ゲストにうつみ宮土理さんが出演されていて、間近で(北澤の列一列目センター隣だったので)
拝見しました。
もちろん彼の芝居もちゃんと観ましたよ!!!!!
がんばってる彼はサイッコーにカッコ良かった。お疲れジャッキー。
舞台最後には本物のOJIも登場!!!!びっくり。
舞台装置もスクリーンになって映像が流れたりと、いろいろ凝ってました。
でも一列目って…役者さんの表情凄く見えるからいいかとも思うんだけど、
全体的な流れが観たい自分にとっては…首が痛かった…(ごめんよジャッキー
そして月曜日には青い部屋にシャンソンを聴きに。
戸川昌子さんと顔見知りになりまして、少し挨拶しました。
相変わらず、ここの雰囲気大好きです。バックの薔薇の装飾とピアフルームがホント大好きです。
で、ここにいくと、なんんでか必ず話題を振られるんですよね(笑
初回は戸川さんに台詞を言わされ「僕…出ていくよ…」と
本当は出ていきたくない心で〜と言われたんですが…言ったら…
「まぁ〜しれっとしてるわね〜貴方!」
だそーで(苦笑
今回は悠路さんという方に、そこの若い君、今燃えてるものとか熱中しているものある?
と聞かれたので、「シャンソン!」と答えたら「おませさん!」
と言われました(苦笑
なんだか…大汗かいてても何ともなく涼しげでクールな感じに見られるらしく←北澤が
バレエのレッスンでも休憩中隣の人に「凄く動いたのに凄い涼しげだねー」と言われました…
そんなイメージなんでしょうか?????本人大汗かいてるんですけども…
ま、それはさておき、悠路さんと少しお話したいと思っていたところ、帰り際に悠路さん自身から
声をかけていただき、光栄の極み。
悠路さん先日役者デビューされたそうで、マリーアントワネットのマリアテレジア演じてらしたそうです。
マリーアントワネットみたかったーーーーーーー。
そんなこんなで充実した東京出張でした。
次回はちょっとばかし、自分のことが書けたらいーなー…(笑
|