レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
第57期王将戦 part5
- 1 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:05:41 ID:u/kO8a0G
- 毎日jp将棋 ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
第57期挑決リーグ ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohsho/
スポニチ将棋 ttp://www.sponichi.co.jp/society/shogi/
連盟王将戦 ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou.html
<王将戦七番勝負日程>
第1局 1月17・18日(木・金) 後_羽生−久保_先 栃木県大田原市「ホテル花月」
第2局 1月24・25日(木・金) 先_羽生−久保_後 滋賀県彦根市「彦根プリンスホテル」
第3局 2月06・07日(水・木) 後_羽生−久保_先 静岡県浜松市「ホテル九重」
第4局 2月19・20日(火・水) 先_羽生−久保_後 島根県大田市「さんべ荘」
第5局 2月27・28日(水・木) 後_羽生−久保_先 神奈川県箱根町「龍宮殿」
第6局 3月13・14日(木・金) 先_羽生−久保_後 徳島県鳴門市「大塚国際美術館」
第7局 3月24・25日(月・火) __羽生−久保__ 愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」
<第57期王将戦挑決リーグ成績> 持ち時間:4時間 ※挑戦1名、陥落3名
位 棋 士 勝−敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
4 久保利明八段 5−1 ●佐藤 ─── ○森内 ○谷川 ○丸山 ○藤井 ○深浦 挑戦
1 佐藤康光二冠 4−2 ○久保 ○藤井 ●深浦 ─── ○森内 ●丸山 ○谷川
3 森内俊之名人 4−2 ○丸山 ○谷川 ●久保 ○深浦 ●佐藤 ─── ○藤井
2 丸山忠久九段 3−3 ●森内 ○深浦 ●谷川 ○藤井 ●久保 ○佐藤 ───
5 深浦康市王位 3−3 ─── ●丸山 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ○谷川 ●久保 陥落
5 谷川浩司九段 2−4 ○藤井 ●森内 ○丸山 ●久保 ─── ●深浦 ●佐藤 陥落
5 藤井 猛九段 0−6 ●谷川 ●佐藤 ─── ●丸山 ●深浦 ●久保 ●森内 陥落
前スレ
第57期王将戦 part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200627325/
- 2 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:05:47 ID:u/kO8a0G
- <HTML>
<HEAD>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=shift_jis">
<TITLE>第57期王将戦 第1局</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<div align="center">
<applet
codebase = "http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifunew/"
code = "kifujm2.Applet1.class"
archive = "kifujm2.jar"
width = 572
height = 680
hspace = 0
vspace = 0
align = middle>
<PARAM NAME=KIFU VALUE="../../mai/080117.kif">
<PARAM NAME=LEFT_IMAGE VALUE="kubo.jpg">
<PARAM NAME=RIGHT_IMAGE VALUE="habu.jpg">
<PARAM NAME=START_TESUU VALUE="LAST">
<PARAM NAME=IMAGE_NO_UPDATE value="0">
<PARAM NAME=LAST_COLOR VALUE="100 200 100">
<PARAM NAME=AUTO_UPDATE VALUE="2">
<PARAM NAME=UPDATE_MENU VALUE="1">
</applet>
</div>
</BODY>
</HTML>
- 3 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:06:39 ID:u/kO8a0G
- 開始日時:2008/01/17 09:01
棋戦:第57期王将戦七番勝負第1局
持ち時間:8時間
先手:久保利明八段
後手:羽生善治王将
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7八飛 △5三銀
▲4八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二飛 ▲3九玉 △2四歩 ▲6八銀 △2五歩
▲6七銀 △7二金 ▲5八金左 △6一玉 ▲2八玉 △6二銀上 ▲5六歩 △7一玉
▲4六歩 △2六歩 ▲4七金 △2七歩成 ▲同 銀 △2六歩 ▲3八銀 △4四銀
▲3六歩 △3五歩 ▲4八金上 △3六歩 ▲同 金 △2四角 ▲6五歩 △5五歩
▲2五歩 △3五銀 ▲4五金 △3三桂 ▲2四歩 △4五桂 ▲同 歩 △2四飛
▲7九角 △3六金 ▲1六角 △2七歩成 ▲同 角 △5六歩 ▲同 銀 △2七金
▲同 銀 △3六角 ▲3八金打 △2七角成 ▲同 金 △3六銀打 ▲1六角 △2七銀成
▲同 角 △5七歩 ▲同 角 △4六金 ▲同 角 △同 銀 ▲2六歩 △6六角
- 4 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:09:44 ID:Zp8Lc58r
- 8 名前:名無し名人 メェル:sage 投稿日:2008/01/18(金) 12:34:42 ID:u/kO8a0G
羽生王将の昼食は天ぷらそば
http://wktk.vip2ch.com/vipper60277.jpg
久保八段の昼食はミックスフライ定食
http://wktk.vip2ch.com/vipper60278.jpg
470 名前:名無し名人 投稿日:2008/01/18(金) 15:28:44 ID:u/kO8a0G
3時のおやつ
羽生王将:イチゴの各種フルーツ盛り合わせとホットレモンティー
http://wktk.vip2ch.com/vipper60286.jpg
久保八段:ガトーショコラとアイスレモンティー
http://wktk.vip2ch.com/vipper60287.jpg
- 5 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:12:04 ID:+vYDEmt7
- レモンてえあ
- 6 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:17:14 ID:5FJfvm4S
-
これは乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
- 7 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:18:17 ID:Zp8Lc58r
- 1000 名前:名無し名人 投稿日:2008/01/18(金) 17:18:02 ID:HRozN2El
1000なら久保B1へ
- 8 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:18:19 ID:9Kbhw1iQ
- 封じ手からずっと羽生のターン
- 9 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:18:37 ID:MfT2xBiM
- >>1
乙です
- 10 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:18:51 ID:u/kO8a0G
- △9九角成 ▲4六桂 △8九馬 ▲5八飛 △3五桂
の場合、
-160 [12] ▲3六銀△2七桂成▲同 銀△7八角▲同 飛△同 馬▲3三角△2六飛▲同 銀△5六馬▲1一角成△4六馬
後手:羽生王将
後手の持駒:香 歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|▽玉|__|__|▽金|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▽金|▽銀|__|__|__|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|__|▽歩|__|__|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|▽飛|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲歩|▲歩|__|▲歩|▽桂|__|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|▲銀|▲桂|__|▲歩|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|▲歩|__|__|__|__|__|▲角|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|▲飛|▲金|__|▲玉|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽馬|__|__|__|__|__|▲桂|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:金 銀二 歩三
先手:久保八段
手数=78 ▽3五桂打 まで
先手番
- 11 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:18:55 ID:098xyEgm
- 扇子をパタパタ
- 12 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:19:00 ID:8zK8+gmc
- 「最後の瞬間に勝っていればいいのだ!」
- 13 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:19:03 ID:wvAn6woQ
- 1000 名前:名無し名人 投稿日:2008/01/18(金) 17:18:02 ID:HRozN2El
1000なら久保B1へ
- 14 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:19:03 ID:VZKTFlfm
- 2六の角以外、ほんとずっとソフトの推奨する手ばっかりなんだよなあこの局。
- 15 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:20:14 ID:xxo9HTXJ
- >>14
ということは、ソフト対羽生でも同じ棋譜が…(>_<)
- 16 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:20:54 ID:8zK8+gmc
- >>10のソフト手順はいくらなんでも現れないだろ。
- 17 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:20:54 ID:098xyEgm
- 18時までには終わると思ったんだが
結構長引くのかな
- 18 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:21:00 ID:saz44sZ6
- しかし駒損の細い攻めがよく続くもんだね
- 19 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:21:44 ID:BOpFMSlI
- >>14
ソフト買い換えた方がいいよ。
- 20 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:21:46 ID:kCC/k5ZJ
- >>14
展開が一方的だから、選択肢が少ないんじゃない?
- 21 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:21:47 ID:GA1VQeKH
- >>17
持ち時間全部使って、考え抜いてから投了でも良いわけですしね
- 22 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:22:05 ID:OdJAbE9z
- △89馬と駒得しながら先手を取れるのでは久保に勝ち目はないと思うが
かといって△99角成りに▲46桂ではなく▲77桂では△89馬に対しての受けがない。
38打って少なくと46の銀が取れなくては38は最悪手になるし
- 23 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:22:27 ID:5ZiDMMcL
- ハブが攻め間違える確率と、久保が受け間違える確率は、確実に久保が
間違える確率が高い・・・
- 24 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:22:39 ID:fgNdklYC
- 羽生の攻めがこのまま繋がるようには思えないんだけどなあ
- 25 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:23:12 ID:098xyEgm
- このまますんなり久保負けると
順位戦含めてズルズルいきそうだなぁ
- 26 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:24:04 ID:FV12KlZw
- >>24
羽生の将棋見るの初めてなの?
- 27 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:24:18 ID:mxUwHaTy
- もう無理だろ
レフェリーストップとかないのか将棋には
- 28 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:24:24 ID:xxo9HTXJ
- △99角成 と指したとき 先手にはどんな手があるんだ?
- 29 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:24:30 ID:YvKV58V7
- 正直疲れたからどっちか投了してほしい
- 30 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:24:46 ID:c9O3aUWD
- >>10の局面、▲3六銀△2七桂成▲同玉から後手はどういう指し方をすればいい?
歩が少ないから△5七歩とは叩きにくいが、▲同飛△6六角▲4七金打では先手がジリ貧かもしれないが
- 31 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:25:27 ID:VyVCm2p/
- 先手は受けきっても即勝ちとはならないからね
- 32 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:25:30 ID:saz44sZ6
- これだけぼこぼこ殴られると悔しいだろうなあ
- 33 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:25:37 ID:BOpFMSlI
- ソフトなら△9九角成だろうな。
- 34 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:25:55 ID:5ZiDMMcL
- もうこうなったら、△9九角成に▲3六金とがんばるか。
- 35 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:26:26 ID:OdJAbE9z
- >>28
俺なら死んでも46桂跳ねて、どっかで54桂まで飛んで打った桂の顔たたして投了したいな
- 36 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:26:31 ID:saz44sZ6
- ほんと手がかりもないしなあ
- 37 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:26:44 ID:TLRVhsqC
- こういうとこは、じっと緩めるようなのがいいんだよね。
竜王戦の第6局でもミックンがいっちゃっておわったし。
- 38 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:26:54 ID:BOpFMSlI
- >>32
封じ手のせい?
- 39 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:27:22 ID:wvAn6woQ
- 羽生は最後の読みかな
- 40 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:27:22 ID:1549n/2G
- 形勢互角でギリギリの攻防をしてるならまだしも後手は無理して攻める必要が全くないからな
自陣に手がつくまで何手もかかるわけで
秒読みにでもならん限り間違えようがない
- 41 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:27:51 ID:OdJAbE9z
- >>34
▲36金って受けたら逆に攻めが早くなる手の典型じゃないか?
- 42 :現地:2008/01/18(金) 17:28:24 ID:yHtioDL1
- 解説会での次の一手の予想△9九角成
- 43 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:29:17 ID:mxUwHaTy
- そう言えば久保はクソ粘りするんだっけ
いつだったかコンピューターみたいなただ相駒するだけの手を指して
たりもしたな
- 44 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:29:18 ID:saz44sZ6
- >>38
だとおもう
久保さん少し画期的すぎた
- 45 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:29:48 ID:098xyEgm
- 初めての封じ手だから書き間違えたんじゃないの
- 46 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:29:57 ID:u/kO8a0G
- >>30
▲3六銀△2七桂成▲同玉
の場合、
△7九馬 ▲4七銀左 △6九馬 ▲5四飛 △同 飛 ▲同 桂 △5九飛
▲6二桂成 △同 金
後手:羽生王将
後手の持駒:角 桂 香 歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|▽玉|__|__|▽金|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|▽金|__|__|__|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|__|▽歩|__|__|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲歩|▲歩|__|▲歩|__|__|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|▲銀|▲歩|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|▲歩|__|__|__|▲銀|__|▲玉|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|▲金|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|▽馬|▽飛|__|__|▲桂|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:飛 金 銀二 桂 歩三
先手:久保八段
手数=90 ▽6二金(72) まで
- 47 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:29:58 ID:TLRVhsqC
- 実はこの38桂が腰の入った粘りで形勢は急接近。
- 48 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:30:08 ID:sehrZJ9B
- 昔は夕刊と翌日の朝刊でしか棋譜を見れなかったのに、今はネットで逐一戦況が配信される。
便利な世の中になったな〜。
- 49 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:30:14 ID:098xyEgm
- 久保30分に対して羽生1時間か
- 50 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:30:14 ID:Z4/AlZch
- △5七銀成▲同金△同角成に▲4七金や▲6七金は
△5六馬で良いんじゃないの。
- 51 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:30:30 ID:cEpTjh4P
- 王将戦の途中ですが B1速報
>△深浦が作戦勝ちといわれている。
>棋士室の検討陣は早くも△鈴木優勢と見ている。
- 52 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:30:41 ID:HRozN2El
- お、残り時間更新された
- 53 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:30:43 ID:xxo9HTXJ
- 千代大海 6連敗 (T_T)/~~~
- 54 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:31:14 ID:DZGThxUb
- 記者は同志だったのか!
- 55 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:31:32 ID:mxUwHaTy
- 7手差くらいあると思う
- 56 :現地:2008/01/18(金) 17:31:33 ID:yHtioDL1
- 実戦△5五銀
これも有力との解説
- 57 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:31:37 ID:pu/vN5Ga
- >>34
4六の銀を取らないと▽8九馬▲5八飛車のときに▽5七歩でおわってしまう
- 58 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:31:43 ID:TLRVhsqC
- >>48
配信された上にここで、ワイワイガヤガヤ、できるのもすんごいこった。
- 59 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:32:01 ID:BOpFMSlI
- なんで、△5七銀成は▲5五銀打だって。
- 60 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:32:14 ID:DZGThxUb
- 記者は同志だったのか!
- 61 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:32:21 ID:HRozN2El
- △5五銀かぁ〜
- 62 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:32:28 ID:wvAn6woQ
- チヨスwwwwwwwwwwww
- 63 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:32:32 ID:u/kO8a0G
- △5五銀
-171 [7] ▲7七銀△4八角成▲5五銀△4七馬▲6六銀上△5六馬▲8八飛
- 64 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:32:47 ID:098xyEgm
- カド番でしか力発揮しない大関はさっさと引退すべき
- 65 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:32:47 ID:OdJAbE9z
- >>50
同金とは取らない手もあるぞ
- 66 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:32:50 ID:sehrZJ9B
- 昔は順位戦も新聞を取ってなければ棋譜を見れなかったのに、今じゃネットで他のタイトル戦同様
ただで棋譜をリアルタイム配信してくれる。
べんりなy・・・・・あれ?
- 67 :現地:2008/01/18(金) 17:33:31 ID:yHtioDL1
- 松本五段の進行予想▲47銀△99角成▲79金△5六歩
- 68 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:33:43 ID:xxo9HTXJ
- おお! △55銀は もしかしたらあるかも
と俺が予想した手じゃないか。
低級脱出の日も近い!
- 69 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:33:48 ID:5ZiDMMcL
- いきなり渋いね。反撃をさせずにゆるゆると攻めつぶそうということかな。
- 70 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:34:10 ID:Qs+Klp5A
- ここでバックか
- 71 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:34:26 ID:y5D+s05b
- ほお、駒がバックするんで感覚的にはやりにくいが
- 72 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:34:43 ID:098xyEgm
- これはどうなの?
- 73 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:34:56 ID:MfT2xBiM
- 当てた人すごいな
- 74 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:35:10 ID:xUBMAscV
- 羽生は指導将棋してるみたいだな
- 75 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:35:31 ID:NUyrNGBM
- 4六桂やられると攻めに利いて損とみたか?
- 76 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:35:40 ID:u/kO8a0G
- >>67
乙です
予想▲47銀△99角成▲79金△5六歩
の場合、
-304 [7] ▲8八銀△8九馬▲同 金△3五桂▲3三角△5四飛▲1一角成
後手:羽生王将
後手の持駒:香 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|▽玉|__|__|▽金|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▽金|▽銀|__|__|__|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|__|▽歩|__|__|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|▽飛|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲歩|▲歩|▽銀|▲歩|__|__|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|▽歩|__|__|▲歩|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|▲歩|__|__|__|▲銀|__|▲角|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲飛|__|__|▲金|▲桂|▲玉|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽馬|▲桂|▲金|__|__|__|__|▲桂|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:銀 歩三
先手:久保八段
手数=78 ▽5六歩打 まで
先手番
- 77 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:36:25 ID:c9O3aUWD
- △5五銀▲4七銀なら、香車取る前に△5六歩が良いんじゃないの?
今のタイミングなら▲5八歩が打てないし
- 78 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:36:41 ID:TLRVhsqC
- これだと、35の銀と67の銀が交換になった勘定だから、先手が少しちじめたふいんき。
- 79 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:36:47 ID:5ZiDMMcL
- 桂馬の二段バネが実現すれば、先手としては何とか攻めになるからなぁ。
といっても、ここでは銀引くしかなさそう。
- 80 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:36:53 ID:sc27fhlO
- 先手もここは辛抱するところでしょう
- 81 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:37:07 ID:PmFIOPpC
- >>76
馬取りにいくのに金銀両方使っちゃどうにもならんと思う。
- 82 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:37:19 ID:5tvuoSKK
- 香車取って駒損を回復出来れば、
ゆっくり指して後手十分という手かな。
冷静で落ち着いてるね。
- 83 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:37:53 ID:TLRVhsqC
- >>77
そだよね。
- 84 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:37:54 ID:SwYOLe8u
- ふわっとした手だね
これは面白い
- 85 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:14 ID:OdJAbE9z
- 個人的には△99角成りの方が見えるが、羽生が55銀と指したんだからこっちの方がいいって感じかなw
しかしこれは引く手がありそうだけど。
▲47銀△99角成に▲77桂として馬のききを止めて、仮に△89馬と活用してきたら▲58飛が55の銀とりの先手になるから、単に△99角成りの方がいいように一目見える
- 86 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:21 ID:ZLD1RnnC
- >>77
なるほど。賢いかも
- 87 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:29 ID:wobPlgZo
- >>63
ソフトつええ
- 88 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:30 ID:saz44sZ6
- ほんとにこれは後手がいいのか?
おれは疑問に感じる まだ桂得だし
- 89 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:34 ID:mxUwHaTy
- ここまでは久保の研究範囲らしい
- 90 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:34 ID:098xyEgm
- うおおお
- 91 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:38 ID:cEpTjh4P
- ( -32) ▲7七銀打△4八角成▲5五銀△5八歩打▲3七銀打△5七馬▲4六銀△5六馬▲7九飛△7八金打▲5七銀△同馬▲7八飛△3九銀打▲1八玉△7五馬▲5八飛△6五馬
- 92 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:39 ID:TLRVhsqC
- 64歩の勝負手をさけたいい手だな。
- 93 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:48 ID:y5D+s05b
- >>63
おいおい、ソフトすごいな
- 94 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:52 ID:NUyrNGBM
- これはオワタだろ
- 95 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:38:54 ID:+Pu3UxQ8
- >>78
その大局観は24の5級あたりと見た!
- 96 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:39:26 ID:wvAn6woQ
- >>63
つえええ
- 97 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:39:47 ID:OdJAbE9z
- >>77
いい手だね〜、見えてなかったわ
- 98 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:40:02 ID:u/kO8a0G
- ▲7七銀△4七角成▲5五銀
-140 [7] △4七馬▲4六銀△6九馬▲4八飛△6六金▲1八玉△7六金
- 99 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:40:12 ID:TLRVhsqC
- 一気に進んだ。
じっと47馬か。
- 100 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:40:19 ID:Qs+Klp5A
- ぐりぐりきたあああああああああああ
- 101 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:40:42 ID:y5D+s05b
- しかしさすがにコレは・・・先手ハッキリ負けだよなあ
- 102 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:40:44 ID:BOpFMSlI
- >>77
▲5八金打と粘るだろうな。
- 103 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:40:49 ID:wPMkRje7
- ソフトが当たり出したぞー
- 104 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:40:53 ID:GA1VQeKH
- >>78
定番の「ふいんき」w
- 105 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:40:59 ID:t6vsVRUE
- 先手は堅くなっても駒を使っちゃうと
反撃手段がなくなって姿焼きだな…
- 106 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:41:15 ID:xxo9HTXJ
- これはさらに自陣に駒を打つか? ▲46金!
やりすぎ?
- 107 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:41:15 ID:NUyrNGBM
- 3七歩と5六馬が同時に受からない
- 108 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:41:19 ID:c9O3aUWD
- 全然違う展開になっとるw
コレって△4七馬引いたら△3七歩が厳しすぎないかい?
- 109 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:41:32 ID:Sm5TOqZ7
- 77の銀が働かない件
- 110 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:41:40 ID:u/kO8a0G
- △4七馬
-99 [7] ▲4六銀△6九馬▲7七飛△3六歩▲1六角△5二金▲1八玉
- 111 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:41:48 ID:y5D+s05b
- 77に銀を投入するようじゃねえ・・・
- 112 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:42:18 ID:TLRVhsqC
- なんかピッタリの手がないな。
46金では悲しいか。
- 113 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:42:18 ID:BX9PuLuM
- 投了間近だな
- 114 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:42:37 ID:NUyrNGBM
- 4六金で受かるか
しかしそれでは・・・
- 115 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:42:48 ID:BOpFMSlI
- 終わったなー、こりゃ。
- 116 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:03 ID:wvAn6woQ
- 久保の飛車がとられるうううう
- 117 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:05 ID:sBIc1Vuj
- >>106
オメ
- 118 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:17 ID:098xyEgm
- これ投了図がかなり悲惨なことにならないか
- 119 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:20 ID:xUBMAscV
- これじゃ最後の記念王手すら出来無そう
- 120 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:25 ID:5tvuoSKK
- 駒損回復されて、落ち着いちゃったら
勝ち目が無いとみた先手は勝負に出た感じ。
双方の玉から離れた所に銀使うようでは
ダメだろうけど、どっちにしろ負けなら仕方が無いか。
- 121 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:30 ID:u/kO8a0G
- ▲4六金△6九馬
-90 [7] ▲7七飛△5四歩▲6六銀△4八金▲3七飛△5八馬▲6七銀
- 122 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:41 ID:Fg+xZSWk
- 久保キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 123 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:46 ID:mxUwHaTy
- 負けるにしてももっと突っ込んだ方がいいと思うが
7七銀?
渇だっこんなものはっ!
- 124 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:48 ID:OdJAbE9z
- >>102
でも△99角成りで△56歩と▲58金の交換は後手得しすぎてるのでは?
金打つならまだ▲67の方がよさそう
- 125 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:49 ID:FqnM+lDn
- ただいまー。あれ、いつの間に残り時間32分‥‥
- 126 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:43:54 ID:TLRVhsqC
- 98に逃げて、そこでどうするのかな。
64歩の楽しみがでてきたか。
- 127 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:44:11 ID:xxo9HTXJ
- ▲48飛で勝負を長引かせるつもりか?
- 128 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:44:16 ID:uBODcuQt
- >>119
記念王手どころか攻めの手を1手も指していないに等しい。
- 129 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:44:23 ID:SwYOLe8u
- 7七の銀がなあ・・・
- 130 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:44:22 ID:MfT2xBiM
- いやー長くなりそうだな
- 131 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:44:40 ID:MlURNWo4
- 久保もキャッチフレーズさばきのアーティストやめて受ける中年に変えた方がいいな。
- 132 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:44:42 ID:c9O3aUWD
- 一回▲8八飛でヒモを付けておいて、機を見て▲4四歩から攻める感じじゃなかろうか
△7八金▲4四歩みたいな展開ならとっしーも元気出るんじゃない?
- 133 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:44:59 ID:saz44sZ6
- さすがにこの局面は いくら桂得とはいえ
- 134 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:45:56 ID:BOpFMSlI
- ▲7七銀なんて、素人でも打たんぞ。
- 135 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:46:04 ID:TLRVhsqC
- なんか接近してる気がする。
こっからクボに勝てる奴もなかなかいないぞ。
- 136 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:46:07 ID:oA6/dCEq
- >>121
ちょw 翼スレに誤爆したなw
- 137 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:46:26 ID:+L1d3nyF
- 長沼こんな感じで勝ったのか?
- 138 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:46:29 ID:FV12KlZw
- 先手の攻め手なし
- 139 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:46:30 ID:Bl5jJegb
- (三角の)白い方が勝つわ
- 140 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:46:56 ID:yHtioDL1
- 実戦▲18飛まで
次の手の予想
△79馬、△25歩
- 141 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:47:04 ID:O/rtkUuT
- 98飛、79馬には44歩〜64歩と突いて何とか27角に光をあててほしいな
- 142 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:47:27 ID:llsGiUQl
- >>132
▲4四歩とつけば角が一気に利いてくるしつきたいよね。
- 143 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:47:37 ID:yHtioDL1
- 実戦▲98飛だった
- 144 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:47:53 ID:u/kO8a0G
- 修正
▲4六金△6九馬
-174 [7] ▲4八飛△5七歩▲5四歩△5八歩成▲4七飛△7九馬▲1六角
- 145 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:47:55 ID:TLRVhsqC
- 64歩、同歩、35銀、21飛、63歩、同歩、44歩、これで先手が逆に千日手を狙ったりする。
- 146 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:48:20 ID:u/kO8a0G
- >>136
分かりましたかw
- 147 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:48:39 ID:PmFIOPpC
- >>128
受けの手だけで勝ったらそれはそれでスゴイことだよ
- 148 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:49:10 ID:OdJAbE9z
- やったらゴメンだが、さすがに▲88飛だけはやらないと思うが。▲88飛には△56歩がたまらなく見える
- 149 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:49:17 ID:u/kO8a0G
- ▲9八飛
-285 [13] △7九馬▲1六角△5四歩▲3五銀△1四飛▲6六銀引△1六飛▲同 歩△8九馬▲2七玉△9八馬▲同 香△8二玉
- 150 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:49:34 ID:yHtioDL1
- 実戦△54歩
▲35銀で大変という解説
- 151 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:49:39 ID:ZLD1RnnC
- とにかく▲2七角のラインを生かすしか攻め手がないけど・・・
- 152 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:49:55 ID:OdJAbE9z
- やるなら▲98か▲48だと思う。感覚的に
- 153 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:50:00 ID:5tvuoSKK
- 54歩と銀を追うかな
- 154 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:50:15 ID:PmFIOPpC
- >>150
おやおや?
もしかするともしかする?
- 155 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:50:22 ID:+L1d3nyF
- 飛車を投獄か
- 156 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:50:27 ID:TLRVhsqC
- 77銀が臨機の好手だったかも。
これ、先手優勢かもしれないぞ。
- 157 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:50:27 ID:098xyEgm
- 羽生どうした
- 158 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:50:37 ID:Qs+Klp5A
- 長い勝負になりそうだw
- 159 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:51:04 ID:u/kO8a0G
- △5四歩
-269 [9] ▲6六銀引△7九馬▲5八飛△8九馬▲5九飛△7八馬▲3五金△2二飛▲1八玉
- 160 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:51:09 ID:wobPlgZo
- 先手の厚みが凄い
完璧に息を吹き返したな
- 161 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:51:10 ID:SAh7K/x4
- 速報 白鵬勝利
まだ終わってないのか、久保の逆襲中?
- 162 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:51:12 ID:y5D+s05b
- △54歩?
日和ったか?
- 163 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:51:24 ID:NUyrNGBM
- 5四歩は2七角のラインも遮断してるな
- 164 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:51:40 ID:8zK8+gmc
- 当分の間羽生のターン
- 165 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:52:07 ID:OdJAbE9z
- >>153
54歩もありそうだが、▲35金とか▲35銀といじめられて大変では?
- 166 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:52:12 ID:xxo9HTXJ
- ▲35金 △14飛 ▲36角 でどうだろう?
- 167 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:52:13 ID:098xyEgm
- でももうそろそろ久保時間なくなるんじゃない
- 168 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:52:24 ID:wPMkRje7
- 先手のほうが相当悪そうだが
思ったほど簡単にはつぶれないんだな
- 169 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:52:33 ID:e5L01nrt
- < 後手優勢(-524) > [ ▲3五金 △2一飛 ▲4六銀 △7九馬 ▲7八銀 △2六飛 ▲3六金 △2一飛 ▲3四歩 △4七金 ▲2六歩 △2三飛 ]
- 170 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:53:08 ID:PmFIOPpC
- >>165
ありそうてか実戦はそう進んだ
- 171 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:53:28 ID:TLRVhsqC
- なんか54まで出させるのはいやだけどな。
89の桂なんてとってもたいしたことないし。
- 172 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:53:30 ID:mxUwHaTy
- 先手かなり悪いだろ
真綿で首をしめてるようにしか見えないんだが
- 173 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:54:16 ID:NUyrNGBM
- 後手は寄せきるにはまだ攻め駒が足りない。
- 174 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:54:20 ID:c9O3aUWD
- ▲3五銀って、下に逃げてくれるなら▲5四銀で相当だけど
△1四飛だったら銀逃げたら△3四歩で終わらない?
- 175 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:54:25 ID:y5D+s05b
- 54歩は少し違和感を感じるが・・・
- 176 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:54:45 ID:TLRVhsqC
- 盤上に後手の駒がかなり少なく見える。
そんなに先手わるくないはず。
- 177 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:54:54 ID:SAh7K/x4
- 最長って何時間なの?一局
- 178 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:54:55 ID:PmFIOPpC
- ▲35金
- 179 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:55:07 ID:Bl5jJegb
- 羽生先生のことだから、久保先生の見せ場も考えてあげていると予想
- 180 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:55:14 ID:IWqIvRaf
- 時代www
- 181 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:55:20 ID:ZLD1RnnC
- >>166
それは△同馬▲同金で5五の銀が取られる・・・
- 182 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:55:26 ID:u/kO8a0G
- ▲3五金
-283 [8] △2二飛▲5四銀△7九馬▲3三銀△2一飛▲1六角△3五馬▲4三角成
- 183 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:55:48 ID:BOpFMSlI
- しかし、封じ手の意味が未だ分からんわ。
- 184 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:56:03 ID:yHtioDL1
- ▲35金(▲35銀は△14飛があるか)
解説は△5五歩▲2四金△3六銀
▲37歩で頑張れるか
(飛車逃げは絶対ないとコーヤン断言)
- 185 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:56:06 ID:y5D+s05b
- これだと79馬が金当たりだよなあ
- 186 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:56:36 ID:saz44sZ6
- 羽生さん、やっと決めたか
この手がズーット狙いだったような気が
だと凄い、凄すぎる
- 187 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:57:16 ID:TLRVhsqC
- 21飛、54銀、79馬、25金、こんなぐらいでどうだろ。
89馬ぐらいなら64がかなり厳しいはずだが。
- 188 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:57:32 ID:PmFIOPpC
- >>174
だね。ちょっと追い詰めるのはムリそう
>>182
>>184
ソフトVSコーヤンw
- 189 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:57:42 ID:UvtUtiCg
- ソフト当たってきたな。
そろそろ終わるかも。
- 190 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:57:46 ID:OdJAbE9z
- >>185
いや、▲35金は▲46銀と味よく引く構想だと思うよ
- 191 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:57:49 ID:yHtioDL1
- 実戦△2一飛
断言したコーヤン涙目w
これは逆転するかも(byコーヤン)
- 192 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:58:27 ID:SAh7K/x4
- 羽生の王さん 寝てるだろ
- 193 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:58:30 ID:pu/vN5Ga
- これならさっき▽9九角成と指した方が分かりやすかったな
この展開は分かりにくい
まだ後手がいいとは思うけど
- 194 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:58:38 ID:fgNdklYC
- やっぱり羽生の攻めが最後まで続くとは思えない
- 195 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:58:45 ID:3GUXmvSD
- しかし羽生の攻めを、朝から晩まで受けながら
今のところ凌いでいる久保も大したもんだな。
- 196 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:58:51 ID:098xyEgm
- 控え室は2一飛で検討してたみたいだが
- 197 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:59:13 ID:u/kO8a0G
- △2一飛
-289 [9] ▲5四銀△7九馬▲3六歩△8九馬▲1六角△1五桂▲6一銀△同 玉▲4三角成
- 198 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:59:26 ID:tEELVEcm
- 羽生やり損ねたかな
- 199 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:59:28 ID:wobPlgZo
- ようやく久保のターンが回ってきそうだな
- 200 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:59:30 ID:UvtUtiCg
- 守りが角と桂って・・・
- 201 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:59:34 ID:PmFIOPpC
- >>191
ソフトも控え室も逃げるほうを考えてるんだけどなぁw
これで後手が悪くなったらコーヤンすごいんだけど
- 202 :名無し名人:2008/01/18(金) 17:59:38 ID:1nhDFcIH
- なんか駄目っぽいな
46に銀引いても79馬で当たってくるし
- 203 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:00:25 ID:xxo9HTXJ
- ▲46銀 は味がいいなあ
- 204 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:00:30 ID:BOpFMSlI
- >>195
そうなんだけど、本当にこれ本筋のつもりだったのだろうか?
- 205 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:00:35 ID:wPMkRje7
- >>191
えー?
- 206 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:00:41 ID:+L1d3nyF
- 3歩進んで2歩下がるあたりか
- 207 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:00:45 ID:PmFIOPpC
- >>202
一応、46は桂馬くんの守備範囲
- 208 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:00:50 ID:6lO6R7Vc
- 久保の手番で夕食休憩にしろ
- 209 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:01:03 ID:sSLYmfin
- 桂馬きいてるし。16角から44歩が狙いか。
- 210 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:01:17 ID:y5D+s05b
- >>190
それ味良いのかなあ?
攻めがかなり遅くなっちゃうけど
- 211 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:01:43 ID:xxo9HTXJ
- >>202
▲46銀は桂馬の紐付だお
- 212 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:01:48 ID:u/kO8a0G
- >>208
夕食はありません(´・ω・`)
- 213 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:01:57 ID:TlkEbMPp
- 後手はもう駄目だな・・・
- 214 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:01:57 ID:098xyEgm
- 夕食休憩ないんじゃなかったっけ
- 215 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:02:06 ID:TLRVhsqC
- 46ひくものかな。
54取ってみたくもあるけど。
- 216 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:02:36 ID:YvKV58V7
- アニメみてたらだいぶすすんだな
55銀は味良かったけど、駒引くからやりにくいと思ったが普通にやったな
こうなるなら先手持って指してもいい気がする
- 217 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:02:48 ID:PmFIOPpC
- 銀引きました
- 218 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:02:54 ID:L6onfYAY
- どう見ても後手の優勢です
- 219 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:03:03 ID:098xyEgm
- おやつの量の差が勝敗を分けそうだ
- 220 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:03:03 ID:wvAn6woQ
- 銀引いたぞ
- 221 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:03:07 ID:u/kO8a0G
- ▲4六銀きましたw
-275 [1] △7九馬
- 222 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:03:21 ID:1549n/2G
- 4六には桂馬が利いてるんだがブログの人もすっかり忘れてる
- 223 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:03:29 ID:pu/vN5Ga
- >>209
16角の瞬間に46馬から26飛車でやばくない?
- 224 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:03:45 ID:y5D+s05b
- まあ79馬から駒拾うんだろうね
- 225 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:03:46 ID:c9O3aUWD
- 2一に飛車が居ることを加味して
▲4四歩じゃなくて▲1六角はないのかな?
- 226 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:03:46 ID:7b9rC/yk
- 久保弱っ
- 227 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:03:52 ID:cEpTjh4P
- △8七馬〜△6五馬なんて、考えるわけないか。
- 228 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:04:06 ID:NUyrNGBM
- 74手目5五銀がイマイチだったのかな・・?
- 229 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:04:36 ID:e5L01nrt
- < 後手優勢(-647) > [ △7九馬 ▲4四歩 △3四歩 ▲3六金 △8九馬 ▲3七金 △9八馬 ▲9八香 △7八飛 ▲6八銀打 △4四歩 ▲5四角 ]
- 230 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:04:41 ID:saz44sZ6
- だから言ってたでしょ
ずーっと久保さんがよかったって これ逆転でないよ
- 231 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:04:41 ID:MfT2xBiM
- 飛車引いたしこの銀引きは普通
- 232 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:04:46 ID:TLRVhsqC
- 79には44歩から54角と飛び出せる。
結構難しくないか、これ。
- 233 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:04:46 ID:OdJAbE9z
- ▲35金に△14飛は飛を逮捕される筋があるから指しにくいなぁ
だから▲54銀を許しても△21飛と引くことになりそう。
△21飛に対して、△46銀と引くのでは27の角を▲16角とあがって活用しなければならないので不満。なので
△21飛に対しては▲54銀と出る一手だと思うけど、そこで△79馬の処置が難しいね。さすがにタダで35の金を取らせるわけにはいかないから金を受ける一手だと思うけど、金を引くと角筋が止まる。
ってかプロの検討では▲44歩となっているが、これは△35馬と取られて論外なのでは?▲64歩には△36金で角筋止まるし
- 234 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:05:03 ID:u/kO8a0G
- △7九馬
-298 [9] ▲1六角△4二金▲3四金△8九馬▲4三金△9八馬▲同 香△3六桂▲3七玉
- 235 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:05:05 ID:3GUXmvSD
- 先手玉上部が厚くなってきた。
これはちょっと面白くなってきたぞ。
- 236 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:05:07 ID:PmFIOPpC
- >>225
>>223の十字飛車が・・・
- 237 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:05:12 ID:L6onfYAY
- 本気で考えてる羽生の読みを上回るやつはここにはいないだろ
- 238 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:05:58 ID:cEpTjh4P
- >>237
いたら大変だおw
- 239 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:06:05 ID:YvKV58V7
- >>237
当たり前だろw
- 240 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:06:11 ID:6lO6R7Vc
- 久保は次戦から香落ちで指してもらえ(´・ω・`)
- 241 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:06:28 ID:098xyEgm
- 久保を上回ってる奴もいないだろ
- 242 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:06:36 ID:wobPlgZo
- 相振りで先手の厚みは結構でかい
- 243 :233:2008/01/18(金) 18:06:38 ID:OdJAbE9z
- すまん。完全に見間違えていた。三学期から小学校行ってくる
- 244 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:06:40 ID:BOpFMSlI
- 思い切って飛車を切る手がある。
- 245 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:06:40 ID:PmFIOPpC
- >>233
局面はもっと先に進んでますよ〜
- 246 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:06:42 ID:b/9GdWlh
- 岡目八目ということわざ
- 247 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:06:43 ID:YvKV58V7
- >>241
ソフトがいます
- 248 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:07:22 ID:8UqCSdnM
- 藤井の終盤ry
いやそれはいるか
- 249 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:07:25 ID:PmFIOPpC
- お、待望の44歩が入った
- 250 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:07:32 ID:gaMMOuGH
- もう久保勝ち目ないだろ
さっさと投了しろよ
- 251 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:07:37 ID:8mSomagl
- 大分わかりやすくなってきたね
- 252 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:07:38 ID:u/kO8a0G
- ▲4四歩
-400 [9] △8九馬▲4三歩成△9八馬▲同 香△4七飛▲7六銀△1四桂▲3六角△4八飛成
- 253 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:00 ID:HRozN2El
- ついに久保のターン!
- 254 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:03 ID:cEpTjh4P
- >>246
それはアマレベル。プロはやはり対局者が一番だおw
- 255 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:11 ID:xxo9HTXJ
- おお!急に面白い将棋になってきた
- 256 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:22 ID:TLRVhsqC
- 時間がなくなってこっからやり直しと言うのもすごいもんだ。
- 257 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:30 ID:2QDTgzk9
- 羽生丁寧に指してるな〜
- 258 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:34 ID:yHtioDL1
- と金作らされても△1五桂が早いからから先手苦しい
△21飛はいい手だったかも
(松本、コーヤン)
予想は▲89馬
- 259 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:36 ID:Qs+Klp5A
- 逆襲始まった
- 260 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:44 ID:L6onfYAY
- 控室の検討通りに進んで後手有利の解説だから
- 261 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:46 ID:tEELVEcm
- やっぱり羽生が良いのか
- 262 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:56 ID:OdJAbE9z
- 形勢は羽生がいいと思うが、久保もさすがと思う将棋だと思うよ。負担だった▲27の角を活用できる形にもってこれるんだから
- 263 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:09:02 ID:BOpFMSlI
- △4七金じゃない?
- 264 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:09:09 ID:PmFIOPpC
- >>258
コーヤンw
逆転かもって言ったじゃんw
- 265 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:09:13 ID:Qs+Klp5A
- >>258
コーヤンw
- 266 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:09:23 ID:v4FgQeWU
- なんだよ。王将戦は晩飯抜きかよ。
- 267 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:09:32 ID:wvAn6woQ
- コーヤンwwwww
- 268 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:09:49 ID:u/kO8a0G
- >>258
こんだけ身の軽さがあれば大したもんだよコーヤン
- 269 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:09:53 ID:cEpTjh4P
- コーヤンも、何とか盛上げようと必死だなw
- 270 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:10:02 ID:RzCjKmDs
- 久保の逆転だな!
- 271 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:10:17 ID:EilNF8Pe
- コーヤンwwwww
- 272 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:10:46 ID:YvKV58V7
- 正直久保はこの将棋もしも勝てたら、うれしいのかと問いたい
投了しろよ
- 273 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:11:20 ID:1Se1ilJN
- 26飛車同桂46馬で王手金取は?
- 274 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:11:23 ID:sBIc1Vuj
- うれしいんじゃね?
- 275 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:11:24 ID:wQITMpgX
- >>272
勝てたら嬉しいだろそりゃw
- 276 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:11:28 ID:u/kO8a0G
- >>272
勝ったら嬉しいんじゃね?
- 277 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:11:37 ID:hFYmb1qj
- >>258
コーヤンw
人気者だなww
- 278 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:11:46 ID:sSLYmfin
- 64歩とか間に合わないね。
- 279 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:11:54 ID:QoNi596c
- 昼食後はいつ終わってもおかしくないまま
夜になっちまったな
- 280 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:11:54 ID:YvKV58V7
- >>274-276
だよな
- 281 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:12:03 ID:c9O3aUWD
- >>236
馬が6九にいる状態で読んでた スマソ
しかし△1五桂が怖いからどっちかに角を動かしたほうがいいのかも
- 282 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:12:15 ID:y5D+s05b
- うわー、▲16歩!
こりゃ辛抱だなあ
- 283 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:12:34 ID:OdJAbE9z
- これ、単純に桂とって単純に飛を取られるのも嫌だね。△58飛と打たれて54の歩にきかされるとひどい。
まぁこの馬とあの飛の交換は損だし、素人くさくてやりたくないがw
- 284 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:12:41 ID:SwYOLe8u
- ここで端歩はつらいなあ
- 285 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:13:06 ID:wobPlgZo
- >「やっぱり突かなくちゃ、しょうがないんですよ」と中田七段。
>ここで△3四歩が厳しいようだ。
>▲4四歩と突けても、なかなか久保に攻める番が回ってこないか。
やっぱり久保のターンこねーw
- 286 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:13:07 ID:u/kO8a0G
- △8九馬▲1六歩
-545 [14] △3四歩▲2五金△9八馬▲同 香△4七飛▲6六銀△7六金▲4三歩成△6六金▲1七玉△6五金▲3四金△7五金▲1八玉
- 287 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:13:22 ID:TLRVhsqC
- がんばるな〜。
この後中段で粘る可能性もあるしな。
- 288 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:13:31 ID:IWqIvRaf
- やっぱり羽生のターン!
- 289 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:13:34 ID:SiiLTsr8
- ずっと羽生のターン…
- 290 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:13:55 ID:sc27fhlO
- 飛車取って、△7九飛〜△3九金を狙うのは?
- 291 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:13:55 ID:1549n/2G
- 4四歩なんて取っちゃくれないからな
5四角が飛車当たりになって逆に先手の攻めが早くなっちまう
- 292 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:13:58 ID:RzCjKmDs
- 羽生は終盤によく間違える。
- 293 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:14:12 ID:y5D+s05b
- いや、▲16歩は感心した
良し悪しではなく、気持ちのこもった一手だ
- 294 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:14:15 ID:ZLD1RnnC
- しかし久保も頑張るなあ
- 295 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:14:16 ID:u/kO8a0G
- >>277
ここに神吉六段がいればもっと面白かっただろうね
- 296 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:14:43 ID:PmFIOPpC
- △34歩▲24金
- 297 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:03 ID:IosE+TM7
- いま帰宅、棋譜見たけどこれは酷いな
久保が勝つには羽生がポカしないかぎりないだろ。
てか、>>272の言う通り投了したほうがいいと思う。
- 298 :296:2008/01/18(金) 18:15:07 ID:PmFIOPpC
- 間違った
△34歩▲25金
- 299 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:20 ID:u/kO8a0G
- △3四歩▲2五金
-555 [9] △9八馬▲同 香△4七飛▲4三歩成△7七飛成▲5四角△4八銀▲1八玉△8七龍
- 300 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:20 ID:5tvuoSKK
- 必死に粘ってるけど、ちっとも差が詰まらない。
駒損回復して、77銀、馬と角の差が決定的。
- 301 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:22 ID:YATLz4k4
- いまさらでしょうが、
ページごとリロードする盤面中継はなんなのよー。うざすぎる。
- 302 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:24 ID:6lO6R7Vc
- もうやめて!久保のHPはゼロよ!
- 303 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:25 ID:lMUzeC7d
- 後手もって勝ちきれる人いないだろう 久保相手に
- 304 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:34 ID:xxo9HTXJ
- △47金 と張り付いておきたいね
- 305 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:34 ID:wjj5e08G
- あれ、クポのターンはもう終わりか。
- 306 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:39 ID:Sm5TOqZ7
- これって、両者向かい合って飯食ってるのか?
- 307 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:45 ID:pvm9h4Np
- , -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / /
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | /
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v'
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ! < ずっとオレのターン!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .| \_______
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
- 308 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:51 ID:wzPl291+
- 100手までいくとは思わなかったよ。。。
- 309 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:15:54 ID:NUyrNGBM
- と金製造も阻止できるわけか
- 310 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:16:18 ID:IWqIvRaf
- AAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 311 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:16:25 ID:wvAn6woQ
- あれ?久保のターンは?
- 312 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:16:36 ID:e5L01nrt
- < 後手勝勢(-1199) > [ △4四歩 ▲3七歩 △9八馬 ▲9八香 △7八飛 ▲6六銀 △5三銀 〜 △9八飛成 ]
- 313 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:16:56 ID:PmFIOPpC
- >>301
いまさらだが>>2をメモ帳に貼り付けて拡張子をhtmlにすると幸せになれる
- 314 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:17:11 ID:cEpTjh4P
- >>301--->>2
更に toolbar=noで呼び出せば完璧
- 315 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:17:21 ID:IosE+TM7
- >>301
.jsファイルだけ抜き出して、15秒更新で走らせたら?
- 316 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:17:27 ID:SiiLTsr8
- 後手2七歩成から久保がどういう構想を持ってたのか、そこが超知りたい
- 317 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:17:28 ID:u/kO8a0G
- >>301
つ【>>2】
↑をメモ帳にコピペして、保存するときに拡張子を【.html】にする。
そしてそのメモ帳を再度開けは、もーまんたい
- 318 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:17:29 ID:v4FgQeWU
- 携帯の電池切れそうだから、早く投了しろ!
- 319 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:17:32 ID:58M0b43j
- >>301
それは思った、見ててしんどい。
>>313
と思ったらありがとうございますm(__)m>>314
- 320 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:17:33 ID:wvAn6woQ
- >>312
これはオワタな
- 321 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:17:41 ID:PmFIOPpC
- 冷静な手キタ━(゚∀゚)━ !!
- 322 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:17:52 ID:OdJAbE9z
- △34歩に▲36金はないだろうね。▲36金指して粘るくらいなら、▲45金と出て〜▲54金→中原で負けた方がよっぽど投了図が美しそう
もちろん▲36金とやったら申し訳ないが
- 323 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:18:08 ID:u/kO8a0G
- △4四歩
-465 [7] ▲5四角△2二飛▲4三角成△9八馬▲同 香△4七飛▲4四馬
- 324 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:18:15 ID:1Se1ilJN
- れーせー
- 325 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:18:40 ID:wvAn6woQ
- 検討どおり
- 326 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:19:05 ID:u/kO8a0G
- ▲5四角△2三飛
-551 [1] ▲3七歩
- 327 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:19:17 ID:y5D+s05b
- 唯一の主張だった駒得も無くなり、もはや絶体絶命
- 328 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:19:26 ID:IWqIvRaf
- 羽生つえええ
- 329 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:19:45 ID:YATLz4k4
- >>313さんほか
どもです。
- 330 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:19:48 ID:ducwEy0c
- 今来た、100点を取り合うと何対何でどっちが優勢?
今昨日の棋譜から並べなおしてる
- 331 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:20:14 ID:PmFIOPpC
- いっぺんに潰せそうな手もあったけど
確実に勝ちにいった感じか
- 332 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:20:20 ID:+8DTL7vc
- 王座戦の羽生はこの3倍は強い。
- 333 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:20:22 ID:wvAn6woQ
- >>330
99-1
- 334 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:20:35 ID:wobPlgZo
- 43銀と予想してみる
- 335 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:20:55 ID:L5PlZliY
- 羽生強すぎ
もう投げたほうがいい
- 336 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:05 ID:wvAn6woQ
- >>330
ゴメ羽生優勢
- 337 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:10 ID:ZLD1RnnC
- >>330
2 対 98
- 338 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:10 ID:TLRVhsqC
- こんなに長くしても微差は残す、ってとこか。
さすがゼニの取れる将棋だな、ハブ。
- 339 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:21 ID:FV12KlZw
- 久保弱っ
もう第4局の分までまとめて投了しちゃえば?
- 340 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:21 ID:1Se1ilJN
- 大山十五世名人の20期も視野に入ってきたな…
- 341 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:23 ID:3GUXmvSD
- 今回の将棋、初手から手つかずの4一金が猛烈に効きっぱなしだなw
- 342 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:32 ID:mxUwHaTy
- 羽生の真綿は針金でできているという言葉を思い出した
- 343 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:35 ID:1549n/2G
- 最近のみっくんや不調時の羽生なら粘ってるうちに無理して突っ込んできて刺し違えもできたけど
現状の羽生は絶好調だからな
- 344 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:41 ID:xxo9HTXJ
- ▲64歩と予想してみる
- 345 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:49 ID:sehrZJ9B
- これじゃ勝ち負け以前に久保全然楽しくないだろ
- 346 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:51 ID:8IeMQJk0
- 今日は優秀な遣唐人だなw
- 347 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:21:51 ID:v4FgQeWU
- タイトル戦で羽生に指導してもらえる久保は幸せ者だなあ。
- 348 :現地速報:2008/01/18(金) 18:22:22 ID:/Ve077dW
- 華麗な受けに回る久保利明八段
http://uproda.2ch-library.com/src/lib006346.jpg
- 349 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:22:26 ID:SwYOLe8u
- >辛い。
>サッパリしてみると、後手は駒の働きと玉の堅さに利があって、局面をリード
>していることが分かる。先手は何か一つでもいいから主張点を作りたい。
ボッコボコだなwww
- 350 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:22:28 ID:IosE+TM7
- >>334
遅すぎるだろwww
- 351 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:22:31 ID:TLRVhsqC
- >>330
68.824−31.176。
- 352 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:22:34 ID:+0lx7q23
- 今北・・・・
もう終わってるぽいな
- 353 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:22:41 ID:y5D+s05b
- しかしコレは辛い将棋だなあ
封じ手以降ずーっと殴られっぱなしか・・・
- 354 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:22:41 ID:OdJAbE9z
- せめて▲58飛とまわれれば勝負形になりそうだが、△67馬がある今日はムリポ
- 355 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:22:45 ID:kCC/k5ZJ
- >>345
羽生も楽しくなさそう
- 356 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:22:54 ID:5ZiDMMcL
- ▲1六歩に涙が出た・・・
- 357 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:23:15 ID:v4FgQeWU
- >>330
10対6ぐらいで羽生
- 358 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:23:28 ID:PmFIOPpC
- >>341
41金のおかげで潜在的に飛車切りを見られたからなぁ
開戦から一歩も動かないニートのくせに大活躍だったw
- 359 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:23:32 ID:t6vsVRUE
- でも久保も頑張ってるよね。
羽生以外だったら粘りにイヤになって暴発しそう。
- 360 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:24:04 ID:YvKV58V7
- 谷川だったら自爆してたなw
- 361 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:24:20 ID:L6onfYAY
- 久保は封じ手から一体何をしたかったのだろう?
- 362 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:24:26 ID:OvE6WfPe
- 羽生伝説 (追加)
・タイトル戦の第一局目で勝利すると、挑戦者が残りの対局分もまとめて投了し、タイトル防衛
- 363 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:24:32 ID:FV12KlZw
- 正直後手佐藤だったらどっかで暴発してただろうな
- 364 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:24:32 ID:u/kO8a0G
- >>330
羽生200点
久保ー100点
- 365 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:24:34 ID:TLRVhsqC
- 64歩、53飛、55歩、でも困るか。
- 366 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:24:39 ID:IosE+TM7
- このニート41金は動かないのに働いてるなwww
- 367 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:25:03 ID:HchEAqpf
- 今の佐藤や谷川だったら間違いなく突っ込んでやらかしてただろうな
- 368 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:25:21 ID:rWLhJUOg
- 今来た。後手陣が安定してるから先手苦しいね
- 369 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:25:25 ID:1549n/2G
- NHK杯でも前後の対局(中川長沼)とは別人のような完璧な指し回しで粉砕したからな
徹底的に叩いてカモにするつもりなんだろう
- 370 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:25:45 ID:PmFIOPpC
- >>367
モテ・タニ「その前に46歩なんて封じねーよ」
- 371 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:25:50 ID:5ZiDMMcL
- この局面、どの駒を動かせばいいんだよ・・・
- 372 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:25:58 ID:xxo9HTXJ
- >>369
何が羽生をそこまでさせるw
- 373 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:26:09 ID:wjj5e08G
- まぁ羽生じゃなけりゃエイヤっと決めに行って、カルサバされて逆転食らってるかもしれんな。
- 374 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:26:13 ID:wvAn6woQ
- これは投了だろうな
- 375 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:26:43 ID:ZLD1RnnC
- >>370
モテはやりかねんw
- 376 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:26:43 ID:y5D+s05b
- おかしいな、指す手が無いや
- 377 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:26:43 ID:v4FgQeWU
- そういや、7冠獲ってから干支が一回りしたね。
- 378 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:26:50 ID:YvKV58V7
- 写真の久保が半べそかいてるように見えてきた
- 379 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:26:53 ID:HchEAqpf
- 投了?
- 380 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:27:11 ID:rWLhJUOg
- 筋は64だけど当たりが・・・
てか時間ないのに考えてるな
- 381 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:27:14 ID:OdJAbE9z
- ってか△53飛〜△54飛と切られるような変化になったら△36桂で一気に寄りそうだからなぁ。さすがに久保苦しい
- 382 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:27:17 ID:IosE+TM7
- これは決まりだろ。
- 383 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:27:31 ID:xxo9HTXJ
- ▲33歩 も あるか?
- 384 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:27:57 ID:wobPlgZo
- さすがにまだ投了するのは早いな
- 385 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:27:58 ID:mxUwHaTy
- こんなグダグダのまま負けるならどこかで駄目もとで突っ込めよ
ほとんど手を出さないで殴られて負ける井岡みたいだ
ガッツに「手出せ手ー!!!!」と怒られるっつーの
- 386 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:10 ID:wvAn6woQ
- 更新来ないな
- 387 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:12 ID:nYP2EHiH
- HD DVDガン( ゚д゚)ガレ
- 388 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:16 ID:rWLhJUOg
- どうにでもなーれと軽く33歩とか
- 389 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:22 ID:6lO6R7Vc
- ここで久保は信玄袋からまさかの3枚目の角を取り出した
- 390 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:23 ID:oKHMK4sp
- もう久保は論外の外だな
- 391 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:35 ID:sehrZJ9B
- >>369
長沼NHK杯ってデマですぜ
- 392 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:35 ID:PmFIOPpC
- ▲64歩
- 393 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:38 ID:ZLD1RnnC
- 3筋の桂打ちを防ぐ▲3六歩でどうだ
- 394 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:39 ID:IosE+TM7
- ごめん、もうその手ないよ
- 395 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:42 ID:wvAn6woQ
- ▲64歩
- 396 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:50 ID:srFLCcvi
- しかし、こうも先手でフルボッコを見せられると
最終リーグの面々の
佐藤、森内、谷川、丸山、
藤井、深浦、にも連帯責任ありだね。
- 397 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:28:54 ID:RzCjKmDs
- 羽生も弱くなったな。モタモタしてやがる。
安全勝ちを狙うとは、将棋に切れがなくなったな。
- 398 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:29:07 ID:u/kO8a0G
- ▲6四歩
-588 [8] △2四歩▲同 金△同 飛▲6八飛△6七金▲4二歩△同 金▲6九飛
反撃キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
- 399 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:29:12 ID:ER8I6Ds8
- 残り15分切ってるのになかなか指さないね。
- 400 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:29:17 ID:YvKV58V7
- 6四歩か
- 401 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:29:38 ID:wobPlgZo
- 64歩か
諦めた臭いな
- 402 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:29:39 ID:rWLhJUOg
- 角出ないで単に64の方が得じゃないのかな
- 403 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:29:48 ID:FV12KlZw
- 久保が今まで羽生に負けた21敗と比べても
今日は最大級の負けっぷり
- 404 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:29:55 ID:xXsEVDhx
- 藤井先生は公平に全員に負けてるので責任ありません
- 405 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:29:56 ID:b4iqmON5
- 久保orzorzこれは一生勝てないわ
- 406 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:30:02 ID:y5D+s05b
- せめて77の銀が駒台なら・・・
- 407 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:30:15 ID:v4FgQeWU
- 携帯の温度が異常に高くなってきました。
- 408 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:30:16 ID:xxo9HTXJ
- ようやく 久保のターンか…
- 409 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:30:25 ID:ER8I6Ds8
- >>380
オメ
- 410 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:30:52 ID:1iuLNvN5
- 二日制でフルボッコだときついな・・・
- 411 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:30:54 ID:PmFIOPpC
- >>396
よく見ると羽生に対して1回はタイトルを奪取したり防衛したりしたことがある面々だな
- 412 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:10 ID:SiiLTsr8
- 7七銀の負担がひどいな
- 413 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:21 ID:1Se1ilJN
- >>403
居飛穴でフルボッコも記憶に新しいけどな
- 414 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:21 ID:1549n/2G
- 森内は余計な将棋を指したくないから残留だけ考えていて挑戦する気はないしな
- 415 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:21 ID:ZLD1RnnC
- >>396
いや、流石に封じ手▲4六歩は久保一人の責任だろうw
- 416 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:37 ID:e5L01nrt
- < 後手勝勢(-1706) > [ △2四歩 ▲1五金 △1四歩 ▲4二歩 △4二金 ▲4三歩 △4三金 ▲4三角成 △4三飛 ▲2四金 ]
- 417 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:39 ID:L6onfYAY
- 久保は新しい風を吹かせるどころか羽生に絶好調の風を吹かせるな
- 418 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:41 ID:oM7v9XMX
- >>404
・゚・(ノ∀`;)・゚・
- 419 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:42 ID:OdJAbE9z
- ▲64歩には△53飛も素直に△同歩もありそうだね
- 420 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:43 ID:58M0b43j
- >>403
急戦中飛車のダメージが大きすぎるんだろう…。あの1000勝試合で(´;ω;`)ウッ…
- 421 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:31:53 ID:7b9rC/yk
- 久保これは粘っても意味ねえ
- 422 :現地速報:2008/01/18(金) 18:32:08 ID:uk9xeMK8
- 控え室の行方八段は後手勝勢と力強く断言
- 423 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:32:21 ID:QO3K9pqo
- 羽生は旬の棋士に対し凄く厳しい将棋指すんだよな・・
このまま終わったら久保は感想戦で羽生の目見れないと思う
- 424 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:32:50 ID:xxo9HTXJ
- 大山なら △24歩 だろう
- 425 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:32:55 ID:IWqIvRaf
- 旬wwwwwwwwwww
- 426 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:33:09 ID:ER8I6Ds8
- >>411
と言うか、全員A級+タイトル経験者。豪華だよね。
- 427 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:33:28 ID:k7Eh+BGM
- ▲43銀と打って、上部開拓はどうだったですか。
- 428 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:33:46 ID:nYP2EHiH
- HD DVDはまだ投了するつもりはないよ。
- 429 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:33:54 ID:yHtioDL1
- ▲24歩
解説会中段中なんだけど、これは決まったように見える
- 430 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:33:54 ID:FV12KlZw
- 久保は今日一日殴られっぱなしか
- 431 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:33:56 ID:QoNi596c
- この一局の勝負だけでなく
久保っていう棋士を潰しにかかってる雰囲気あるな
- 432 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:33:56 ID:BX9PuLuM
- 久保が自分から守りを薄くして、そのまま負けたようにしか見えない
- 433 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:34:29 ID:58M0b43j
- >>428
もうブルーレイの時代になっちゃいました…、、、
- 434 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:34:39 ID:YvKV58V7
- 2四歩一択だな
ここまできたら急ぐ必要もないだろ
- 435 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:34:50 ID:xUBMAscV
- 久保|←樹海| ┗(^o^ )┓三
- 436 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:34:51 ID:y5D+s05b
- 羽生タンこわいよ羽生タン
- 437 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:34:52 ID:yHtioDL1
- あ、△24歩だw
- 438 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:34:52 ID:u/kO8a0G
- △2四歩
-594 [9] ▲2四金△同 飛▲6八飛△6四歩▲3三銀△9九馬▲2四銀不成△7七馬▲6四飛
- 439 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:34:57 ID:p34MQkfI
- 封じ手が悪手だなんて初めて聞いたけど、過去にこういう例ってあるの?
- 440 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:02 ID:wvAn6woQ
- >>428
もう既に投了待ちです><
- 441 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:04 ID:TLRVhsqC
- 逆にあの局面からここまでくっついていくというのもすごいと思うけどな。
最後も一手違いにはなるぞ、これ。
- 442 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:06 ID:xxo9HTXJ
- >>431
スパッと決めにいかないあたりにも そういう気配があるね
- 443 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:08 ID:xD87YP15
- あ、忠犬2号を調教してたのか・・・
- 444 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:19 ID:PmFIOPpC
- 冷静→冷徹ときましたw
- 445 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:33 ID:YvKV58V7
- >>439
遠い過去の時代から調べてけばありそう
- 446 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:34 ID:6lO6R7Vc
- 久保新手実らず
- 447 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:35 ID:v4FgQeWU
- 第二局は意表をついて、二手目△8四歩と指せば勝機あるかも。
- 448 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:36 ID:wvAn6woQ
- 冷徹な攻めキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 449 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:46 ID:58M0b43j
- >>444
冷静→冷徹→惨殺ですか(((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 450 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:48 ID:MlURNWo4
- 最近の羽生は本当に強いなあ。
- 451 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:49 ID:OdJAbE9z
- >>427
▲43銀自体意味がない手と言ってもいいと思う。
- 452 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:50 ID:ZLD1RnnC
- 実は、ここまでに羽生にはイヤな反撃の筋がいくつか見えていて、
感想戦でそれを指摘されるフルボッコの追い討ちになりそうな気がする
- 453 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:54 ID:rWLhJUOg
- 先手玉がひどいから攻め合いになりそうにないね・・・
- 454 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:55 ID:ER8I6Ds8
- えっぐー
- 455 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:35:56 ID:0luqYb/a
- 羽生を倒す為には、玉頭の歩を
取らすぐらいの奇策をしなくては勝てないと思っていたのだろうけど
ダメだったということだな
- 456 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:36:29 ID:sehrZJ9B
- ここで金がただじゃぁ投了もあるな
- 457 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:36:30 ID:wvAn6woQ
- >>452
それなんて阿部?
- 458 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:36:31 ID:Sm5TOqZ7
- 羽生ドSだな
- 459 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:36:34 ID:FV12KlZw
- △2四歩
実は羽生が最強の激辛棋士w
- 460 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:36:40 ID:8zK8+gmc
- 久保「この一手は五手、十手くらいの差がある」
- 461 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:03 ID:cEpTjh4P
- >羽生陣は封じ手の局面から変わっていないことに気付きます。
- 462 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:05 ID:yHtioDL1
- 解説再開
コーヤン第一声「△21飛がいい手で終局近いみたい」
- 463 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:06 ID:b4iqmON5
- 羽生も大山流の苦手意識植え付けにでてるのかな
久保はもはや相振りで羽生に勝てる気がしないとおもう
- 464 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:06 ID:PmFIOPpC
- 王将戦リーグ入りの面々 vs 羽生 のタイトル戦・成績
奪取・防衛 挑失・失冠
森内 5 5
谷川 6 17
佐藤 3 15
深浦 1 1
丸山 1 1
藤井 1 2
久保 0 3
- 465 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:12 ID:L6onfYAY
- 感想戦が楽しみなのは久しぶり
- 466 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:15 ID:mxUwHaTy
- いくらなんでもあんな封じ手があるだろうか
誰かにすり替えられて内気な久保が言い出せなかったのではないか
- 467 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:15 ID:5ZiDMMcL
- ♪かーなーしみーにー
出会うたびー
- 468 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:20 ID:+L1d3nyF
- ちゃんと反撃のバリアが出来てるんだな後手
- 469 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:39 ID:u/kO8a0G
- もしこれで羽生が勝ったら、久保相手に角落ちで勝てるということか・・・
- 470 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:41 ID:wvAn6woQ
- >>191の解説はなんだったんですか?
- 471 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:46 ID:58M0b43j
- 金の居場所なんてどこにもない〜♪
- 472 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:55 ID:kCC/k5ZJ
- >>449
冷静→冷徹→冷酷 に違いない
- 473 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:37:59 ID:0LLXiOid
- 羽生が一方的にボコるだけか。全然タイトル戦て気がしない。久保はタイトル戦でなくていい
- 474 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:38:13 ID:3GUXmvSD
- 5年ほど前のNHK杯決勝で、うっかりを咎められて優勝逃した時の
恨みがまだ残ってるな羽生はw
- 475 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:38:15 ID:qQ7B7w2z
- >>472
→冷笑
- 476 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:38:32 ID:xxo9HTXJ
- 今日の羽生は大山に見える。攻めというより責め
- 477 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:38:39 ID:5ZiDMMcL
- でも、△2一飛の時はハブがやり損なったように見えたけどなあ。
一瞬の幻想だったようだ・・・
- 478 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:38:39 ID:u/kO8a0G
- >>470
一流のギャグでした
- 479 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:38:47 ID:yHtioDL1
- 久保投了
- 480 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:38:47 ID:58M0b43j
- >>472
なるほど
>>475
冷静→冷徹→冷酷→冷笑→冷戦(主に久保と)
- 481 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:38:51 ID:PmFIOPpC
- >>191
>>462
コーヤンw
今後は控え室の行方八段と並ぶ存在にw
- 482 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:38:56 ID:DZopwHER
- >>330
109 対 0
- 483 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:39:00 ID:IjH09uy/
- 誰しも初めての封じ手は緊張するもの
久保を責めてはいけない
- 484 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:39:00 ID:v4FgQeWU
- 封じ手の駄目さ加減に気がついて、夕べ一睡もできなかったと予想。
- 485 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:39:24 ID:1Se1ilJN
- 香落ちまだあ
- 486 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:39:26 ID:7b9rC/yk
- 久保時間切れで負けるつもりか
- 487 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:39:29 ID:L5PlZliY
- 久保は糞粘りも棋風のひとつだからな
長くなるよ
- 488 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:39:46 ID:b4iqmON5
- こーやんは終盤力さえあればAも狙えるとおもうが
終盤力がだめすぎるようだな
- 489 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:39:57 ID:5ZiDMMcL
- しかし、ここで投げるわけにもいかないし・・・
- 490 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:01 ID:+L1d3nyF
- 終わった
- 491 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:01 ID:p34MQkfI
- まあでもこの時間帯までよく粘ったよ。
朝から見てた奴なら分かるけど、おやつ前投了の雰囲気だったからな。
- 492 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:02 ID:lMUzeC7d
- 封じ手すりかえの 将棋界の陰謀発覚
- 493 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:09 ID:rWLhJUOg
- オワタ\(^o^)/
- 494 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:11 ID:L6onfYAY
- 松本って羽生世代なんだね
- 495 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:14 ID:xxo9HTXJ
- 投了キタ-----
- 496 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:40 ID:wvAn6woQ
- \(^o^)/オワタ
- 497 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:44 ID:Qs+Klp5A
- 終わったw
- 498 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:44 ID:MTjr8vQP
- おわたあああああああああああああああああああああああ
- 499 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:44 ID:PmFIOPpC
- 投了キタ━(゚∀゚)━ !!
- 500 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:45 ID:SwYOLe8u
- ずっと羽生のターンだったな・・・
- 501 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:47 ID:5ZiDMMcL
- しょうがないから、▲2四同金△同飛▲4三角成りかな
- 502 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:50 ID:8zK8+gmc
- ああ。やっぱり投げたか。
- 503 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:53 ID:IosE+TM7
- \(^o^)/オワタ
- 504 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:53 ID:u/kO8a0G
- オワタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
/_,, ⌒ ::::::::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::\
|● ::::::| . | | / :::: / :::::::::://u :::::::\
/i,.\_:::::::| u::::: / :::::::::// :::::::::\
/ \( (\|. ::::::. // ̄) ) :::::::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄ ,,、( ( i し./ :::::::::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( ::::::::::::::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::::::::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::::::::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u::::::::::::::::/
| | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/
- 505 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:55 ID:MfT2xBiM
- オワタ
- 506 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:40:59 ID:SiiLTsr8
- 投げた
- 507 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:05 ID:xD87YP15
- 振飛車党は何故終盤力がだめぽなの
- 508 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:07 ID:L5PlZliY
- オワタ
早めに投げてくれた
- 509 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:08 ID:58M0b43j
- あ、ほんとに終わった。
- 510 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:13 ID:ZLD1RnnC
- いや、今日の久保はよく戦っただろう
しかし昨日書いた封じ手が(ry
- 511 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:13 ID:5ZiDMMcL
- エエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 512 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:14 ID:YvKV58V7
- つかここまで粘られたら2四歩みたいな相手の精神から痛めつけるような手じゃないと投了しないからね
羽生は正直うんざりしながら指してると思うぞ
- 513 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:14 ID:wPMkRje7
- あっけなく\(^o^)/おわた
- 514 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:15 ID:098xyEgm
- 投げたwwwwwwwwwwww
- 515 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:19 ID:3PGi9yPQ
- オタワ
- 516 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:20 ID:8IeMQJk0
- いきなりオワタ
- 517 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:24 ID:FV12KlZw
- 何か嫌〜な投了図だなw
- 518 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:27 ID:8zK8+gmc
- 次があるさ。
がんばれ久保、あと3戦w
- 519 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:27 ID:m11qZfah
- オタワ
- 520 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:31 ID:3GUXmvSD
- あーあ。結局100手に達しなかったか。
- 521 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:40 ID:JGut9Phl
- 今来た
と書こうとしてたら棟梁かよw
羽生タンおめ
- 522 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:44 ID:PmFIOPpC
- >>507
今回は終盤どうこうの問題じゃないw
- 523 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:47 ID:098xyEgm
- にしても後手玉平和すぎだろ
- 524 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:51 ID:Stpl2k67
- くぼおおおおおおおおおおおお
- 525 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:52 ID:IWqIvRaf
- ↓俺の人生
- 526 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:52 ID:kCC/k5ZJ
- 久保は、二局目以降は封じ手しないと決意しました。
- 527 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:57 ID:5ZiDMMcL
- こんな投了図なんて・・・
- 528 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:41:58 ID:SwYOLe8u
- 後手陣、一日目と変わらないままwww
なんという投了図wwwww
- 529 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:03 ID:y5D+s05b
- 後手陣に一度も駒が届いてないんだぜ?
こりゃトラウマにもなるわ
- 530 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:05 ID:xD87YP15
- 忠犬2号の調教も完璧ですね
- 531 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:07 ID:xxo9HTXJ
- 今日の羽生
冷静→冷徹→冷酷
- 532 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:08 ID:ducwEy0c
- >>330ですが。どうも。てか点数だけ言われてもわからんと思って棋譜見たらww
封じ手すごいな。タイトル戦の魔力としか思えない。羽生マジック??
って投了キター
- 533 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:12 ID:hFYmb1qj
- 封じ手が敗着ってw
こんな大差の将棋、
タイトル戦で見た記憶があんまり無いなぁ。
- 534 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:12 ID:v4FgQeWU
- 勝ち目のない粘りなんて、シャンテン数の変わらないポンみたいなもんだ。
- 535 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:18 ID:HchEAqpf
- なんか陰湿なイジメみたいだったなw
- 536 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:20 ID:NUyrNGBM
- 羽生のタイトル戦で1局目でこんなクソ将棋は珍しい気がする
- 537 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:28 ID:wjj5e08G
- まさに投げたw
いや、これは逃げ出したくなるのもわかるぞ、久保;;;;
- 538 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:29 ID:8IeMQJk0
- 無惨やな 兜の下の 蟋蟀
- 539 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:32 ID:D21PgCq6
- 久保っち・・・(´・ω・`)
- 540 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:34 ID:uBODcuQt
- 来年の正月の大逆転将棋の題材になりそうな投了図だなw
- 541 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:38 ID:OdJAbE9z
- >>533
- 542 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:48 ID:cEpTjh4P
- 開始日時:2008/01/17 09:01
棋戦:第57期王将戦七番勝負第1局
持ち時間:8時間
場所:栃木県大田原市ホテル花月
先手:久保利明八段
後手:羽生善治王将
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7八飛 △5三銀
▲4八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二飛 ▲3九玉 △2四歩 ▲6八銀 △2五歩
▲6七銀 △7二金 ▲5八金左 △6一玉 ▲2八玉 △6二銀上 ▲5六歩 △7一玉
▲4六歩 △2六歩 ▲4七金 △2七歩成 ▲同 銀 △2六歩 ▲3八銀 △4四銀
▲3六歩 △3五歩 ▲4八金上 △3六歩 ▲同 金 △2四角 ▲6五歩 △5五歩
▲2五歩 △3五銀 ▲4五金 △3三桂 ▲2四歩 △4五桂 ▲同 歩 △2四飛
▲7九角 △3六金 ▲1六角 △2七歩成 ▲同 角 △5六歩 ▲同 銀 △2七金
▲同 銀 △3六角 ▲3八金打 △2七角成 ▲同 金 △3六銀打 ▲1六角 △2七銀成
▲同 角 △5七歩 ▲同 角 △4六金 ▲同 角 △同 銀 ▲2六歩 △6六角
▲3八桂 △5五銀 ▲7七銀 △4八角成 ▲5五銀 △4七馬 ▲4六金 △6九馬
▲9八飛 △5四歩 ▲3五金 △2一飛 ▲4六銀 △7九馬 ▲4四歩 △8九馬
▲1六歩 △3四歩 ▲2五金 △4四歩 ▲5四角 △2三飛 ▲6四歩 △2四歩
まで96手で後手の勝ち
- 543 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:48 ID:wvAn6woQ
- 何だこのいじめwwww
- 544 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:50 ID:FV12KlZw
- 後手玉ずっと居眠りしてそうw
- 545 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:51 ID:b4iqmON5
- 思い出王手すらできず
- 546 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:42:57 ID:58M0b43j
- 羽生さん、1000勝してから久保さん相手に覚醒してる。
- 547 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:17 ID:v4FgQeWU
- ↓インドの山奥の村
- 548 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:23 ID:7G0yiL6C
- 序二段が横綱に挑んだのか思うような将棋
- 549 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:31 ID:IWqIvRaf
- 第2局は余裕こいた羽生が変な戦法を試して挑戦者勝ち。
その後3連勝で防衛といういつものパターンか。
- 550 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:32 ID:qQ7B7w2z
- 後手玉は今日働かなかったから減給な
- 551 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:36 ID:2IsgiF/a
- ただいま帰宅、間に合った?
- 552 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:39 ID:6lO6R7Vc
- ダルフール
- 553 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:40 ID:biRWwK1c
- でえくの↓
- 554 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:41 ID:HchEAqpf
- 羽生は最近100手まで達する将棋指してないな(NHK杯は知らんが)
- 555 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:52 ID:uBODcuQt
- ささ順位戦順位戦…ってまだ夕休か。
- 556 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:43:59 ID:6lO6R7Vc
- >>551
おそいよ!遅すぎるよ!
- 557 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:44:03 ID:wvAn6woQ
- >>551
もう終わってます
- 558 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:44:06 ID:ZLD1RnnC
- さすがに2日制なら4−0のスィープはないだろうと思ってたんだが・・・・
これは有り得るかもね
- 559 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:44:19 ID:YvKV58V7
- >>536
まあ封じ手が酷かったから仕方ないだろう
2局目以降まともにやってくれたらそれなりに面白くはなると思うよ
ただ振り党相手だと対抗系か相振りしかないのでそこまで燃えないけど
- 560 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:44:31 ID:sRA9EnCu
- ttp://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/03212.jpg
- 561 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:44:47 ID:2IsgiF/a
- orz エキカラハシッテカエッテキタノニ
- 562 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:44:54 ID:xxo9HTXJ
- そして感想戦で もう1回負かされえる久保。
二度と立ち直れまい…合掌
- 563 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:44:55 ID:MlURNWo4
- >>533
囲碁なら一日目で投了って事もごくたまにあるって。
将棋はまだ無いはずだけど。
- 564 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:44:57 ID:PmFIOPpC
- >>550
41金なんて2日間にわたって1回も動いてない
でもMVP級の活躍w
- 565 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:44:59 ID:biRWwK1c
- 封じ手が敗着とは・・・
- 566 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:45:07 ID:mxUwHaTy
- 忠犬1号2号
- 567 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:45:09 ID:wzPl291+
- 渡辺、木村戦のやうだ。
- 568 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:45:25 ID:NUyrNGBM
- これは久々の4タテが見られそうだな
- 569 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:45:35 ID:mrb8ifsr
- 次は坂田流向飛車を希望します
- 570 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:45:35 ID:5tvuoSKK
- 相居飛車っぽく飛車で玉頭を攻める相振りにされると
久保は自分の形を作れない感じだ。
- 571 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:45:38 ID:14AR7Hqt
- 羽生が強すぎるのか久保が弱すぎるのか・・・
- 572 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:45:40 ID:m11qZfah
- >>561
間に合ってもつまらなかったから安心しろw
- 573 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:45:40 ID:wvAn6woQ
- >>561
まあイ`
- 574 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:45:57 ID:p34MQkfI
- 忠犬2号の誕生記念日だなwww
- 575 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:46:04 ID:IjH09uy/
- さあオモシロ写真の予想でもしようぜ
- 576 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:46:09 ID:ducwEy0c
- 41金「え、ちょww僕動いてないんですけどww」
- 577 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:46:31 ID:u/kO8a0G
- 今日の対局ハイライト
ボコボコッ ボコボコボコボコッ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコッ
ボコ∧_∧∧_∧∧_∧ .
∧∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・∧∧ .
(´・ω・)∧ ∧lll ∪)∧∧ ・ω・`)
∧∧ (´・ω・∪∧(・ω・∧∧ ⊂) .
(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)__\ .
(っつ=つ (>>久保)⊂=⊂≡ ⊂)\ ) .
/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧ ∧∧ \ ..
( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` )) .
(っ つ/ )( ) \ ⊂) .
/ )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ .
( / ̄∪ボコボコボコボコ ボコボコ∪ ̄\ ) .
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコッ
ボコボコボコボコッ ボコボコッ
- 578 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:46:39 ID:rCGge1SM
- 封じ手で意表をつこうとするも自爆か・・・
少なくとも二日制のタイトルとは縁が無さそうだね
久保
- 579 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:46:41 ID:BOpFMSlI
- 封じ手だけど、▲1六歩と間違えていたのじゃないのか?
そう思わざるを得ないのだが・・・。
- 580 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:46:45 ID:1549n/2G
- 「もう飛車を振る場所がありません!(泣)」アゲインだな
- 581 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:47:09 ID:cEpTjh4P
- まあ忠犬といわれるためには、他のヤシからタイトル奪って献上しなきゃね。
- 582 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:47:14 ID:QoNi596c
- 次はゴキゲンvs糸谷流を希望
- 583 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:47:15 ID:MlURNWo4
- しかし今の羽生はホントつええな。
負ける図が想像できん。
- 584 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:47:17 ID:NUyrNGBM
- >>579
盤面図に直接書込するのにどうやって間違えるのか
- 585 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:47:20 ID:qQ7B7w2z
- >>576
41金は睨み利かしているヤンキーの印象
- 586 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:47:36 ID:CXrIYRJF
- 羽生は怒ったんだよ、26歩打たす将棋がどこにあるかあ!!
- 587 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:47:42 ID:p34MQkfI
- >>540
本当にそうなりそうで恐いなw
- 588 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:47:58 ID:cEpTjh4P
- 第2局は1月24・25日(木・金) 、滋賀県彦根市「彦根プリンスホテル」で行われます。
- 589 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:47:58 ID:wvAn6woQ
- タコ殴りするとは恐るべし羽生
- 590 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:48:12 ID:mxUwHaTy
- 久保「善治に負けた、いいえ封じ手に負けた」
- 591 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:48:15 ID:SiiLTsr8
- >>579
封じ手って盤面に動かす駒を○で囲って移動先を矢印で書くんじゃなかったっけ?
- 592 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:48:25 ID:YvKV58V7
- 感想戦がみたかったなぁ
眠い
- 593 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:48:25 ID:u/kO8a0G
- >>576
実は「大将」
- 594 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:48:42 ID:8IeMQJk0
- 香落ちがなくてよかったな、くぼw
- 595 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:10 ID:ueukWobU
- 冷静→冷徹→冷酷→冷凍→保存
- 596 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:10 ID:xxo9HTXJ
- >>593
まるで軍人将棋だなw
- 597 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:10 ID:/Ve077dW
- はやっ!ちょっと目を離した隙に投了か
- 598 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:14 ID:2IsgiF/a
- 冷蔵庫の残りで夕飯でも作って、焼酎飲みながら棋譜を見るとするか
ノシ
- 599 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:22 ID:7b9rC/yk
- 第2局の振り駒は彦ニャンが担当します
- 600 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:35 ID:ducwEy0c
- 89筋歩四人衆
「今日は平和で良かったね」
「一応戦が行われてたわけだが」
「対テロ戦争みたいなもんだからね」
「俺らは万が一の自衛隊ってわけだ」
- 601 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:36 ID:FV12KlZw
- 次局からも羽生は久保に封じ手の手番まわしそう
絶対トラウマになってるってw
- 602 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:37 ID:PmFIOPpC
- まぁ昔、羽生も棋聖戦で2手目に銀上がって
49手でタニーに負かされたことがあるし・・・
- 603 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:43 ID:YQ6z7AeN
- まるで一丁落の相手と平手でやるような将棋でした。
- 604 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:46 ID:xD87YP15
- 久保八段としては封じ手で意表をついて時間を使わせたかったのかな?
夕食休憩もないし羽生の燃料切れを期待してたとか。
- 605 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:49:56 ID:yHtioDL1
- 感想戦の音声聞こえないのでよく分からないけど、封じ手前後は軽く流されたみたい
△35銀▲37金引△36歩▲47金寄△42角▲37歩から拠点を解消する進行をやってる
- 606 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:50:08 ID:sc27fhlO
- 有能な怠け者というのは確かに存在する。
むやみに動けば良いというものでもない。
- 607 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:50:13 ID:CXrIYRJF
- 村山が谷川に挑戦したとき思い出した。
- 608 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:50:15 ID:wvAn6woQ
- 封じ手開封時図
http://shogi.weblogs.jp/photos/uncategorized/2008/01/18/080117_25_2.gif
投了図
http://shogi.weblogs.jp/photos/uncategorized/2008/01/18/080117_96.gif
- 609 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:50:21 ID:imjPFn5E
- 羽生つよすぎワロタ
- 610 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:50:24 ID:oM7v9XMX
- 羽生センセ、どんなカッコさせられちゃうのかな(;´Д`)ハァハァ
- 611 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:50:30 ID:098xyEgm
- 先手でこれだけフルボッコなんだから
後手に回るとどうなるんだ
- 612 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:50:33 ID:14iDLt/C
- 今日の左上はサッカー日本vsスリランカの日本守備陣みたいだった
- 613 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:50:56 ID:OmlkbYzX
- 捌きのアーティストどうしたん
- 614 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:51:05 ID:v4FgQeWU
- >>580
振らなきゃいいのに。
- 615 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:51:52 ID:PmFIOPpC
- >>613
自陣の守備駒をキレイにさばきました
- 616 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:52:09 ID:YvKV58V7
- >613
捌きのワーキングプアです
- 617 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:52:15 ID:sehrZJ9B
- これで久保も封じての書き方を覚えたし、これからが本番だよ
- 618 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:52:41 ID:ducwEy0c
- 感想戦の内容ってブログに載るかな?
現地の人、大盤解説で反省とかやってないの?
- 619 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:52:50 ID:CXrIYRJF
- 久保には昔佐藤たちが持っていた羽生にたいする絶対的劣等感がある。
- 620 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:53:05 ID:Bl5jJegb
- あまりに哀れなんですが…
- 621 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:53:10 ID:L5PlZliY
- >>616
ワロタw
- 622 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:53:10 ID:wvAn6woQ
- >>617
そして次局から全て羽生が封じ手をすると
- 623 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:53:12 ID:lMUzeC7d
- 初めての封じ手っていろいろ事がおこるな
- 624 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:53:47 ID:CXrIYRJF
- 2局目はご機嫌急戦で43手で投了予定。
- 625 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:53:53 ID:yHtioDL1
- >>618
無音の盤面カメラのみ
- 626 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:54:37 ID:BOpFMSlI
- おーい、ソフトで封じ手の局面はどうだったんだ?
悪手か?
- 627 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:55:24 ID:YvKV58V7
- ソフトは駒の位置関係とかあまり強くないから、互角だった
人間的には一目終わってた
- 628 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:55:34 ID:cEpTjh4P
- >終了日時:2008/01/17 18:37
1/18 ですよ!
- 629 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:55:57 ID:p34MQkfI
- なんとなく似ているもの
初めてのおつかい=初めての封じ手
- 630 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:56:06 ID:ducwEy0c
- >>625
乙です。
にしても指し方によってはあの封じ手からでも指せたのではないかな?
途中で大盤解説でも「互角」って言ってたって前スレあたりに書いてたよね。
- 631 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:56:17 ID:7b9rC/yk
- 「タイトル戦が初めてのわけでもないので、特別な感想は持ちませんでした。そう、7番勝負が始まったのだと
引き締まりました」と第1着手を語る久保。先手後手、どちらになっても作戦は用意していたともいう。
- 632 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:56:28 ID:k7Eh+BGM
- △24歩で投了するのはなんかな〜。中途半端だな。
25の金を何とか助けて、最終的に入玉目指して糞粘りするべき。
- 633 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:56:38 ID:0jDSlxPr
- 藤井さんが自分は相振りは弱いけど、久保さんは強いって太鼓判押してたのにな
もしかして相振りは羽生が一番強い?
- 634 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:56:59 ID:ducwEy0c
- ブログ更新北
- 635 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:57:01 ID:v4FgQeWU
- 「タイトル獲るまで関西に戻らない」って言ってたの久保だよな?
- 636 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:57:11 ID:mrb8ifsr
- 久保っちの「居飛車・玉頭位取り」を希望
「最強四間飛車マニュアル」p48に、「大好きな玉頭位取り」とある。
> その昔、居飛車党だった私は飛車を振られると、
一目散に玉頭位取りを目指した。
> 無事に組めると、思わずにっこりするぐらい好きな戦法だった。
- 637 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:57:11 ID:JGut9Phl
- 感想戦で羽生が開口一番
「▲4六歩って何したかったんですか?」
って聞いたら笑える
- 638 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:57:52 ID:SiiLTsr8
- ボナは7七銀が一手遅かったくさいと指摘してる気がする
- 639 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:57:53 ID:BOpFMSlI
- ところで、本当の敗着は?
- 640 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:57:54 ID:gCldL3Y7
- 人生はクラナド
- 641 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:57:59 ID:PmFIOPpC
- >>637
冷酷w
- 642 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:58:46 ID:YvKV58V7
- 写真みたら久保がかわいそうになってきたから苛めるのやめた
- 643 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:58:46 ID:FV12KlZw
- 長沼ホントに勝ったのかなw
- 644 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:58:51 ID:v4FgQeWU
- >>633
そうなんじゃね?
- 645 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:59:21 ID:ducwEy0c
- >>640何それ?格言?
- 646 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:59:23 ID:Qs+Klp5A
- > (「封じ手は予想外でしたが」という問いに、
> 「(封じ手の)▲4六歩は予想されていなかったと思います」と久保八段は苦笑い)
(ノ∀`)アチャー
- 647 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:59:23 ID:p34MQkfI
- >>633
相振りはタニーも強い印象がある
- 648 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:59:49 ID:JGut9Phl
- >>643
それって久保のセリフかw
- 649 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:59:50 ID:YvKV58V7
- >>645
クラナドは人生、が正解手
- 650 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:00:14 ID:5ZiDMMcL
- 羽生「△2四歩と打ったところで勝ちになったと思いました」
- 651 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:00:14 ID:mxUwHaTy
- >>633
四間飛車でも羽生が一番強いよ
- 652 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:00:20 ID:kCC/k5ZJ
- この対局で楽しめたのは、予想あたりまくりの検討陣だけのような気がする
- 653 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:00:21 ID:6lO6R7Vc
- コーヤンほそっ。スーツがだぶだぶで余計細く見える
- 654 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:00:49 ID:CXrIYRJF
- 羽生談「26歩が打てて決まったと思いました」
- 655 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:01:05 ID:xUBMAscV
- まさに歴史に残る一局だったな
その意味では久保の計算どうり
- 656 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:01:15 ID:7b9rC/yk
- 久保は振り穴するの?
- 657 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:01:30 ID:BOpFMSlI
- やっぱり敗着は▲7七銀かな?
- 658 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:01:31 ID:v4FgQeWU
- 一気に人が減った気がする。
- 659 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:01:47 ID:FHWyGcak
- 今日の将棋って相手が羽生じゃなくてもこんな形になってたんじゃないってくらい不出来だったよね
- 660 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:02:11 ID:c35FvBpl
- 羽生先生の△7二金からの構想が秀逸でしたねぇ。
- 661 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:03:05 ID:JGut9Phl
- >>653
あのスーツが黒だったら
単なる不良高校生にしか見えんw
- 662 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:03:28 ID:BOpFMSlI
- 封じ手に対する答え方見ると、まるで遊んでいるようだね。
- 663 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:03:34 ID:v4FgQeWU
- 寝ます。
みんなたち、また来週!
- 664 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:04:01 ID:mrb8ifsr
- 「まんじゅうと抹茶」で羽生勝ちだと思った
1日目 午後のおやつ
15時を回り、午後のおやつが出されました。羽生王将がまんじゅうと抹茶。
久保八段がフルーツの盛り合わせ、アイスクリーム、アイスレモンティー。
- 665 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:04:04 ID:ueukWobU
- 「封じ手は予想外でしたが」という問いに、
「▲4六歩は予想されていなかったと思います。僕もビックリしました」と久保八段は苦笑い
- 666 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:04:05 ID:ZLD1RnnC
- >>659
たぶん。
まあ、△2四角と、3八の銀を盤上から消す手順は羽生らしかったと思うけど
- 667 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:04:28 ID:kCC/k5ZJ
- >>646
封じ手の狙いは「予想外」だったのかw
- 668 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:05:15 ID:HRozN2El
- 今日は2人ともやってて楽しくなかったんでは?
難解な局面&ノーガードの殴り合い&最後までどっちが寄せるか分からない
みたいな戦いが楽しい希ガス
- 669 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:06:27 ID:HchEAqpf
- >>643
まあ早指しならわからなくもない
- 670 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:06:59 ID:3GUXmvSD
- 羽生が調子いい時って、4一金みたいに、一見関係ない場所に
ポツンと存在する駒が、後になって効いてくるってパターンが多いなあ。
- 671 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:07:47 ID:1549n/2G
- 後手が羽生じゃなかったら投げていない棋士はかなり多いと思うw
- 672 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:08:40 ID:BOpFMSlI
- 羽生はこの対局四割くらいの力しか出してないような気がする。
- 673 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:08:52 ID:Sm5TOqZ7
- 253 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:00 ID:HRozN2El
ついに久保のターン!
255 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:08:11 ID:xxo9HTXJ
おお!急に面白い将棋になってきた
270 :名無し名人:2008/01/18(金) 18:10:02 ID:RzCjKmDs
久保の逆転だな!
- 674 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:09:33 ID:L5PlZliY
- もう久保は頭を切りかえてA級残留に力を入れたほうがいい
- 675 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:10:06 ID:1549n/2G
- 森内や深浦みたいに芸域を広げたら案外いい勝負するようになるかもしれんね
- 676 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:10:10 ID:hFYmb1qj
- 久保はこんなんで順位戦大丈夫か?
佐藤が見てたら勇気出るだろうなw
「ちょw俺より忠犬じゃんww」
とかさww
- 677 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:10:19 ID:ducwEy0c
- >>670
それわかる。確かNHKの時も、そうだったよね。
久保の王が33桂馬で逃げられなくなってるやつ。
久保からしたらトラウマだお
- 678 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:10:29 ID:kCC/k5ZJ
- >>673
一生懸命盛り上げようとしてくれた人々
- 679 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:10:51 ID:BOpFMSlI
- >>675
俺はそのことを藤井に言いたい。
- 680 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:11:28 ID:sehrZJ9B
- そういえばコメント取るとき最初こっちが悪いと思った言って、それからわからなくなって、そしてここでよくなったという話
をするんだろうけど困ったね。
- 681 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:13:55 ID:i/Aa0MFS
- 結局本当に先手の駒は3段目より上に行けずに終わったのか
- 682 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:14:03 ID:ducwEy0c
- しかし今年度だけで羽生は久保に7戦全勝、そのうちタイトルが4つ。
久保ファンですら虎馬になるのに、久保がならずんばあらずだな。
- 683 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:14:47 ID:1AHcPILl
- 朝一では『封じ手何かなあ〜♪』
と、wktkだっただろうに・・・羽生、不憫な子
- 684 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:15:15 ID:IcnuwiUb
- >>602
「悪いと言われてる手でも、どのぐらい悪いのかは実戦で指してみないとわからない」と言って
指した手だっけ?>2手目銀上がり
- 685 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:16:54 ID:Z7yKF8xs
- 怒涛の攻撃にヘルメットでは防ぎきれず
- 686 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:17:04 ID:3PGi9yPQ
- はぶたんは全局振る予感
もっといい将棋見せてくれ!くぼたん
- 687 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:17:21 ID:mrb8ifsr
- 安田記念や有馬記念みたいに、
ファン投票で棋士を選んで、トーナメントをして、
タイトル挑戦者をきめるような、タイトル戦があってもいいな。
- 688 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:19:56 ID:Ih7icfM5
- >>687
そんなに無知をひけらかさなくても…
- 689 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:20:08 ID:PmFIOPpC
- >>684
たしかそう。それを見たタニーに飛車を振られてフルボッコで終了した。
- 690 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:20:24 ID:1549n/2G
- >>687
クマー乙
- 691 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:20:46 ID:dHjeIkDP
- 羽生TUEEEEEEEEEEEEEE!!!
長沼タン逃げてえええ!!!
- 692 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:21:37 ID:IcnuwiUb
- >>689
ああ、やっぱりそうなのか。サンクス。
それにしてもそれをタイトル戦で試す所が凄いわなw
- 693 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:22:29 ID:81p0TfkD
- >>348
目線
- 694 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:24:50 ID:gaMMOuGH
- 2手目銀じゃなくて金でしょ
- 695 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:26:46 ID:o/Wpqny4
- 待望の反撃から10手程で将棋が終わった件
- 696 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:28:36 ID:ZGi0IWfy
- 飛車振られて負けたのは32金じゃないの?
62銀は羽生勝たかなかったっけ。違うっけ?
- 697 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:29:11 ID:PmFIOPpC
- あ、ゴメン
確認してみたら確かに2手目は△32金だった。
- 698 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:34:07 ID:NUyrNGBM
- その将棋、敗着は3三に銀を上げて中央を薄くした手だったような気がする
- 699 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:35:09 ID:GnuX0Jdx
- 振り飛車党は、羽生専用の白星量産機
- 700 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:36:54 ID:kh6qU4wV
- 久保スレがお通夜みたいになっていますよ。
- 701 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:37:09 ID:1549n/2G
- 弱くなった弱くなった言われながら今年中に四冠に戻りそうだし竜王戦もヌルイ山に
入ったから久しぶりにチャンスなんだよな(いちばんキツイのが初戦)
- 702 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:38:51 ID:MhYTntlF
- >>699
鈴木は比較的羽生相手に健闘してる印象があるけど
藤井、久保はモテどころじゃないハチ公っぷりだよね
- 703 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:40:00 ID:blu8Msya
- 藤井も昔は羽生キラーの一人だった
- 704 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:40:11 ID:saz44sZ6
- なんだったんだこの将棋は
プロ同士でもこれほど差があるのだろうか
- 705 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:41:40 ID:NUyrNGBM
- 並の棋士が後手持ったら、ちょっと間違えて、カオスなことになってるだろう
羽生だからこうなった。
- 706 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:42:18 ID:nukLKChX
- 最近の藤井は羽生相手に限らず普通に弱くて…
- 707 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:42:32 ID:PmFIOPpC
- >>698
まぁその直後に仕掛けられてるから悪手なんだろうけど
代わる手も難しい気がする。33角〜22玉でもイマイチ固くならない感じだし。
結局32金が尾を引いてると思う。
- 708 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:42:57 ID:tKZxH0F+
- >>702
鈴木は羽生とまだ10局も指してないからなあ。
羽生の本当の恐ろしさは20局過ぎたあたりから。
佐藤も藤井も20局ぐらいまではいい勝負してたが、そのあとはフルボッコにされてるし、
久保も元々羽生に苦戦してたが、20局過ぎてからはさらに一方的に屠られ続ける展開になっている。
- 709 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:44:32 ID:1549n/2G
- 今年度対A級4勝だっけ? >藤井
そのうち3勝を順位戦に集めて残留を決めたんだから別な意味でプロw
- 710 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:44:49 ID:O0WyzL3H
- 羽生強いんだから
久保の石田受けろよ!
王座戦の時も7五歩見て相振り…
セコい!
- 711 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:46:42 ID:mh6tB7v5
- >>710
それでせこいと言われたら将棋指せんよ
- 712 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:47:06 ID:SsNQ7mDb
- 対羽生戦
藤井 14勝28敗 .333
鈴木 3勝 6敗 .333
勝率は意外にも同じだったw
- 713 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:47:37 ID:+ExC3Mpl
- _はぶ
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 今年はおれのかんぜんふっかつの年だっ
| (__人__) とりあえず目標は永世竜王だな
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
|\ /___ /|
| |
| ∧ |
| | | |
|  ̄| |  ̄|
(___) (___)
- 714 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:47:39 ID:L5PlZliY
- 羽生の恐ろしさを知るには鈴木はその域まで登りつめないといけない
まだまだ鈴木はw
- 715 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:47:42 ID:3JMWJUGn
- 27歳から10年間で1回しか名人になれず永世名人取れないのが羽生
32歳から5年間で5回名人になり永世名人になるのが森内
目先の勝敗で一喜一憂し相手棋士を馬鹿にするのが羽生ファン
名人を連覇する大目的以外は多少負けても暖かく見守るのが普通の将棋ファン
- 716 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:47:54 ID:saz44sZ6
- 二日間観戦したが、時間の無駄だったような
これで、二日制の内容かね
- 717 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:48:05 ID:izteBuEK
- 相振りでせこいって・・
- 718 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:48:54 ID:mxUwHaTy
- まぁ羽生に一年に5敗以上するのはある意味一流の証拠だ
久保はこれにめげずに次も封じてほしいものだな
- 719 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:49:17 ID:xxo9HTXJ
- 塚田も塚田スペシャルが使えた時期はやたらと強かったが…。
藤井も藤井システムが使えた時期は…ということになってしまうのか?
- 720 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:51:34 ID:w60oNDc2
- 今日の久保を見て、こいつはA級の器じゃないと感じた。
やっぱ魔太郎あたりがA級にこないとおもしろくねえ
深浦はハブになんで強いんだ??
- 721 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:51:59 ID:kCC/k5ZJ
- 今回のは、作戦失敗で事故ってことで気を取り直して欲しい
- 722 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:52:04 ID:PmFIOPpC
- 対羽生戦
20局まで その後
佐藤 9勝11敗 34勝74敗
藤井 11勝9敗. 3勝19敗
久保 6勝14敗. 1勝8敗
- 723 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:52:22 ID:wbdKABqA
- >>708
>一方的に屠られ続ける展開
ほふられ続ける・・・マジで腹がよじれそうなほどワロタw
雪印コーヒー吹きまくったwww
- 724 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:52:38 ID:saz44sZ6
- たしかに振り飛車党にとって、相振りは嫌だよなあ
でも、同じ振り飛車党でも、久保さんと大山名人の違いが分かったなw
久保さんでは居飛車で振り飛車を姿焼きにはできないもんな
- 725 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:53:42 ID:cQdnYmdo
- >>687
第1期有馬杯
出場棋士
谷川浩司17世名人
羽生善治二冠
佐藤康光二冠
藤井猛九段
加藤一二三十段
橋本崇載七段
武市三郎棋神
神吉宏充六段
熊坂学筆頭四段
瀬川昌司四段
こうですか?
- 726 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:53:54 ID:kh6qU4wV
- 久保スレより
760 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/01/18(金) 19:37:36 ID:1qoCCBOf
でも、羽生が先手でも振ってきたら久保の振り飛車は認められてるってことだ。
ゴキゲン超急戦にしても久保に位を取らせて指させちゃめんどくさいってことだろ
がんばれ。
- 727 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:53:55 ID:izteBuEK
- でもさ、あんまり羽生さんを賞賛しきっちゃうと、例の角将コピペ24H粘着さんの行き場が無いよ・・
ここらあたりで酸素を与えてあげようよ。
ではどうぞ ↓
- 728 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:56:05 ID:mh6tB7v5
- 羽生が先手なら居飛車にするだろ。中飛車はひょっとしたらあるかもしれんが
- 729 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:56:10 ID:SsNQ7mDb
- まあ今回の将棋は封じ手後の構想が無茶すぎたってことで
羽生が強いとか久保が弱いとかってことではないとおもうけどな
- 730 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:56:23 ID:saz44sZ6
- 寂しく侘しい将棋を二日間も見続けてしまった
寂しい
- 731 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:58:01 ID:sehrZJ9B
- これはずっと相振りでいいんじゃないか
- 732 :名無し名人:2008/01/18(金) 19:58:36 ID:gR/be9+K
- これで長沼ごときに負けてなかったらなあ。
- 733 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:00:02 ID:1549n/2G
- 富岡に負けたこともあるし(一応当時はB1だったが)
いろいろ試してるのかもしれんね
- 734 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:00:08 ID:cEpTjh4P
- 開始日時:1994/01/31
棋戦:棋聖戦
戦型:先手中飛車
持ち時間:5時間
場所:愛知県西浦温泉「銀波荘」
先手戦術:ゴキゲン中飛車位取り型
後手戦術:△6三銀型
先手:谷川浩司
後手:羽生善治
*棋戦詳細:第63期棋聖戦五番勝負第4局
*「谷川浩司王将」vs「羽生善治棋聖」
▲7六歩 △3二金 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4一玉
▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △3一玉 ▲2八玉 △6四歩 ▲3八銀 △6三銀
▲7七角 △5二金 ▲6八銀 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲5七銀 △4三金右
▲5六銀 △3五歩 ▲6六歩 △3三銀 ▲6五歩 △同 歩 ▲8六角 △6二飛
▲6五銀 △6四歩 ▲5四歩 △4二銀 ▲5三歩成 △同 銀 ▲6四銀 △同銀直
▲6五歩 △6七銀 ▲6四歩 △5八銀不成▲同金左 △4五歩 ▲5四歩 △4二銀
▲5三銀
まで49手で先手の勝ち
- 735 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:00:47 ID:SsNQ7mDb
- あれ勝ってたら14連勝か
連勝ランキング1位になってたなw
- 736 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:01:07 ID:saz44sZ6
- >>731
だな、たぶんずっと相振りでOKだよW
羽生さんは相振り負けてから変えたらいいと思う
- 737 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:01:17 ID:gaMMOuGH
- 藤井は何局か以上指して羽生に勝ち越した唯一の棋士じゃなかったっけ
- 738 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:01:47 ID:xxo9HTXJ
- >>724
うむうむ。
大山は相振りを指さない振り飛車党(所謂なまくら飛車)
だったからな。
若い頃の大山は矢倉を得意としていたというから、久保
とは全然タイプが違う。
久保と似ているのはマキワリ大五郎じゃないか?
- 739 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:02:03 ID:8L9aPKAp
- 羽生マンセーが多いな
強いし現在の第一人者だろう
しか今日の結果は封じ手と45金がすべて
- 740 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:02:04 ID:mxUwHaTy
- アマチュア級位者でもそれは不利だろうという展開にもち込んだ
久保の狙いには興味あるな
でも結局あいまいなまま流されそうな気がするけど
- 741 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:02:05 ID:gCldL3Y7
- >>720
魔太郎もイマイチ。竜王防衛はしているが対A級、タイトル保持者との勝率は久保と大差ない。
竜王を失冠からしてからだな、楽しみなのはw
- 742 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:02:07 ID:sehrZJ9B
- >>732
それってさりげなくネタバレしてるの?
当該スレ以外でそういう書き込みすると板全部からネタバレがいやな人いなくなるからやめたほうがいいよ。
迷惑な人のほうが多いよそういうネタバレ
- 743 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:02:08 ID:L4Ntvdh6
- 終盤がない将棋は面白くない。
- 744 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:02:54 ID:mrb8ifsr
- 順位戦が一ヶ月500円というのは高いと思ったものだが、
つまらない将棋を二日制で無料で見るのは、
時間の無駄遣いだった。
- 745 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:04:03 ID:74YORX85
- 王座辺りから久保を応援してたが限界がきた
- 746 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:04:22 ID:DbBEo5WV
- >>722
> 対羽生戦
>
> 20局まで その後
> 佐藤 9勝11敗 34勝74敗
> 藤井 11勝9敗. 3勝19敗
> 久保 6勝14敗. 1勝8敗
対戦していることは凄いんだがw
佐藤や藤井とは「器が違う」感じの戦績だなwww
- 747 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:04:28 ID:ZLD1RnnC
- まあ、この2日間の久保の対局料は没収して、
宿代、食事代、交通費も自腹でいいかもw
- 748 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:05:25 ID:3JMWJUGn
- >>741
イマイチの渡辺に永世竜王リーチ、イマイチの森内に永世名人とられ
現在上位4冠無縁、羽生の将棋人生が完全に負け越し模様で可哀相
年齢 冠数 年度 名人 竜王 棋聖 王位
37歳 0 2007 森内俊之D 渡辺明C 佐藤康光E 深浦康市
36歳 1 2006 森内俊之C 渡辺明B 佐藤康光D 羽生善治K
35歳 1 2005 森内俊之B 渡辺明A 佐藤康光C 羽生善治J
34歳 1 2004 森内俊之A 渡辺明 佐藤康光B 羽生善治I
33歳 1 2003 羽生善治C 森内俊之 佐藤康光A 谷川浩司E
32歳 1 2002 森内俊之 羽生善治E 佐藤康光 谷川浩司D
31歳 2 2001 丸山忠久A 羽生善治D 郷田真隆A 羽生善治H
30歳 2 2000 丸山忠久 藤井猛B 羽生善治E 羽生善治G
- 749 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:05:36 ID:Dv06isMa
- >>742
何言ってんだ!
羽生が長沼C2候補に負けるわけないだろうw
- 750 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:05:46 ID:gR/be9+K
- >>742
あっごめん。うっかりした。
- 751 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:06:09 ID:saz44sZ6
- 今になって思うと、大山先生は居飛車を絶対の得意戦法として温存されていたんだな
同じ振り飛車党でも中身が全然違っていたような
- 752 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:07:22 ID:gCldL3Y7
- >>748
A級の話だろw何ムキになってんだよw
- 753 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:09:20 ID:o/Wpqny4
- 一日目だけだったら対局料払ってもいい
二日目の分だけ返金してもらうことになるけど
- 754 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:10:20 ID:JIHl1cpo
- >>748
万が一久保が王将を奪取したら、その表には王将も加えるんですか?
- 755 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:10:21 ID:0trYBIKq
- 藤井の終盤が劣化してなければ・・・
王座、竜王戦は神だったのに
あのタイトル戦で藤井ファンになったんだぜ
- 756 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:12:08 ID:saz44sZ6
- なんか、羽生さんはまだ進化しているような
以前よりもっと懐が深くなっているような気がする
遅くなったり早くなったり、モーツアルトの名曲を聴いてるような気もする
- 757 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:13:07 ID:cEpTjh4P
- ▽羽生王将の話
封じ手から険しい展開になり、攻めがつながるかどうか微妙な将棋でした。3四歩(90手目)と指して、やっとよくなったと感じました。
▽久保八段の話
2日目の昼食休憩(42手目)までは、ある程度予想した進行でしたが、期待したほどよくなかったですね。ちょっと積極的すぎましたか。
- 758 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:13:23 ID:wbdKABqA
- また序列厨がわいてんのか。さっさと消えろカス
- 759 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:14:22 ID:PmFIOPpC
- >>757
久保は何を期待していたのか気になる・・・w
- 760 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:16:49 ID:mrb8ifsr
- 王将戦第一局で久保っち扇子って、揮毫なしじゃないのか?
久保っち扇子「まんぐーす」と書くぐらいの、ハブ退治の気合が欲しい。
- 761 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:16:59 ID:Fqo/TwLa
- うーん・・・
- 762 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:17:18 ID:CO58MQwl
- 4局とも相振り飛車でお願い♪
- 763 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:17:39 ID:izteBuEK
- ID:3JMWJUGn
羽生関連のスレを徘徊して同じコピペの使いまわしの24時間営業中
今日も元気ですね〜〜www
- 764 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:19:41 ID:saz44sZ6
- >>762
フアンのことも考えてさすがに羽生さん遊ぶだろ
真に勝負に徹したら全局相振りだろうけど、それはしないね
- 765 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:20:42 ID:QoNi596c
- 久保のおかげで長沼NHK杯の評価がまた上がった
- 766 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:20:52 ID:kC3B23Jg
- >>755
あのシリーズも振り返ってみれば殆どの将棋で藤井が序盤で優位
に立って中終盤で羽生が追い込むという展開ではあったんだよね
勿論今よりは終盤強かったのは確かだが
- 767 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:24:09 ID:BX9PuLuM
- 久保は何をもって自身を積極的と言ってるのかな。
新構想に対してってことかね?
- 768 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:24:45 ID:gR/be9+K
- でもこれはさすがに久保にはトラウマだよな。
もう全く勝てる気がしないと思う。
もう飛車を振る場所がありませんpart2だもんな。
- 769 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:24:53 ID:GnuX0Jdx
- システムだけで竜王を取った藤井
横歩だけで名人を取った丸山
いずれ、
久保の石田流もタイトル取れるまで行くよ。
- 770 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:25:35 ID:OYn1Ma41
- 羽生の王が遠いな。
地平線の向こうにいるみたい。
- 771 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:25:37 ID:Fqo/TwLa
- う〜ん・・・わからんっ
- 772 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:25:44 ID:1549n/2G
- 次は対抗形にして完封を目指したりして
- 773 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:25:57 ID:g++fsYkN
- 久保の棋士人生はこれからだ!
淡路先生の次回弟子にぜひご期待くだs(ry
- 774 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:27:26 ID:DbBEo5WV
- >>769
今日も「惨敗」して、断言できるのか?w
- 775 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:27:32 ID:IRGVbYVO
- 久保は何がしたかったのかわからない
- 776 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:28:20 ID:PzquIUm3
- >>738
どっちかというと大野源一だと思うが
性格も喜怒哀楽のはっきりした感じだし
暇なら棋譜データデースで見るのをお勧めするよ
- 777 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:28:38 ID:DbBEo5WV
- >>775
誰にもわからんw
- 778 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:29:07 ID:kC3B23Jg
- 26歩突かれて取れないってのは絶対おかしいね
- 779 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:29:08 ID:saz44sZ6
- 羽生さんも久保さんも今日は泊まるのかな
帰るなら帰れないこともないけどな
- 780 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:29:25 ID:g++fsYkN
- 目立ちたかったんだろ
- 781 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:29:25 ID:WyCYYUo5
- こんななら封じ手の次の手で投了しとけばよかったのに
- 782 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:30:14 ID:mrb8ifsr
- 漏れは今日から、
7一玉、7二金、6二銀、4一金の、
羽生囲いをやります。
- 783 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:30:18 ID:FLsJ80hT
- >>769
丸山は角換わり&角道止められ矢倉
横歩&横歩逃げられ矢倉
が強かったから隙が無かった
- 784 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:34:19 ID:+0lx7q23
- 久保タンも強いのに
相手が羽生タンだと いつもいいとこなしだな
- 785 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:36:53 ID:14iDLt/C
- >>779
打ち上げは?
- 786 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:37:20 ID:saz44sZ6
- ほんと、玉頭にいきなり歩垂らされるのなんて初めて見た
久保さんは初の二日制でもあることだし、目立ちたいことしたかったのだろな
おれなんかも、24で観客が多い時なんか、つい華麗で目立ちたいことして必ず負ける
- 787 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:39:53 ID:HbnF7rC6
- 羽生が角落としてちょうどいいくらいじゃね。
ひどすぎる。
将棋になってない。
- 788 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:40:35 ID:sRA9EnCu
- >>779
お楽しみはこれからだ
- 789 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:41:46 ID:saz44sZ6
- >>788
地元の芸者さんが来るんですかね
- 790 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:41:50 ID:PmFIOPpC
- そういや、昔は香落ちがあったんだよなぁ>王将戦
いま考えると香落ち制度なんて敗者に対する嫌がらせでしかない気がするw
- 791 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:42:23 ID:I2Yih9/r
- >>715
将棋ソフトも持ってなくて対局進行中のスレでなんの検討もせず
オナニーコピペを張り続けるのが角行を知らない角将ニート
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < タイトルを将棋の駒に例えたら 王将=名人 飛車=竜王 角将=棋聖
ノノノ ヽ_l \_____________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 角 | '、/\ / /
/ `./| | 将. | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 792 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:43:26 ID:saz44sZ6
- やっぱ芸者さんよりスーパーコンパニオンがいいですよね
- 793 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:46:42 ID:8IeMQJk0
- 28玉が速すぎたってことでおk?
- 794 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:49:13 ID:74YORX85
- 終局後は久保だけ笑ってるではないか
これはもしかしたらもしかするかもしれないぞ
- 795 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:50:07 ID:OgS6xEQh
- タイトル挑戦が速すぎた
- 796 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:50:44 ID:mh6tB7v5
- >>794
精神崩壊?
- 797 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:51:37 ID:VZKTFlfm
- 激指6の棋譜解析
欲しい人いたらどーぞ。
超巨大につきダウンロードして拡大しないと細かいとこわかんないお。
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1200657026
- 798 :名無し名人:2008/01/18(金) 20:52:25 ID:saz44sZ6
- なんか負けてから笑うのって恐いね
- 799 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:01:19 ID:3JMWJUGn
- >>791
王将=森内・・・永世名人、第一人者、棋界のリーダー
飛車=渡辺・・・永世竜王リーチ、森内の後継者
角行=佐藤・・・永世棋聖を含めた二冠王
金将=深浦・・・初タイトル、大器晩成、防衛期待
香車=羽生・・・勝率レーティング馬鹿一本槍
- 800 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:01:52 ID:VZKTFlfm
- http://shogi.weblogs.jp/photos/uncategorized/2008/01/18/20080118_taikyokushitsu4.jpg
久保「うふふふ、あの封じ手は予想外だったでしょう、あはははははは」
羽生「あ〜あ、また将棋で人をぶっ壊しちゃったよ……」
って感じに見える。
- 801 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:03:22 ID:L5PlZliY
- 壊れたか
- 802 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:03:30 ID:BX9PuLuM
- ブログに感想戦きたね
- 803 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:03:45 ID:lwD9r/Wm
- >>797
さすがプロだな。悪手がまったく無い。
- 804 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:05:31 ID:o/Wpqny4
- 最近タニータイトル戦でてこないね・・・
- 805 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:06:17 ID:iiNgVOyo
- >>800
焼酎噴いたwwww
- 806 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:07:31 ID:L5PlZliY
- >>804
タニーの名前すらももう聞かなくなったな
- 807 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:08:57 ID:mwkeBMD/
- 早々に検討を打ち切って別のことをしてたんだが、手数的には結構粘ったな
正直、かなり最善に近い粘りをしたみたいだね
ここまで持つとは思わなかった
次のA級残留戦(対佐藤)は久保応援しよう
- 808 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:09:21 ID:1549n/2G
- 2年前に名人戦に出ただろ
それを言ってしまうと丸山や藤井なんて何年も出てないぞ
- 809 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:10:11 ID:mxUwHaTy
- 羽生は相手が良くない将棋を指した時は機嫌が悪い
10年ぐらい前のテレビ東京の早指し将棋で圧勝した時も
かなり機嫌が悪かった
その直後、雑誌で「研究してないのは指していてすぐ分かる」と言っていた
- 810 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:11:14 ID:L5PlZliY
- タニーにはA級最終戦で引退戦があるか
- 811 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:13:07 ID:iiNgVOyo
- http://shogi.weblogs.jp/photos/uncategorized/2008/01/18/20080118_kubo5.jpg
↓
http://shogi.weblogs.jp/photos/uncategorized/2008/01/18/20080118_kubo8.jpg
↓
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160036.jpg
↓
http://shogi.weblogs.jp/photos/uncategorized/2008/01/18/20080118_taikyokushitsu4.jpg
- 812 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:15:54 ID:OgS6xEQh
- 第2局久保は居飛車だと思う
もう振ることは無い
- 813 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:17:13 ID:1549n/2G
- これで順位戦でみっくんに勝ったら恨まれるだろうなw
- 814 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:18:51 ID:ANqxwQ7J
- ありえないだろうが、羽生には掟破りの石田をしかけてもらいたい。
- 815 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:19:30 ID:mrb8ifsr
- 久保っちの「居飛車・玉頭位取り」を希望
「最強四間飛車マニュアル」p48に、「大好きな玉頭位取り」とある。
> その昔、居飛車党だった私は飛車を振られると、
一目散に玉頭位取りを目指した。
> 無事に組めると、思わずにっこりするぐらい好きな戦法だった。
- 816 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:20:19 ID:6H/ddsq3
- なんか随分馬鹿にした書き込み多いけど、今日の久保の粘りはたいしたものだよ。
ほぼ最善の対応手で羽生の執拗な攻めを耐えしのんだ。
さすが今期好調のA級棋士だと再認識。
- 817 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:22:20 ID:IRGVbYVO
- 絶好調のA級を潰す羽生って怖いな
丸山とかが激辛になるのもしかたないな
- 818 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:22:29 ID:6H/ddsq3
- 王座戦で痛切に感じたが、羽生に対しては、たとえ序盤で作戦勝ちしてもなかなか勝ちきれない。
なんとかならんかな。
- 819 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:22:46 ID:OgS6xEQh
- >>816
わざとその状況にしたのが久保
- 820 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:22:55 ID:utlgEy5Z
- >>800
「あーあ、やっちゃった」の照れ笑いだな。
俺にはわかる・・・
- 821 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:23:57 ID:mh6tB7v5
- 今期の成績で絶好調って、お前らほんとに久保を褒めてんのか
- 822 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:25:15 ID:6H/ddsq3
- >>817
丸山は、羽生と攻め合いなどは決してしないから、序中盤で優位に立てれば
かなり対抗できる。
と思ったが、この前の順位戦では、得意の角換わり戦の先手番なのに
見事にやられてしまったw
- 823 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:26:41 ID:6H/ddsq3
- >>821
タイトル挑戦が年度2回も実現するなんて、おそらく久保の棋士人生で最初で最後の
年になるんじゃないの?
- 824 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:29:23 ID:izteBuEK
- 王将=森内・・・永世名人、羽生より先に永世名人に就く。他棋戦でまったく名前がでないが・・
飛車=渡辺・・・永世竜王リーチ、若手の筆頭であり中学生棋士。
角行=佐藤・・・永世棋聖を含めた二冠王 。最近調子が悪い。
金将=深浦・・・初タイトル、大器晩成、防衛期待。奪取後の成績が・・。
香車=羽生・・・勝率レーティング馬鹿一本槍 (角将に言わせると) 実際は・・言うまでもない。
角将=ID:3JMWJUGn・・・コロコロIDは変わるが、まちがいなく同一人物。
24H粘着の使い古しコピペを羽生関連スレに貼りまくるが、主張する点が永世名人・・以下(みなさんご存知)
推定年収35万程度の週一勤務のガードマン。
月末の支払いに怯え、こうでもしてウサを晴らさないと気が狂ってしまう、かわいそうな43歳。
名前は明らかに まさる たけし ひろしのどれか。
- 825 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:29:30 ID:1549n/2G
- 今期の久保は順位戦以外は絶好調だよ
下のほうで言えば中座がそう
- 826 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:29:34 ID:IKT8uFGw
- >>821
順位戦スレならダメだけど、王将戦スレとして語れば
キャリアハイになりそうなくらい絶好調だろ。
森内、谷川、丸山、藤井、深浦に連勝して挑戦。
- 827 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:32:51 ID:6H/ddsq3
- あの王将リーグで久保が優勝できるなんて信じられない話だものな
棋聖とか王位とか竜王だと運がよければ挑戦できるところもあるが
王将で挑戦できるのは、まじ凄いよ。
- 828 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:33:53 ID:DcHeB5er
- まぁ言うほど大差でもなかったから次頑張ればいいんじゃないか
- 829 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:34:05 ID:DbBEo5WV
- >>827
その結果が今日の第1局www
- 830 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:35:23 ID:3JMWJUGn
- 森内・・・不要な棋戦は負けて切り捨てる決断力のある棋界のリーダー
序列1位名人を優雅に防衛
羽生・・・目先の1勝にこだわり名人竜王はとれない決断力のない棋界のパンダ
序列7位王将を涙目で防衛
- 831 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:40:04 ID:kC3B23Jg
- 羽生が佐藤だったら一気に寄せにいって逆転しただろうな
優勢になったときにゆっくり勝つ
これが佐藤にはできない
- 832 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:40:29 ID:1549n/2G
- 順位戦を除いた今期成績
羽生 0.702 (A級で1位)
久保 0.687 (同2位)
たぶん棋士人生でいちばん調子がいいといってOKだろう
でも羽生に勝てないんだよな
- 833 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:48:09 ID:wvAn6woQ
- 【将棋】王将戦第1局 羽生王将が挑戦者・久保八段に勝つ[01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200654040/
- 834 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:51:27 ID:js90j2TP
- 相振り飛車での羽生の囲い、72金、62銀の形は
去年の名人戦第三局で森内もやっていたね。
- 835 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:53:44 ID:G4O7LWjq
- 羽生のタイトルに挑戦する久保は馬鹿
王将リーグで頑張っても、どうせ奪取出来ないし、順位戦は散々
その反面王将リーグで手を抜いた藤井は順位戦で早々残留を決めている
- 836 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:54:32 ID:6H/ddsq3
- >>831
寄せにいけるなら寄せていただろうが、そう簡単じゃなかった。
執拗に攻め続けてはいたが攻め駒の数は少なかったし、いつ切れても
不思議はないような細い攻め。それを非常に巧妙につないでいったという印象だな。
- 837 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:57:00 ID:1z//w+pj
- 王将戦と言えばやはり面白写真。
去年、一昨年と連続でフルセットまでいったから、羽生佐藤両者の面白写真がたくさん見れて良かったが、
果たして今年は久保の面白写真を見る機会があるのだろうか、今日の将棋を見ていささか心配になってきた。
羽生善治王将
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/012002.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/012602.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2006/image/0324.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2006/image/0127.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2005/03/image/02.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2006/image/0128.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/0209.jpg
佐藤康光棋聖
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2006/image/0224.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/02172.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/011203.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/02181.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2006/image/0309.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2006/image/0217.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/03/08/images/KFullNormal20070308080_l.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/0309.jpg
- 838 :名無し名人:2008/01/18(金) 21:57:37 ID:wPMkRje7
- 久保の受けもなかなかのもの
- 839 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:06:23 ID:3JGdUy6B
- >>830
序列1位は竜王
- 840 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:09:25 ID:81p0TfkD
- >>837
一つ消えてる
- 841 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:12:25 ID:CDK2t7H+
- >>839
名人と竜王のうち、棋士番号が小さい(先に棋士になった方)じゃなかったっけ?
- 842 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:15:21 ID:3JGdUy6B
- >>841
棋戦の序列は竜王が1位。
棋士個人の序列は棋士番号順。
- 843 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:19:46 ID:8UqCSdnM
- ウティのエロ画像下さい><
- 844 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:19:46 ID:ueukWobU
- 同格のはず。
- 845 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:20:01 ID:dVn9XpqF
- まあ読売が金で買った序列で誰も認めてないけどね。
囲碁の棋聖も全然権威ないし。
- 846 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:20:51 ID:4Vi2uAp4
- >>823
つ 01年
- 847 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:28:26 ID:TDqxO5xU
- >>824
精神病棟上がりにガードマン出来るわけないだろ。ゴミスレ立てては常駐してるし
24時間PCの前に張り付いてる体力0のゴミニート
- 848 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:33:25 ID:NC2lzYBw
- 将棋の竜王・囲碁の棋聖は賞金が高いだけだな。
金がある=勝ち組 という奴。
- 849 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:33:46 ID:kC3B23Jg
- 24時間張り付く体力は凄いだろw
- 850 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:34:08 ID:DbBEo5WV
- >>848
お前が獲ってから書けなw
- 851 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:34:57 ID:WYxEilnk
- 棋士序列=連盟HP棋士紹介記載順、じゃないんですか?
■ 名人 森内 俊之(棋士番号183)
■ 竜王 渡辺 明(棋士番号235)
■ 二冠 佐藤 康光(棋士番号182)
■ 二冠 羽生 善治(棋士番号175)
■ 王位 深浦 康市(棋士番号201)
■ 十六世名人 中原 誠(棋士番号92)
■ 九段 谷川 浩司(棋士番号131)(永世名人資格保持者)
- 852 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:36:20 ID:Czu9cCWe
- ボビーフィッシャーが亡くなったんだ。
羽生タンショックで調子落としたりしないだろうな。
- 853 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:36:56 ID:kC3B23Jg
- 名人は
地位が高い=勝ち組 という奴
真実は幸福=勝ち組だけどね
- 854 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:40:03 ID:dVn9XpqF
- >>853
名人を取ったことを不幸だと嘆く棋士はいないだろ。
- 855 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:40:28 ID:saz44sZ6
- おれのまわりで相振りする奴、なぜか嫌われ者が多い
- 856 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:41:24 ID:nukLKChX
- 棋士の序列というよりタイトルの序列なんじゃないのそれって
- 857 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:43:23 ID:NC2lzYBw
- >>850
ん?俺?元竜王だけど、何か?
- 858 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:45:46 ID:IKT8uFGw
- >>854
タイトルを取ったことを、だと、屋敷がそれに類したことを言ってた。
まあ、不幸だとまでは言ってないけどw
- 859 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:45:59 ID:DbBEo5WV
- >>857
誰じゃい?wwwww
- 860 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:46:11 ID:OyIsv4Ab
- 久保・・・・・・・・・・・・・・なんあんだ
- 861 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:46:57 ID:y1SHcZnr
- >>857
藤井さんこんなところで何してるんですか
- 862 :栗(´・ω・`)坊:2008/01/18(金) 22:47:16 ID:gYiDjOlP
- 負けぽ… ・゚・(つД`)・゚・ ウワ〜ン!!
- 863 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:47:18 ID:5UHJVNgA
- 結局46歩は成立してたの?成立してたんなら真似する棋士が出るかもしれない
- 864 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:47:25 ID:+QsGHNga
- >>857
おまえ、あわれだな
- 865 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:48:15 ID:J7fQ+T8g
- 年度が替わる頃には羽生三冠だな。
久保が羽生相手に6戦4勝は、まあ無理だな。
佐藤は鴨だし
- 866 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:48:46 ID:DbBEo5WV
- >>861
元群馬県民なので告訴したらwww
武者野も自己破産したそうだwwwww
- 867 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:49:53 ID:1549n/2G
- 全力モードの森内vs羽生の名人戦が見たい
永世竜王を賭けた魔王vs羽生の竜王戦が見たい
- 868 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:50:28 ID:YvKV58V7
- >>863
成立してるわけがない
- 869 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:50:30 ID:OyIsv4Ab
- 羽生棋王王座王将
- 870 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:51:27 ID:saz44sZ6
- 羽生さんの囲いって、
金1回、銀1回、王2回、左金はそのままの4回で完了するよね
それで鉄壁
使わせてもらいます この囲いきっと流行るよ
- 871 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:52:35 ID:YvKV58V7
- >>870
相居飛車のときみたいな囲いだから
基本角道止めない場合に使用するといいね
- 872 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:53:35 ID:saz44sZ6
- >>871
わかりました
- 873 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:57:54 ID:lsWkpVzd
- >>870
というか今日は攻めてこなかったから
固いかもろいかよくわかんない気もするが。
- 874 :名無し名人:2008/01/18(金) 22:58:01 ID:S87lecYx
- >>870
囲いは4回で完了して鉄壁でも
名人は連続4回で先越され、竜王は連続4回で並ばれて可哀相
年齢 冠数 年度 名人 竜王
37歳 0 2007 森内俊之D 渡辺明C
36歳 1 2006 森内俊之C 渡辺明B
35歳 1 2005 森内俊之B 渡辺明A
34歳 1 2004 森内俊之A 渡辺明
33歳 1 2003 羽生善治C 森内俊之
32歳 1 2002 森内俊之 羽生善治E
- 875 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:01:20 ID:wo4OxHxV
- >>779
羽生タンとくぼっちは明日「羽生王将 久保八段 将棋の集」ってイベント
(会場は同じホテル)をやる。羽生タンは順位戦明けだってのにな。
- 876 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:02:05 ID:xUBMAscV
- 羽生はこの後も相振りは止めてくれないだろうな
久保\(^o^)/
- 877 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:02:43 ID:QPvzkOmo
- 何この一方的な将棋。
完全に先手の作戦負けじゃん。。。
先手玉の周りでしか駒動いてないもん、そりゃ負けるよ
- 878 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:03:09 ID:saz44sZ6
- >>873
左金が動いてないので、飛車の打ち込みにも強いよいな
王が下段にいるので上部からの攻撃からも遠いような
- 879 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:03:12 ID:IKT8uFGw
- >>874
おまえコピペもまともに編集できないのかw
「冠数」ってなんだよw
- 880 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:05:23 ID:5UHJVNgA
- >>868
でも45金じゃなくて37金36歩26金の変化は先手いいんでしょ?
羽生の攻めが最善だったかどうかは分からないけど
- 881 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:07:44 ID:kC3B23Jg
- 急戦矢倉のような感覚で指せばよろし
- 882 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:13:50 ID:saz44sZ6
- >>879
たしかにこの表は何度も見ますが、年齢がなんの年齢なのか、
冠数0とか、いったい何のことなのか全然分からなかったですW
- 883 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:16:02 ID:S87lecYx
- >>882
たしかに羽生は何度も永世名人挑戦してますが、年齢が老化する年齢なのか、
上位4タイトルが0とか、いったい何のために棋士やってるのか全然分からないですW
- 884 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:17:45 ID:1549n/2G
- >>880
ブログに載ってる手順のことなら、本譜よりはマシって程度で先手が苦しいことには変わりがない
2筋を支えきれないのは同じだから
- 885 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:17:54 ID:b/5f7gyr
- >>883
おまえ、タイ人風の日本語(?)うまいな。
- 886 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:21:25 ID:saz44sZ6
- >>883
なんかわかったような、わからんようなW
- 887 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:21:32 ID:OgS6xEQh
- 久保はアマに公式戦で負けてるからな
- 888 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:25:25 ID:izteBuEK
- たしかにおまえみたいな角将何度も見てますが、年齢が一生ニートになる事を決めた年齢なのか、
ここ4年収入が0とか、いったい何のために角将やってるのか全然分からないですW
- 889 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:39:10 ID:Dub4V6Mw
- ▽羽生善治王将の話
フィッシャーさんはチェス界のモーツァルトのような存在で、
特別にインパクトのある伝説の人でした。
芸術性を感じさせる棋譜は、必ず歴史に残っていくでしょう。
早い段階で現役を退いた感じで、もっと指しているところをみたかった。残念です。
- 890 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:42:27 ID:ThIlqClS
- 現地から帰宅。とりあえず、写真とかうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5138.zip.html
コーヤンの熱弁をとかいうレスあったので、動画で撮ってみた。
動画で手振れがひどいのは笑って見過ごしてくださいw
とりあず、解説とかはレスした通りだけど、他になんかある?
コーヤンの解説は分上とか下とかかりやすかったけど、先手・後手をいうのが気になった
- 891 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:46:33 ID:sBIc1Vuj
- >>890
乙&アリがトー
- 892 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:49:45 ID:saz44sZ6
- ○との順位戦といい、今日の緩急自在の指しまわしといい
たしかに、ここちよいモーツアルトのような芸術性を感じましたね
毎日天野宗歩の棋譜を並べているけど、なんか似ている
- 893 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:52:04 ID:ThIlqClS
- >>890
>コーヤンの解説は分上とか下とかかりやすかったけど、先手・後手をいうのが気になった
自己レス(訂正)
コーヤンの解説は分かりやすかったけど、先手・後手を上とか下とかいうのが気になった
- 894 :名無し名人:2008/01/18(金) 23:58:44 ID:ezgDzoaV
- 今期王将戦のテーマは久保の「鈍感力」だ。
ふさわしい開幕戦だった。
- 895 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:06:27 ID:tyfkoD2E
- 振り飛車党の人って相振りで負けると、他の戦型で負けるのより何倍も悔しくて悔しくて、
自室に戻ったときに嗚咽しながら何度も泣くって話はホント?・・・
だとしたら、羽生が第一局で相振り選んで久保を>>577にしたのって・・
- 896 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:18:46 ID:u0jib46k
- >>890
大儀であった。今宵は酒など飲み体をゆるりと休めるが良かろう。
褒美としてそなたに大田原1万石を与える。また合戦の際には活躍を期待しておるぞ。
- 897 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:19:08 ID:nw9y4lo8
- 今日は久保が一人でダメにしちゃったけど、でも久保がそういう冒険をしなきゃいけない
という気にさせたのは、今までの対戦で羽生が植え付けたものだろう。
そういう意味では久保は負のスパイラルに嵌っていると言える。
まあ、それは別としても今の羽生に勝てそうな棋士はいないなあ。
この調子がいつまで続くかな。
- 898 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:19:28 ID:BQtRCbxO
- 永世名人じゃない名誉王座の人って森内の顔みると、永世とられたのが悔しくて悔しくて、
自室に戻ったときに嗚咽しながら何度も泣くって話はホント?・・・
だとしたら、その名誉王座がNHKでスタッフに頼んで森内と一緒を断ったのって・・
そこにNHKスタッフが来て言った「今から森内さんがスタジオに来るそうです、
良かったら羽生さんと二人でやってもらえませんか」
それを聞いた瞬間、羽生の顔が見事に歪んだのだった・・
ttp://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/011202.jpg
- 899 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:21:18 ID:cQt8W12z
- >>897
>今の羽生に勝てそうな棋士
NHK杯の長ぬ・・・うわ何す(ry
- 900 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:27:20 ID:O+zUBAiI
- >>890
乙!!
現地速報等とても楽しめました!!
- 901 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:30:07 ID:9YCmGERT
- >>898
いろんな人のいろんな話を主語を変えてそれっぽく
つなぎ合わせるのなら、芸スポでやれば信じてくれる人はいるぞ。
- 902 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:32:32 ID:wN3iXG/5
- また角将来てるのか。
不要な棋戦て、それ久保に対する嘲笑か?人間のくずだな。
まぁ、その不自由な日本語を見る限りお前は一生就職などできないだろうがな。
お前がどんなにプロ棋士をけなしても、自分が引きこもりニートである現実は変わらないんだよw
- 903 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:34:59 ID:43j+z9gx
- 角将はいつ永世角将になるんですか?
- 904 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:35:17 ID:6zsofgTF
- >>890
乙!
自宅に居て、すぐにコーヤンの解説が聞けるというのは最高でした。
- 905 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:35:50 ID:OYOxujWA
- 羽生絶好調
角将ざまあw
- 906 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:40:00 ID:wfHslepn
- 1月19日の角将のID ID:BQtRCbxO
- 907 :名無し名人:2008/01/19(土) 00:43:07 ID:7TuFR0q9
- 【毎日24時間常駐】 角将の偏差値を考える5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200669468/
- 908 :名無し名人:2008/01/19(土) 01:18:22 ID:I8EuqVb2
- 長沼に勝ってたら14連勝
- 909 :名無し名人:2008/01/19(土) 01:27:06 ID:aFDJEbA+
- 「羽生はスパークした」って何これ・・・w
- 910 :名無し名人:2008/01/19(土) 01:45:50 ID:l66dC61d
- 角将の国語の成績は1だったろ間違いなく
- 911 :名無し名人:2008/01/19(土) 01:55:44 ID:SU14+vtc
- 棋譜みたけど
なにこのボッコ将棋
- 912 :名無し名人:2008/01/19(土) 02:03:43 ID:t13b3Shy
- 芸スポにまで出張してコピペしててワロタww
- 913 :名無し名人:2008/01/19(土) 02:04:15 ID:MqcgcwRe
- こんな手合い違いの将棋を見せられるとは思わなんだよ。
もう今期の王将戦は実況では見ないな、結果だけ知れば十分。
- 914 :名無し名人:2008/01/19(土) 02:08:35 ID:3dxuOixT
- 今ようやく棋譜とブログをざっと見たんだが、疑問が一つある。
羽生が頼んだのは、天ぷらそばなのか?天ざるなのか?
- 915 :名無し名人:2008/01/19(土) 02:12:38 ID:nMkyynG8
- 今棋譜見た。
いいところなしに見えるが久保の4五金が特にひっかかる。
- 916 :名無し名人:2008/01/19(土) 02:54:54 ID:24ZOREQt
- おい、みんな! キタぞ!
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2008/kiji/image/0119.jpg
- 917 :名無し名人:2008/01/19(土) 02:58:44 ID:x4uhvsD3
- ,なんかやらされました的な顔してるなぁ
- 918 :名無し名人:2008/01/19(土) 02:58:56 ID:HDo1glfq
- 実はノリノリなんじゃね、変態写真
- 919 :名無し名人:2008/01/19(土) 02:58:56 ID:aFDJEbA+
- 画像キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 920 :名無し名人:2008/01/19(土) 03:02:09 ID:68hPY/lP
- RPGで出てくるよいちのゆみって那須与一からきてたのか
今初めて気づいた
- 921 :名無し名人:2008/01/19(土) 03:02:42 ID:S5HUt4P8
- 毎年ながら、つきあいいいよね
>>837の佐藤のサービス精神にも脱帽だけど
わりと自然な表情でできてるところに感服。
- 922 :名無し名人:2008/01/19(土) 03:31:54 ID:1CYdBfgr
- >>916
王将戦のスポニチは毎回このお茶目ポーズ載せてくれるから好きだわ
モテが海岸で将棋したりするシュールな写真とかも時々あるし
149 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【将棋】王将戦第1局 羽生王将が挑戦者・久保八段に勝つ[01/18] [芸スポ速報+]
駒澤大学 Part34 [陸上競技]
なぜ負けたのかがわからない馬とそのレース [競馬]
【佐渡】1dayロングライドイベント総合【その他】 [自転車]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)