キーワード
テーマでさがす
鳥取県の紹介と観光
県からのお知らせ
ネットで手続
県政情報
県の組織と仕事
現在の位置:
鳥取県の県土整備
道路企画課 ・道路建設課
暫定税率が廃止になったら、鳥取自動車道、山陰道の開通に赤信号!
暫定税率が廃止になったら、鳥取自動車道、山陰道の開通に赤信号!
もどる
|
県庁所在地に高速道路がつながっていない最後の県!
|
高速道路がなければ職もない。地域間格差の拡大要因。
|
鳥取県の道路整備には、今後10年間で7,200億円が必要。
|
今、ニュースで話題の「道路特定財源」とは?
|
暫定税率が廃止されると予算が激減!山陰道全通は24年後に!
|
道路特定財源について Q&A
このところの原油高により、
ガソリン価格などが高騰
し、日常生活を自動車に頼らざるを得ない私たち鳥取県民の生活に多大な影響が出ています。
一方、鳥取県は、高速道路の整備が非常に遅れており、地域間格差の拡大要因となっています。一刻も早くこの格差を是正し、地域として自立、発展していくためには、
鳥取自動車道や山陰道の開通は不可欠
です。
ガソリンなどにかけられている税金については、高速道路がすでに整備されている都市部を中心に、少しでもガソリン価格を安くすべきとの考えにより、
暫定税率の廃止
が議論されています。もし、暫定税率が廃止されれば、私たちの悲願であり、長年待たされてきた
鳥取自動車道や山陰道の開通が絶望的
なものとなります。
山陰道の10年以内の供用などのためには、
暫定税率を維持し、道路財源を確保する必要
があります。ガソリン価格の高騰の折ではありますが、御理解と御支援をお願いします。
県庁所在地に高速道路がつながっていない最後の県!
高速道路がなければ職もない。地域間格差の拡大要因。
鳥取県の道路整備には、今後10年間で7,200億円が必要。
今、ニュースで話題の「道路特定財源」とは?
暫定税率が廃止されると予算が激減!山陰道全通は24年後に!
鳥取県道路企画課・道路建設課
住所 〒680-8570鳥取県鳥取市東町1-220
電話 0857-26-7351
ファクシミリ 0857-26-7624
E-mail
dourokikaku@pref.tottori.jp