元々あの記事は内容が内容だけに、24時間限定でアップするつもりでした。
しかし想像していた以上にコメントが寄せられ、また凄く興味深い意見が増えていたので先ほどまで公開していました。
先ず皆さんの正直な意見が聞け、凄く感謝しています。
アップする際懸念していたのが、私のブログなので私寄りの意見が集中する事でした。
しかし全部のコメントがきっちりと中立の立場から発されていたような気がします。
被災された方の見解、心理学的な角度からの意見、同じ女性または母親としての見方、凄く興味深くて勉強になり、考えさせられました。
俺の行動を非難するような意見も中にはありましたが、概ね「必需品ではない」に満票という結論で意義はないかと思います。
私なりにまとめますと、彼女が「アナウンサーという立場として、その災害を報道しないといけなくなるかもしれない」という考えの下、化粧品は必需品だという説明でしたら納得していました。
しかし女性代表でああいう発言をされていたので納得できなかったし、凄く不愉快に感じました。
でも指摘されたとおり、俺も言葉足らずだったと思うし、もっと大人の対応が出来たかなと思います。
大変勉強になりました♪
ちなみにアクセス数は普段の三倍・・・たまにはこういうトピックを取り上げるのもありなのかもね
どういう年にしようかな
深沢さんに抱負を聞かれ、「もっと役者の仕事を増やしたい!」と答えた
昨年は再現は何本かやらせて貰ったが、エンドロールに名前が載るようなドラマは「彗星物語」のみだった
まあ主演やらせて頂いたから文句は言えないし、むしろ感謝の気持で一杯です
再放送ではもっとたくさんの人に観てもらいたいけどね
そういえば彗星のお陰で実はもう一本ドラマ決まったんだ~
全然大役では無いのだが、嬉しいのがオーディションなしで俺で決まったのさ
大役ではないとはいえ重要な役なのでオーディションがあると聞いてたのだが、
マネージャーが「絶対問題ないので信用してください」と監督に営業をかけてくれたのさ~~
10年間オーディションに行き続けてきた俺にとっては、自分の控え室を貰えた時と同じ位嬉しいわ
期待に応えないとなちなみに今回台詞は全て英語です
3月OAなので近くなったら宣伝しますわ~~
元旦のブログ、漸く写真アップしたぞ