2008年01月14日
小学生のときしてた勘違い
1 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 01:56:11.96 ID:5ijisr+Z0
「大陸棚」を「大陸だな〜」っていう風に解釈してた
2 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 01:56:29.52 ID:x0LqbM8v0
えっ、ちがうの??
5 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 01:57:13.76 ID:E/L06ikB0
9 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 01:58:01.34 ID:ZSHewNksO
11 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 01:58:18.08 ID:k3sR8db/0
15 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 01:58:46.60 ID:gDTFJa0vO
22 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:00:11.46 ID:yCIUkNarO
25 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:00:39.62 ID:zmWz74B20
28 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:01:21.59 ID:leGdmMtpO
29 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:01:27.20 ID:Axs9xJgu0
36 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:02:53.28 ID:8sjBGqE70
39 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:03:25.12 ID:hW3PInJC0
44 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:04:11.15 ID:HuOlfI78O
45 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:04:19.93 ID:jk+o/1WuO
47 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:04:38.63 ID:YsiiKWZ/O
60 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:06:25.37 ID:YsiiKWZ/O
66 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:06:49.14 ID:qO0Torww0
67 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:06:52.34 ID:O3Cr0R8TO
77 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:08:07.18 ID:dSSFjSqOO
83 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:08:51.93 ID:DEhx+gEa0
89 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:09:53.15 ID:qO0Torww0
90 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:09:55.15 ID:715zg+0F0
102 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:11:44.20 ID:KwGzCnI7O
104 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:11:55.66 ID:dSSFjSqOO
118 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:13:40.92 ID:bem5LaDY0
125 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:14:44.31 ID:WTzwGUQw0
139 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:16:43.66 ID:4eTPhxmi0
142 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:17:05.22 ID:kowDtLxD0
143 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:17:58.10 ID:7zlwXLIRO
145 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:18:26.34 ID:PTbw2reb0
147 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:18:46.27 ID:eaRGQvff0
148 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:19:12.83 ID:Zk84Y7Yh0
163 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:23:01.69 ID:c5jcTCmo0
167 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:24:04.69 ID:bC++ADQE0
194 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:29:02.09 ID:Ey7bnwIbO
207 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:31:56.16 ID:NsCzDwRtO
208 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:32:22.21 ID:IffgDzg2O
217 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:35:05.32 ID:w22mBiuR0
225 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:37:04.38 ID:c5jcTCmo0
226 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:37:17.40 ID:w22mBiuR0
238 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:41:09.10 ID:2Mm7Ewux0
240 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:41:54.47 ID:PTbw2reb0
251 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:44:43.72 ID:DEhx+gEa0
256 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:46:13.00 ID:chHFgT4D0
257 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:46:15.59 ID:bC++ADQE0
258 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:46:45.26 ID:7gQXCTpUO
265 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:48:41.04 ID:EL9inmtv0
278 名前:グリース ◆GLAYbkyi/k :2008/01/11(金) 02:52:30.85 ID:J9/kcYR20
285 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:53:32.58 ID:2Mm7Ewux0
298 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:56:39.91 ID:di1kAIK7O
332 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:11:42.66 ID:Zv8YTWjkO
357 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:32:28.24 ID:20ujsdEF0
367 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:46:14.24 ID:bC++ADQE0
369 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:48:29.71 ID:9EnnxlgQO
372 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:50:33.53 ID:pJ0nLVraO
377 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:58:37.92 ID:/qQHN4KSO
仙豆は実在すると思って、母親に仙豆くれって言った
9 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 01:58:01.34 ID:ZSHewNksO
焼き増しを焼き回しだと思ってた
11 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 01:58:18.08 ID:k3sR8db/0
高校生ぐらいに恋人は自然と出来るものだと思ってた
15 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 01:58:46.60 ID:gDTFJa0vO
白湯ラーメンをお湯のラーメンだと
22 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:00:11.46 ID:yCIUkNarO
キャベツとレタスと白菜は同じ物だと思ってた
25 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:00:39.62 ID:zmWz74B20
ドラマとかテレビ内で死んだしまった人は本当に死んでしまったと思い込んでた
28 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:01:21.59 ID:leGdmMtpO
ノッポさんは知障だと思ってた
29 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:01:27.20 ID:Axs9xJgu0
ウィンカーは操縦者の行きたいと思っている場所を
車が勝手に脳波センサーだかなんだかで感知して出している。
科学スゲェ
車が勝手に脳波センサーだかなんだかで感知して出している。
科学スゲェ
36 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:02:53.28 ID:8sjBGqE70
ヨガの達人は火が吹ける
39 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:03:25.12 ID:hW3PInJC0
汚職事件をお食事券
44 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:04:11.15 ID:HuOlfI78O
今日未明じゃなくて興味ねえ、だと思ってた
45 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:04:19.93 ID:jk+o/1WuO
ふえるわかめをふるえるわかめだと思ってた
47 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:04:38.63 ID:YsiiKWZ/O
がんばればかめはめ派とかいける気がしてた
60 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:06:25.37 ID:YsiiKWZ/O
「ご覧のスポンサーの提供でお送りします」→「ゴランノスポンサー」ってすごいなー
わかるやついない?
わかるやついない?
66 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:06:49.14 ID:qO0Torww0
幼稚園のころ、カタカナだと外国人に通じると思ってた
67 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:06:52.34 ID:O3Cr0R8TO
1999年に地球が滅亡すると信じ込んで貯めてたお年玉全部使った
77 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:08:07.18 ID:dSSFjSqOO
月極駐車場って「げっきょく」っていう全国チェーンの駐車場経営会社だと思ってて
「すごいビックな会社なんだな〜就職してぇ」と幼いながら自分の未来設計図を描いてた
あとポケモンマスターになるためにみんなおっきくなったら旅に出るんだと信じきって
お母さんとかお父さんとか普通に暮らしてるひとはポケモンマスターになれなかった
落ちこぼれなんだと本気で思ってた
ポケモンマスターにはなれないんだと気付きげっきょく社への就職を夢見るものの…
orz
「すごいビックな会社なんだな〜就職してぇ」と幼いながら自分の未来設計図を描いてた
あとポケモンマスターになるためにみんなおっきくなったら旅に出るんだと信じきって
お母さんとかお父さんとか普通に暮らしてるひとはポケモンマスターになれなかった
落ちこぼれなんだと本気で思ってた
ポケモンマスターにはなれないんだと気付きげっきょく社への就職を夢見るものの…
orz
83 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:08:51.93 ID:DEhx+gEa0
1ドルは1円と同じ価値だと思っていた
不景気なのはお金をつくる機械の生産速度が間に合わないからだと思っていた
戦前の日本はめっちゃ貧乏でとても恐ろしい国だと思っていた
歴史や経済を学んで目からうろこだったわ・・
不景気なのはお金をつくる機械の生産速度が間に合わないからだと思っていた
戦前の日本はめっちゃ貧乏でとても恐ろしい国だと思っていた
歴史や経済を学んで目からうろこだったわ・・
89 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:09:53.15 ID:qO0Torww0
>>83
ちょっとまて、経済を学ぶまでその誤解を維持しつづけていたのか
ちょっとまて、経済を学ぶまでその誤解を維持しつづけていたのか
90 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:09:55.15 ID:715zg+0F0
波浪注意報←ハロー注意報?太陽がHello!して日焼けに注意ってことか?
102 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:11:44.20 ID:KwGzCnI7O
外人=アメリカ人だと思っていた
109 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:12:33.81 ID:tfClyMLM0
>>102
外国人は全員銃を持っていると思っていた
外国人は全員銃を持っていると思っていた
104 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:11:55.66 ID:dSSFjSqOO
よくある私有地立ち入り禁止のフェンスの向こう、地雷原だと思ってた
118 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:13:40.92 ID:bem5LaDY0
地震は家単位で起きるとおもってた
125 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:14:44.31 ID:WTzwGUQw0
「お母さん、アンパンマンショップってなに?」
「アパマンショップって書いてあるでしょ」
「アパマンショップって書いてあるでしょ」
139 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:16:43.66 ID:4eTPhxmi0
幼稚園のころだけど、テレビの中には人がいると思ってた。
友達が「俺テレビに入って芸能人と握手した」って自慢してたんだよ。
友達が「俺テレビに入って芸能人と握手した」って自慢してたんだよ。
142 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:17:05.22 ID:kowDtLxD0
とあるCMを見て社長より部長の方が偉いと思ってた
143 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:17:58.10 ID:7zlwXLIRO
母親をママとやつ呼ぶやつとお母さんとよぶやつとの間には
身分の差があるとおもっていた。
身分の差があるとおもっていた。
145 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:18:26.34 ID:PTbw2reb0
>>143
分かる分かるwww
分かる分かるwww
147 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:18:46.27 ID:eaRGQvff0
梅雨前線→バイオ前線
148 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:19:12.83 ID:Zk84Y7Yh0
>>147
ようwwwww
ようwwwww
163 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:23:01.69 ID:c5jcTCmo0
ルパンルパーン だと思ってた
167 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:24:04.69 ID:bC++ADQE0
「ムンクの叫び」描いたのって誰?
194 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:29:02.09 ID:Ey7bnwIbO
ディズニーランドのスターツアーズで本当に宇宙に行ったと思ってた
207 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:31:56.16 ID:NsCzDwRtO
波浪警報をHello警報は誰でもあるよな?
208 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:32:22.21 ID:IffgDzg2O
透明高速道路
217 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:35:05.32 ID:w22mBiuR0
>>208
最強高速道路
最強高速道路
225 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:37:04.38 ID:c5jcTCmo0
北海道や沖縄に行く時はパスポートが必要
226 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:37:17.40 ID:w22mBiuR0
選挙のときに五千円ありがとうございます!とか。
238 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:41:09.10 ID:2Mm7Ewux0
準急はその時の運転手の気分で止まる駅を決めている。
240 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:41:54.47 ID:PTbw2reb0
暴走半島
251 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:44:43.72 ID:DEhx+gEa0
警察官とか大工さんはかっこいいあこがれの
職業だとおもっていた純粋な小学生の頃のおれ
今はなんていうか心の底で軽蔑してるかもしれない・・
社会の構造なんて汚いものを見てしまったおれ・・
職業だとおもっていた純粋な小学生の頃のおれ
今はなんていうか心の底で軽蔑してるかもしれない・・
社会の構造なんて汚いものを見てしまったおれ・・
256 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:46:13.00 ID:chHFgT4D0
海にコンセント入れたら世界中で感電すると思ってた
257 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:46:15.59 ID:bC++ADQE0
工作員はわくわくさんみたいな仕事だと思ってた
258 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:46:45.26 ID:7gQXCTpUO
深夜番組は全部エロいと思ってました
265 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:48:41.04 ID:EL9inmtv0
オムニバスってエロ単語だと思ってた
278 名前:グリース ◆GLAYbkyi/k :2008/01/11(金) 02:52:30.85 ID:J9/kcYR20
テレビの画面を割って中に入ったらテレビの中の世界に入れると思ってた
285 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:53:32.58 ID:2Mm7Ewux0
野球は攻撃と守備は交代しないまま9回やると思ってた。
守備側はいいプレーをしたら点数が入る。
守備側はいいプレーをしたら点数が入る。
298 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 02:56:39.91 ID:di1kAIK7O
幼稚園児の時塾の斑分けで「クマの5斑」に割り当てられた時、
あまりにも悪い事してきたせいで罰として
「熊のご飯」にされちゃうんだと思って号泣したことあるw
あまりにも悪い事してきたせいで罰として
「熊のご飯」にされちゃうんだと思って号泣したことあるw
332 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:11:42.66 ID:Zv8YTWjkO
鯵は開きの状態で泳いでると思っていた
こんにゃくは海の生物だと思っていた
こんにゃくは海の生物だと思っていた
357 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:32:28.24 ID:20ujsdEF0
コマを高速でまわすと炎が出ると思って必死に練習してた
367 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:46:14.24 ID:bC++ADQE0
金を印刷する会社に就職出来れば一生金に困らないと思ってた
369 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:48:29.71 ID:9EnnxlgQO
サラ金=サラリーマン金太郎
372 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:50:33.53 ID:pJ0nLVraO
月極駐車場は893専用駐車場だと思っていた。
377 名前:以下、VIPがお送りします:2008/01/11(金) 03:58:37.92 ID:/qQHN4KSO
自分が居ない間にオモチャは生きてて動き出すと思ってた。
不意打ちで目撃してやろうと部屋にダッシュで突入したり、
予測不可能なタイミングで振り返って見たりしてた。
不意打ちで目撃してやろうと部屋にダッシュで突入したり、
予測不可能なタイミングで振り返って見たりしてた。
powerd by 楽市アド360
トラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/soku_vip/tb.cgi/51105209 |
この記事へのトラックバック
1. 08年1月15日のぷちニュース [ ざえろぐ ] 2008年01月14日 23:06
2. なんでハルヒとかは叩かれてるのにローゼンとかなのはは叩かれないの? [ 【2ch】2ャン太研究所 ] 2008年01月14日 23:09
3. 細木数子さん、テレビ出演から引退へ [ ニュースちゃんねる2 ] 2008年01月15日 08:29
この記事へのコメント
1. Posted by '∀`
2008年01月14日 11:09
1ゲト
2. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 11:15
>>77はこち亀
3. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 11:22
小学校の懇談会を給食のメニューを決める「こんだて会」だと思ってた
4. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 11:32
人ケタ
5. Posted by
2008年01月14日 11:33
6げと
6. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 11:39
大人になれば誰でも結婚できると思ってました。
7. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 11:40
>>265 わかるwww
8. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 11:48
明石最強大橋
9. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 11:50
ダジャレ系はいまいちヒットしなかった
10. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 11:53
小学校の頃、先生に『雨とは、大量の氷の塊が地球に落ちてきて、大気圏を突破する間に溶けて水滴になったものだ』と聞いて、高校2年生になるまで、雲は雨とは関係ないと信じてた。
同じ先生に性教育のときに、『男の持ってる精子が女の持ってる卵子に辿り着いて子供ができる』って言われて、「じゃあ、精子が女の体に入るのは、きっとキスをするときなんだな。だから結婚式でキスをするのか」って中2のときまで思ってた。
ウブだったのか、バカだったのか。
同じ先生に性教育のときに、『男の持ってる精子が女の持ってる卵子に辿り着いて子供ができる』って言われて、「じゃあ、精子が女の体に入るのは、きっとキスをするときなんだな。だから結婚式でキスをするのか」って中2のときまで思ってた。
ウブだったのか、バカだったのか。
11. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 11:55
テレビ番組は全部生放送だと思ってたよw
12. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:03
「一部始終」を全体から一部分抜き出したものだと思ってた。
今でも間違えて覚えてる人多いんじゃまいか?
今でも間違えて覚えてる人多いんじゃまいか?
13. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:05
チャイナはチュニジアにあるのかと思った
14. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:09
結婚式を挙げた時点で腹に子どもを授かると思ってた
15. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:11
誤って海に転落とかいうのを「謝って〜」だと思っていた。
「ごめんなさい」といいながら落ちたから自殺なんだとね。
「ごめんなさい」といいながら落ちたから自殺なんだとね。
16. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:12
月極満太郎がいると思っていた
17. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:12
ユニクロって高級ブランドだとおもってた
18. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:13
米10
お前微笑ましいな
お前微笑ましいな
19. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:14
>>377が可愛すぎるwwwww
20. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:15
草津温泉は滋賀県にある。
神戸県
今思うと…orz
神戸県
今思うと…orz
21. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:16
草津温泉は滋賀県にある。
神戸県
今思うと…orz
神戸県
今思うと…orz
22. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:17
ぎっくり腰をびっくり星
外国人を英語人って呼んでた
外国人を英語人って呼んでた
23. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:17
自分は特別な力を持ってると思ってた
はいはい厨ニ厨ニ
はいはい厨ニ厨ニ
24. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:18
やればできる子だと思ってた
25. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:22
月極駐車場は謎の存在だったな
※10と同じく、結婚式のキスで子供できると思ってた
あと台風一過は台風一家っぽいと思ってた
※10と同じく、結婚式のキスで子供できると思ってた
あと台風一過は台風一家っぽいと思ってた
26. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:23
>>377
トイストーリーに影響されて俺もそれ気にしてたわ
トイストーリーに影響されて俺もそれ気にしてたわ
27. Posted by ん
2008年01月14日 12:26
台風一家
28. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:26
ウインカーあるあるwwww
29. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:35
>>29
思ってた。親に何回も
「この矢印ってあたまいいよね。」
って言ってた。
思ってた。親に何回も
「この矢印ってあたまいいよね。」
って言ってた。
30. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:36
>>257
こんな所に俺がww工作船とかにも同じ勘違いしてたなwww
こんな所に俺がww工作船とかにも同じ勘違いしてたなwww
31. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:37
最後は病気だろwwwwww
32. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:39
ルパンと銭型は親子だと思ってた。
「とっつぁ〜ん」なんて言ってるから・・・。
「とっつぁ〜ん」なんて言ってるから・・・。
33. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:40
ドラえもん人形を枕元に置いて寝ると、夢にドラえもんが出てくると思ってた。
34. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:41
俺こういうのないんだよね。
多分ぼけーーーっと暮らしてたんだと思う。
多分ぼけーーーっと暮らしてたんだと思う。
35. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:46
仲人をナコードって言う英語だと思ってた。
36. Posted by .
2008年01月14日 12:47
77でこち亀を思い出したのは俺だけではないはず
37. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:52
キスすれば子供ができると思ってた。
38. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:52
>>377
あるあ…あったあったwwwwww
あるあ…あったあったwwwwww
39. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 12:57
オウム真理教
オウム・・・って鳥だろ
オウム・・・って鳥だろ
40. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:01
>>251を見て思ったのが
卒業文集で将来の夢の欄で皆「大工さんになりたい」って書いてたのは何故だろう。理解できんかった
卒業文集で将来の夢の欄で皆「大工さんになりたい」って書いてたのは何故だろう。理解できんかった
41. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:06
白菜はむしろ
歯が臭くなるものだと思ってた
歯が臭くなるものだと思ってた
42. Posted by
2008年01月14日 13:07
小田急をオバQ
オバQは漫画でしか見た事ないが
オバQは漫画でしか見た事ないが
43. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:07
地元の個人経営の英語塾に通ってた。
一クラス7人くらいで、俺以外全員同じ学校の女の子だった。
学校でもよく話しかけられたりして、
俺ってモテモテ?
そんなこと思えたのは小学校までだったよ・・・
一クラス7人くらいで、俺以外全員同じ学校の女の子だった。
学校でもよく話しかけられたりして、
俺ってモテモテ?
そんなこと思えたのは小学校までだったよ・・・
44. Posted by 名無し
2008年01月14日 13:09
377あるあるあるwwww
45. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:15
ローレンツ力をろーれんつか
46. Posted by
2008年01月14日 13:27
ディズニーランドに昔あったビジョナリアムってので最後に
来たお客さんが未来旅行に選ばれるのを本当に選ばれてると思ってた
来たお客さんが未来旅行に選ばれるのを本当に選ばれてると思ってた
47. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:33
助手席を女子席だと思ってた。
父親の運転する車の隣りにはいつも母親が乗っていたから。
前に乗っていいよと言われ、俺オトコなのに…って。
父親の運転する車の隣りにはいつも母親が乗っていたから。
前に乗っていいよと言われ、俺オトコなのに…って。
48. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:33
>>377 あるあるwwww
49. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:34
全部当てはまらないのだが・・・
50. Posted by 、
2008年01月14日 13:37
>>5
カーチャン、いなげやでグリーン豆買ってきて仙豆だってくれたんだ。
でも、車に轢かれたぬこは助からなかったよ。カーチャン・・
カーチャン、いなげやでグリーン豆買ってきて仙豆だってくれたんだ。
でも、車に轢かれたぬこは助からなかったよ。カーチャン・・
51. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:41
一円で一つの商品が買えると思っていた
つまり漫画本だろうが車だろうが家だろうが全て一円
つまり漫画本だろうが車だろうが家だろうが全て一円
52. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:42
子供は試験管から生まれるものだと思っていた。小6まで・・・。 orz
53. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:43
>>※40
一時期、男の子に人気の職業でトップとかとってたね。
NHKドラマ?で大工だか宮大工をテーマにしたものがあった時期とか
バブル崩壊で手に職をつける方がいいという風潮が親から子に伝えられてるとか
そんな分析がされてたような。
一時期、男の子に人気の職業でトップとかとってたね。
NHKドラマ?で大工だか宮大工をテーマにしたものがあった時期とか
バブル崩壊で手に職をつける方がいいという風潮が親から子に伝えられてるとか
そんな分析がされてたような。
54. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:45
教師が黒板に書いた「東シナ海」っていう字が
シとナがくっつきすぎてて「東汁海」になっていた。
「東汁」で「東シナ」って読むんだなー と工房ぐらいまで思ってたぜ・・・
シとナがくっつきすぎてて「東汁海」になっていた。
「東汁」で「東シナ」って読むんだなー と工房ぐらいまで思ってたぜ・・・
55. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:46
日本人は仏教のみを信仰してると思っていた。それから神社も、仏教だと思っていた。
56. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:48
幼稚園の頃地図に触るとその場所に自分の手が現れるものだと思ってた。
だから、怖くて自分の家の近くとか触れなかった。
逆に他の県とか潰して今頃人潰れてんのかなぁとかやってた
だから、怖くて自分の家の近くとか触れなかった。
逆に他の県とか潰して今頃人潰れてんのかなぁとかやってた
57. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:48
『十把一絡(じゅっぱひとからげ)』は
鶏肉十羽分をまとめて唐揚げにする豪快な料理
『十羽一唐揚げ』だとつい最近まで思ってた俺、高校2年生。
鶏肉十羽分をまとめて唐揚げにする豪快な料理
『十羽一唐揚げ』だとつい最近まで思ってた俺、高校2年生。
58. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 13:50
「あいあいがさ」を漢字で書くときには
愛の字が入るんだろうなと思っていた
愛の字が入るんだろうなと思っていた
59. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 14:14
ローマ字をやってた頃
「sky」とか母音の無い字は謎だった
「sky」とか母音の無い字は謎だった
60. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 14:18
台風一家
61. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 14:30
>>11
だよなぁ…(泣)
だよなぁ…(泣)
62. Posted by
2008年01月14日 14:33
皆は、黒人の区別が付いたか?
63. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 14:33
赤ちゃんってのは夫婦が一緒にいるだけである日自然にできるものだと思ってた
や、セックスとかそういう「行為」をやってできるんじゃなくて
ふたりが同じ家にいるだけで勝手にできるって思ってた
や、セックスとかそういう「行為」をやってできるんじゃなくて
ふたりが同じ家にいるだけで勝手にできるって思ってた
64. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 14:34
「宣誓」を「先生」と思ってた
だから部活の大会とかの前の「宣誓、僕達、私達は〜…」のくだりは学校の先生に向かって言ってるからだと思ってた
だから部活の大会とかの前の「宣誓、僕達、私達は〜…」のくだりは学校の先生に向かって言ってるからだと思ってた
65. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 14:40
透明高速道路
お食事券
Hello注意報
このへんは3強だな
お食事券
Hello注意報
このへんは3強だな
66. Posted by ´・ω・`
2008年01月14日 14:47
だから今はふぃぎゅ@に手を出している
67. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 14:49
>>60は思ってたwwww
68. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 14:58
「外国」っていう国があると思ってた。
みんな懐かし…あれ、目から水g
みんな懐かし…あれ、目から水g
69. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 15:00
オムニバス>エロ単語 は俺も思ったことあるわw
70. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 15:04
テレビを下から覗き込んで出演者のパンツ見ようとしてた。
71. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 15:10
>>29は俺の分身
72. Posted by ゜_゜
2008年01月14日 15:33
脱サラをサラ金の借金を全額返済した人かと思ってた…
73. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 15:59
「百回泣くと死ぬ。」と親にいわれて小5までずっと信じて我慢していた。
74. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:00
アメリカの大統領選はアマレスの試合だと思ってた
75. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:03
>>60
に激しく共感
に激しく共感
76. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:09
チラシで車とかが54(万)円って書いてあるのみて余裕で買えんじゃんって思ってた
77. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:14
「おおきい」と漢字で書くときは、いつも「大大きい」と書いていた。
78. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:24
外国は宇宙にあると思ってた。
79. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:28
>>78
俺がいる
アメリカは1つの星だと思ってた
俺がいる
アメリカは1つの星だと思ってた
80. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:29
受精は精子が空中を舞って子宮に届くもんだと思ってた。
できちゃった結婚とかはすれ違った人の精子が入ったりしてなるものだと思ってた若かりし頃の俺。
できちゃった結婚とかはすれ違った人の精子が入ったりしてなるものだと思ってた若かりし頃の俺。
81. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:30
梅雨前線をバイオ前線とか科学的ななんかだと思ってた
82. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:33
鰆の最強焼き
83. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:42
埼京線を最強線だと思ってた
文字通り他の路線を圧倒する何かを持った路線かと
文字通り他の路線を圧倒する何かを持った路線かと
84. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:46
世界はみんな自分のためにあるものだと思ってた
85. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:48
肉体疲労児の栄養補給にリポビタンDだと思ってた
健康優良児の俺
健康優良児の俺
86. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:48
結婚したら自動的に赤ちゃんができるのはガチ
87. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:49
月極駐車場がチェーン店だと思ってた
88. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 16:58
白黒テレビの時代は世界が白黒なんだと思ってた
89. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 17:02
車はマフラーから出るガスで前に進むと思ってた
90. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 17:09
ゴジラとウルトラマンは同一作品だと思ってた
91. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 17:44
○日未明っていうのは、夜に気づかなくて朝発見されたから未明にしてるんだと思ってた。
でも外国の発表とかも未明と言われてるのに気づいてわかった
でも外国の発表とかも未明と言われてるのに気づいてわかった
92. Posted by ポンサー
2008年01月14日 17:49
ご覧のスポンサーをゴランノッポンサーだと思ってた。
93. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 18:08
ローマ字で書けば何でも外人に通じると思ってた
94. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 18:15
SMの事をSFと思ってた
95. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 18:18
ハロー注意報
96. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 18:23
>>※72
俺はサラ金から逃げ回っている人の事だと思ってた
俺はサラ金から逃げ回っている人の事だと思ってた
97. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 18:26
女の股間には何もなくてツルっとしてると思ってた
ちんこがないんだから何もないんだろと
中学になる頃に穴があることに気が付くが、ちんこの位置辺りに漠然と穴があると思ってた
実際はもっと下だったわけだがw
ちんこがないんだから何もないんだろと
中学になる頃に穴があることに気が付くが、ちんこの位置辺りに漠然と穴があると思ってた
実際はもっと下だったわけだがw
98. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 18:57
夜になると、科学の本に載っているみたいな
星座の絵が空に描かれると思っていた。
星座の絵が空に描かれると思っていた。
99. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:00
校内放送で
「○○先生、至急職員室まで来て下さい。」
を地球職員室だと思ってた
「○○先生、至急職員室まで来て下さい。」
を地球職員室だと思ってた
100. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:03
全国はすべての国だと思ってた
国見が全国優勝したときに地球上で国見最強なんだ・・・って思った
国見が全国優勝したときに地球上で国見最強なんだ・・・って思った
101. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:12
涙の数だけ強くなれると思ってた
102. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:14
※101
ZARD乙
その純粋さは大事にな
ZARD乙
その純粋さは大事にな
103. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:27
※102
岡本真夜だぞ
岡本真夜だぞ
104. Posted by
ゲトー
2008年01月14日 19:29
コメ欄の気持ち分かるわ(・ω・)
105. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:39
埼京線
最強線
最強線
106. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:43
>>332これは流石に釣りだよな?
107. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:44
やっぱり最強線は多いのか
俺は君をのせての歌詞の一部が「母さんがくれたあのまな板」だと
長い間本気で勘違いしてた
俺は君をのせての歌詞の一部が「母さんがくれたあのまな板」だと
長い間本気で勘違いしてた
108. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:50
俺、こしょこしょって耳元で言えば考えてること伝わるんだろうって思ってた。
109. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 19:52
銀行にお金を預けると手数料かなんかで減っていくと思っていた
110. Posted by あ
2008年01月14日 19:58
ハロー警報と暴走半島はガチ。おまいらは洩れか
111. Posted by あき
2008年01月14日 20:01
私もテレビの中に人が住んでると思ってたw
112. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:07
放送は全部生放送と思ってた。
放送が重なってて
「何で二人いるの!?!?」って
親に聞いてたわ
放送が重なってて
「何で二人いるの!?!?」って
親に聞いてたわ
113. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:07
コンドームをディルドだと思ってた
114. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:11
「○○さんとこの息子さん、トーダイ行ったのよ」
「まースゴイわねー」
という会話を聞いて、燈台守とはエリート職なのだと信じていたな。
「まースゴイわねー」
という会話を聞いて、燈台守とはエリート職なのだと信じていたな。
115. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:12
小さい頃、一番近くにある国ってのはアメリカだと思ってた。
少し成長して今度は中国だと思ってた。
少し成長して今度は中国だと思ってた。
116. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:13
「電車が普通に」←止まらないだけ良かったじゃん。
「完全懲悪思想」←ドリルの間違い探し。吹いた。
「重いコンダラ」←の時出てくるローラーをコンダラだと思った。
「筋無力賞」 ←先生がよく使ってたのをつい最近まで勘違い。
「弓道の対抗試合」←お互い向きあったまま矢を放つのかと怖かった。
「完全懲悪思想」←ドリルの間違い探し。吹いた。
「重いコンダラ」←の時出てくるローラーをコンダラだと思った。
「筋無力賞」 ←先生がよく使ってたのをつい最近まで勘違い。
「弓道の対抗試合」←お互い向きあったまま矢を放つのかと怖かった。
117. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:19
中国人はみんなラーメンマンみたいな髪形してて「〜アルよ」ってしゃべってると思ってた…
118. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:21
・外国=アメリカだと思っていた.
・中国・韓国・朝鮮は同じ国だと思っていた.
小さい頃の俺は世界情勢を的確に捉えられていたと思う.
・中国・韓国・朝鮮は同じ国だと思っていた.
小さい頃の俺は世界情勢を的確に捉えられていたと思う.
119. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:26
電車はブラジルのリオデジャネイロまで続いていると思っていた。
120. Posted by
2008年01月14日 20:37
アメリカ語は俺だけじゃないはず
121. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:46
かつおぶしは生きてると思って怖かった
122. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 20:47
かつおぶしは生きてると思ってた
123. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 21:00
「ウナギパイってウナギの味じゃないの?」で食べなかった。
124. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 21:20
>>377
あるあるwwwwwwww
あるあるwwwwwwww
125. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 21:25
暴走半島あるあるw
妄想半島か暴走半島かどっちか悩んでた。
妄想半島か暴走半島かどっちか悩んでた。
126. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 21:26
>>377
解るwww
「もうそんなの信じる年じゃないし」とか言いつつ、心のどこかで期待して、突如振り向いたりしてた(笑)。
あと、サンタは小5まで信じてた。小5の時からクリスマスプレゼントが図書券になって、弟には玩具が来ていたから、「親がサンタなんだ」と思いつつ、「もしかしたらサンタさんがもう私の所に来なくなったからお母さんが気を使ってくれたのかな?」とか想像したりしてた。
それから、自分には生き別れの双子がいると信じ込んでいて、昔の写真で不自然に半分に千切れたものとかを探そうとしてた。
あと、ゴジラは本当にいると思ってた。父親が愛知に出張した帰り、「ゴジラ倒して来た。映画になるぞー」とか言って、新しい映画のパンフを持って帰ったから……。
解るwww
「もうそんなの信じる年じゃないし」とか言いつつ、心のどこかで期待して、突如振り向いたりしてた(笑)。
あと、サンタは小5まで信じてた。小5の時からクリスマスプレゼントが図書券になって、弟には玩具が来ていたから、「親がサンタなんだ」と思いつつ、「もしかしたらサンタさんがもう私の所に来なくなったからお母さんが気を使ってくれたのかな?」とか想像したりしてた。
それから、自分には生き別れの双子がいると信じ込んでいて、昔の写真で不自然に半分に千切れたものとかを探そうとしてた。
あと、ゴジラは本当にいると思ってた。父親が愛知に出張した帰り、「ゴジラ倒して来た。映画になるぞー」とか言って、新しい映画のパンフを持って帰ったから……。
127. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 21:32
キスすれば子供ができる
これはあるだろ
これはあるだろ
128. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 21:39
しかし377の件は誰にも確認できないからな!
129. Posted by .
2008年01月14日 21:41
アメリカさん牛肉
130. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 21:45
社長、部長、課長などの役職は就職した時点でその役職なのだと
思ってた
「将来の夢」がテーマの作文に「社長は忙しそうだから部長になりたい」
とか書いて発表した覚えが・・・
思ってた
「将来の夢」がテーマの作文に「社長は忙しそうだから部長になりたい」
とか書いて発表した覚えが・・・
131. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 22:02
>>60
俺だけじゃなかったんだ!
俺だけじゃなかったんだ!
132. Posted by 神速ナナシ
2008年01月14日 22:24
自分以外の人間はみんなロボットだと思ってた。
133. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 22:29
ピアノは強く弾かないと音が出ないオルガン
134. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 23:04
苗字が同じ人はみんな親戚だと思ってた。
だから、日テレの福沢アナは福沢諭吉の子孫だと本気で信じてた
だから、日テレの福沢アナは福沢諭吉の子孫だと本気で信じてた
135. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 23:07
現生人類は永遠にこのまま生き続けるものだと思ってた
136. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 23:08
※106
謝れ!魚は切り身の状態で泳いでいると思っていた幼稚園の頃の俺に謝れ!
謝れ!魚は切り身の状態で泳いでいると思っていた幼稚園の頃の俺に謝れ!
137. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 23:10
>>377
これは俺もあったwwwwwww
これは俺もあったwwwwwww
138. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 23:26
SLとSMを間違えて覚えて親に怒られる。
昔の映像は白黒だから、昔の人はみんな白黒に見えるんだと思い込んでいた。
「ハァ〜!」と力めば戦闘力がアップすると思ってマネしてた俺。
昔の映像は白黒だから、昔の人はみんな白黒に見えるんだと思い込んでいた。
「ハァ〜!」と力めば戦闘力がアップすると思ってマネしてた俺。
139. Posted by ナナシの神速
2008年01月14日 23:44
>>60
お前他スレ引用してんじゃねぇよwwwww
お前他スレ引用してんじゃねぇよwwwww
140. Posted by
2008年01月14日 23:49
上司はみんな眼鏡をかけるようになるのだと思ってた
141. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 00:02
中学生→パン咥えて、遅刻遅刻と言いながら走ってくる転校生とぶつかったりなんだりでとにかく恋愛しまくりのモテ期間だと思ってた
高校生→ヤリまくり、遊びまくりで勉強?ナニソレ?ってもんだと思ってた
大学生→高校をそのまま発展
就職→地獄の開始
高校生→ヤリまくり、遊びまくりで勉強?ナニソレ?ってもんだと思ってた
大学生→高校をそのまま発展
就職→地獄の開始
142. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 00:06
加齢臭をカレー臭とオモテ田
143. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 00:06
加齢臭をカレー臭とオモテ田ww
144. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 00:07
↑ミスwwスマソ
145. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 00:10
スーパーで売ってる、お刺身の備え付けの花をタンポポだと思ってたよ。
146. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 00:14
>>145
分かりますww
分かりますww
147. Posted by かなや
2008年01月15日 00:51
マジカル頭脳パワー⇒マシカル'sのパワーだと思っていた
148. Posted by FZ
2008年01月15日 01:38
小学生というか、幼稚園児のときに
スタジオ写真で使用するリフレクター(傘型のレフ板)を
カメラだと思い込んでた。
おかげで幼稚園のクラス写真で
みんな正面向いてるのに
自分だけ斜め上を凝視していたり…。
中学校出るまでネタにされつづけたわ。
スタジオ写真で使用するリフレクター(傘型のレフ板)を
カメラだと思い込んでた。
おかげで幼稚園のクラス写真で
みんな正面向いてるのに
自分だけ斜め上を凝視していたり…。
中学校出るまでネタにされつづけたわ。
149. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 02:00
サラリーマンは負け組み
150. Posted by も
2008年01月15日 02:35
今の世界地図がまだ地球のごく一部だと思ってた・・。
初めて理解した時は世界のあまりの狭さにショック受けた。
まだまだ未開の地が山ほどあると思い込んでいたあの頃・・・。
初めて理解した時は世界のあまりの狭さにショック受けた。
まだまだ未開の地が山ほどあると思い込んでいたあの頃・・・。
151. Posted by あ
2008年01月15日 02:58
>>1は間違いなく小学生の頃ワギャンランドにハマっていた
152. Posted by あ
2008年01月15日 07:42
今までで一番「あるあるww」ってなるスレだww
153. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 10:09
遊び続けたら賢者になれると思ってた
154. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 10:13
車のブレーキランプ、ウインカーの点滅、
バスの「急停車にご注意ください」表示、
すべて運転手が手でスイッチ入れたり切ったりしてると思ってた。
あとサイモント・ガーファンクルと阿部マリア
バスの「急停車にご注意ください」表示、
すべて運転手が手でスイッチ入れたり切ったりしてると思ってた。
あとサイモント・ガーファンクルと阿部マリア
155. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 11:46
>>11
あるある・・・(´;ω;`)ウッ
あるある・・・(´;ω;`)ウッ
156. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 12:17
引越しは家ごと移すものだと思ってた時期がある
157. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 12:41
何でか自分と親は本当の親子じゃないんだと思ってる時期があった
聞きたくても怖くて聞いたこと無いけど
今となってはそんなこと関係なく親に感謝してる
聞きたくても怖くて聞いたこと無いけど
今となってはそんなこと関係なく親に感謝してる
158. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 14:16
深夜のエロそうなタイトルの映画を見て、本当はエロさはなくてむしろ感動したり。とか
159. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 14:18
舘ひろしを『やかた』ひろしと呼んでいたこと。
160. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 15:05
ハロゲン化物の倉庫をハロゲンばけものだと思っていて、ずっと扉の前を通るのが怖かった
というか親にそう教えられた(からかわれていた)
というか親にそう教えられた(からかわれていた)
161. Posted by 神
2008年01月15日 18:07
イタメシを炒めた飯と勘違い=チャーハンと思ってた
162. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 18:21
気にいった娘と結婚できると思ってた
163. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 18:23
ご飯粒 -> ごはんぶつ
どっちがどっちかわかんなくなった。
テレビで崖から落ちる役の人は毎回本当に死んでいると思っていた。
よく自殺志願者がそんなにいるなぁと思っていた。
どっちがどっちかわかんなくなった。
テレビで崖から落ちる役の人は毎回本当に死んでいると思っていた。
よく自殺志願者がそんなにいるなぁと思っていた。
164. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 20:28
怒るやきもちを食い物の焼き餅と勘違いしてた小3時代
165. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 21:40
中国の国の位置がアメリカだと思い込んでいた
166. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 21:44
>>※100
全く同じ事を自分は高校まで思ってた。
このチームは世界最強なんだ!って。
全く同じ事を自分は高校まで思ってた。
このチームは世界最強なんだ!って。
167. Posted by ナナシの神速
2008年01月15日 23:58
レインボ一発
168. Posted by ナナシの神速
2008年01月16日 01:58
セルジオ越後をセルジオイチゴと思ってた
169. Posted by ナナシの神速
2008年01月16日 03:22
>>102
俺はちょっと違う。
アメリカ人=白い外国系人種
外人=黒い外国系人種
だと思ってた。
俺はちょっと違う。
アメリカ人=白い外国系人種
外人=黒い外国系人種
だと思ってた。
170. Posted by ナナシの神速
2008年01月16日 06:18
文金高島田の事を老舗文房具メーカーと思ってた。
171. Posted by ナナシの神速
2008年01月16日 08:07
※107
君をのせての歌詞の一部が「母さんがくれたあのまな板」だと
俺は「父さんがくれた 熱いおイモ」かと
君をのせての歌詞の一部が「母さんがくれたあのまな板」だと
俺は「父さんがくれた 熱いおイモ」かと
172. Posted by ナナシの神速
2008年01月16日 10:57
外出もせずに家にこもりっぱなしで運動不足になるから「デブ症」だと思ってた。(正しくは「出不精」らしい)
173. Posted by ナナシの神速
2008年01月17日 17:24
海岸線が国境だと思っていた。海はだれのものでもなくて、
陸地に辿り着いたら外国に着いたことになる。領海の存在を
中学1年の授業で初めて知った。
陸地に辿り着いたら外国に着いたことになる。領海の存在を
中学1年の授業で初めて知った。
174. Posted by ナナシの神速
2008年01月18日 09:11
初期のドラゴンボールED
「ロマンティックは寝るよ〜 ロマンティックは寝〜るよ〜」
だと思ってた
「ロマンティックは寝るよ〜 ロマンティックは寝〜るよ〜」
だと思ってた
175. Posted by あ
2008年01月18日 19:16
俺イケメンだと思ってた