2007-06 
 2007-08 

下ネタの天才 イジリー岡田さん。

先日、アメトーークの収録がありました。

最後にイジリーさんが

アイドルの楽屋に行くんですけど

これがめちゃくちゃ面白かった。

笑いすぎで腹痛かった。

完成された下ネタの数々。

ケンドーコバヤシさんが清純派に見えるほどの下ネタっぷり。

そしてなんと言っても高速で動くあの舌さばき。

あれは名人芸です。

 

僕は下ネタが好きです。

よく、コラムなんかで「芸のない奴が下ネタで笑いとって」

なんて言う文化人がいますが、

そう言うのを読んだり、聞いたりすると腹が立ちます。

お笑いは合う合わないがあるので

「下ネタが嫌い」と言うのは解ります。

しかし「下ネタ」イコール「芸がない」と言うのが納得いきません。

「おめえが嫌いだからって

芸がないとか簡単に言ってんじゃねえよ馬鹿」

と思うのです。

下ネタも突き詰めれば芸です。

と言うか下ネタは難しいです。

芸のない奴が簡単にやって笑いを取れるものではありません。

身内同士の宴会ならまだしも

ちゃんと客を笑わせるのは至難の業です。

例えば、

AV男優が下ネタをやっても生々しくて笑えません。

その辺のチャライ奴が下ネタをやっても雑で笑えません。

でも、イジリーさんがやると客から大爆笑が起きるのです。

下ネタを嫌いだという人口が多いのにも関わらず

ちゃんと笑いをとります。

それがどんなに難しいことか

イジリーさんの下ネタにはちゃんと緩急があってキレがある

あれは間違いなくプロの芸です。

 

下ネタをすると、

下ネタを嫌いな人に嫌われます。

それなのにイジリーさんは堂々とやってのけます。

そしてアイドルのDVDや本を宣伝したうえに

アイドルをちゃんと美味しくさせて

しかも笑いをとるのです。

 

僕もいつかアイドルの楽屋で下ネタ連発して

爆笑をとれる芸人になりたいです。

ただ、

僕はイジリーという芸名で生きていく勇気がありません。

イジリー岡田さんはイジリーって芸名で暮らしているだけでも

すげえ勇気だよな。

 

 

--<最新情報!>--------

 

*ドロップ単行本8月8日発売

 

*品川ブログが本になります!

8/3発売、8/5銀座で握手会

 

<握手会情報> 

日時:8月05日(日) 12:00〜
場所:福家書店銀座店
http://www.fukuya-shoten.jp/

 

・整理券1枚ごとに事前サイン済み本
イベント当日会場にて、サイン本(事前サイン済み)に、品川ヒロシさんが、必ずお客様のお名前書きをさせていただきます。

 

----<オススメ情報>--------

 

*品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
 

 




岡村さんの誕生日会

先日、岡村さんの誕生日会がありました。

 

主催者はCOWCOWの多田さん。

参加者は主に多田さん率いる多田軍団

岡村さんの着ているのは多田軍団のTシャツです。

 

パーティー会場は

COWCOWのヨシさんの

奥さんの実家の中華屋です。

後輩ばかりなのに集合写真のシャッターを

進んで撮ってくれたヨシさん。

痛風なのに椅子の上に乗ってくれたヨシさん。

本当にいい人です。

 

COWCOWのお二人が作る

アットホームな温かい空気のパーティーに

とても楽しそうな岡村さん。

 

ここぞとばかりに

売れっ子の岡村さんの写メを撮る

多田軍団の若手芸人達

 

多田軍団の一人が原宿のクレープ屋で働いていると言う事で

なんとクレープを焼きました。

 

楽しかったのでしょう。

ご機嫌だったのでしょう。

嬉しかったのでしょう。

クレープの写メを撮る37歳。

 

しかしパーティーに異変が

多田軍団、軍団長多田さんが

調子にノリだしたのです。

軍団長がポーズを取ると軍団が写メを撮る。

 

そして

軍団長がクレープを焼きだすと

軍団が写メを撮る。

 

多田さんの相方のヨシさんは

はしゃぐ相方を見て微妙な顔です。

 

主役の座を奪われた岡村さん37歳。

 

淋しくクレープをかじる岡村さん37歳。

 

しかし、誕生日プレゼントに

エロDVDをもらってご機嫌な岡村さん37歳。

 

どうか多田軍団のみなさん。

岡村さんにエロDVDをあげる前に

彼女を紹介してあげてください。

37歳にしてオナニーが増える一方です。

 

 

--<最新情報!>--------

 

*ドロップ単行本8月8日発売

 

*品川ブログが本になります!

8/3発売、8/5銀座で握手会

 

<握手会情報> 

日時:8月05日(日) 12:00〜
場所:福家書店銀座店
http://www.fukuya-shoten.jp/

 

・整理券1枚ごとに事前サイン済み本
イベント当日会場にて、サイン本(事前サイン済み)に、品川ヒロシさんが、必ずお客様のお名前書きをさせていただきます。

 

----<オススメ情報>--------

 

*品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
 




27時間テレビ

昨日から、今日にかけて27時間テレビでした。

今年のテーマは「なまか」でした。

香取慎吾君主演の「西遊記」の劇中で

「なかま」のことを「なまか」と言っているからです。

 

「ヘキサゴン」の収録で一緒だったフジモンと

夕食を食べてから

27時間テレビ「みんななまかだ」の収録のため

フジテレビに入りました。

 

タレントクロークに向かうフジモン。

 

27時間テレビのTシャツを受け取るフジモン。

 

27時間テレビのTシャツを着て

ポーズを決めるフジモン。

 

みなさん。

27時間テレビをすべて見たと言う人はいますか?

そうです。

フジモンは27時間テレビに出演していません。

どこにも出ていません。

僕が「27時間テレビに行く」と言ったら

付いて来ただけなのです。

「フジテレビのお祭りに参加したい

雰囲気だけでも味わいたい。

俺もなまかになりたい。」

とのことでした。

 

「僕、出演者じゃないんですけど、Tシャツもらっていいですか」

とスタッフに無理を言うフジモン。

「なまか」になりたかったフジモンは

「なまかはずれ」なのでした。

 

 

--<最新情報!>--------

 

*ドロップ単行本8月8日発売

 

*品川ブログが本になります!

8/3発売、8/5銀座で握手会

 

<握手会情報> 

日時:8月05日(日) 12:00〜
場所:福家書店銀座店
http://www.fukuya-shoten.jp/

 

・整理券1枚ごとに事前サイン済み本
イベント当日会場にて、サイン本(事前サイン済み)に、品川ヒロシさんが、必ずお客様のお名前書きをさせていただきます。

 

----<オススメ情報>--------

 

*品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
 




ブログが書籍化されます。

このブログが書籍化する事が決まりました。

昨年の11月から今年の3月までの内容を含め

そのまま書籍化したものです。

ただ本当にそのまんま書籍化しても

いつも読んでくれている人からしたら

「別に本買って読まなくても、もう読んだわ」

って感じじゃないですか。

ですから

2000字程度のコラムを3本書きました。

「このブログを書いた頃の僕はどうだった」とか

「この頃のブログはなんか語っちゃって気持ち悪い」とか

自分のブログに対するダメ出しをはじめ

気持ちの動きとかも書いています。

 

そして、このブログによく登場する

FUJIWARA藤本さん

ブラックマヨネーズ小杉さん

ダイノジおおちさん

ハローバイバイ金成

のインタビューを掲載。

 

あのハゲが

あのデブが

あのプウプウ星人が

あのフジモンが

僕のブログについて語るのです。

実は僕もまだ読んでいません。

とっても楽しみにしています。

しかし、フジモン、デブ、ハゲ、プウプウ星人と並べてみると

キャラクターの濃さはブログ上のドリフターズです。

 

8月3日発売で 

8月5日には

東京・福家書店銀座店で発売記念握手会を行います。

人が集まらないと、とってもみじめな思いをするので

是非みなさん来てください。

 

 

--<最新情報!>--------

 

*ドロップ単行本8月8日発売

 

*品川ブログが本になります!

8/3発売、8/5銀座で握手会

 

<握手会情報> 

日時:8月05日(日) 12:00〜
場所:福家書店銀座店
http://www.fukuya-shoten.jp/

 

・整理券1枚ごとに事前サイン済み本
イベント当日会場にて、サイン本(事前サイン済み)に、品川ヒロシさんが、必ずお客様のお名前書きをさせていただきます。

 

----<オススメ情報>--------

 

*品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
 




ついに・・・

ついに8月8日

「ドロップ」のコミックス1巻が出ますよ。

どうですか。格好いいでしょ。

男子には絶対読んで欲しい。

漫画オリジナルストーリーも満載です。

 

 

--<最新情報!>--------

 

*ドロップ単行本8月8日発売

 

*品川ブログが本になります!

8/3発売、8/5銀座で握手会

 

<握手会情報> 

日時:8月05日(日) 12:00〜
場所:福家書店銀座店
http://www.fukuya-shoten.jp/

 

・整理券1枚ごとに事前サイン済み本
イベント当日会場にて、サイン本(事前サイン済み)に、品川ヒロシさんが、必ずお客様のお名前書きをさせていただきます。

 

----<オススメ情報>--------

 

*品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
 




Bコース。ナベの彼女。

何度も書いていますが

Bコースのナベの彼女は

チュートリアルの徳井さんの妹です。

何度も書いていますが

彼女は徳井家のDNAからか面白いです。

そしてこれも徳井家のDNAからか

笑いに対して貪欲です。

 

彼女はこのブログを読んでいます。

僕がここに

「ナベよ。今度彼女を連れておいで」と書いたら

彼女は僕らがやっている

「無限大」の放送を5週分

インターネットとかで見ているそうです。

それは僕の笑いのツボを探るためだと言うことです。

何で僕が笑うのか、

どんな話が好きなのか

研究しているそうです。

ナベが「そこまでしなくていいんじゃないかな」

と言うと

「前回品川さんの家に遊びに行かせてもらったときに

イマイチ実力だせへんかったから」

と言ったそうです。

何でしょうか

この若手芸人ぶりの貪欲さ。

 

ナベよ。

きっとこの話を俺にしてしまったことを

彼女がこのブログを読んでしったら

きっとお笑いセンスの高い彼女のことだから

「そんな事、品川さんに言うたらハードル上がるやろ」

と君は怒られることだろう。

 

 

--------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください

 

 




抱かれたくない男NO1、出川哲朗。

抱かれたくない男NO1

出川哲朗さんは面白いです。

リアクションはもちろん。

トーク番組でも面白いです。

ちゃんとした漫談をしようとしますが

いつも支離滅裂でド天然です。

ド天然で爆笑をさらい。

つっこまれると計算された返しで爆笑をさらいます。

天然でありながら計算の出来る人。

僕が素人の頃からテレビで活躍していて

今もなお活躍しています。

芸人を心から愛していて

芸人から心から愛されています。

収録中に大声を出して声をからして

収録の合間に芸人の話をしてさらに声をからす。

 

普段から見ててまったく飽きません。

メタボリックな体に

ムヒのもろこしヘッドのような頭

面白い顔

ジュースを一口飲んではフタを閉めます。

閉めたと思ったらすぐにまた一口飲んで

すぐにまたにフタを閉めます。

錠剤の薬を喉に詰まらせてむせます。

見てるだけで笑えてきて

いつまでも見てても飽きません。

僕は思ったとおり

「出川さんって見てて飽きないですね」

と言うと

出川さんは

「そうなんだよ、

でもこの可愛いさが世間には伝わらないのよ」

と言いました。

 

出川さん僕は「飽きない」と言っただけで

「可愛い」とは一言も口にしてないんですけど。

 

そういうところが可愛い人です。

 

 

--------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




天才。山崎邦生さん

笑いの神に愛され続ける男、山崎邦生さん。

数々の伝説の持ち主。

「写真を撮らせてください」と頼んだら

何故か鞄から卓球のラケットを取り出してポーズ。

最近、卓球にはまっているそうです。

そして取り直し

何回見ても飽きないこの顔。

パグです。

 

 

--------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください

 




ミスターストイック ナイナイ岡村さん

昨日

TBSの特番「ドアーズ」と言う番組の収録でした。

体を張ったアトラクションに芸能人(おもに芸人)が

挑戦するという番組。

こういう番組で岡村さんは必ず奇跡を起こします。

「めちゃイケ」でも体を張る企画で何回も奇跡を起こしてきました。

 

奇跡って何にもしない奴には起こらないんですよね。

努力を積み重ねた人の上にだけ奇跡は起こるのです。

もちろん、努力していれば誰にでも

奇跡が起きるというわけではありません。

努力が報われない時もあるでしょう。

努力をするって事は、

その努力に費やした時間を賭けるギャンブルなんですよね。

だから、努力をすればするほど

ギャンブルに負けたときの落ち込みは半端じゃない。

その代わり勝ったときの喜びも半端じゃない。

ラッキーだけで勝った奴とは勝利の重みが違うのです。

岡村さんは努力と奇跡で芸能界を勝ち抜いています。

 

昔、岡村さんと二人っきりで朝まで飲んだことがあります。

岡村さんは、本番以外は本当に暗い人で、

声もスゲエ小さいです。

薄暗いBARで岡村さんは

「もしも、腕たてふせして面白くなるなら、毎日、何百回でもできる」

と言ってはちょびっと酒を飲み。

「お笑いの教科書があるなら、毎晩読んで丸暗記するけどな」

と言ってはちょびっと酒を飲み。

「俺とか、お前とかは、努力やめたら終わりやで」

と言ってはちょびっと酒を飲むのです。

 

「俺は努力してる」とかって言っちゃう奴ってちょっとダサいと思います。

でも、「努力」してる奴をダサいって言っちゃう奴はもっとダサいです。

 

僕は、

部活で必死に汗を流したことも

受験で徹夜をしたこともありませんでした。

そういう奴らを尻目に

「馬鹿じゃねえの」と言って遊び回っていました。

だから僕は

試合に勝つ喜びも

合格した時の喜びも味わった事がありません。

 

昔、全身刺青だらけのとっても悪い人に

「好きなときにやりたいようにやって

好きな時に女抱いて

警察に捕まったらただ飯食ってよ。

こんな楽な人生ねえぞ」

と言われたことがあります。

その人はいわゆる組関係の人ではなく

言ってみればフリーのチンピラの人でした。

タランティーノの映画が好きだった僕は

その人が格好良く見えたりもしました。

そんな人生も楽しいかなと思いました。

でも、俺はまだ生まれてきてから一度も努力したことねえぞ。

好きなことのために必死にがんばったことがねえぞ。

なんか一度でいいから「努力」して

何かを得た時の気持ちよさ味わってみてえぞ。

と思ったのです。

その話を彼女にして、僕はシャワーを浴びにいきました。

シャワーから帰ってくると、

枕元に「東京NSC開校」という記事が書かれた雑誌が開かれていました。

「何これ?」と僕が聞くと

彼女は「お笑い好きでしょ」と言いました。

そうして僕はお笑いの世界を「努力の場」と決めたのです。

これは僕にとってのギャンブルでした。

売れるかどうかは分からないけど努力する。

もしも負けたら努力の時間は無駄になる。

 

僕は岡村さんに会うと初心にかえります。

もっと努力しなきゃ。

もっと賭け金あげなきゃ。

大きく張らなきゃ大きく勝てないんだ。

と思うのです。

 

ちなみに雑誌を開いて僕を「努力の場」に立たせたのは

今の僕の嫁です。

現在の彼女は

僕が原稿を書いたり、資料を読んだり

「努力」をしていると

隣でいびきをかいて寝ています。

僕は「おもしれえ顔して寝ているなあ」と笑って息抜きが出来るのです。

 

誰か岡村さんに彼女を紹介してあげて下さい。

あの人の息抜きは今のところオナニーです。

 

--------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




ブログ芸人の意外な反響

雨トーークで「ブログ芸人」という企画で

ブログを紹介しました。

テレビの影響力はハンパじゃなくて

それ以降、アクセス数が増えました。

「ブログ芸人を観てブログ見るようになりました」

なんて声をかけられたりもします。

 

先日、ルミネで蛍原さんと

「ブログ芸人」の話をしました。

なんと蛍原さんの奥さんは

「ブログ芸人」を見て

自分でブログを始めたそうです。

ブログを見始めたのではなく。

自分でブログを始めたのです。

なんか凄くないっすか?

もちろん、蛍原さんの嫁であることは

隠しているそうですが、

「ブログ芸人を見てブログを始めました」

と書いているそうです。

 

意外な反響です。

どんなこと書いてるんだろう。

気になるなあ。

 

-------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




フジモンとブログ

フジモンは自分でブログをやっていません。

しかし、ブログに載る事に命をかけています。

そしてブログのチェックも毎日かかしません。

しかし、パソコンを持っていません。

どうやってチェックしているかというと携帯電話です。

だから、携帯電話の充電がすぐなくなるそうです。

家では充電器をさしたまま、部屋の電気を消して

布団に入って人のブログを見ているそうです。

それが今のフジモンの一番の楽しみだそうです。

37歳のおじさんが、暗い部屋で一人携帯の光を顔にあてて

ブログを見ているのです。

オカルトです。

例えば、僕の前で何か行動をおこして

それがブログに載るのを楽しみしているそうです。

フジモンいわく、テレビで言うところのオンエアチェックだそうです。

そして、僕のブログに5日間載らないと、

僕に電話をして「おもしろ留守電」を残すのだそうです。

それも僕のブログに載るためにです。

言われてみれば確かにしばらくフジモンの事を書かないでいると

フジモンから留守番電話にメッセージが残っていて、

そのメッセージについてブログに載せていました。

いつの間にかフジモンのペースにはまっていたのです。

そして、フジモンは僕のブログだけでは飽きたらず、

他のブログにも載ろうとしています。

金成に「品川のブログに載ろうとするな」と言っておきながら

金成に「お前のブログに載せてくれ」と頼むフジモンです。

そして金成が

「僕は品川さんみたいに藤本さん

甘やかしてブログに書いたりしませんよ」

と言うと

すぐに泣き真似をします。

「ブログ載りたいよー」

と叫びます。

こんなに可愛くない泣きまねは僕は見たことがありません。

 

こうやってフジモンは人のブログに登場してきたのです。

 

しかし最近フジモンはブログ天狗です。

ブログに載りすぎて天狗になっています。

 

どこかでアクセスランキング

1位 若槻ちなつ

2位 プチブルースウィルス

3位 品川祐

となっていました。

 

するとフジモンは

「1位の若槻のブログにも名前出たし

品川のにはしょっちゅう出てるやろ

次はプチブルースウィルスやな」

と言っていました。

 

プチブルースウィルスと接点ねえだろ。

 

このブログもきっと

暗い部屋で一人布団の中で見ているはずです。

 

ブログをやっている、みなさん気をつけてください。

フジモンはあなたの近くに忍び寄っているかもしれません。

 

 

-------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




エアーギター世界一おおちの誕生日会

昨日はおおちさんの誕生日会を開きました。

最初に仕事を終えたのは僕でした。

そして次はおおちさん。

そして河本さん。

後輩達が仕事を終えるまで

鍋の準備と言うことで、スーパーにお買い物。

手前にいる、不審者は河本さんです。

 

 

自分の誕生日会の食材を自分で持たされる

エアーギター世界一。

 

 

誕生日会の会場は僕の家です。

後輩達がそろうのを待つ、一番先輩の2人。

どうしても、みんながそろうまで

お腹がすいて待てないと言うので

スパムアンド卵焼き、そしてコーンバター

ホタテの貝柱のサラダを出してあげました。

そして、みんながそろって

鍋スタート。

僕の力作。

品川鍋です。

どうですか。うまそうでしょ。

インターネットで電話を調べて取り寄せた。

津山の黒豚の鍋(日笠農産)です。

この豚肉が超うめえんです。

そんなに高くないんですけど、高い肉より全然うまい。

初めての食感なんです。

 

そしてプレゼントタイムです。

僕からおおちさんへのプレゼントはギターです。

 

 

中身はもちろんエアーです。

つまりギターケースをプレゼントしたわけです。

これをエアーギター世界大会に持ってって

地元の記者に「あれ、ギターケースじゃないですか

         ギターを弾くつもりですか?」

と聞かれたら「中身はもちろんこれだよ」

と言ってエアーギターのポーズを決めれば

外人達は盛り上がること間違いあいりません。

 

みんなからの誕生日プレゼントを身に着けてポーズを決める

おおち35歳。

まったくファンキーなデブだぜ。

 

 

昨日は河本さんの奥さんと子供

ケツメイシの大蔵君の奥さんと子供も参加したので

大変です。

男の子供が二人そろうとめちゃくちゃ騒がしい。

特に河本さんの息子「コタ」は僕に超なついているのです。

そのくせコタは人見知りで他の人にはなかなか心開きません。

そうなると僕だけがターゲットです。

2時間ぐらいはコタの相手でお酒が飲めませんでした。

「品川」と言って僕の手を掴んで遊びに連れて行こうとするコタを

このままさらってウチの子供にしたいと何回も思いました。

 

そして次に子供達の心を掴んだのは

金成でした。さすがぷうぷう星人。

顔芸で子供達の爆笑王になっていました。

 

そして次に子供の心を掴んだのは

ミニカーセットでした。

子供の心を掴むためミニカーセットに集まった大人たち

しかし子供が飽きて、他所に行ってしまったため

大人だけでミニカーセットで遊ぶ形になってしまいました。

 

そして次に子供心を掴みかけたのはおおちです。

子供達はこのお腹に大喜び。

 

しかし調子乗りすぎたおおちさんは

子供の顔を自分のお腹にこすりつけ

子供を泣かせてしまいました。

謝るおおちさん。

誕生日の主役が必死で謝っています。

 

 

僕のTシャツを着て決める。ニブンノゴ。

6種類あって

「好きなの選んでいいよ」って言ったのに

おそろいを選ぶ。宮地と大川。

 

僕の作る料理にえらく感動して

「俺が半分金だすから、店出せよ」

と何回も言っていた河本さん。

 

 

芸人の中で

違和感なく楽しんでいた。ミュージシャン。大蔵君。

 

 

何故か顔の写った写真が一枚もない。ナベとジュン

 

そして僕は誕生日会の主役の膝枕で眠ってしまったのでした。

次の日この写真を見て

僕が眠ってからも

おおちさんは笑顔で楽しんでいたんだな。

と安心しました。

 

おおちさん誕生日おめでとう。

 

 

--今回紹介したお肉情報----------

日笠農産
TEL  0868−27−1660
FAX     0868−27−1684

バラしゃぶ   単価200円(100g)
ロースしゃぶ 単価250円(100g)

------------------------------

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




正常な男と異常な男

昨日は2回更新しました。

「アンジャッシュの小島さん」

「うるさい。フジモン」

の2つです。

 

いつものようにフジモンから電話がありました。

そして

「小島さん」改め「児島さん」からメールがありました。

普通過ぎる男、児島さん。

異常過ぎる男、フジモン。

 

フジモンとの電話

 

「どうですか?今日のブログ面白かったでしょ」

「凄いわ、めっちゃおもろかったわ」

「自分でも自信作ですよ」

「凄すぎて笑うって言うより関心してもうたわ」

「いやあ、藤本さんのおかげですよ」

「なあ、品川よ、俺でショートムービー撮ってくれや。

ドキュメンタリータッチでさ、

お前が編集したら、イケるんちゃう」

「だって藤本さん動画だとイマイチじゃないですか」

フジモンしばらく笑う。しかし気が付いたように

「誰が動画だとイマイチやねん。

これから、テレビでがんばっていこうちゅう先輩に向かって

誰が動画イマイチやねん」

と電話の向こうで怒鳴る。

「いや、だって動画だと硬くなるじゃないですか」

と僕が言うと

急に甘えた声になって

「確かに、お前のブログに載ると思うとリラックス出来んねんなあ。

テレビは硬くなってしまうんや。

だから最近では、テレビに出るときに

品川のブログでどうやってボケてたっけ

って思い出すようにしてんねん。

お前のブログがお笑いの教科書になっとんねん」

僕はもう電話口で笑い転げて言葉になりません。

すると、また、思い出したように怒鳴る。

「おい、でもな、動画だとイマチってお前の台詞忘れんからな」

そしてまた突然、甘えた声を出して

「でも、ありがとうな。」

さらに甘えた声で

「今、何してたん?」

「ミラクルの収録です」

するとまた突然怒鳴りだす。

「おい、あんまテレビ出んなよな。

こっちはずっと家でテレビ見とんねん。

お前はテレビに出る側や

俺はテレビを観る側や

そんで今日はこの後何すんねん。

テレビか、こんな夜中もテレビの収録か」

「ブログ更新します。」

また甘えた声で

「あんまり無理するなよ、今日はもう寝えや」

ただのノイローゼじゃねえか。

 

そして「児島さん」からのメール

 

「ブログ見たよ。俺だけのエピソードで一話書いてくれてありがとう。

いい誕生日プレゼントをいただいた気分です。マジで嬉しいです。」

 

普通にいい感じのメールです。

 

そしてさらに

「只ね、俺は(児島)じゃなくて(児嶋)ね。」

また間違えちゃいました。

児島じゃなくて児嶋です。

でも、やっぱ名前間違えられるってなんか普通ですよね。

 

お笑い「過ぎる」と面白いです。

貪欲過ぎる男と

普通過ぎる男の

緩急に今日は腹がよじれるほど笑いました。

芸人はどこかが異常じゃないと面白くありません。

だから、異常なフジモンは面白いのです。

しかし、普通の「小島さん」改め「児島さん」改め「児嶋さん」は

異常でなければ生き残れない芸人の世界で

普通過ぎるのです。只の普通ではなく、普通過ぎるのです。

これは芸人としては異常なのです。

だから児嶋さんもまた異常過ぎる男なのです。

 

異常過ぎる男、フジモン

普通過ぎる男、コジモン(名前間違えそうでめんどうなので)

 

二人の過ぎる男のおかげで

今日は笑い過ぎました。

 

笑い過ぎる男、シナモンでした。

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




うるさい。フジモン

「五月蝿い」と書いて「うるさい」と読みます。

五月の蝿(ハエ)はうるさいからだそうです。

劇場の藤本さんはうるさいです。

「劇藤い」と書いてうるさいと読みます。

 

昨日、ルミネの楽屋でくつろいでいると

まったく似ていない

サザンオールスターズのモノマネが聞こえてきました。

フジモンが熱唱していました。

化け物です。

沼地にハマって抜け出そうとして

苦しみもがく化け物です。

「劇藤い」です。

 

そして歌に飽きたフジモンは庄司を捕まえました。

「おい、ミキティとどうなっとんねん。

俺はミルクティしか飲んだことないちゅうねん」

「劇藤い」です。

 

そして庄司に飽きたフジモンはおおちさんを捕まえました。

「おい、最近、品川のブログに載って調子にのってんちゃうか」

「劇藤い」です。

 

そしておおちさんに飽きたフジモンは僕に近づいてきました。

「おい、品川、最近淋しいわ」

「何がですか?」

「お前が心配やねん」

「だから、何がですか?」

「お前のブログや」

「ブログがどうしたんですか」

「今な、お前の周りに集まって来てる奴は

お前の事が好きで集まってるんちゃうねん。

お前のブログに載ろうとして集まって来とんねん。

お前のブログに載ったら好感度上がるって思ったんやろうな

だから、お前の前で

おもろいこと言うたり

おもろいことしたりしとんねん。

別に笑かそうとしてるんちゃうねん。

お前のブログに載ろうとしてるだけやねん。

金成、おおち、じゅん、宮地、多田

この辺の奴は気をつけろ。

それからナベや彼女まで使って必死やねん。

しばらく、ブログやめてみい、

そしたら、何人かは絶対離れていくから

それでもお前の周りに残った奴が本物や

なあ、品川。

俺だけやで、本当にお前の事考えてるのは俺だけやで

お前の事と

お前のブログ心配してるの俺だけやで

お前は当事者やから見えなくなっとんねん。

なあ、どうしたら解ってくれるんや、

チンコ触ったら解ってくれるか。

チンコ触ったら解ってくれるやろ、

なあチンコ触らせろや」

 

いい加減にしろおおおおおおーーーーー

あまりにもしつこいので

馬乗りになって太ももで顔面を挟んでやりました。

カレーのナンです。

 

この写真をフジモンと2人で見て大笑いしました。

そして僕が

「この写真、ブログに載せたら藤本さん嬉しいでしょ。

藤本さんの喜ぶ顔が目に浮かびますよ」

と言うと

「別にブログに載るためにおもろいことしてるんちゃうねん

他の奴と一緒にすんな」

と言うので

「解りました。じゃあ載せません」

と言って楽屋を去ろうとすると

「うそやーー

ブログに載りたいんやあああああーーー」と叫びました。

そしてさらに

「載りたい、載りたい、ブログに載りたい。

他の奴よりブログに載りたいんやああああああーーー」と

のたうち回りました。

 

まったく「劇藤い」です

「劇藤い」はうるさいと読みますが

おもしろいとも読むのです。

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください

 




アンジャッシュの小島さん

アンジャッシュさんの僕のイメージは優等生です。

品川庄司が工業高校だとしたら

アンジャッシュは有名私立進学校って感じ。

渡部さんは男前芸人として週刊誌にも取り上げられていましたが、

小島さんは普通です。

男前でもなければ不細工でもない。普通です。

デブでも、ガリガリでも、やせてもいない。普通です。

頭が良いイメージもないが、馬鹿なイメージもない。普通です。

見た目は芸人というよりもマネージャーです。

 

そんな小島さんが今日誕生日をむかえました。

昨日、別に小島さんの誕生日会とか関係なく

「今田ハウジング」終わりに食事をしていたら

12時に「今日、誕生日です」

と地味な発表がありました。

せっかくなので写真を撮りました。

普通の写真です。

誕生日のめでたい感じが出ていません。普通です。

35歳になりました。

おじさんでもなければ、若くもない。普通です。

 

そんな普通な小島さんから先日メールが届きました。

 

「最近ブログ読んでるよ。

河本さんのガムの時、

名前出してくれてありがとね。

嬉しかったよ。

でもね俺は「小島」じゃなくて「児島」だよ」

 

前半は普通に優しい先輩のメールですよね。

そして後半

自分のミスは棚に上げますが

なんか、名前を間違えられて訂正するって普通ですよね。

 

 

「小島さん」すいませんでした。「児島さん」でした。

そして誕生日おめでとうございます。

児島さんにとって今年も普通の1年でありますように。

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




金成からの苦情

金成からの苦情メール

 

「品川さん、腕がおかしいです。

 おそらく

 過去最大の筋肉痛によるものだと思いますが・・・

 左腕がまっすぐにのびません・・・

 常に曲がった状態です・・・。」

 

僕の返信

 

「金成君。

 それはね。

 筋肉がもっと強くなりたいと

 叫んでいるのだよ」

 

さらに金成の返信

 

「筋肉の声に応えてあげたいと思います」

 

なかなか、見込みのある子が

シナーズブートキャンプに入隊してきたな。

 

 

-------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




ナベと彼女

先ほどナベから電話がありました。

「ブログありがとうございました」とのことでした。

ナベは前回のブログに登場したことを

誇らしげに彼女に報告したそうです。

彼女はすでにブログを読んでいたらしく

「品川さんのウデのおかげやな」

と一蹴されたそうです。

よく解ってる彼女だ。

恐るべし、徳井家のDNA。

 

ナベよ。

君だけではブログに載せることは出来ないかもしれないが、

ナベと彼女のエピソードならば

ブログに載せていこうと思っているよ。

 

また今度彼女を家に連れてきなさい。

ナベと彼女

2人のエピソードを聞くのなら

彼女の方がお喋り達者だからね。

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください

 




軽く飯。

明日は「知的冒険ハッケン」で朝7時起きなので

今日は軽く飯を食いに行きました。

 

あべちゃんです。

あべちゃんもフジモンと同じく

僕に黙って、僕のオリジナルTシャツを買ってくれてました。

しかも、あべちゃんが自分で購入すると

僕にバレてしまって面白くないから

友達に頼んで買っておいてもらったそうです。

昨日、多田さん、チャド、のくぼ君に

ただであげたTシャツをワザワザ買っているとは

おもしろ嬉しいことしてくれるね。

 

レイザーラモンRGです。

彼は相方のHGのおかげで

ハッスルと言うプロレス団体に所属しています。

今では彼の収入の3分の2がプロレスだそうです。

つまり、芸人としての仕事より

プロレスラーとしての仕事の方が多いということです。

「僕、これからどうしていきましょう」と言うので

僕が「プロレスやってきゃいいじゃねえか」と言うと

「だって、プロレスって怪我するじゃないですか」

と絶対に本物のプロレスラーが吐かない

弱音を吐きました。

しかも、彼はプロレスラーにいじめられているそうです。

33歳にしていじめられるプロレスラー芸人。

思わず僕は帰り道独り言で

「いろんな奴がいるなあ」とつぶやいてしまいました。

 

そしてBコースのナベです。

ナベの彼女はチュートリアルの徳井さんの妹です。

徳井さんの妹とは知らずに付き合っていたそうなんですが、

ある日「私、チュートリアルの徳井の妹なんだ」

と告白されたそうです。

この徳井さんの妹が面白いんですよね。

ラジオで替え歌大会があったとき

ナベは前の日に彼女に替え歌を作ってもらって、

本番、歌ったらめちゃくちゃウケたのに

自分の作った替え歌はまったくうけなかったそうです。

自分の作った替え歌ですべる、ナベもナベですが、

さすが、徳井さんの妹と言ったところでしょうか。

ナベはいつも

「オチを先に言うな」とか

「話す前にハードル上げるな」とか

彼女にダメだしをされているのです。

 

 

そんな妹に

「今日、品川さんと飯食いに行ってくる」と報告すると

「あんた、面白いことして、品川さんのブログに載せてもらいや」

と言われたそうです。

徳井さんの妹は僕のブログを読んでくれているらしく、

僕と一緒に飲んでもブログに登場しないナベに対して

憤りを感じているそうです。

そこで今日のナベは、僕のブログに載るために必死です。

後ろでピースしているのがナベです。

必死でしょ。

 

そして彼は12時から打ち合わせがあると言うのに

なかなか行かないのです。

「お前、12時から稽古だろ、もう行けよ」

「品川さんがブログに載せてくれるような

写真撮ってくれないと帰れません」

「だって、ブログに載せるような事してないじゃん」

「何でもいいから載せてくださいよ」

「そんな事は、世間が認めてくれないんだよ」

「いいんです。僕は、世間が認めてくれなくても

彼女が認めてくれれば」

なんと言う男なんでしょう。

そして、ついに僕がナベの顔を撮らないままにタイムアップ

ナベはスタイリストさんのように

大きな鞄を2つ抱えて稽古に向かいました。

 

ナベよ。こんな形でブログに載ったけど

これでも彼女は納得してくれるのかい?

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください

 




ハンサムとスポーツジム。

のくぼ君とスポーツジムに行きました。

それにしても、のくぼ君はハンサムです。

アホですが、ハンサムです。

ハンサムと坊主が一緒にスポーツジムで汗を流していると

ゲイカップルですね。

 

そして、スポーツジムに向かう車中

のくぼ君が僕を「兄さん」よ呼びました。

 

つるの君は僕を「大将」と呼び。

かみじ君は僕を「兄貴」と呼び。

のくぼ君は僕を「兄さん」と呼びます。

そういう風に呼んでくれのは嬉しいのですが

統一してくれねえかな。

本当にヘキサゴン三銃士は不思議です。

 

そしてジム終わり原稿を書かなきゃいけなかったのですが、

昼のうちに結構がんばって書いたし

あまりにも汗かいて気持ちよかったので

車を家に置いて飲みに行きました。

 

昨日は「レットカーペット」の収録があったらしく

今田さんがみんなで飲んでいるというので

のくぼ君を連れて合流しました。

 

いやあ昨日も楽しかった。

最近の多田さんは本当に面白い。

もちろん、昔から面白いですよ。

芸風がどうとかっていうことではなくて

後輩の僕が言うのもなんなんですが

なんか普段から明るくなったような気がするんですよね。

そして器の小ささは相変わらずで

明るくて器の小さい人です。

 

昨日、多田さんが

「品川めっちゃいい感じで俺のことブログに書いてくれてたな」

と言ってくれました。

すると大地さんが

「品川がブログで多田兄ぃの事書いた時の好きなんですよね」

と言いました。

すると多田さんが間髪いれずに

「ホンマに!」と

会心の笑み

さらに「どの辺が良かった?」

大地さんにつめよります。

このときの顔はマジです。

大地さんはちょっと困りながら

「あの、器小さい話、おもしろいっすわ」

と言うと

「もっと具体的に言うて」

もちろん顔はマジです。

僕が「なんちゅう顔してんだよ」

とツッコムと

会心の笑み。

 

一軒目で今田さんを見送ってから

野久保君、大地さん、多田さん、チャドとで

品川家でもうちょっと飲むことになりました。

移動のタクシー代を多田さんが払ってくれました。

すると多田さん

「おいおい、ブログに書くなよ」

と書いて欲しそうな顔。

さらに氷をチャドに買ってきてもらったのですが

そのお金も多田さんが出してくれました。

「おいおい、ブログに書くなよ」

と書いて欲しそうな顔。

やっぱ器ちっちゃ

 

そしてこの男はやはり只者ではありません。

昨日は確かに暑かったです。

とくにデブにとっては地獄のような暑さだったのでしょう。

ウチに着くなり、パン1です。

デブの大地さんと

ガリガリの多田さんを並べたら

面白いと思った僕は

多田さんにちょっと

「Tシャツ脱いでもらえないですか」

と頼むと「ちょっとブログに載せるなよ」と言いつつ

頼んでいないのにズボンまで脱ぎました。

しかも、顔までちゃんと決めてます。

 

「並んで撮らせてもらっていいですか」

と僕が言うと

「ブログに載せるなよ」

と言いつつ

ちゃんと顔を決めてます。

 

快く、裸になってくれたお礼に

僕のオリジナルTシャツをプレゼントしました。

似合ってますよね。

 

そして野久保君にもあげました。

超いい感じですよね。

モデルみたいですよね。

さすがハンサム。

 

そしてチャドにもあげました。

外人だ。

なんかスゲエ外人色が強まった気がする。

 

そして大地さん

サイズがありませんでした。

 

しかし昨日の大地さんはご機嫌でした。

「今日、楽しい」と何回も独り言を繰り返していました。

 

タバコをうまそうに吸う大地さん。

 

「ああ楽しいと言ってねっころがる大地さん」

 

「みつえ、可愛い」と嫁の自慢をしながら

寝返りをうつ大地さん

 

多田さんに甘える大地さん

 

嫁にラブコールをする大地さん

超まっすぐです。

 

「今日のブログの主役完全にお前やん」と

結局ブログに載りたかった多田さん。

 

飲みすぎて気持ち悪くなっちゃって

はいちゃった大地さん

 

ちょっと待ってください。

よく見てください。

部屋の中でゴロゴロしてるうちに

TシャツのMサイズのシールが背中に付いちゃってます。

 

お前はMサイズじゃねえよ。

XLだっつうの。

 

スポーツジムで腹が筋肉痛だったので

笑うたびに腹が痛くて

それも筋トレになったような気がします。

シナーズブートキャンプ

昨日は笑いにより腹筋を重点的に鍛えました。

 

-------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




ヘキサゴン三銃士

どうですか?男前でしょ。

彼らは「ヘキサゴン」で

今、一番ノッテいる3人です。

右からかみじ君、つるの君、のくぼ君です。

「ヘキサゴン」でノッテいるということは

アホだと言う事です。

この3人は超おもしろい。

3人はアホなのにキャラクターがかぶっていません。

 

かみじ君は可愛いアホです。

 

アホな解答をした後にテレるんです。

そのテレかたが可愛いったらありゃしない。

ある問題で正解が「ペルシャ」だったんですね。

その「ペルシャ」と言う答えを覚えるために

つるの君が何回も「ペルシャ、ペルシャ、ペルシャ」と復唱していたんです。

そして、ヘキサゴンでは最後の解答者は「問題」と言われたら

「ヘキサゴン」と叫ばなければいけないのですが、

かみじ君は、つるの君の「ペルシャ」が頭にこびりついていたのでしょう。

「問題」と言われたら、おもいっきり「ペルシャ!!」と叫んだのです。

そしてテレながらつるの君に

「ちょっと横で何回もペルシャって言ううからですよ」

と逆ギレ。

つるの君はつるの君で「覚えたいんだから、しょうがないじゃん」

と子供のような言い訳。

超面白い。

 

のくぼ君はさわやかなアホ

とにかく、間違え解答なのに声がデカイ。

そして間違えてもさわやかな笑顔。

「数が多くて、値段のきわめて安いものを数字の二と三を使った

四文字熟語でなんと言うでしょう。」

と言う問題が出たとき。

正解は「二束三文」ですよね。

それをのくぼ君は大きな声で

「2〜30円」と答えました。

芸人だったら計算でボケたと思われるような解答。

それを天然でしかも大きな声で言うもんですから

場内は爆笑です。

しかし、のくぼ君は笑われているというのに

さわやかな笑顔。

超面白い。

 

そしてキングオブアホつるの君です。

この男は本当に面白い。

「天晴」この字はなんと読むでしょう。という問題が出たときです。

答えは「あっぱれです」

つるの君は「晴天(せいてん)」と読んだのでしょう。

勢い良く解答ボタンを押したと思ったら

「ああ、逆だ」と勝手に悔しがる。

「天晴」と「晴天」が逆なことに

勝手に気が付いて

勝手に悔しがってんですよ。

 

そして、つるの君が我が家に遊びに来たときのことです。

僕は65インチのテレビを買いました。

僕は無理するのが好きなんです。

いい車、いい家に住んでいれば

いずれそのレベルに自分が追いついてくると信じて

その時の限界ギリギリのものを買うようにしているんです。

その65インチのテレビをつるの君は見て

「デケエ、デケエ」と何回も言うのです。

芸人の後輩「デケエ」というリアクションをやめてからも

「デケエ、デケエ」といい続けます。

そして「ガキの使いやあらへんで」を見ていたのですが

内容はギャル曽根VSガキつかメンバーの大食い対決

僕が「ギャル曽根、スゲエ」と感心していると

「凄いっすね。やっぱテレビ、デケエっすね」

「まだテレビの事言ってんのかよ」

そして松本さんのコメントを聞いて

僕が「やっぱ松本さん、スゲエ面白いな」と言うと

「やっぱ面白いっすね、テレビがデカイ」と

「テレビかい」

とまるで漫才のようなボケっぷりです。

結局つるの君は家にいる間中「デケエ」と言っていました。

超面白い。

 

にしても3人とも本当にいい奴です。

そして3人は何故か僕になついています。

きっと本番中に僕がよくツッコムからだと思います。

この人はツッコンでくれるから良い人だと

アホの勘が働くのでしょう。

 

昨日、つるの君とのくぼ君と

オリラジの藤森とレギュラーの西川君と

藤森が連れてきた後輩2人と飲みました。

 

つるの君は僕の事を「大将」と呼びます。

僕の事を「大将」と呼んでいるのはジュンだけです。

最初に飲んだ時にジュンがそう呼んでいたから

呼ぶようになっとのでしょうが

昨日、飲みに行った時に

レギュラーの西川君とオリラジの藤森が僕の事を

「品川さん」と呼んでいるのを聞いて

「ちょっと、みんな大将って呼んでるんじゃないんですか」

とアホなリアクションをとっていました。

西川君が「誰も呼んでないよ」と言うと

「ちょっと、呼んだほうがいいでしょう、ねえ大将」

と、またまたアホな返し。

本当に笑いが止まりませんよ。

 

そしてかみじ君は何故か僕のことを「兄貴」と呼びます。

これは謎です。

つるの君の「大将」は、ジュンが「大将」と呼んでいたからです。

しかし「兄貴」とは誰も呼んでいないのです。

いつ、僕を兄貴と思って、いつから呼び出したのか謎です。

本番中に突然兄貴と呼び出しました。

そして本番終了後「兄貴、連絡先教えてください」と言うので

かみじ君の楽屋に、僕のメールアドレスと電話番号を書いて

「連絡先、メールして」と言って僕は帰りました。

帰りのタクシーに乗っているとかみじ君から早速メールが届きました。

「今度、遊んでください

僕の電話番号です。090********」

そこにはかみじ君の電話番号ではなく。

僕の電話番号が書かれていました。

そして2分後

「すいません。しょっぱなからやってしまいました。

今のは品川さんの電話番号でした」

可愛いアホです。

 

そしてのくぼ君は

番組のエンディングを収録し終わって

楽屋に戻ろうとしたときに

突然、甲子園球児が試合前に帽子を取って

「よろしくお願いします」と頭を下げるように

勢い良く

「品川さん、今度飲みに連れてって下さい」

と言ってさわやかな笑顔をみせつけてくるのです。

なんの会話の流れもなしに突然ですよ。

しかも言い終わった後は

甲子園の高校球児が達成感に

気持ちよくなっているような顔で

こっちを見ているわけです。

さわやかなアホです。

 

この3人は本当にアホです。

しかし、アホなだけでは笑えません。

アホにセンスがあるんですね。

アホの天才です。

これから3人はドンドンバラエティに出てくると思います。

 

のくぼ君、かみじ君より先に

バラエティ進出を果たしたつるの君が

昨日、酒を飲みながら「全然、芝居やってないな」

と言っていました。

 

あっ、そうだ!3人とも役者だった。

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
 




シナーズブートキャンプ(深夜ジム)

シナーズブートキャンプに金成が初参加です。

金成と宮地と3人で

夜中の12時からジムに行ってきました。

僕が特製ドリンク

(ミネラルウォーター、黒酢、林檎酢、アミノバイタルのプロ)

を飲んでいると

「飲ませてください」と言うので

金成に飲ませてやりました。

「まずっ」

こいつはリアクションをとるとき4コマ漫画のオチのような顔になります。

 

そして、スパルタでお馴染みのシナーズブートキャンプスタート

しかし、シナーズブートキャンプは褒めて伸ばすタイプです。

「いいよ。金成、凄い、凄い、ナイスファイト、後2回だけがんばっちゃおう」

にしても金成のがんばる顔は面白いです。

 

 

そして、夜中の3時までみっちり3時間ジムワークをした後

今度はカラオケに行きました。

最高のコースだと思いませんか。

スポーツジムに行ってカラオケ。

お酒を飲んで夜通し遊ぶのもいいですが、

このスーパー健康コースもなかなか清清しいです。

 

それにしても、金成と宮地の関係はおもしろいです。

二人は同期ですが、

年は金成の方が上なので宮地が敬語を使っています。

 

そして、宮地はしっかりもののようですが

かなりのアホです。

礼儀正しいですし、

頼まれたことはちゃんとやってくれますが、

かなりのアホです。

そして金成はアホな顔をしていますがしっかりものです。

クラスのリーダー的存在です。

顔はアホです。

そんな二人のやりとりは超笑えます。

宮地がドジをして金成に怒られるのです。

金成が歌っているのに、

ついつい前傾姿勢になってモニターを隠して

金成に顔を抑えられる宮地。

金成が歌っているのに

キーを下げてしまって

金成に鉄拳制裁を喰らう宮地。

(この写真は止まっていたわけではなく。

決定的瞬間を僕がおさえたのです)

 

一生懸命歌う宮路。

聴いてない金成。

一生懸命歌う宮地

聴いてない金成

ちょっと落ち込む宮地。

 

考えてみるとこの3人で遊ぶこと多いな。

宮地は準ちゃん会になるとははじけて面白いのですが、

普段は地味で面白みに欠ける男です。

金成がいると宮地が活かされているような気がします。

僕、金成、宮地、このコンボは

兄弟で遊んでいるみたいで楽しいです。

 

ちなみにスポーツジムからカラオケに移動してるときに

フジモンから電話がありました。

「何、してんの?」

「スポーツジム行って、これからカラオケ行くとこですけど」

「ちょっと、もうあんまり俺がいないとこで楽しいことせんといて

ブログ見て俺がいないとこで笑いが生まれてると思うと淋しいねん」

「いや、藤本さん忙しそうだから、遠慮してるんですよ」

「ヒマや」

「そんなに大きな声出さなくても」

「ヒマやねん」

「すいません。まあカラオケ行ってきます」

「えー今からカラオケ、もう3時過ぎやでどこのカラオケ?」

「原宿ですけど」

「えー原宿か、3時やで」

「明日、ゆっくりなんですよ」

「カラオケかあ」

「はい、楽しんできます」

「3時やで」

「はい」

「原宿かあ」

「はい」

「カラオケなあ」

「はい」

「そうかあ、わかった、あんまり楽しみ過ぎんなよ」

「わかりました。おつかれさまです」

「おつかれ」

電話を切ってから思ったのですが

きっと誘って欲しかったんだと思います。

 

藤本さんメチャクチャ楽しかったです。

 

 

-------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
 




フジモンからの留守電

フジモンから朝の5時30分に電話がありました。

いつものように留守電が残っていたので

発表したいと思います。

 

「お久しぶりぶりぶりの照り焼き、藤本です。

ブログでいくつか思ったことがあったので留守電に入れときます。

まず日村が言っていたコメント欄をもうける件ですが、

僕も賛成です。

品っちょが500件のコメントを

全部読むのがしんどいと言うのなら

僕が全部読みますんで、

それを僕がレポートにまとめて

品っちょに報告するというのはどうでしょうか?

検討してみてください。

それから準ちゃん会のブログは

これから、僕は読まないことにします。

それはなんか淋しい気持ちになるからです。

そこにいないことがなんだか淋しいからです。

それからドロップの表紙ありがとうございます。

僕がいつか本を出すことがあれば

表紙に品川の写真を載せた・・・

あっ品っちょの写真を載せたいと思います。

それから、どうでしょうか?

原西の写真は載せなくても良かったんじゃないでしょうか?

いらなかったんじゃないでしょうか?

それから品川オリジナルTシャツですが

FUJIWARAのフジモンも愛着って言ってもいいんですよ。

僕の名前を使ってくれていいですよ。

僕は全然かまいませんよ。

えー久しぶりのモーニングファイブオクロック留守電でした。」

 

留守電長げえよ。

 

そして僕も電話をしてフジモンの留守電に伝言を残しました。

 

「お久しぶりぶりぶりぶりの煮付け 品川です。

伝言聞かせていただきましたのでお電話いたしました。

まずは(品っちょ)と言う呼び方についてですが

急にニックネームで呼ぶのはやめてください。恥ずかしいです。

それから、藤っちょがレポートをまとめて

僕に報告してくれると言うことですが

お気持ちだけで結構です。ありがとうございます。

それから準ちゃん会のブログを

淋しいから読まないということですが、

了解しました。

それから藤本さんが本を出した・・

あっ藤っちょが本を出したら、

僕の写真を載せてくれると言うことですが

どうでしょうか?

その時は庄司の写真は載せなくてもいいんじゃないでしょうか?

それからTシャツに藤っちょの名前を使ってもいいと言う事でしたが

お気持ちだけで結構です。ありがとうございます。

えー久しぶりのファイブオクロック留守電楽しませていただきました。

ところで何でそこだけ英語なんでしょうか?」

 

-------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




ワンピース46巻完全読破

僕は、漫画は単行本で読む派です。

しかも、まとめて読む派です。

例えば10巻まで読んでいる漫画があったとすると

しばらく、我慢して20巻が出るまで読みません。

そして20巻が出たら1巻から読み直します。

そしてまた、30巻が出るまで我慢して1巻から読み直します。

そんな感じで、何回も1巻から、読み直すのです。

 

ワンピースは、1巻から読み直すの、もう7回目ぐらいだと思います。

しかし、何回読んでも泣けますね。

しかも、年をとって涙もろくなったのか

涙腺が完全にぶっ壊れたのか

号泣です。

前回の読み直しでは泣いていなかったところまで

泣くようになってます。

とくに「アラバスタ」のときは

泣きっぱなしでしたね。

 

そしてルフィ達は、仲良くなったり事件が解決すると

宴会を開きます。酒を飲んではしゃぎます。

飛び跳ねて、歌い、踊ります。

そしておもいっきり笑います。

夢と友情と冒険と酒

なんか芸人とオーバーラップさせちゃうんですよね。

冒険はしませんけどね。

 

そして、ワンピースをずっと読んでいたせいで

なんかタカさんがキャップをかぶると

ワンピースに出てくる海兵隊に見えるんですよね。

そんなタカさん。

いつも飲みに行くと僕を異常に褒めてくれます。

「お前は品川のこと解ってないんだよ」

と言って後輩を押しのけて褒めてくれます。

まあ、そういうミニコントなんですけどね。

そして僕は褒められて気分がいいから

タカさんより後輩なのに飲み代を出します。

これもミニコントなんですけどね。

そうするとタカさんが「すいません、いつも」と言って甘える。

これもミニコントなんですけどね。

 

しかし、この間は、いつものように

タカさんは僕を異常に褒めてくれた上に

「いつか、このケチキャラやめなきゃいけないんだからさ」

と言って飲み代も出してくれました。

と言うわけで

初めてタカさんに奢ってもらっちゃいました。

なんか褒められて、奢られて、得ばっかりでした。

 

上の写真は「初めて奢った記念写真」です。

 

 

-------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
http://47yonnana.com/ (←携帯、パソコン共通URL)
[ ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01028383




高橋ヒロシ先生と

鈴木大先生と

飲みました。

高橋先生が東京に来ているということで

一緒にお酒を飲みました。

そして大さんです。

こんな風に漫画家の先生と肩を並べて飲めるなんて

漫画ファンとしてはたまらないですよ。

 

それもこれも、「ドロップ」が漫画になったおかげです。

その「ドロップ」ですが、

8月6日発売の「月刊少年チャンピオン」9月号の付録が出来ました。

もうすぐ「ドロップ」の1巻が発売されるのですが

その1巻の着せ替えカバーです。

好みに合わせてカバーを変えられるという企画です。

僕がデザインして

絵を鈴木大さんが絵を書いてくれています。

テーマは「漫才」です。

ちなみに僕のデザインしたTシャツを着ています。

http://www.47yonnana.com/ 

 

さあ、みなさん。

お気付きになったでしょうか?

普通、作者の顔写真が載る所に見覚えのある顔がありませんか?

フジモンです。

そしてもう一人は

原西さんです。

自分で言うのもなんですけど、ふざけすぎました。

鈴木大さんをはじめ

月刊少年チャンピオンの編集部の方々が

快くオッケーを出してくれたので甘えてしまいました。

 

でもこれ貴重じゃないっすか?

だって全然関係ないんですよ。

フジモンの喜ぶ顔が目に浮かびます。

 

どうですか?フジモン。嬉しいでしょ?

 

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




バナナマンとアンガールズに遭遇する。

昨日は「知的冒険ハッケン」の生放送でした。

「ハッケン」は一応コメンテーターをやらせてもらっています。

高校中退、つまりは中卒の僕が精一杯背伸びして

政治について語ってみたり。

部員一人ぼっちのバスケット部2年間が

唯一の部活経験の僕が精一杯背伸びして

スポーツを語ってみたり。

中学のとき少年課の刑事に補導されていた僕が

精一杯背伸びして

事件について語ってみたりしています。

 

現場にはもちろん芸人は僕だけ

スタッフのみなさんも報道よりのスタッフさんです。

 

いつものようにバラエティー番組で

周りは芸人だらけといった職場とは雰囲気が違います。

それはそれで、

よしこういう仕事もがんばっていこうと気合が入ります。

新しい環境は燃えるタイプなんで大好きです。

 

しかし、

やっぱ芸人に会うと落ち着きます。

別の番組の収録で隣の楽屋にいた

アンガールズとバナナマンです。

僕は仕事が終わって帰るだけなに

この芸人臭ただよう楽屋で

40分お喋り。

ああ〜落ち着くんですよね。芸人って。

 

見てくださいよ。

この顔。

落ち着くでしょ。

気持ち悪い+癒し系=キモ癒し系芸人の日村さんです。

 

日村さんが「雨トーーク」で僕のブログを絶賛してくれたおかげ

あの日のアクセス数は24時間で120万件でした。

凄いですね。

そして日村さんのブログにも反響があったようです。

「品川君さ、俺の書いてるブログにさ、

”品川さんのブログにもコメント残せるように、品川さんに言って下さい”

って書かれてたから、一応伝えとくね。伝えたからね。」

はい。確かに伝わりました。

何も日村さんのブログにそんな伝言残さなくてもって感じですよね。

でも本当に伝わっちゃってますからね。

 

でも、やっぱコメントは遠慮しときます。

 

僕は大体一日30分から1時間かけてブログを書きます。

長いときは2時間ぐらいかかります。

それにコメントを付けてしまうと

全部読まないと気がすまないたちなので、

500件のコメントを読むのに1時間近くかかります。

最大ブログで3時間費やすことになります。

一応僕はお仕事をしていますから、

一日3時間ブログに費やしていたら

スポーツジムにも

飲みにも行けません。

そしたらブログに書くことなくなります。

そしたら本末転倒でしょ。

書くことがなくなれば

ブログも短くなります。

すると人気もなくなります。

アクセスが減ります。

コメントが減ります。

時間が出来ます。

スポーツジムや飲みに行けます。

あっじゃあコメント付けてもいいかな。

でも、スポーツジムや飲みにいけると

ブログ長くなります。

人気が復活

アクセス増えて

コメント増えて

時間がかかるようになって

スポーツジムや飲みに行けなくなる。

やっぱ本末転倒でしょ。

 

それに前にも書きましたが

500件のうち499件褒め言葉で1件悪口でも

腹が立ちます。

イライラします。

考え事が出来ないくらいにイライラします。

僕は”イライラの実”の能力者なんです。

 

だからコメントはやっぱたまにって事で

 

話は日村さんに戻ります。

相変わらず日村さんは僕のブログを楽しみにしてくれています。

「準ちゃん会、楽しそうだなあ、とか思っちゃうんだよね」

と幸せそうな顔で言ってくれたので

「じゃあ、今度準ちゃん会来て下さいよ」

と僕が言うと

「いやさ、ディズニーランド好きすぎて行けないって人いるじゃん

パンフレットとか見てるのが一番楽しいみたいな人

俺もそれでさ、準ちゃん会は品川君のブログで見て楽しみたいんだよね」

「なるほどね」

と僕は相槌を打ってみた物の内心は

「ディズニーランド好きすぎて行かない奴っているかあ?」

と思いました。

日村さんの例えはいつもどこかがおかしいのです。

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




おい、金成よ、好感度上げてんじゃねぞ。

昨日、金成と宮地と「準ちゃん会」の話になりました。

二人とも「品川さんのブログ見て泣けましたよ」

なんてなことを言ってくれちゃったりして

僕は上機嫌。

そして金成も宮地もあの日のブログは

「熱く書きました」って言うもんですから。

それなら読んでやろうじゃないかってことで、今読んできました。

いやあ、二人ともいい事書いてんだよね。

しかも、俺の好感度上がりそうなこと書いてくれてんだよね。

僕ぐらいやらしい男になってくると

後輩が好感度を上げてくれることが大好きなんですよ。

だからまたまた上機嫌。

しかし、金成のブログに付けられているコメントを見てみると

金成の好感度が僕のブログによって上がってるじゃないですか。

僕ぐらい器の小さい男になってくると

後輩が好感度上がるのが許せないわけですよ。

金成め、好感度上げやがって。

 

 

(品川ヒロシの準ちゃん会の日のブログより)

 

僕がトイレに行こうと外に出ると

金成がフラフラと歩いていました。 

「おい、楽しんでいるか」

「はい、酔っぱらちゃいました」

「めずらしいな」

金成は普段はあまりお酒を飲まないんですが

よっぽど楽しかったのか酔っていました。

「品川さん、僕、絶対売れますから、品川さん」

突然の後輩の熱い言葉

「大丈夫だよ。お前は面白いから売れるよ」

僕は思ったままを口にしました。

すると金成は

「すいません。品川さんにそんな事言われたら、俺・・」

と言って目に涙をためたのです。

金成とは10年以上の付き合いです。

「調子に乗んじゃねえ」と言って思いっきり殴ったこともあります。

スゲエがんばってんのも知ってます。

でも普段はスゲエ明るくて、楽しい奴です。

ネガティブなことを言いません。

結構、金成のことは知ってるつもりでした。

しかし、10年間で初めて見る涙でした。

僕もつられて涙がこみ上げてきて

でも、泣いてる顔を後輩に見られたくなくて

だって、僕は泣くとスゲエ不細工なんです。

超気持ち悪い顔になるんです。

だから僕は金成を抱きしめました。

泣きながら抱き合う二人の男

30過ぎのおっさん二人がカラオケボックスの廊下で

甲子園で優勝したバッテリーのような甘酸っぱいことをしている。

 

 

 

これが、僕が金成の好感度を上げてしまった問題作です。

しかしね。みなさん

この話には続きがあるのですよ。

 

確かに二人は泣きながら抱き合いました。

そして僕は長年付き合ってきた

後輩のために励ましの言葉をかけてやろうと思いました。

僕は一度金成から体を離し

両肩を力強く握り締め、目を見つめました。

「いいか、金成、俺達芸人はって言うのはな」

と話し始めた僕の言葉を遮って

金成はこう言ったのです。

「品川さん、中入って歌いましょう」

えええええええええええええっー〜〜〜〜

俺、今、なんかいい事を言おうとしてたじゃん。

もう、気持ちは歌にもってかれちゃってんのかよ。

俺のスイッチは完全に熱い事語りたい感じになってんじゃん。

って言うか、もう、涙乾いてんじゃん。

涙がひけるの。早くない。

俺だけが泣いてる見たいになってんじゃん。

ただの後輩に泣かされてるおじさんじゃん。

そして金成は「さあ、品川さん、中に入りましょう」

と言ってまるで、酔っぱらっただらしがない先輩をあやすように

僕の肩を抱くと部屋の中に連れて行きました。

 

これが本当のストーリーです。

涙はほんの一瞬で

後は、また馬鹿みたいに歌い狂ったのでした。

 

金成よ。僕の涙をかえしなさい。

それから、ついでにもう一つ

僕と飲みに行ったときに

長時間ウンコで席を外すのはやめなさい。

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




アンジェラアキ

アンジェラアキっていいですよね。

曲も雰囲気もすごくいいですよね。

あれ、ちょっと待って

あれ、アンジェラアキじゃない。

アンジェラアキだよ。

あれ、違うか。

違うかな。

全然違うじゃん。

ハイキングウオーキングのキューちゃんでした。

 

-------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
 




準ちゃん会最高

僕はこの男と出会って変わりました。

河本準一です。

僕はもともと、クラブ、カラオケ、ボーリング、ビリヤード、ダーツ

その手のみんなで盛り上がるものが嫌いでした。

どちらかと言えば、飲んでお喋りをするのが好き。

ワイワイ騒ぐのが嫌いだったんです。

素人の時もそうでしたが

芸人になってからはさらに嫌いになりました。

「カラオケで盛り上がるなんて芸人の遊び方じゃねえ」

という偏見がありました。

そんなことより、お笑いについて語りたいと思っていました。

それでも付き合いでカラオケなんかに行ったりもします。

そんな時はなるべく目立たないように隅に座り。

順番が回ってきたら、尾崎豊を歌うのがパターンです。

騒がしく盛り上がってるのを見て「早く終わんねえかな」

とすら思っていました。

そんな僕を河本さんは

ことごとく騒がしい所に連れて行きました。

最初に二人で飲んだときは

クラブ(踊る方)に連れていかれました。

ガラガラで誰もいないダンスホールで河本さんは

一人で3時間踊り続けました。

僕はそれを見てるだけ

河本さんは何度も「踊ろうぜ」と僕の手を引っ張りましたが

僕は「嫌だ」の一点張りでした。

断られても楽しそうに僕の前で踊り続ける河本さん。

なんなんだこの男はと思いました。

 

やがて河本さんは「準ちゃん会」なるものを作りました。

後輩がそれぞれカラオケ用の自分のネタを披露する。

河本さんがツッコム。

そういうノリノリの会です。

その会に最初に参加した時も僕は苦痛でしょうがなかったのです。

乗り切れないんです。

僕は後輩達が汗を流してカラオケで歌うのを

ただ見ているだけでした。

しかし、準じゃん会に2回3回と参加しているうちに

自分の中で何かが変わり始めました。

俺は後輩が必死で笑い取ろうとしてるのに

何、のんびり座って酒飲んでんだ。

俺がそんな感じだったら、みんな弾けられねえじゃねえか。

嫌だったら行かなければいいじゃないか。

参加するんだったら

黙って座って空気壊してないで

一緒に盛り上がらないと汗をかいている後輩に失礼じゃないか。

って言うか、そんなの全然楽しくねえじゃねえか。

って言うか、

まさに踊るアホウに見るアホウどうせアホなら踊らにゃ損損です。

0か100

参加しないか

盛り上がるか

芸人はそうじゃないとダメだろ。

と言うワケで最近の僕はノリノリです。

スゴイでしょ。

レゲエがかかればタオルを振り回し

パンクがかかれば飛び跳ねる。

上半身裸ですけど

これはお洒落なノリです。

クラブです。

しかし、そんな中一人ダサい男が

タカさんです。

バカボンです。

踊りもダサいです。

 

しかし歌は超ウマイ

 

そしてエアーギター世界一

クールでお洒落なデブおおち

「嫁が恐いから」と言って先に帰りました。

全然クールじゃねえぜ。

 

そしてみんなが裸になったおかげで

こんなものまで見れました。

教祖様です。

ハイキングウオーキングのキューちゃんです。

こんだけ教祖っぽいんだから

座禅のまま飛べるんじゃねえか。

と言うことでジャンプ

ちょっとだけ飛んだ。

すぐ着地です。

 

そしてモノマネもいっぱい見れました。

僕は名前も知らない後輩の子です。

スラムダンクの安西先生です。

タプタプタプ

そして、RGのえびぞう

宮地の羽賀研二

 

 

いやあ、それにしても

面白かった。

歌って、叫んで、踊って、笑った。

絶対に昨日の夜中

世界で一番楽しかったのは俺らだった。

 

そんな楽しい会でしたが

僕がトイレに行こうと外に出ると

金成がフラフラと歩いていました。

 

「おい、楽しんでいるか」

「はい、酔っぱらちゃいました」

「めずらしいな」

金成は普段はあまりお酒を飲まないんですが

よっぽど楽しかったのか酔っていました。

「品川さん、僕、絶対売れますから、品川さん」

突然の後輩の熱い言葉

「大丈夫だよ。お前は面白いから売れるよ」

僕は思ったままを口にしました。

すると金成は

「すいません。品川さんにそんな事言われたら、俺・・」

と言って目に涙をためたのです。

金成とは10年以上の付き合いです。

「調子に乗んじゃねえ」と言って思いっきり殴ったこともあります。

スゲエがんばってんのも知ってます。

でも普段はスゲエ明るくて、楽しい奴です。

ネガティブなことを言いません。

結構、金成のことは知ってるつもりでした。

しかし、10年間で初めて見る涙でした。

僕もつられて涙がこみ上げてきて

でも、泣いてる顔を後輩に見られたくなくて

だって、僕は泣くとスゲエ不細工なんです。

超気持ち悪い顔になるんです。

だから僕は金成を抱きしめました。

泣きながら抱き合う二人の男

30過ぎのおっさん二人がカラオケボックスの廊下で

甲子園で優勝したバッテリーのような甘酸っぱいことをしている。

 

最近、よくある芸人の噂とか書いてる本あるじゃないですか

あんな本に、もしも「準ちゃん会」の写真を撮られたら

見出しにはこんな風に書かれるでしょう。

「吉本興業のカラオケ

笑えない、裸踊り

下ネタに頼る芸人達」

そんな勝手な記事を書く人は

金成の涙を知ってますか?

 

この僕の知らない若手芸人の子が

ネタバレしないように廊下で隠れてモノマネの衣装に着替え

ネタを終えたら、

次の衣装に着替えるために廊下に出て行くのを知っていますか?

この男がいつでもえびぞうを出来るように

鞄に着物を入れて持ち歩いているのを知っていますか?

この男がカラオケのためのネタ帳を作り持ち歩いているのを

知っていますか?

この男が本当はスゲエ礼儀正しくて気を使う奴だと

知ってますか?

この人は本当はシャイで絶対にこんな事する人じゃないんです。

僕と一緒でどちらかといえば少人数で

語りながら飲みたい人です。

最初は脱ぐのをためらっていたのに

みんなの空気を壊したくないから

この格好になったんです。

こんな馬鹿な格好をしているけど

このブリーフ一丁が優しさと決意からだと知っていますか?

 

みんなただはしゃいでいるのではなくて

目の前の人を笑わせたいから

必死になってはしゃいでいるのを知っていますか?

 

何よりも「めちゃめちゃ笑える」って知ってますか?

 

準ちゃん会は

笑えて泣ける「男はつらいよ」のような会です。

準ちゃんは10万円以上の支払いをして

後輩達にタクシー代を出してやっていました。

僕達は吉本興業です。

ギャラが安いです。

10万はつらいです。

「準ちゃんはつらいよ」でした。

 

 -------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
[  ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください




素朴なお食事会。

昨日、「今田ハウジング」の収録終わり

今田さん、アンジャッシュの小嶋さん、チュートリアルの福田君

そして河本さんとご飯を食べに行きました。

 

食事を済ませて、

外に出ると、

今田さんが車に乗って帰っていくのを

「ごちそうさまでした」と言て見送る。

今田さんの車が走り去った、

その時小さな事件が起きたのです。

河本さんがガムを踏みました。

河本さんに降りかかった小さな小さな不幸。

ブログ芸人の僕としては、是非写真が欲しい。

「そのままで」

ガムを取ろうとする河本さんを制して

僕はデジカメを取りだそうと鞄の中に手をつっこんだ。

すると河本さん、どうせブログに載るのなら

ガムを踏んだだけではいまいちオイシくないと思ったのでしょう。

ガムの粘着力に足を取られて

地面にペタンと尻餅をついたのです。

「ガムにそんなパワーがあるわけねえだろ」

尻餅の小芝居にツッコミを入れていていた、その時、

実はまだデジカメを鞄から取り出せていなかったのです。

鞄の奥底に潜り込んだデジカメを探す僕を

大東京で靴の裏にガムを付けて座り込んで待つ河本さん。

僕はやっとデジカメを鞄の中で見つけて取り出すと、

河本さんに向けて構えた。

しかしその瞬間、無常にもガムは粘着力を失い。

靴から離れてしまったのです。

 

「それじゃあ、この写真はどうやって取ったんだ。」

とお思いでしょう。

そこが河本準一の凄いところです。

なんと河本さんはガムをもう一度靴につけなおしたのです。

公共の地面にガムをはき捨てる

マナーの悪い赤の他人の噛んだガムを

指でつまんで靴につけなおしたのです。

言ってみれば捏造写真です。

やらせです。

 

自分が多少嫌な思いをしても

誰かが笑うのであればそれをやってのける

そんな芸人の小さなやらせ。

それが

「ガムを踏んだ」と言う小さな事件を

ここまで引き伸ばさせるんですね。

 

ガムだけにお話を引き伸ばさせていただきました。

お後がよろしいようで。

 

 

-------------------------------------------------

品川のこだわりのTシャツブランド 47 ヨンナナ 始動!
http://47yonnana.com/ (←携帯、パソコン共通URL)
[ ヨンナナ メールマガジン ] イロイロな情報送ります ぜひご登録ください
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01028383